「日本経済新聞」のニュース (411件)
-
【人材サービス業界編】休日の満足度が高い企業1位はリクルートスタッフィング「有休消化は100%、休日出勤はない」
企業口コミサイト「キャリコネ」は1月、「人材サービス業界の休日の満足度が高い企業ランキング」を発表した。人材サービス業界に属する企業をピックアップし、キャリコネのユーザーによる「休日の満足度」評価の平...
-
大型イベント相次ぐ中止 新型コロナ対策はあるのか? シンガポールエアショーの場合
新型コロナウイルスによる感染症の世界的流行を受け、各地で大型イベントの取りやめが相次ぎました。そうしたなか、シンガポールでは2年に1度の大規模なエアショーが開催され、入念な感染症対策が実施されました。...
-
食品業界ランキング「味の素」が三冠 労働時間・ストレス度・給与に満足「労働時間については相当恵まれている環境」
企業口コミサイト「キャリコネ」は3月、「食料品業界の企業ランキング」を発表した。食料品業界に属する企業をピックアップし、キャリコネのユーザーによる「労働時間の満足度評価」「ストレス度の低さ評価」「給与...
-
将棋叡王戦をドワンゴが手放したワケ…ニコニコ動画業績不振、ABEMAへのスタッフ移籍
10月29日、将棋の八大タイトルのひとつ、叡王戦の主催が、“ペコちゃん”でおなじみの不二家へと移ることが発表され、藤井聡太二冠の活躍などもあり注目が集まっている将棋界のニュースとして大々的に報じられた...
-
安倍首相が高級寿司店で大手新聞、テレビ局の幹部たちと"祝勝会"!?
自公圧勝の衆院選を受けて、第3次安倍内閣が発足した。特別国会は26日に閉会するが、年明け早々から集団的自衛権行使の関連法案審議や原発再稼働に向けた動きが加速するのは確実で、これまで以上に厳しい監視と追...
-
菅内閣、五輪閉幕後にいよいよ退陣か―党内でささやかれる“64年東京五輪後の池田内閣”故事
東京五輪が盛り上がっている。日本チームは過去最高の20個の金メダル(8月4日時点)を獲得、後は8日の閉幕までにどこまで上積みされるのかに注目が集まる。しかしこの五輪の盛り上がりは、菅義偉政権の人気浮上...
-
ついに家宅捜索「ジャパンライフ」と安倍政権の黒い関係! 首相の最側近や田崎史郎らメシ友記者が広告塔に
2000億円を超える負債を抱え、現在、破産手続き中の預託商法大手・ジャパンライフ社に、ついに捜査のメスが入った。債務超過の状態を隠して顧客を勧誘した疑いがあるとして、本日、警視庁など6都県警の合同捜査...
-
【銀行業界編】ホワイト度が高い企業1位は新生銀行「非常に自由なカルチャーで仕事はやりやすい」
企業口コミサイト「キャリコネ」は12月、「銀行業界のホワイト度が高い企業ランキング」を発表した。銀行業界に属する企業をピックアップし、キャリコネのユーザーによる「ホワイト度」評価の平均値が高い順にラン...
-
労働時間の満足度が高い企業1位キャタピラージャパン「残業時間の管理が明確。安心して働ける環境」
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は5月10日、「労働時間の満足度が高い企業ランキング」を発表した。調査対象は、『日経業界地図2018年版』(日本経済新聞出版社)の「建設機械」「工作機械」に記載...
-
厚労省が『モーニングショー』に続きCNNにイチャモン! 官邸の「言論弾圧」指示で日曜夜にわざわざツイート
やっぱり安倍政権はこれからもメディアに圧力をかけまくるつもりらしい。新型コロナ報道で、厚生労働省、内閣官房、自民党広報のSNSが『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)や『Nスタ』(TBS)などの番...
-
NHKの「受信料支払い条件の変更」報道に反発の声 テレビの有無にかかわらず全世帯に負担を強制?
4日、一部新聞紙上で総務省がNHKの受信料について、「テレビの有無にかかわらず全世帯が負担する仕組みも検討する」と報じられ、怒りの声が噴出している。これは日本経済新聞が報じたもので、それによると総務省...
-
「襲う家を間違えた」ハロウィンパーティで3人死亡9人重軽傷、銃を乱射した容疑者ら12人が逮捕
今年もハロウィンの季節がやってきた。日本でも仮装してパーティを楽しむ人が増えている。そんな楽しいはずのハロウィンでも、銃絡みの事件は後を絶たないようだ。アメリカ・ロサンゼルスの住宅で昨年発生した銃乱射...
-
「ブーツが臭い」問題 原因の角質・雑菌・汗のムレ対策でニオイを改善
ブーツを履いて、街角を颯爽と闊歩する女性たち。小寒い冬ならではの風物詩。飲み会でブーツや靴を脱いで座敷に上がる機会も増える......と、足の臭いが気になる季節でもある。<スメハラ>が認知されてきた昨...
-
【自動車・輸送用機器業界編】ホワイト度が高い企業1位 NTN「女性の平均勤続年数が男性を上回る」
企業口コミサイト「キャリコネ」は10月、「自動車・輸送用機器業界のホワイト度が高い企業ランキング」を発表した。自動車・輸送用機器業界に属する企業をピックアップし、キャリコネのユーザーによる「ホワイト度...
-
2位はマツモトキヨシ、医療系職種の働きやすい企業ランキング「残業しても月に5時間もない」
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は12月17日、「医療系職種の働きやすい企業ランキング」を発表した。医療系職種と一口に言っても、医師や歯科医師、獣医、看護師、理学療法士、薬剤師のほか、ケアマネ...
-
【医薬品業界編】給与の満足度が高い企業1位は第一三共「課長・主任研究員で年収1100~1500万円。年功的に収入があがる傾向」
【医薬品業界編】給与の満足度が高い企業1位は第一三共「課長・主任研究員で年収1100~1500万円。年功的に収入があがる傾向」。企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は10月、「医薬品業界の給与の満足度が高い企業ランキング」を発表した。医薬品業界に属する企業をピックアップし、キャリコネのユーザーによる「給与の満足度」評価の平...
-
技術職の年収が高い企業ランキング1位は日本IBM「給与はそこそこ高いほう」「成果を出していれば評価される」
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は12月12日、「技術職の年収が高い企業ランキング」を発表した。本ランキングは、「キャリコネ」のユーザーが投稿した情報をもとに、「技術職」の平均年収(※)が高い...
-
【繊維・アパレル業界編】ストレス度の低い企業1位は帝人「有休取得しないと上司から指導が入る」
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は、11月、「繊維・アパレル業界のストレス度の低い企業ランキング」を発表した。調査対象は『日経業界地図2018年版』(日本経済新聞出版社)の「繊維」「アパレル」...
-
【商社・卸売業界】仕事にやりがいを感じる企業1位は三菱商事「海外での大規模プロジェクトに携わることができるのは大きな魅力」
【商社・卸売業界】仕事にやりがいを感じる企業1位は三菱商事「海外での大規模プロジェクトに携わることができるのは大きな魅力」。企業口コミサイト「キャリコネ」は11月中旬、「商社・卸売業界の仕事にやりがいを感じる企業ランキング」を発表した。商社・卸売業界に属する企業をピックアップし、キャリコネのユーザーによる「仕事のやりがい」...
-
年間320人もの帰還兵が自殺! 戦争体験者を苦しめる"遅延型PTSD"の実態
安全保障関連法案の国会審議が、5月26日から始まった。野党議員が「戦争法案」と呼び、法曹界をはじめとする各分野、多くの市民団体が、日本を戦争する国へと導く「戦争立法」と反対表明を出し、今、国内外の注目...
-
【商社・卸売業界編】ホワイト度が高い企業1位は住友商事「付き合い残業やだらだら残業はほぼ皆無」
【商社・卸売業界編】ホワイト度が高い企業1位は住友商事「付き合い残業やだらだら残業はほぼ皆無」。企業口コミサイト「キャリコネ」は10月、「商社・卸売業界のホワイト度が高い企業ランキング」を発表した。証券業界に属する企業をピックアップし、キャリコネのユーザーによる「ホワイト度」評価の平均値が高い順...
-
【化学業界】仕事にやりがいを感じる企業ランキング1位は三井化学「さまざまなバックグラウンドをもった人たちと共同できて楽しい」
企業口コミサイト「キャリコネ」は10月、「化学業界の仕事にやりがいを感じる企業ランキング」を発表した。化学業界に属する企業をピックアップし、キャリコネのユーザーによる「仕事のやりがい」評価の平均値が高...
-
菅内閣の支持率最低でポスト菅は? 河野太郎は安倍と麻生が断固阻止!ミソがついた岸田が再浮上?
新型コロナウイルスの感染拡大とワクチン接種の遅れに連動する形で、菅内閣の支持率が下落している。朝日新聞社が5月15、16日の両日に実施した全国世論調査によると、菅内閣の支持率は33%(前回4月は40%...
-
"全国社歌コンテスト"に174社が参加 デスメタル社歌は「聞く分には評判は良いが、世界一歌いづらい」
日本経済新聞社は企業から社歌の募集を募り、日本一を決定する「NIKKEI全国社歌コンテスト」を実施する。現在、公式サイトで全国174社の社歌を公開している。一般投票を11月29日まで受け付けており、結...
-
【繊維・アパレル業界編】休日の満足度が高い企業1位はクラレ「有休は全社を挙げて80%以上の取得を目標に掲げているのでかなりとりやすい」
企業口コミサイト「キャリコネ」は12月中旬、「繊維・アパレル業界の休日の満足度が高い企業ランキング」を発表した。繊維・アパレル業界に属する企業をピックアップし、キャリコネのユーザーによる「休日の満足度...
-
【人材サービス業界編】仕事にやりがいを感じる企業1位はリクルートスタッフィング「やりがいをダイレクトに感じることができる」
企業口コミサイト「キャリコネ」は11月下旬、「人材サービス業界の仕事にやりがいを感じる企業ランキング」を発表した。人材サービス業界に属する企業をピックアップし、キャリコネのユーザーによる「仕事のやりが...
-
病院でマッサージを受けた赤ちゃんが死亡 医師は咳止めに薬不要と判断、帰宅後ぐったりと
患者は医師を信頼して受診するものだが、海外では医者が赤ちゃんに行った処置が原因でとんでもない事故が起きた。中国・陝西(せんせい)省で、医師が生後4カ月の赤ちゃんにマッサージを施して、赤ちゃんを死なせた...
-
アマゾン「残業をしなくても、評価に関わることはない」 カスタマーサポートの残業が少ない会社ランキング
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は1月22日、「カスタマーサポートの残業が少ない企業ランキング」を発表した。カスタマーサポートとは、顧客からの注文や問い合わせに電話やメール、Web上のチャット...
-
五輪開催主張で炎上、竹中平蔵がYouTubeで冗談のような発言…パソナの五輪での暴利を棚上げし「一部の既得権者が利益をえている」
竹中平蔵・パソナグループ取締役会長がまたも妄言を吐き、炎上している。本日6日放送された『そこまで言って委員会NP』(読売テレビ)に出演した竹中氏は、政府のコロナ対策分科会の尾身茂会長が「いまのパンデミ...
-
【建設業界】仕事にやりがいを感じる企業ランキング1位は大林組「スケールの大きな建設構造物を構築することにやりがいを感じる」
【建設業界】仕事にやりがいを感じる企業ランキング1位は大林組「スケールの大きな建設構造物を構築することにやりがいを感じる」。企業口コミサイト「キャリコネ」は10月、「建設業界の仕事にやりがいを感じる企業ランキング」を発表した。化学業界に属する企業をピックアップし、キャリコネのユーザーによる「仕事のやりがい」評価の平均値が高...