「東北 新幹線」のニュース (586件)
-
到着は1時間以上遅れました 晩夏鉄道旅顛末記32【50代から始めた鉄道趣味】178
※2014年7月撮影トップ画像は2014年(平成26年)7月東能代駅3番線の能代駅行五能線キハ40546。右の2番線は奥羽本線の下り弘前・青森方面です。能代駅から3.9kmで東能代駅。奥羽本線との接続...
-
7月・8月に開催!花火、東北5大祭り、芸術祭…注目の夏イベントまとめ【全国】
夏といえば大規模なお祭りや人気の花火大会など、ワクワクするようなイベントが多く開催されます。そこで今回は、今からチェックしておきたい7月・8月に開催の夏BIGイベントをご紹介致します。東北5大祭りや、...
-
2021年に最も魅力的な鉄道プロジェクトは? 「鉄道の日」実行委が20回目の「日本鉄道賞」を募集
2020年の前回、日本鉄道賞大賞を受賞した「全線運転再開―常磐線」国土交通省と鉄道建設・運輸施設整備支援(JRTT)、全国の鉄軌道事業者、鉄軌道関係の企業・団体などで構成する「鉄道の日」実行委員会は、...
-
旅行業界の苦境脱出は鉄道旅行から プロが評価するツアーは? 鉄旅オブザイヤーで「鉄印帳の旅」にグランプリ【コラム】
鉄博の新幹線の前で受賞者全員で記念撮影。右側は特別審査員を務めた鉄道好き芸人のダーリンハニー・吉川正洋さん、鉄道好きプロダクションマネージャーの南田裕介さん(後列)、女子鉄アナウンサーの久野知美さん(...
-
【2019年最新版:オトナのひとり旅に最適な宿まとめ】すべて現地取材!ゲストハウスからデザイナーズホテルまで17選
オトナのひとり旅では、宿選びによって、旅の充実度が大きく変わります。ひとりでも安心して泊まれるゲストハウスから、優雅な時間を過ごせるデザイナーズホテルまで17選。すべて現地取材です。旅の目的に合わせて...
-
「はやぶさ」「はやて」が半額 新函館北斗~新青森・仙台・東京間に期間限定の割引商品を設定
JR北海道とJR東日本は1月6日、北海道・東北新幹線「はやぶさ」「はやて」にえきねっと会員限定の割引商品「お先にトクだ値スペシャル」(乗車券つき)、モバイルSuica会員限定の「スーパーモバイルSui...
-
一度は行きたい【関西】感動絶景42選!観光やデートにおすすめ!
一度は行きたい【関西】感動絶景42選!観光やデートにおすすめ!。旅行の魅力といえば、その土地ならではの美しい景色を堪能することではないでしょうか。今回は「関西」の絶景スポットを厳選してご紹介します!天橋立や瀞峡など、美しい景色を見て感じて、日常の慌ただしさを忘れて...
-
【新幹線】車内販売で絶対買いたい「おつまみ&お酒」おすすめ逸品メニューまとめ
【新幹線】車内販売で絶対買いたい「おつまみ&お酒」おすすめ逸品メニューまとめ。仕事の出張や旅のプロローグとエピローグで乗り込む新幹線。その車内を行き来するワゴンサービスは、まさに地元の味覚の宝箱です!ワゴンにぎっしり詰まった地酒や地ビールはもちろん、なかなかお目にかかれない珍し...
-
【鉄旅タレント木村裕子の日本全国おもしろ鉄道】時刻も走路も自由自在! 貸し切り列車は誰でもできます!!
もしも自分の作った時刻と行路で列車を走らせることができたら――。こんな夢のようなことを考えたことはありませんか?でも実はこれ、誰でも実現可能なんです!子供のころにプラレールで遊んだように、頭の中の空想...
-
「のぞみ12本ダイヤ」スタート JRグループ2020年3月14日ダイヤ改正
JRグループは2020年3月14日(土)にダイヤ改正を実施します。主なダイヤ改正内容【旅客】・「のぞみ12本ダイヤ」スタート・「みずほ」増発、福山・新山口停車・「はやぶさ」3往復増発・快速「エアポート...
-
なんてフォトジェニック!SNS映え抜群☆美しすぎる歴史的建造物【全県47選】
クラシカルな洋館や倉庫群、レトロな駅舎や芝居小屋・・・日本が誇る歴史的な建造物は、遠出してでも一見の価値があるものばかり。今回は、SNSにあげたくなる「絵になる建造物」を全47都道府県からピックアップ...
-
半額新幹線、東京~仙台間にも JR東「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」の設定区間拡大へ
JR東日本は23日、「えきねっと」会員限定で新幹線の運賃・料金が50%割引となる「お先にトクだ値スぺシャル(乗車券つき)」の設定区間を拡大すると発表した。設定期間は2020年11月1日(日)から202...
-
JR東日本の新幹線 在来線特急 5/28以降の指定席は「発売予定なし」に
JR東日本は、5月28日以降の新幹線、中央線特急、常磐線特急の指定席発売を見合わせる。列車運行の可否にかかわらず、5月28日以降の新幹線、中央線特急、常磐線特急の指定席を発売しない構え。5月28日以降...
-
【鉄旅タレント木村裕子の日本全国おもしろ鉄道】1958年登場「ビジネス特急こだま」が初 固定窓が主流になった結果、事件が…
新型コロナウイルスの感染を防ぐため、最近は「3密」という言葉をよく聞きます。これは「密閉した空間」「密集した場所」「密接した場面」という意味。この環境を避けて感染を予防しようというものですが、私はこれ...
-
福島県沖地震で福島県在住の新幹線 在来線 利用者はどう動いたか、行動変化調査データをレイ・フロンティアが公表
2月13日夜、福島県沖を震源とする最大震度6強の地震を観測した福島県沖地震。「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」の余震といわれるこの地震で、福島県在住の鉄道利用者はどう動いたか。ライフログ...
-
バーチャルで山形ツアー ルミネが「おうち旅ルミネmeets最上」3月28日開催
「おうち旅ルミネmeets最上」のビジュアルイメージ画像:ルミネJR東日本グループの駅ビル運営会社・ルミネは2021年3月28日、山形県最上地方をオンラインで訪れる「おうち旅ルミネmeets最上」を開...
-
連休明け 新幹線の動きと注目列車、東海道山陽九州は5/11から 東北上越北陸は5/28から
緊急事態宣言延長や新型コロナウイルス感染拡大防止、利用者数激減などを受け、JR各社の新幹線に具体的な運休や区間運休などの減便ダイヤが始まる。◆東海道新幹線・山陽新幹線・九州新幹線系統は、5月11日から...
-
都営地下鉄大江戸線の「子育て応援スペース」設置車が拡大 テーマは絵本「ぐるんぱのようちえん」
都営大江戸線の新しい子育て応援スペース「ぐるんぱのようちえん」=イメージ=(c)SeiichiHoriuchi鉄道バリアフリー化の流れを受け、東海道新幹線や東北新幹線に登場して話題を集めるフリースペー...
-
険路に鉄道を通す! 先人たちの熱意が伝わってくる「山岳路線」の旅【山形線・福島駅〜米沢駅間】
おもしろローカル線の旅〜〜山形線(福島県・山形県)ステンレス車体の普通列車が険しい勾配をひたすら上る。せまる奥羽の山々、深い渓谷に架かる橋梁を渡る。スノーシェッド(雪囲い)に覆われた山のなかの小さな駅...
-
【日本麺紀行】知られざる絶品の札幌醤油ラーメンが味わえるお店 / 北海道札幌市東区の「王将」
【日本麺紀行】知られざる絶品の札幌醤油ラーメンが味わえるお店 / 北海道札幌市東区の「王将」。日本人だけでなく世界でも認められているグルメの1つと言えばラーメン。日本全国には数えきれないほどのラーメン店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在している。例えば、西日本でいえば広島市民を...
-
雪景色を続けます【私鉄に乗ろう87】IGRいわて銀河鉄道 その1
雪景色を続けます【私鉄に乗ろう87】IGRいわて銀河鉄道 その1。※この「私鉄に乗ろう」の写真は、筆者がプライベートな旅で撮影したものです。鉄道会社さんから許可をいただいていませんので、乗車券があれば誰でも入れる場所から、手持ちで撮影したスナップ写真です。ポケットに...
-
「東北新幹線 岩手一戸トンネル」工事記録動画、YouTubeで公開
鉄道・運輸機構(JRTT)は2021年9月17日、工事記録動画「東北新幹線岩手一戸トンネル」をYouTubeで公開した。岩手一戸トンネルは、2002(平成14)年12月に開業した長さ25.8キロメート...
-
秋の日帰り温泉デートに♪混浴のある紅葉露天【東日本】にごり湯や水着着用も
温泉が気持ちよく感じるこの季節、せっかく温泉におでかけするなら、紅葉を観賞しながら湯浴みできる紅葉露天へ行きませんか?今回は、カップルにおすすめの混浴できる日帰り露天風呂をご紹介致します。この時期なら...
-
くつろぎ過ぎに注意!今、アツい!スーパー銭湯&スパ16選【関東・東北】
寒いこの時期、お家の「おこもり」が増えていませんか?そんなあなたに、今回は関東・東北エリアの一日遊べるスーパー銭湯やスパをご紹介いたします。岩盤浴が充実し、ロウリュウサービスのあるところや、水着ゾーン...
-
新幹線の長所が生きる、栃木の「完熟いちご」輸送 東京駅で2/13・14販売
2月13日(土)・14日(日)11:00~20:00、東京駅構内「グランスタ東京」の地下1階イベントスペース「スクエアゼロ」で栃木の完熟いちごが販売される。輸送にはJR東日本大宮支社が関わり、いちご王...
-
絶好の見頃♪日帰り温泉で紅葉満喫!おすすめ「紅葉露天」27選【東北】
温泉が恋しくなる晩秋、それは紅葉観賞の絶好のシーズン!せっかく温泉におでかけするならば、紅葉を観賞しながら湯浴みできる紅葉露天へ行きませんか?今回は、東北エリアのおすすめ紅葉露天風呂をご紹介致します!...
-
2月14日・15日、東北新幹線那須塩原~盛岡間などで運転見合わせ
2021年2月13日夜に発生した福島県沖を震源とする地震により、東北新幹線で一部の新幹線設備に被害が確認された。JR東日本は2021年2月14日と15日、東北新幹線の那須塩原~盛岡間で終日運転を見合わ...
-
JR東日本 新幹線 特急 5/28~減便ダイヤの列車指定席発売を延期
5月28日から2~5割程度を減便して運行するJR東日本の新幹線・特急。この減便ダイヤで走る列車たちの指定席の発売を、当初の5月21日からさらに延期する。発売時期は今後アナウンスされる。対象になる減便ダ...
-
世界最大1634人乗車できる2階建て新幹線 E4系 記念メダル、純金メダル60gは99万円!
国際メダル連盟(FIDEM)加盟会社のグローバル産業は、JR東日本の2階建て新幹線車両E4系の引退を記念し、「E4系新幹線記念メダル」を10月1日から全国有名百貨店・新聞社などで販売する。ラインナップ...
-
喧騒を離れてしっぽり…。静寂を楽しむ大人な上質宿【関東・東北】
日々の喧騒を忘れて、静かにのんびり過ごしたい。そんな気分の時は、時がゆったりと流れる温泉宿がおすすめです。そこで今回は関東・東北エリアから、おすすめの宿を厳選してご紹介。自然の中の静寂に包まれた和の空...