「東京都江戸川区」のニュース (78件)
-
汚水槽から発見された全裸の若い女性の上半身、14年後に同じ現場で発生した惨殺事件との関係性は【未解決事件ファイル】
1988年9月9日、東京都江戸川区にある下水道局ポンプ所で女性の遺体が発見された。遺体は激しく損壊されており、上半身部分しか発見されていない。結局、2020年6月現在に至っても犯人逮捕はおろか、被害者...
-
21歳運送会社勤務男、自社トラックを燃やし逮捕 「仕事に行かなくて済む」幼稚な動機に呆れ声
勤務していた運送会社のトラックに火をつけたとして、従業員の男(21)が建造物等以外放火などの疑いで逮捕。その犯行理由に呆れが広がっている。逮捕された男は2019年3月、東京都江戸川区の路上で、乗ってい...
-
2015年高3女子殺害事件公判 被告の自己中発言に傍聴席あぜん
2015年11月、東京都江戸川区の自宅アパートでアルバイト先の元同僚で高校3年生だった岩瀬加奈さん(17=当時)を全裸にして首を絞めて殺害し、現金を奪った強盗殺人と強盗強姦未遂の罪に問われた青木正裕被...
-
ネットでわいせつ行為配信し1億円稼ぐ 18歳の短大生が出演
埼玉県警少年捜査課と新座署は7月1日、インターネットの動画投稿サイトでわいせつ行為を中継したとして、公然わいせつの疑いで、無職の男・A(35=同県和光市新倉)を再逮捕、広告会社役員の男・B(46=東京...
-
高安 大関昇進にあった「横綱なるまで大部屋雑魚寝」の厳命
「高安の大関昇進をいちばん喜んでいるのはお母さんでしょう。高安が角界入りしたばかりの十代の頃は、本当にいろいろありましたからね」新大関の高安(27)を少年時代から知る、地元の茨城県土浦市の商店主はこう...
-
手錠の購入記録で足がついた…小4女児の両手足に手錠かけ連れ去ろうとした足立区職員
区民の公僕が、いったい何をやっていることやら…。警視庁捜査1課は2月17日、東京都江戸川区のマンションから、小学4年生の女子児童(10)を連れ去ろうとしたとして、足立区職員(29=台東区東上野)=別の...
-
年収600万円で大手町勤務の夫と暮らすならどこ? 埼玉だと大宮・浦和、千葉は松戸・市川が人気
30代の夫婦がマンションを購入するならどこの街がいいだろう。2月2日、ガールズちゃんねるに「住みやすい街・子育てしやすい街(関東)」というスレッドが立った。現在、関西に住んでいるという投稿主は、結婚を...
-
自民・谷川とむ議員が同性愛は「趣味」と発言 当事者は「自分で選択したわけではない。趣味とは言えない」と批判
自民党の議員がLGBTへの無理解を示し、また批判が相次いでいる。谷川とむ衆院議員(42)は7月29日、「千原ジュニアのキング・オブ・ディベート」(AbemaTV)に出演し、"同性愛は趣味""同性婚を認...
-
「国の建築基準がおかしい」同情の声も “隣人がうるさい”と包丁で首を刺した80歳男の事件が議論に発展
5日、80歳の男が隣人を包丁で切りつけたとして逮捕されたことが判明。その動機に、驚きや怒りの声が上がっている。事件が発生したのは東京都江戸川区のアパート。5日午後11時40分頃。3階に住んでいた80歳...
-
「令和元年 房総半島台風」から1年 まだ続く台風シーズン 命を守るには
「令和元年房総半島台風(2019年台風15号)」から、きょう9日で1年です。台風15号は首都圏を直撃し、千葉県などで大規模な停電が発生するなど、大きな被害がでました。台風15号を振り返り、台風への備え...
-
東京都江戸川区南小岩で水道メーター94個が盗まれる
2012年2月27日、東京都水道局は江戸川区南小岩の水道メータ交換の請負者倉庫内から水道メーター94個が盗難の被害にあったことを発表した。(参考:三鷹で水道メーターが盗まれる-またしてもスクラップ換金...
-
東京駅30分圏内で「家賃が安い駅」1位は南船橋駅 1K・1DKで5.6万円、駅前にはイケアやららぽーとも
不動産・住宅情報サイト「SUUMO」を運営するリクルート住まいカンパニーは7月5日、「東京駅まで30分以内・家賃相場が安い駅ランキング2018年版」を発表した。1位は、JR京葉線の「南船橋駅」(千葉県...
-
「保育園落ちた日本死ね!!!」の匿名ブログが大反響 識者・議員が相次いで解決策を提案
2月15日にはてな匿名ダイアリーに投稿された「保育園落ちた日本死ね!!!」という怒りに満ちたブログが、ネットの話題を呼んでいる。投稿者の女性の元には、前日に保育園の入園不承諾通知が届いたようだ。育児休...
-
梅雨のはしりの雨で紫陽花の成長進む 平年より早い梅雨入りと紫陽花の開花か?
梅雨のはしりのような天気で雨の日が多くなっていますが、雨の時期の花といえば紫陽花をイメージするかたも多いと思います。今年の紫陽花も順調に成長を続けています。梅雨入り同様に平年より早い開花の発表があるか...
-
取り締まり中の巡査が女性のオッパイ触った!
昨今、警察官の不祥事は後を絶たないが、耳を疑うような事件が起きた。警視庁は12月7日までに、交通違反の取り締まり中に、運転席の20代の女性の胸を触ったとして、特別公務員暴行陵虐容疑で、小松川署地域課の...
-
“小池新党”上田令子都議語る 「オッサン政治に光を!」
「’16年7月7日の朝、携帯の着信音が鳴り響きました。声の主はなんと、東京都知事選挙に立候補を表明したばかりの小池百合子さん!『保育現場の視察をしたい。それから待機児童問題について、お話を聞きたいんで...
-
9月は台風が次々接近 猛暑も 10月は?
9月は台風15号が猛威を振るい、首都圏で記録的な暴風が吹き荒れました。その後も台風17号が列島に接近し、30日も台風18号が沖縄に接近しています。10月は?台風15号首都圏で記録的な暴風雨9月は台風が...
-
東京・小岩10代カップル「白昼の修羅場」刺された少女血まみれ絶叫
白昼堂々、10代カップル間の刺傷事件が発生した。東京都江戸川区西小岩1丁目の路上で30日午後1時ごろ、少女(18)が交際中とみられる少年(19)に左首や左腕などを刺され、重傷を負った。少年は現場から逃...
-
「超長距離夜行バス」5選 日本最長は?「はかた号」しのぐ片道1110km 所要約16時間も
夜行高速バスのなかでも運行距離や運行時間が長い路線、どのようなものがあるのでしょうか。1000km以上の距離を走る路線もありますが、「距離が長いほど運行時間も長い」とは限りません。「キング」こと「はか...
-
「殺される」と電話で助けを求めるも未成年女子がシャブ漬けにされて失踪、死体が見つからず容疑者は野放しへ【未解決事件ファイル】
2008年4月5日、東京都江戸川区に住んでいた当時19歳の女性Aさんが、出会い系で知り合った男に連れ回された後に、行方が分からなくなった。Aさんは叫び声を上げながら、警察や友人らに助けを求める電話をか...
-
関東 局地的に大雨 風も強く 降れば横なぐりの雨に
関東はあさって9日(木)にかけて、大雨になる所があるでしょう。南よりの風が強く吹くため、雨が降れば横なぐりの雨に。沿岸部を中心に強い南よりの風関東きょう(7日)の風と雨【風】沿岸部を中心に南よりの風が...
-
箱根で24時間に約180ミリの雨 関東は今夜も強雨や強風に注意
きょう(1日)は、関東も雨や風が強まっています。24時間雨量は神奈川県箱根町で182.5ミリに。また、千葉市で最大瞬間風速23.9メートルを観測しました。今夜も所々で雨が降り、沿岸部を中心に風の強い状...
-
台風一過でも川の氾濫や土砂災害に引き続き警戒を
東日本や北日本に大きな被害をもたらした台風19号。きょうは三陸沖を北東に進み、夕方までには温帯低気圧に変わる見込み。台風一過の青空が広がるものの、引き続き川の氾濫や増水、土砂災害などに警戒を。各地で記...
-
【大手町駅まで30分以内】家賃相場が安い駅2位「北綾瀬」「松戸」、4位「一之江」「南行徳」「堀切菖蒲園」
SUUMOは7月1日、「大手町駅まで30分以内・家賃相場が安い駅ランキング2019年版」を発表した。調査は今年2~4月にSUUMOに掲載された、大手町まで電車で30分以内の駅にある物件(ワンルーム・1...
-
埼玉のラーメン屋店主が家出少女らを住宅に住まわせて売春させる
警視庁少年事件課は3月4日までに、家出少女らを借りていた住宅に住まわせて、売春させていたとして、売春防止法違反(管理売春)の疑いで、ラーメン店経営者の男(29=埼玉県川越市仙波町)ら5人を逮捕した。逮...
-
東京の民間バス終点5選 農園はない「都民農園セコニック」 スポーツ施設がターミナル
東京都心部の都営バス営業エリアから外側、大手私鉄系など民間バス事業者の営業エリアにも、特徴的なバスの「終点」が多数あります。どのようなところへ行くバスなのか、行先名からは想像しづらい終点を5つ紹介しま...
-
えりも岬で38メートル超の非常に強い風 関東でも強風に注意
きょう10日(火)は北海道や東北、北陸、関東などで風が強まっています。北海道えりも岬では、38.1メートルの非常に強い風が吹きました。北海道では11日にかけて暴風に警戒をしてください。えりも岬では瞬間...
-
西日本は再び大雨のおそれ 東日本は週明けは猛暑日に迫る暑さ
きょう1日(水)は、大雨の中心は東へ移り、東海や関東甲信で大雨になった所がありました。3日(金)から4日(土)にかけては、再び西日本を中心に大雨になるおそれがあります。また、週明けの7日(火)から8日...
-
「梅雨明け」どうなる 水曜も九州~関東甲信で激しい雨の恐れ 不安定な状態まだ続く
あす14日も大気の非常に不安定な状態が続き、九州から関東甲信を中心に所々で雨雲や雷雲が発達するでしょう。激しい雨の降る所もありそうです。16日(金)ごろまで雷雲の発生しやすい状態が続きますが、17日(...
-
台風猛威で記録的な雨量だった10月 11月は?
今年の10月は、次々と襲来した台風の影響で、暑さも雨も記録的でした。10月の天候と11月の見通しをまとめました。季節はずれの暑さも北から雪の便り10月は季節はずれの暑さでスタート。1日から5日頃にかけ...