「名古屋」のニュース (1,664件)
-
個人的な意見を言います【50代から始めた鉄道趣味】322
※2014年7月撮影2016年(平成28年)12月で留萌駅から増毛駅までの16.7kmが廃止され、留萌本線は深川駅から留萌駅までの50.1km、JR九州の筑豊本線(66.1km)を抜いて”本線”を名乗...
-
近鉄 名阪特急 アーバンライナ ーnext plusで貨客混載事業、夏から実施
近畿日本鉄道(近鉄)と福山通運は、近鉄が大阪難波~近鉄名古屋で運転する名阪特急「アーバンライナー」を使用した貨客混載事業を、ことし夏ごろをめどに実施する。両社は、大阪難波~近鉄名古屋を運転する名阪特急...
-
特別な旅がしたいなら!地元密着型予約サイト「meets!ヤイヅ」で、今までにない新しい体験を
一気に暖かくなり、ちょっぴり遠出がしたくなるこの季節。非日常を求め、「どこかへ行きたい!」そんな気持ちがムクムク顔を出していませんか?しかし、どこへ行こうか、何をしようか、調べてひとつひとつ予約するの...
-
入場券を買ってでも味わいたい!駅のプラットホームで味わう最高の立ち飲みとは? / 名古屋駅1・2番線プラットホームの「かきつばた」
日本のほぼ中央に位置する5大都市の一つである名古屋。実は名古屋には様々な名店があり、多くの出張族を虜にしているお店がたくさん存在している。例えば、エビフライサンドが絶品のコンパルや、今や名古屋名物とも...
-
東海道新幹線 6月19日と21日に「のぞみ」計12本追加運転
東海道新幹線は6月19日(金)夕方に東京~新大阪間でのぞみ8本を追加で運転、21日(日)には昼過ぎと夜間に新大阪から東京へ向かうのぞみを4本追加する。途中停車駅はいずれも品川・新横浜・名古屋・京都。今...
-
東海道新幹線 6月26日・28日に「のぞみ」計12本追加運転
JR東海は6月26日(金)に東京~新大阪間で「のぞみ」を8本、28日(日)に新大阪発東京行きの「のぞみ」を4本追加で運転する。<6月26日【下り】>のぞみ397号東京15時21分発新大阪17時48分着...
-
『美女と野獣』の世界観を堪能! 期間限定でスペシャルカフェがオープン
れまで、様々なディズニー映画のスペシャルカフェで話題になってきた「OHMYCAFE」。東京・大阪・名古屋で『「美女と野獣」OHMYCAFE』が期間限定でオープン(※名古屋は26日から)!19日からオー...
-
今日は何の日?【3月10日】
今日は何の日?【3月10日】。1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021...
-
コーヒーパックにかつての伊賀線車両をデザイン 「想い出の伊賀線車両カード」付きで6月13日から販売
伊賀鉄道は伊賀市内のベーカリーカフェ「ブーランジェリーエカフェリエゾン」(リエゾン)とコラボし、コーヒーパックにかつての伊賀線車両をデザインした『IGATETSUCOFFEE』を発売する。4種類のドリ...
-
【居酒屋探訪】広島県・呉市が誇るミソ炊き発祥のお店「本家鳥好」
【居酒屋探訪】広島県・呉市が誇るミソ炊き発祥のお店「本家鳥好」。どんな居酒屋にもそのお店に通う人々の思いが重なり、そしてそのたくさんの思いは居酒屋の持つ雰囲気となるのだ。それゆえ、日本各地に多く人々を虜にする居酒屋がキラ星のごとく存在している。例えば、あの吉田類も...
-
「ひのとり」が伊勢志摩へ乗り入れ 名古屋発臨時特急で日帰りツアー
近鉄は2021年10月19日、特急「ひのとり」で伊勢志摩へ乗り入れる日帰りの旅行商品を発売すると発表した。同系列のコンセプトである「くつろぎのアップグレード」を、伊勢志摩観光でも体験してもらうことを目...
-
愛知県が誇る、知られざるラーメンチェーン「ラーメン福」とは?
日本人だけでなく世界でも認められているグルメの1つと言えばラーメン。日本全国には数えきれないほどのラーメン店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在している。例えば、西日本でいえば広島市民を...
-
【日本の夜景55選】都会の輝き・自然の絶景・地方の祭り・雪との競演
全国各地の美しい夜景。あかりが織りなす温もりある風景は、時には癒やしをもたらしたり、元気を取り戻させてくれたり、感動さえ呼び起こすものです。都会のイルミネーションから自然の神秘的な風景、地方のお祭りま...
-
駅弁もウェブで予約する時代に? 東海道新幹線で7月から開始、14日まではちょっとしたおまけも
JR東海と株式会社JR東海パッセンジャーズは、7月1日(水)12時から東海道新幹線の駅弁WEB予約サービスを開始。7月4日(土)ご利用分から承る。利用手順は次の通りだ。まずJR東海のオンラインショップ...
-
近鉄12200系、4月臨時特急として運行
近鉄は8日、定期特急列車としての運用を終了した「12200系」車両を、4月に臨時特急列車として運転すると発表した。運転日は2021年4月10日(土)、11日(日)、25日(日)、29日(木・祝)の4日...
-
【10月26日】今日は何の日?柿の日
【10月26日】今日は何の日?柿の日。1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021...
-
ヒルトン名古屋「ストロベリー・スイートハート」で旬のいちごアフタヌーンティーセットを楽しもう
愛知県名古屋市のヒルトン名古屋では、現在、1階オールデイダイニング「インプレイス3-3」にて、「ストロベリー・スイートハート」アフタヌーンティーセットを提供しています。※2021年5月12日(水)まで...
-
夏は水着デート♪カップルで行きたい東海のプール10選
夏のデート、どこに行こうか迷っているならプールはいかが?最近ではナイトプールもあり、子供だけでなく大人も楽しめる作りになっているところも多いんです。スライダーも遊園地の絶叫マシーンさながら!スリル満点...
-
映画「栄光のマイヨジョーヌ」大ヒットを受け、全国公開へ
オーストラリア初のプロのサイクリング・ロードレース・チーム、「グリーンエッジ」を追ったドキュメンタリー映画「栄光のマイヨジョーヌ」が、大ヒットにつき全国の劇場で公開が決定しました。選手個々の人生やチー...
-
【2020年版】今年の冬に開催される花火大会まとめ
夏の風物詩として親しまれている花火大会ですが、新型コロナウイルスの影響により、今年の夏は開催中止を余儀なくされた地域も多くありました。そんな中、新たな生活様式に対応し、感染防止に注意しながら、この冬に...
-
冬の東海道新幹線 米原区間に新型エゼクタノズル スプリンクラーを国内初導入、2021年3月まで散水試験
冬の東海道新幹線。岐阜・滋賀を通過する区間ではさまざまな雪対策が行われている。JR東海はこの冬、東海道新幹線滋賀県米原市北方の200メートル区間に、新型ノズル「エゼクタノズル・スプリンクラー」を国内初...
-
【2019】名古屋のビアガーデンおすすめ11選!駅近くの店や柳橋ビアガーデンなど
【2019】名古屋のビアガーデンおすすめ11選!駅近くの店や柳橋ビアガーデンなど。名古屋のおすすめビアガーデン・ビアテラスをまとめました。柳橋市場や名鉄百貨店、栄のマイアミ…名古屋には、素敵なビアガーデンスポットがいっぱい!駅から近い便利なお店や、居心地の良いおしゃれな穴場、SNS...
-
トロピカルな雰囲気が楽しめる♪キュートな「デザートビュッフェ」がヒルトン名古屋で開催
トロピカルな雰囲気が楽しめる♪キュートな「デザートビュッフェ」がヒルトン名古屋で開催。爽やかなフルーツを使ったスイーツや、彩り豊かなリッチなアイスキャンディーが楽しめる「トロピカル・フラミンゴパーティー~サマーデザートビュッフェ~」が、ヒルトン名古屋で2019年5月11日(土)から8月...
-
東海道新幹線8時46分現在、豊橋駅で列車非常停止ボタンが押されて前後列車が停止中
いま新幹線のぞみ299号車内。新幹線車掌が「線路内に人が転落したという情報が入っている。現在救護活動を行っている」というアナウンス。この付近、新幹線列車は上下線とも止まっている。8時57分現在、「最終...
-
高速バスの悩みを解決!富山にできた「喜代多旅館」仮眠室サービスが便利すぎる
寝ている間にまちからまちへと移動できる高速バスは、便利な移動手段です。とはいえ、経済的な分だけデメリットもあって、足を伸ばして寝られない、歯も磨けない、女性の場合は着替えたり化粧をしたりもできない不便...
-
【日本全国の花火大会:3月開催日順】早春の夜空に打ち上がる花火が見たい
今や、花火大会は夏だけのものではありません。3月も全国各地で、大規模な花火大会が行われます。早春の空に上がる花火は、暑い盛りの夏花火と違い、煩わしい蚊で悩まされることもありません。3月の夜空を染める華...
-
吉永小百合が「五島の椿」新CM出演 「長崎 五島の力になれれば」 松下剛 MTG 代表らの産学官民連携事業に賛同
長崎の西方100kmに浮かぶ、11の有人島と52の無人島からなる五島列島。まっ赤な花を咲かせる椿(つばき)の最盛期をむかえている五島に、あの大女優が降臨した―――。「長崎五島の力になれれば」。とあるプ...
-
令和元年限定!世界中の口コミで選ばれたエアラインの機内食とは?世界1位「シンガポール航空」日本1位「JAL」
(C)Sorbis/Shutterstock.com2019年世界のベストエアライントップ10旅の情報サイト「TripAdvisor®」(トリップアドバイザー)は、トリップアドバイザー上で旅行者に高く...
-
【2019】名古屋の「かき氷」おすすめ8選。ふわふわ絶品かき氷や老舗の定番など
【2019】名古屋の「かき氷」おすすめ8選。ふわふわ絶品かき氷や老舗の定番など。気温が高くなってくると食べたくなるのが夏の定番「かき氷」♪昔ながらのかき氷もいいけれど、見た目が可愛くてアートのようなかき氷、名古屋ならではのかき氷、食べるのがもったいないような贅沢なかき氷、想像を超...
-
代々木公園のイベント&フェスまとめ(2019年5~6月)タイフェスやレゲエもやってくる【東京】
代々木公園のイベント&フェスまとめ(2019年5~6月)タイフェスやレゲエもやってくる【東京】。アウトドアが楽しい季節!青空の下でおいしいグルメや楽しい音楽でゴキゲンに過ごしませんか?今回は、2019年5月・6月に代々木公園で開催される注目のイベント&フェスをご紹介します。記事配信:じゃらんニュ...