「韓国」のニュース (701件)
-
人気の旅行先トップ5を発表!トラベルトレンド2020【スカイスキャナー】
国内外の旅の比較検索サイト「スカイスキャナージャパン」が、直近1年間のデータを分析し、旅行トレンドを予測する「APACトラベルトレンド2020」を発表!アジア太平洋地域の7つの国・地域から、人気の旅行...
-
クリスチャンディオールのカフェ業態「カフェ ディオール バイ ピエール・エルメ」がGINZA SIXに日本初出店
1947年創業のクリスチャンディオール(ChristianDior)。フランスのファッションデザイナー、クリスチャン・ディオールが創立したファッションブランドです。服飾、バッグ、革製品、宝飾品・時計、...
-
おうちでカフェ気分!UCCのアイス専用レギュラーコーヒーを使って作るアレンジメニューをご紹介
9月に入ってもまだまだ暑い日が続きそう。。今年の夏は例年以上の暑さとなる猛暑で、外に出るのも億劫になりますよね。コロナの影響もあり家にこもることが多くなった方もいらっしゃるのではないでしょうか?家で飲...
-
「戦争証跡博物館」で、日本もかかわった「あの戦争」を知る【ホーチミン旅行記】
ベトナムの歴史を語るうえで、避けては通ることができないのがベトナム戦争。その現実を知るうえで一度は訪れたい場所が、ホーチミンにある「戦争証跡博物館」です。館内には、世界各国のジャーナリストたちが命がけ...
-
冬の秘湯は最高のパワースポット(1)乳頭温泉鶴の湯<秋田県>
まもなく雪の季節。凍えた心と体を温めるには温泉が一番です。しかも秘湯で。旅の期待と不安感。胸の高鳴り。宿に到着した安堵感。しんしんと降る雪の露天風呂。そして夕餉の鍋料理・・・心と体にじわりとエネルギー...
-
イギリス・ロンドンにあるヨーロッパ最大のチャイナタウンで「たい焼きアイスクリーム」を発見
日本でも横浜や神戸をはじめ、世界各地に点在するチャイナタウン。なかでもヨーロッパで有名なのが、ロンドンの繁華街・ソーホーにあるチャイナタウン。100軒あまりの中華料理店を抱えるという、ヨーロッパ最大の...
-
ホーチミンの最旬フォトスポット、真っピンクの「タンディン教会」に行ってみた
ホーチミンの最旬フォトスポット、真っピンクの「タンディン教会」に行ってみた。ベトナム最大の都市、ホーチミンの教会といえば、古くからサイゴン大教会が有名。しかし近年のSNSの流行によって、フォトスポットとして高い人気を集めるようになった教会があります。それが、ホーチミン3区にあ...
-
魅惑のカントリーサイド 北イングランドの高級温泉保養地 ハロゲイト
映画『アガサ愛の失踪事件』に登場したハロゲイト18〜19世紀に王侯貴族たちがこぞって訪れたバースBath(第2・3回で紹介)が、南イングランドの高級温泉保養地だったとすれば、17〜19世紀、北イングラ...
-
心とカラダに効く韓国旅 『ヨモギと高麗人参を求め江華島へ』
江華島は仁川広域市の一部3月下旬〜4月上旬にかけて、1週間ほど今年最初の韓国取材に行ってきました!前半の2泊3日で訪れた仁川(インチョン)と江華島(カンファド)は、ソウルからとても近いのに、私にとって...
-
世界一強力なパスポートはどこの国?ビザなし入国可能数でランキング。
最新版!パスポート・インデックスが発表されました。PassportIndex(パスポート・インデックス)は、ArtonCapitalという世界の各国での在留や市民権に関するコンサルティングの会社が毎年...
-
全米No.1スムージー Jamba 2号店「Jamba 南町田グランベリーパーク」8/6オープン! 渋谷になくて南町田にある絶品メニューもいろいろ!
カリフォルニア発、アメリカNo.1スムージー・ジュース専門店「Jamba」。その日本1号店が、渋谷・宮下公園跡地にに8月4日オープンするっていうニュースが流れたばかりなのに、こんどは国内2号店オープン...
-
ベトナムのフォトジェニックスポット!「タンディン教会」【現地ルポ】
(C)mayutsutsuiいかにもインスタ映えが期待できるフォトジェニックスポット。こちらの真っピンクの建物をご存知でしょうか。これはベトナムの首都ホーチミンにある「タンディン教会」です。ホーチミン...
-
ディープな新大久保の喧騒の中にある、居心地のいいアパルトマンに泊まってみた「HOTEL CEN」
コリアンタウンとして有名な新大久保。歌舞伎町・職安通りから続く、小さな路地が無数に走る街並みは、どこか未完成なアジアのにおいを感じる危うさをもっています。そんな喧騒の中にある、人種や国籍、宗教、性別に...
-
原宿限定グッズ&メニューも!オープンしたばかりのIKEA原宿に行ってみた
原宿駅前「WITHHARAJUKU(ウィズハラジュク)」に、6月8日にオープンしたIKEA原宿。イケア・ジャパンでは初の都心型店舗で、都会での暮らしをサポートしてくれるようなディスプレイと品揃えになっ...
-
小田急、運行情報WEBサイトにリンクするQRコードを全車両に設置
小田急電鉄は、同社運行情報WEBサイトにリンクするQRコードを全保有車両と駅窓口に11月8日から設置する。QRコードは特急車両は各座席シートポケットにQRコードが記載されたカードを設置し、一般車両には...
-
〝顔パス〟で改札通過 山万ユーカリが丘線で今夏「顔認証改札システム」を実証 協力するジョルダンの戦略は【コラム】
ゴムタイヤで専用軌道を走る「山万ユーカリが丘線」。法令上は鉄道で、路線は山万ユーカリが丘―中学校間の4.1km。山万ユーカリが丘駅で京成本線に接続します。(写真:鉄道チャンネル編集部)鉄軌道の次世代技...
-
今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント【9月26日(木)〜10月2日(水)】無料あり
TABIZINEライターの内野チエです。楽しいことがいっぱいの週末。デートにも使える週末おすすめイベント情報を、毎週木曜日更新でお送りします!今週は、日本初の夜市や、不思議の国のアリス展など、5つのイ...
-
「人類と世界の繁栄に貢献する国」ランキングTOP5!日本は何位?
地球ならびに人類に対する世界各国の貢献度を測る、「GoodCountryIndex」(良い国指数)の2017年度版が発表されました。これは「サイエンス&テクノロジー」「文化」「国際的平和」「世界秩序」...
-
増加傾向の20代女性そのトレンドは?JTB総合研究所「海外旅行実態調査」
JTB総合研究所が、昨年2018年での日本人の海外旅行の動向についてのレポートを発表しました。日本人の海外旅行動向はどのような傾向にあるのでしょう?同社が独自に実施したアンケート調査の分析や法務省の統...
-
韓国で安心ひとりごはん!弘大の「舞月食卓」でゆったりと韓国定食をいただく
一人旅で困るのが食事の時間。特に夕飯となると一人で入れるお店が少なくなって困ることも。最近、韓国ではお一人様でも安心して入れるお店が増えてきました。今回はひとりごはんでも十分なボリュームでゆっくり食べ...
-
新大久保にも初上陸した人気店!韓国発祥の黒糖タピオカドリンク店「HOICHA(ホイチャ)」に直撃【韓国】
日本でもすっかり人気スイーツとして浸透した「タピオカドリンク」。日本よりも先にタピオカドリンクのブームが来ていた韓国で今人気なのが黒糖タピオカドリンク。そんな中で韓国発祥の黒糖タピオカドリンクのお店「...
-
ワーホリに行くならおすすめのニュージーランド 魅力は自然だけじゃない!
最近、ニュージーランドは新型コロナウイルス対策などで取り上げられることが多いのでご存じの方も多いかもしれませんが、アーダーン首相が2017年10月に第40代ニュージーランド首相に就任しています。この方...
-
1本の木に会いに行く(23)高麗神社・しだれ桜と古代史ロマン<埼玉県>
まもなく桜の季節。埼玉県日高市に古代の歴史に思いを馳せる一本桜があるといいます。飛鳥時代の日本にやって来た朝鮮半島“高句麗”の王族。その末裔がいまも神社を守っているというのです。春の柔らかい日差しの中...
-
【2020年最新版:アジアのゲストハウスまとめ】女性ひとり旅にオススメ!日本を含むアジアのゲストハウス15選
宿泊費が抑えられ、旅人との交流も自然と生まれやすいゲストハウス。個室が完備されていたり、カフェやバーが併設されているなど、ゲストハウスと言ってもさまざま。そこで、女性ひとり旅でも気楽に宿泊できる、日本...
-
全米No.1大人気スムージー専門店「Jamba」日本初上陸 その国内メニューが決定! 全米人気ランクTOP6が登場
合成着色料、合成香料、人工甘味料、果糖ブドウ糖液糖などをいっさい使わず、注文を受けてからその場でつくる、全米No.1大人気スムージー専門店「Jamba」が、日本に初上陸する。その第一号店が、東京・渋谷...
-
ワクワクするよね?日本全国にある空港まとめ!
日本全国からおすすめの空港をピックアップ!飛行機好きはもちろん、空港という場所が好きという人も多いスポット。飛行機の離着陸を間近で見ることが出来たり、ご当地グルメが食べられたりと、空港の楽しみ方は人そ...
-
【飛行機での日本人の国民性】機内でも、世界一ソロ活が好きな日本人
【飛行機での日本人の国民性】機内でも、世界一ソロ活が好きな日本人 楽しみにしている夏休み。飛行機に乗ってあなたが出かけるのは、国内それとも海外でしょうか。2018年2月22日~3月19日の間、総合旅行サイト“エクスペディア・ジャパン”が、アメリカ、カナダ、メキシコ、...
-
【乗り継ぎに便利】ソウル・仁川空港、トランジットホテル宿泊記
皆さんは、「トランジットホテル」に泊まったことはありますか?「トランジットホテル」とは、乗り継ぎ客向けに空港ターミナル内に設けられたホテルのこと。「エアポートホテル」と呼ばれる空港近辺のホテルは、入国...
-
新大久保食べ歩きグルメ<韓国式ホットドッグ>勝手に食べ比べランキング!
東京のコリアンタウン、新大久保。ここに来ると、「ソウルに来たみたい!」と思わず感じちゃうくらいハングル文字が溢れ、韓国料理店からは美味しい香りが漂ってきます。この新大保には、毎日毎日、たくさんの人々が...
-
日本に住む外国人による「日本のおすすめ観光地」、国籍別に見る好みが面白い
(C)PhurineeChinakathum/Shutterstock.com日本政府観光局(JNTO)の令和元年5月21日発表によると、訪日外客数(2019年4月推計値)は、前年同月比0.9%増の2...