それでも寮に入ったならば、食事の心配がないのは嬉しいはず。一日三食、しっかり食べることが出来る。寮代にプラスでミールプランとして加算されるので、親にとっては厳しい選択になるかもしれないが。
今回はシカゴ近郊にあるノースウエスタン大学の学食の様子に迫ってみた。

今では日本の大学でも取り入れられているらしいミールプランだが、学期初期に一気にプリペイド式に支払ってしまうシステムで、学生証にアカウントが設定され、そこから毎食ごとに引かれていく。プリペイド式だと一食ごとに支払うよりは割安になるようだ。
ただ、日本のように「A定食」とか「かつカレー」(もちろん米国なのでこれらのメニューはない)などこちらから指定することはできない。今日は節約しなくちゃならないから「バタートースト」だけなんて事も不可能。
というのは、多くの場合「ビュッフェスタイル」が採用されており、ちょっと食べようがたくさん食べようが同じ値段の食べ放題バイキング(ドリンクバー込み)になっているからだ。
スターターとしてのサラダバーから締めとしてのデザートスイーツバーまで、カウンターを埋め尽くす。
アメリカでよく言われる「フレッシュマン15」(新入学生は最初の一年で15ポンド/約7キロ太る)は、こんなところから生まれた皮肉……というか実情があるのだろう。