「ヨーロッパ」のニュース (1,505件)
-
カップル旅行の必需品「コンドーム」の日本史って知ってる!?
カップルで旅行に出かけるとなれば、きっと必要になってくる避妊具。代表例がコンドームですが、この道具には一体、どういった歴史があるのでしょうか。今回はさまざまな資料を基に、コンドームの日本史(と世界史)...
-
一度は宿泊してみたい!ハマム体験ができるイスタンブールの高級ホテル「アジュワ・ホテル<Ajwa Hotel>」
ハマムとは?ローマの古代風呂が起源となり発達したという説があるハマムは、オスマン帝国時代のトルコでは公衆浴場として市民の交流や憩いの場となりました。ハマムには日本の銭湯のような浴槽はなく、蒸気たっぷり...
-
【大学生向け】春休み留学おすすめ3校をご紹介!
今回は大学生向け春休み留学おすすめ3校をご紹介いたします。まずプラン紹介の前に・・・コロナ禍の春休み留学「計画のポイント」を伝授します!各国のコロナ関連のルールはとても流動的なため、「もし急に日本から...
-
ホットワインはエコな再利用カップで!チェコのマーケット土産で味わう「おうちクリスマス」
今年も残りわずか。この時期になると、ヨーロッパ各地のクリスマスマーケットの思い出が蘇り、甘酸っぱいホットワインが恋しくなりませんか。実は、去年のチェコ旅行の際ホットワイン用カップを持ち帰りました。来年...
-
自由が丘の絶品ケーキ店15選!わざわざ足を運びたい名店スイーツまとめ!
都内でも屈指のケーキ激戦区といわれる自由が丘エリア。今回はそんな自由が丘でも特におすすめのケーキやスイーツのお店を厳選しました。自由が丘でしか食べられない資生堂パーラーの新作「フレーズカシュカシュ」の...
-
写真がない時代、人相確認はどうしてた?パスポートの歴史トリビア8つ
海外に行くときに必ず持っていかなければいけないパスポート。忘れてしまうと、飛行機に搭乗することさえできません。また渡航先でパスポートを紛失してしまうと大変!日本大使館や総領事館に行って、一時帰国のため...
-
日本との意外な共通点とは?特別展「デンマーク王室と日本」に見る両国の深い関係
多くの日本人にとって、デンマークは遠い北欧の国というイメージでしょう。ところが、デンマークは一般に思われているよりも、日本と深い関係にあります。実は、日本とデンマークには、とある共通点があるのです。そ...
-
アメリカの数少ない温泉街「ホットスプリングス」で温泉体験!【現地ルポ】
日々の疲れを癒してくれる温泉は、日本人の私たちにとって身近なものです。日本各地に存在する温泉街のどこか懐かしい雰囲気も、多くの人が旅先に温泉を選ぶ理由の一つです。そんな温泉街が一見温泉とは不毛の地、ア...
-
ドイツ最古の街トリーアで、世界遺産のローマ遺跡群と大聖堂をめぐる
ドイツ最古の街トリーアドイツ中西部、ルクセンブルクとの国境付近に位置するトリーアは、2000年の歴史をもつドイツ最古の都市。その歴史は、ローマ皇帝アウグストゥスが築いたローマの植民都市にはじまります。...
-
エコノミークラスの座席を「倒す vs. 倒さない」あなたはどっち?
正直なところ、快適とは言い難い飛行機のエコノミークラス。ゆとりある2階建て構造の「エアバスA380」のように、機種によってはエコノミーの座席幅やレッグルームが多少広いものもありますが、前の人が座席を倒...
-
「情緒たっぷり温泉街」「旧軽井沢の街並」をWで楽しむ。冬の草津温泉が素敵すぎ【関東】
冬はやっぱり温泉に行きたい!でも温泉だけじゃ物足りない…。そんなよくばりさんには、草津&軽井沢の旅がおすすめです。マイカーがなくてもバスで楽々アクセスできるので移動の心配もなくて安心♪基本の温泉はしっ...
-
まるでファンタジーの世界、冒険心をくすぐるヨーロッパの城塞都市6選
ロドス(ギリシャ)ギリシャが抱える数々の島のなかでも、歴史好きにたまらないのがドデカネス諸島に属するロドス島です。その中心都市が、島名と同じロドス・タウン。重厚な城壁に囲まれた旧市街は、その名も「ロド...
-
仙台に行くなら冬に決まり!家族や友人、カップルで楽しめるおすすめの観光スポット20選!
今年の冬は仙台で贅沢に過ごそう♪絶景を臨める秋保大滝や泉ヶ岳から、ご当地グルメの牛タンやずんだ餅を楽しめるお店まで、一度は行ってみたいスポットが盛りだくさん!うっすら雪が降り積もる冬ならではの仙台を楽...
-
お土産探しにピッタリ!コタキナバルを訪れたら外せないモール&マーケットを現地ルポ【マレーシア 】
(C)AYAコタキナバルは全体的に物価が安く、お買い物にぴったり。日本にはない海外ブランドが入っているショッピングモールがあったり、市場で真珠を売っていたりします。そこで幅広く買い物が楽しめるスポット...
-
絶景も料理も堪能!新神戸駅からロープウェイで簡単アクセス「神戸布引ハーブ園」の魅力
草木がどんどん紅葉する季節、ソーシャルディスタンスに気を配りながら、秋のお出かけを楽しみたいと考えているかたも多いのではないでしょうか。兵庫県の都会のど真ん中、新神戸駅からロープウェイであっという間に...
-
【和歌山】秋に家族旅行で行きたい!おすすめ観光スポット20選!
秋の和歌山は見どころ満載!お子様連れで楽しめる動物園や水族館、博物館もおすすめ。白浜の千畳敷や円月島で景色を楽しむのもよし。白浜温泉でのんびりするのもよし。秋の和歌山は家族旅行におすすめです!記事配信...
-
ボスポラス海峡でクルージング!トルコ・イスタンブールでヨーロッパとアジアを船で行き来してみよう
世界で唯一、大陸がヨーロッパとアジアにまたがる都市、イスタンブール。この街を二分しているのが、黒海からマルマラ海、そしてエーゲ海の方へと流れるボスポラス海峡です。旅行者は、ヨーロッパ側旧市街のエミノニ...
-
【関東近郊】日帰りドライブコース14選。春デートやGWの観光にもおすすめ!
雪も解けてドライブにピッタリな春!どこへ行こうかな、ドライブプランに悩んでいる人は必見です。デートでも、家族のお出かけにも、日帰りで行ける楽しいドライブコースをご紹介します。観光地を巡り、おいしいご当...
-
【新型コロナウイルス:速報】欧州オランダの現状とアジア人差別に関して
世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス。この記事を書いている2月10日(月)現在、ここ欧州オランダでは感染者は確認されていません。けれど、地続きの近隣諸国では感染者の報告がなされていて、予断を許...
-
【2019】横浜のおしゃれビアガーデン9選!夜景がきれいなお店でデートもおすすめ
【2019】横浜のおしゃれビアガーデン9選!夜景がきれいなお店でデートもおすすめ。横浜のおしゃれビアガーデン・ビアテラスをまとめました。定番の横浜そごうやルミネ屋上、横浜モアーズのビアガーデンのほか、海に近く夜景がきれいなお店や駅近くのお店もセレクト。どこも横浜らしいロケーションを...
-
【世界の居酒屋】世界最古の頭端式駅舎を改修した珍しいビール醸造所 / ドイツ・ライプツィヒの「バイエリッシャー・バーンホフ」
ドイツ・ザクセン州で最も人口が多い都市ライプツィヒ。旧東ドイツ地域ではベルリンに次いで2番目に大きなこの街は、バッハやメンデルスゾーンやシューマン、そしてワーグナーなどのドイツを代表する音楽家と関係の...
-
意外と安く行ける!一人旅で「世界一周にかかった費用」を大公開
現在ビザ無しで行ける国や地域の多さナンバー1の日本。世界199カ国中、191カ国に入国できるのです。LCCも増え、海外旅行、そして世界一周により一層出かけやすくなりました。これから世界一周を考えている...
-
リトアニアバロックの真珠!2000の彫刻が迫りくるリトアニア・ヴィリニュスの聖ペテロ・パウロ教会
ヨーロッパ屈指の大きさを誇る旧市街が世界遺産に登録されている、リトアニアの首都ヴィリニュス。ヴィリニュス観光の中心となるのが、あちこちに散らばる色とりどりの教会です。「ヴィリニュス観光=教会めぐり」と...
-
ちょっと大人な贅沢を…。一度は泊まりたい!おすすめの憧れ宿【長野】
たまには日常を離れて、ちょっと特別な大人の時間を過ごしたい。そんな方におすすめなのが、贅沢なおもてなしを楽しめるラグジュアリーな宿。さわやかな自然を感じられる長野から厳選の憧れ宿をご紹介します。愛犬と...
-
これぞおとぎの世界!ルーマニアで最も美しい、シナイアのペレシュ城を訪ねて
「カルパチアの真珠」とたたえられる、ルーマニア・トランシルヴァニア地方の山あいの町・シナイア。ここに「ルーマニアで最も壮麗な城」といわれるペレシュ城があります。シナイアの町はずれ、豊かな緑に囲まれて静...
-
【新型コロナウイルス:続報】ついにイギリスもロックダウンに!現地からの最新情報
新型コロナウィルスの世界的な大流行(パンデミック)の勢いがとまりません。イギリスも3月23日(月)からついに外出禁止のロックダウンに。在英ライターが現地の様子をお伝えします。現在のイギリスの状況3月2...
-
【ベルギー】ブリュッセルの銀色に輝く物体、アトミウムを現地動画ルポ
ベルギーと言えばベルギービールにベルギーワッフルなどが思い浮かぶおいしい国。その首都ブリュッセルには国際機関も多く、様々な国の人たちが行き交うコスモポリタンな街です。ブリュッセル市街のちょっと高い建物...
-
【日本を旅する外国人 面白ランキング】ハネムーンは日本!という人が多い国は?
ハネムーン目的でくる人が多い国は?人生で一度の旅。ロマンティックな旅行の極致であるハネムーンに日本を選んだ人が多いのは、いったいどこの国でしょうか。正解は・・・「イタリア」です。750人の回答者の中で...
-
【全国】海外にいるような気分になれるテーマパーク26選!インスタ映えするスポット満載♪
「海外旅行に行きたいけど時間がない」「子供が小さくて海外はムリ」そんな方におすすめ!外国をテーマにしたスポットをまとめてご紹介!「ここはほんとに日本?」と思ってしまう、異国情緒あふれる素敵な街並みやパ...
-
JR東海 新幹線車内 駅構内の音声案内にReadSpeaker 音声合成、4か国語に即時対応
JR東海の新幹線車内と駅構内案内の音声には、アドバンスト・メディア社「多言語翻訳アナウンスサービス」と連携したReadSpeaker(HOYAMD部門)の音声合成(text-to-speech,TTS...