「四国」のニュース (1,063件)
-
手塚治虫記念館でアニメ制作も♪家族で楽しめるおすすめ体験18選【関西近郊・中国・四国】
子どもと遊んだり、勉強をみてあげたいと思っても普段はコミュニケーションが不足気味…日頃そう感じているパパ・ママは必見!楽しみながら学べる体験スポットは子供の成長を間近で感じられ、親子のコミュニケーショ...
-
国の支援を受け2031年3月までに経営自立 JR北海道、JR四国、JR貨物の2021年度事業計画をご紹介
JR四国が投入した観光列車「志国土佐時代の夜明けのものがたり」(写真:鉄道チャンネル編集部)新型コロナの収束が見通せない中で、JRグループの2021年度がスタートしました。発表はこれからですが、鉄道事...
-
神戸ルミナリエ、なばなの里も!\速報/イルミネーション2017年冬【関西近郊・中国・四国】
肌寒さが増し、冬の訪れを感じる今日この頃。冬といえば…そう、街のあちこちが色とりどりの電飾で彩られるロマンチックな季節でもあります。今回は2017年のイルミネーション速報として、関西近郊・中国・四国の...
-
聖火リレーでめぐる47都道府県【4月15日~】徳島県のルート&名所・観光スポット3選
聖火リレーでめぐる47都道府県【4月15日~】徳島県のルート&名所・観光スポット3選。東京2020オリンピックの聖火リレーは、ギリシャの首都アテネで引き継がれた聖火が47都道府県をめぐり、日本を一周します。聖火リレーのルートに沿って、日本各地の名所・観光スポットをご紹介します!徳島県の...
-
愛媛県内子駅~伊予大洲駅間 7月20日(月)運転再開見込み――JR四国
7月7日(火)に愛媛県の五十崎駅~喜多山駅間(内子線)で発生した斜面崩壊により、内子駅~伊予大洲駅間(内子線・予讃線、山回り)が不通となりました。現在は復旧作業が進められており、JR四国は本区間につい...
-
【絶景道路ランキング2017】地平線を追いかけたい、日本の美しい道
(C)くまもと写真館私たちが旅に出たくなるのは、先へ先へと伸びる美しい道が誘っているからかもしれません。行く先には何があるのか、道端にはどんな花が咲いているのか、道の途中ではどんな景色が見られるのか。...
-
日本最速に高低差日本一!「全国のユニークな絶景ロープウエイ」特選
紅葉の美しい季節がやってきました。木々の色づく姿はどこで眺めても美しいですが、山の斜面を移動するロープウエイから眺める紅葉も、また格別です。そこで今回は、全国にあるユニークなロープウエイをまとめました...
-
予讃線 松山駅高架化で北伊予駅に待避線、その南側に新駅 南伊予駅 新車両基地 新松山貨物駅が出現
四国、伊予国(いよのくに)宇和島と讃岐国(さぬきのくに)高松を結ぶ予讃線に、新しい駅・車両基地・貨物駅が姿を現しはじめた。愛媛の鉄道ターミナル、松山駅とその周辺の高架化、土地区画整理事業にあわせた動き...
-
全国のじゃらん編集長が選ぶ!今年行ってよかった温泉2017
温泉が恋しくなるこの時期、もう2018年の初温泉は行きましたか?どこの温泉に行こうか迷っているという方のために、とっておきの温泉情報を入手しました。お仕事ではもちろん、プライベートでもたくさんの温泉に...
-
四国ツーリズム創造機構 定額制の「四国旅ぱす。」発売 JR四国は商品化も
四国4県の自治体と観光・経済団体、JR四国などで構成する四国ツーリズム創造機構は8月26日から、定額制観光パス「四国旅ぱす。」を発売する。新型コロナウィルス感染症で打撃を受ける四国観光の再生が狙い。ス...
-
「梅雨前線」と「線状降水帯」って何が違う?旅人が学びたい天気の話と避難情報
なかなか旅行に出られない時が続きますが、一方で新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が進み、地方では感染者数の増加が抑えられてきている地域もあります。国内旅行ならゆっくり検討し始めてもいいかなと思って...
-
JR今治駅前に宿泊特化型ホテル「JRクレメントイン今治」――2021年秋開業予定
JR四国は27日、JR今治駅前の同社用地に宿泊特化型のホテル「JRクレメントイン今治」を建設すると発表しました。運営は株式会社JR四国ホテルズ(JR四国100%出資子会社)。敷地面積約1,200平米、...
-
JR四国観光地アクセス駅へICOCA導入 3/14サービスイン
JR西日本とJR四国は、JR四国管内の7駅(詫間駅、観音寺駅、善通寺駅、琴平駅、栗林公園北口駅、栗林駅、屋島駅)において、ICカード乗車券「ICOCA」のサービスを導入します。サービスインは2020年...
-
甘くて冷たい♪SA・PAのひんやり涼スイーツ5選【関西・中国・四国】
暑くなってきたこの季節に食べたいグルメは、やっぱりひんやり涼スイーツですよね♪今回は、編集部おすすめの関西・中国・四国エリアのサービスエリア・パーキングエリアで手に入る、甘くて冷た~いスイーツをご紹介...
-
大手民鉄は収束に向かう 中小鉄道は苦境続く 国土交通省の「新型コロナウイルス感染症による関係業界への影響」8月末集計
国土交通省が月次データとして公表する、「新型コロナウイルス感染症による関係業界への影響」で2020年8月末分の調査結果がまとまり、鉄道関係では「(8月の旅客数が)前年同月に比べ50%以上減少した」の回...
-
JR北海道・JR四国・JR貨物の貸付金返済期限を猶予、コロナ影響で JRTT
JRTTはJR北海道、JR四国およびJR貨物が借り入れていた貸付金について、2020年度分の返済を猶予、2021年度以降の返済も1年ずつ先送りする。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、国内外の観光...
-
【全国の一度は訪れたい温泉地】全部入らなきゃ帰れない、温泉天国 別府温泉<大分県>
【全国の一度は訪れたい温泉地】全部入らなきゃ帰れない、温泉天国 別府温泉<大分県>。いよいよ温泉のベストシーズンがやってきました。肌寒さを感じたら、芯から身体が温まる温泉が恋しいですね。私たちの身体も心も寛がせてくれる温泉は、日本の素晴らしい財産。日本各地の数ある名湯の中で、一度は訪...
-
2019年おすすめ企業ミュージアム12選。グリコやコカ・コーラの有名企業も!【関西・中国・四国】
今年もファミリーや親子でわいわい楽しくおでかけしたいな…そんなとき冬でも楽しく遊べる「企業ミュージアム」はいかがでしょうか?あの有名な商品のおいしさを知れる企業の博物館や工場見学は、驚きがいっぱい!子...
-
【youtube】学生など若者鉄道旅を応援!JR四国の「若者限定四国フリーきっぷ」
金曜日はっちー(旅の文筆家蜂谷あす美)コンテンツ定期19時配信!今回は、JR四国の「若者限定四国フリーきっぷ」について!利用開始日において、満25歳以下(25歳を含みます)の方限定の若者旅応援きっぷ...
-
【日本全県】おすすめデートスポット47選!カップルで行きたいスポットまとめ!
カップルにおすすめの「デートスポット」を47都道府県別にご紹介!2人で感動できちゃう絶景や、ロマンチックな夜景やイルミネーション、のんびり楽しめる温泉、水族館など、定番のデートスポットがいっぱい!どこ...
-
コロナ疎開に巣ごもり消費…鉄道車両も疎開が各地で進行中
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、JR旅客各社は、特急列車の運休・減便ダイヤを継続中。いまだ収束のゆくえが読めない新型コロナウイルス感染で「コロナ疎開」や「巣ごもり消費」といったワードが飛び交うなか...
-
冬休みの家族旅行は子供と一緒に広島はいかが?一度は行ってみたいオススメおでかけスポット20選!
広島名物のお好み焼きなどご当地グルメを楽しめるグルメスポットをはじめ、日本の歴史を学べる原爆ドーム、広島平和記念資料館など子供と一緒に一度は訪れたい歴史を学ぶのには絶好の有名スポットが盛りだくさん◎冬...
-
車窓の大洲城復元天守が美しい【50代からの鉄道趣味】
※2015年12月撮影トップ画像は、予讃線八幡浜駅で列車交換した下り特急列車「宇和海」のJR四国2000系気動車。駅名標。1939年(昭和14年)開業。※2015年12月撮影構内にキハ32-11JR四...
-
出目駅と目出駅【50代からの鉄道趣味】
※2015年12月撮影トップ画像は、予土線江川崎駅を出発した上り窪川行列車。キハ32-4、観光列車「海洋堂ホビートレイン」2011年(平成23年)に登場、2013年(平成25年)に内外装をリニューアル...
-
JR四国 キハ185系版 新型「伊予灘ものがたり」 特急に格上げし2022年春から運行
四国予讃線の海沿い松山~八幡浜を結ぶ観光列車「伊予灘ものがたり」が、国鉄キハ185系ベースで新たにつくられ、2022年春から走り始める。国鉄キハ47形ベースの従来車2両編成に対し、185系版は3両編成...
-
ツウがおすすめ!絶対に知っておきたい全国「道の駅」39選
ドライブの休憩だけじゃもったいない!今や「道の駅」は地域の特産物がお得に楽しめる名スポット☆現地で有名グルメに舌鼓を打つもヨシ。お土産をたっぷり買いこんでもヨシ。今では「道の駅」目当てに車を走らせて「...
-
【いちご狩り2017】贅沢トッピングやスイーツ充実の農園が今アツい!関西・中国・四国エリア
今が旬といえば、いちご狩りですよね。そこで今回は、摘みたてのいちごに加え、トッピングやスイーツ、飲み物まで楽しめるプチ贅沢農園をご紹介します。いちご&スイーツがどちらも食べ放題や、収穫したいちごを使っ...
-
「鉄道ひとり旅」クラウドファンディング第2弾始動!四国編のBD&DVD発売を目指します!
鉄道チャンネルの人気番組「鉄道ひとり旅」お鉄路参り四国編をBDDVD化しよう!という趣旨のクラウドファンディングが5月22日(水)20:00より始まりました。ナレーションもBGMもない地味でシュールな...
-
夏バテ対策におすすめ!スタミナ満点ご当地グルメまとめ【中国四国】
暑~い日が続くこの季節は、夏バテぎみの方もいらっしゃいますよね。そんなあなたにオススメの旨すぎる!スタミナご当地グルメをご紹介いたします。すべて2000円以下でボリューム満点!食べればきっと夏バテも吹...
-
愛媛の霧の森大福に地酒カステラ…道の駅ご当地スイーツ8選【四国】
ドライブの休憩には、その土地ならではのおやつを楽しみたいもの。今回は道の駅で楽しめる、四国のご当地スイーツをご紹介!阿波尾鶏のプリンや、希少品種の銀老豆で作る大福をはじめ、地元産食材を使った多彩な味が...