「鎌倉」のニュース (571件)
-
やっぱりおいしい!鎌倉の定番みやげ「麩帆(ふはん)」のふまんじゅう
もはや鎌倉名物といっても過言ではない、麩帆(ふはん)のふまんじゅう。お店の周辺では、メニューにふまんじゅうを取り入れているお店をいくつか見かけました。麩帆は、関東では珍しいふまんじゅうを手に入りやすい...
-
総重量2300トン!30個の巨石で作った「石舞台古墳」現地ルポ【奈良橿原&飛鳥の旅1】
いや~、巨石の古墳があったとは驚きです。古墳の外観は土とばかりと思っていました。奈良の明日香村に残る石舞台古墳は、常に有名古墳サイトで人気ナンバー1に挙がるスター古墳。日本の国の骨格が築かれた飛鳥時代...
-
1本の木に会いに行く(26)新宿御苑と江戸の名残の大ケヤキ<東京>
人びとが憩う都心のオアシス・新宿御苑。春は園内あちこちで桜が咲き乱れ、花見客でにぎわいます。しかしこの広大な公園は江戸時代、幕府に仕える内藤家の屋敷だったことを知る人は少ないかもしれません。そして戦災...
-
ファンご自慢の1枚を募集 湘南モノレールが「2022カレンダーフォトコンテスト」
フォトコンテストの応募要項など2021年はまだ折り返し点だが、今回は早くも2022年に向けた話題――。神奈川県の湘南モノレールは、2022年のカレンダーに使用する写真を募集している。全線開通50周年を...
-
布袋サマの堪忍袋【非電化路線に乗ろう04】烏山線 その4
トップ画像はEV-E300系電車の運転台。朝夕は通学の学生さんで混んでいるローカル線の列車に乗ることもとりたてて珍しいことではありません。でも、ここまで2両編成の列車が満員のギュウギュウ詰めというのは...
-
夏に行きたい【新潟】おすすめ観光スポット49!定番から穴場まで
夏休みのお出かけ予定は決まりましたか?暑さやわらぐ涼感スポットから、のんびり過ごせる観光エリアまで、新潟県の人気スポットをご紹介。観光文化施設・新潟ふるさと村、国際保護鳥のトキが見れるトキの森公園、知...
-
トンネルのてんこ盛り【駅ぶら03】京浜急行82
トップ画像は、逸見駅上りホームの品川側の端部から撮った4連続トンネル、手前から「18」「17」「16」番です。一番奥に安針塚駅横の「15」番トンネルも見えていますがトンネル中でカーブしているので安針塚...
-
国鉄型185系の秋、臨時快速3連発
イッパゴ、イッパゴ、イッパゴ。185系で行く秋の臨時列車、3連発をチェック。◆ホリデー快速あたみ号快速11月9・10日運転185系6両編成/全車指定席青梅0841発、熱海1114着熱海1640発、青梅...
-
カラフルで美味しい「サマースイーツ」9選!季節限定で大丸東京店に登場【東京】
カラフルで美味しい「サマースイーツ」9選!季節限定で大丸東京店に登場【東京】。2019年6月28日(金)より、大丸東京店の1階・地下1階「ほっぺタウン」で、旬のフルーツをふんだんに使用した、カラフルなサマースイーツが先行発売!カラフルでジューシーなフルーツはスイーツと相性抜群で...
-
ベストシーズンに行きたい!紫陽花が咲き誇る、鎌倉「英勝寺」で神秘的な時間を過ごす
江戸時代からの時を、姿を、そのままに江戸城を築城した太田道灌のお屋敷の跡で、鎌倉で唯一の尼寺である『東光山英勝寺』。太田道灌から数えて4代目の子孫であり、徳川家康の側に仕えたお勝の局(後の英勝院)が、...
-
コロナ禍の逆境でも増収する富豪。億万長者が多い都道府県は?【ちょっと面白い都道府県ランキング】
コロナ禍の逆境でも増収する富豪。億万長者が多い都道府県は?【ちょっと面白い都道府県ランキング】。北から南まで47都道府県、小さな日本なのに風土、文化、方言、県民性がそれぞれ違います。そして同じ日本人であっても、食の好み、考え方や気質も異なりますね。TABIZINEでは、各都道府県が持つ個性に着目...
-
冬ならではのイベントへ行こう♪日本全県の冬イベントまとめ47選!デートや旅行にも◎
冬には幻想的なイベントやビックリ&美味しいお祭りがめじろ押し!定番イベントから、地域に根付く伝統的なお祭まで、誰もがワクワクする冬ならではのイベントを日本全国から集めました!旅行やデートで行くのもおす...
-
【全国】日本が誇る”美しい棚田”31選。目の前に広がる棚田が絶景すぎる!
「日本の棚田百選」にも選ばれた見事な場所も多数!棚田とは、山間部など傾斜面に階段状に作られた水田のこと。車でないと行けない所も多いですが、それでも行く価値ありの絶景が広がっています。見頃は春の田植え時...
-
【全国】一度は行きたい日本の”美しすぎる神社”26選。絶景×神社は最強のパワースポット?!
八百万の神が居るという日本には、素晴らしい景色も堪能できる絶景×神社スポットがいっぱい!行くだけでパワーがもらえそうな、日本の”美しすぎる神社”は『必見』!!どこも写真を撮りたくなるスポットばかり!も...
-
国宝の臼杵磨崖仏がホームで待っていました【50代からは鉄道趣味】
※2015年12月撮影トップ画像は、臼杵駅ホームから出発した大分行列車を見送っています。JR九州キハ220系気動車。2018年(平成30年)のダイヤ改正で日豊本線での運用はなくなっています。07:01...
-
パワースポット?マニアック?!日本全国の巨石スポット20選!
日本全国に点在する巨石スポットをご紹介!パワースポットと思えるような神秘的な場所にあるものから、どうしてこんな場所にあるの?と思ってしまう謎が多いものまで、形や色、大きさ、歴史など巨石によって様々。知...
-
この秋カップルで行きたい【関西】おすすめデートスポット29選!人気の紅葉スポットも
木々が赤や黄色に染まり、街はどこもロマンチックな光景に…。そんな季節にデートで行きたい場所を集めました!関西は、京都を中心にお寺の紅葉スポットが盛りだくさん。ライトアップしている名所もあるので夜のデー...
-
彦根城に佐渡の金山!美しい日本の未来の「世界遺産」たち
日本には世界遺産が、執筆時点で23カ所あります。法隆寺(地域)があったり、白神山地があったり、日光の社寺があったり、知床があったり。日本を代表する観光地の数々ですね。では、次の世界遺産、現状で日本には...
-
山口観音は80年代的な意味でキッチュ【駅ぶら04】狭山線
※2020年11月撮影トップ画像は、真言宗のお寺金乗院吾庵山放光寺、通称山口観音の山門にあたる仁王門。放光寺は観音信仰の霊場で、寺伝によれば奈良時代に僧行基によって弘仁年間(810-824年)に開かれ...
-
12月21日デビュー、E235系1000番台の気になる点をまとめてみた
2020年12月21日(月)、横須賀・総武快速線用のE235系1000番台が営業運転を開始します。本稿では山手線E235系の車両との細かな違いなど、報道公開時の記事では紹介し切れなかった小ネタをチョイ...
-
【世界のスタバ】自宅にいるようにくつろげる「インスパイアード バイ スターバックス駒沢1丁目店」
シアトル系カフェチェーン店として世界的に有名なスターバックス。1971年にアメリカ合衆国ワシントン州シアトルで開業した、世界規模で展開するコーヒーのチェーン店です。世界中にあるスターバックスですが、シ...
-
怪談和尚に苔ウォーク、制作48時間のかき氷…五感で涼む!夏の京都の楽しみ方5選
京都の冬は酷寒で有名。その反面、夏は夏でまた、酷暑の地として知られています。気温だけでいえば、埼玉県熊谷市や群馬県館林市、高知県四万十市という最高気温を熾烈に争うおなじみの都市がありますが、気温以上に...
-
【全国】幻想的でフォトジェニックな”竹林”スポット25選。ライトアップや紅葉も楽しめる!
幻想的な凛とした美しさで人々を魅了する、日本国内の素晴らしい竹林スポットを厳選!絶対に一度は行くべき鎌倉・京都など、古都の絶景&有名スポットから心が落ち着く癒しの穴場まで、まとめてご紹介。秋には紅葉と...
-
片瀬江ノ島・江の島で食べ歩きしよう!地元の絶品グルメ&ひんやりスイーツなど12選
片瀬江ノ島・江の島で食べ歩きしよう!地元の絶品グルメ&ひんやりスイーツなど12選。江の島・片瀬江ノ島付近の食べ歩きグルメをご紹介!このあたりは、恋愛ドラマや映画の撮影でも多く使われており、カップルのデートスポットに選ばれることも多いんです。海のそばだからこそ新鮮に味わえる海鮮系グル...
-
「新幹線車両基地に行ってほしい」もOK! アウテック、東京エリア卒業旅行ハイヤープラン_お菓子やチェキ撮影もあり
飛行機や新幹線の乗り継ぎで都内で時間がある。東京の観光地に詳しくないけど、名所を一気に見たい。電車やバスがいろいろ走ってるけど乗り換えとか混雑とかめんどう。せっかくの卒業旅行だからラグジュアリーな体験...
-
福岡の大人気行列店が鎌倉に上陸!うずまきと炭色コーンが可愛い“大名ソフトクリーム”
福岡の行列ソフトクリーム専門店が神奈川・鎌倉にオープン『DAIMYOSOFTCREAM』は、福岡で行列のできるソフトクリーム専門カフェ。ハッシュタグ「#大名ソフトクリーム」で検索すると、1.8万投稿も...
-
【2020年開運】福岡県のパワースポット3選!運気上昇、上陸禁止の世界遺産、カエル寺
【2020年開運】福岡県のパワースポット3選!運気上昇、上陸禁止の世界遺産、カエル寺。2020年、全世界がコロナ禍に見舞われました。今までの日常が失われ、世界中の人々の生活が変化しています。こんなときだからこそ、パワースポットの良い運気をいただき、人生に立ち向かう勇気を養いたいものです...
-
自然に囲まれながら秋の箱根を満喫しよう!家族旅行に箱根はいかが?おすすめ観光スポット20選!
子供からお年寄りまで家族みんなで楽しめる箱根ならではの観光スポットをご紹介。彫刻の森美術館やガラスの森など秋の箱根には芸術にあふれた魅力的なスポットがいっぱい!豊かな自然と温泉に恵まれた箱根は家族旅行...
-
【全国】フォトジェニックな「天井画」12選!見上げれば芸術的な天井アート!
思わず見入ってしまうフォトジェニックな日本の「天井画」まとめました!日本の風景や鮮やかな花々の天井画、迫力のある双龍図を見ることができるお寺から、異国情緒漂うモスク、世界の名画が見られる美術館まで、天...
-
かつての宿場なんですね【駅ぶら04】新宿線49
©️Fujiko-Pro※2021年3月撮影トップ画像は、新宿線田無駅東側踏切から、前回も登場した2番ホームの各駅停車西武新宿行「DORAEMON-GO!」。田無駅南口を出て東の踏切に向かいます。雰囲...