「熊本県阿蘇市」のニュース (55件)
-
阿蘇市副市長に元熊本県職員 沖圭一郎さん起用 阿蘇地域振興局長など務める
熊本県阿蘇市の新たな副市長に、県の職員だった沖圭一郎(おき けいいちろう)さん(60)の起用が決まり...
-
川沿いが”鮮やかなピンク色“ 熊本・阿蘇市で住民が植えたシバザクラが見頃
熊本県阿蘇市で、住民が植えた7600株のシバザクラが、鮮やかな花を咲かせています。 阿蘇市狩尾の四ツ...
-
九州 からりとした秋晴れを有効に 3連休最終日は下り坂 来週は蒸し暑さ戻る
週末にかけて、九州はからりとした秋晴れが続く見込みです。来週は湿った空気や前線の影響で変わりやすい天気となり、蒸し暑さが戻ります。秋晴れを有効にご利用下さい。朝と昼間の気温差15℃近くも今週、九州は大...
-
「センスの塊」「ほ、欲しい…」 カラビナのデザインに称賛の声相次ぐ
登山用具の1つとして知られる、カラビナ。安全ロープとハーネスをつなげる役割を果たす、便利な道具です。@magic_mackeeさんが見つけた、あるカラビナに、X上で4万件を超える『いいね』が寄せられて...
-
食べログ「食堂 百名店 2024」発表! せんべい汁が人気の青森県「みなと食堂」や東京都「さばめしの鯖匠」など59店が初選出
カカクコムは9月25日、「食べログ食堂百名店2024」を発表した。選出基準日は2024年8月22日。選出基準日時点で、第1ジャンルが「食堂」となっている店舗から、点数上位100店を選出した。「うまいも...
-
阿蘇山 噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げ
今日15日(水)午前10時30分、阿蘇山の噴火警戒レベルが、レベル1(活火山であることに留意)からレベル2(火口周辺規制)に引き上げられました。中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う大きな噴...
-
九州 今週は寒さ和らぎ高温傾向 天気図には春の気配
今週、九州は寒気の流れ込みが弱まり、寒さが和らぐでしょう。また、九州付近は前線がのびるようになり、天気図は早くも春の気配が現れる見込みです。今朝(29日)は強い冷え込み今朝(29日)の九州は、放射冷却...
-
阿蘇山 噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げ
福岡管区気象台は今日23日(火)午後3時、阿蘇山に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表しました。中岳第一火口から概ね1キロメートルの範囲では、噴火に伴う大きな噴石及び火砕流に警戒してく...
-
九州 10日の雨を境に気温低下 大きな寒暖の変化に注意
九州は、今週10日(金)に低気圧の通過でまとまった雨が降り、その後、来週初めにかけて気温が大きく下がる見込みです。この先の大きな寒暖の変化にご注意ください。けさ(8日)は強い冷え込み日中は過ごしやすい...
-
きょう25日 朝と日中の気温差20℃近い所も 今夜は局地的に強雨 気温降下に注意
きょう25日、最高気温は全国的に平年並みかやや高くなりました。九州から東北は23℃前後、北海道でも20℃を超えた所があり、朝と日中の気温差は20℃近かった所も。今夜にかけて広く大気の状態が不安定。局地...
-
きょうは「霜降」 気温日較差大きく 紅葉見頃エリア広がる あすは急な雨や雷雨注意
きょう24日は二十四節気の「霜降(そうこう)」。朝の冷え込みで霜が降りる頃とされていますが、北海道や東北を中心にこの秋一番の冷え込みとなり、旭川では「初霜」を観測。日中は晴れて秋らしい陽気となり、朝か...
-
九州 この秋一番の冷え込み 3連休の天気 8日(日)中心に九州南部は大雨のおそれ
けさ(6日)の九州は、山沿いを中心に最低気温が10度を下回るなど、この秋一番の冷え込みになりました。7日(土)からの3連休は前線や湿った空気の影響を受け、8日(日)を中心に九州南部は大雨のおそれがあり...
-
28日午後 広範囲で天気急変に注意 関東は帰宅時間帯に局地的大雨や雷・突風の恐れ
きょう28日は、九州から東北にかけて大気の状態が非常に不安定。特に関東は帰宅時間帯の発雷確率が高めです。雨雲が急速に発達し、滝のような非常に激しい雨や、雷や竜巻など突風の恐れも。屋外は天気の急変に注意...
-
九州 21日まとまった雨 今週後半は再び寒波襲来 積雪・大雪のおそれ
きょう20日、九州は日差しが出て日中は寒さが和らぎますが、あす21日の雨の後、今週後半は再び寒波が襲来して、山沿いを中心に平野部でも積雪し大雪のおそれがありますので、ご注意ください。20日日中は寒さ和...
-
九州 佐賀市で初雪観測 3日朝はさらに強い冷え込み 週末は一時冷たい雨
けさ(2日)は九州の広い範囲で今季一番の冷え込みとなり、佐賀市では明け方に初雪が観測されました。あす3日の朝はけさ以上に強い冷え込みになり、山沿いや内陸部は氷点下になる所が増えるでしょう。また、4日(...
-
九州 週末にかけて夏日続出 来週25日頃を中心に寒気南下 寒暖差に注意
九州は、週末にかけて日中は夏日が続出するでしょう。来週は25日(火)頃を中心に寒気が流れ込み、再び気温が下がります。大きな寒暖の変化にご注意下さい。21日日中汗ばむ陽気朝晩の気温差20度の所もきょう2...
-
九州 この秋一番の冷え込み 20日朝も山間部は早霜のおそれ
けさ(19日)の九州は、広い範囲でこの秋一番の冷え込みになり、山間部は最低気温が4度前後まで下がりました。あす20日朝も冷え込みが強く、山間部は早霜のおそれがあります。農作物の管理などにご注意下さい。...
-
九州 秋の空気 山沿いは最低気温10度以下も
九州は、8日(火)から10日(木)にかけて、大陸から秋の冷たい空気が流れ込むでしょう。夜間は放射冷却現象が強まり、9日(水)と10日(木)の朝は、九州の山沿いでは今シーズン初めて最低気温が10度を下回...
-
九州 すでに300ミリ近い大雨 17日昼過ぎまで激しい雨のおそれ
きょう17日、熊本県や九州南部は昼過ぎにかけて雷を伴い局地的に激しい雨が降るおそれがあります。15日(土)の降り始めからの雨量は多い所で300ミリ近くになるなど、熊本県では土砂災害の危険度が高くなって...
-
九州の山沿い 2度台の冷え込み
5日(火)の九州は、澄んだ青空が広がり、午前9時の水平方向の見通しは、熊本市と大分市で30キロ、福岡市で25キロと遠くの景色もよく見えました。昨夜から今朝はよく晴れたため、放射冷却現象が強まり、この秋...
-
九州 今季一番涼しい朝 今週後半は秋雨前線で雨
今朝の最低気温は九州北部を中心に20度を下回った所が多く、今季一番の涼しさとなりました。今週の後半は再び秋雨前線が九州付近へ北上するため、各地で雨が降る見込みです。これからひと雨ごとに季節が進んでいき...
-
九州 6日、朝と昼の気温差20度以上の所も 熱中症に注意
きょう6日の九州は、内陸部を中心に朝と昼間の気温差が20度以上になる所があります。調節しやすい服装がよいでしょう。このあと、来週にかけても天気は短い周期で変化する見込みです。6日は気温上昇真夏日近くも...
-
九州 週末にかけて寒さ続く
5日(木)朝も九州は山沿いで氷点下の冷え込みとなり、最低気温は熊本県阿蘇市乙姫で-2.7度まで下がりました。一方、日中も気温が上がらず、年末年始頃の寒さの所が多くなりました。あす6日(金)も寒気が流れ...
-
九州 10日にかけて大雪注意
九州は、おととい7日から降り出した雪で、平地でも広い範囲で積雪しています。長崎市では、きょう9日午前1時に15センチの積雪が観測され、2016年1月24日の17センチに次ぐ観測史上第2位の記録となりま...
-
10代男性、コロナ検査中自宅待機命令を無視し横浜から熊本に帰省 母親が納屋のテントで隔離
27日、神奈川県横浜市で新型コロナウイルスの検査を受け、結果待ちだった10代男性が、飛行機で実家の熊本県阿蘇市に帰省し、その後感染が発覚していたことが判明。この事案に怒りの声が広がっている。熊本県の発...
-
九州 今週後半は春の暖かさに スギ花粉急増か
きょう9日(火)九州は、北部を中心に風の冷たさが続きますが、今週の後半は一気に春の暖かさが訪れるでしょう。このため、スギ花粉の飛散が急増する可能性があります。花粉症の方はお気をつけ下さい。けさの最低気...
-
九州 今週 季節はずれの暑さ続く 猛暑日に迫る所も 万全の熱中症対策を
今週、九州は日中、季節はずれの暑さが続き、内陸部では猛暑日に迫る所もある見込みです。日中は夏のような暑さが続きますので、運動会の練習など屋外での活動は万全な熱中症対策を行って下さい。4日内陸部は猛暑日...
-
九州 けさは今シーズン一番の冷え込み
6日(木)朝の九州は今シーズン一番の冷え込みの所が多くなりました。最低気温は九州の山沿いで最低気温がマイナス5度以下まで下がった所がありました。寒気が流れ込み、さらに昨夜から九州はよく晴れて放射冷却現...
-
山沿いは一日の気温差20度以上も 晴れて日中気温上昇
きょう5日は、朝の冷え込みが強まった一方で、日中は晴れて気温が上がったため、一日の中での気温差が大きく、20度以上の差となった所もありました。あす朝は冷え込みは和らぎそうです。山沿いでは一日の気温差2...
-
九州に雨雲 山は雪 帰宅時は近畿にかけ傘が必要に
九州には雨雲がかかり、山では雪の降っている所もあります。帰宅時は近畿にかけて広く雨具が必要になるでしょう。九州に雨雲山では雪も今日(14日)、東シナ海には前線が延びています。また、九州の上空約1500...