「甲子園」のニュース (5,660件)
-
NEW
【夏の甲子園2025】気鋭のライターの優勝校予想! 優勝争いの先頭を走るのは? 注目の初出場校は?
夏の甲子園2025優勝予想後編夏の甲子園2025優勝予想前編はこちらから>>いよいよ開幕する夏の甲子園。春夏連覇に挑む横浜高校をはじめ、智辯和歌山、健大高崎、京都国際、仙台育英など、日本一経験のあるチ...
-
【甲子園】健大高崎・石垣元気「最後日本一で終わりたい」自身最後の甲子園で頂点誓う
第107回全国高校野球選手権大会(5日から18日間)の出場校による甲子園練習で3日、健大高崎の最速158キロ右腕・石垣元気投手(3年)は「最後日本一で終わりたい」と言葉に力をこめた。春夏通じて4度目の...
-
【甲子園】兵庫王者・東洋大姫路は初戦で済美と対戦 岡田監督「高校生、甲子園は分からへん」と警戒
第107回全国高校野球選手権大会(5日から18日間・甲子園)の本抽選会が3日、全49校の関係者が集まり大阪市内で行われ、3回戦までの組み合わせが決定。今春センバツ出場の東洋大姫路(兵庫)が第4日第2試...
-
酷暑の甲子園では「メリットの方が大きい」 DH制導入…女子全国V監督が語る影響
女子の甲子園…福知山成美が11年ぶりV男子高校野球の開幕を控える甲子園で2日、「第29回全国高等学校...
-
NEW
甲子園、黒スパイク“絶滅”か 練習で着用ゼロ…酷暑対策でユニ変更のチームも
2020年3月に解禁された白スパイク甲子園球場で5日に開幕する「第107回全国高校野球選手権大会」に...
-
【甲子園】初出場の未来富山は高川学園と対戦 角鴻太郎監督「甲子園は勝つために来ている」
第107回全国高校野球選手権大会(5日開幕・甲子園)の本抽選会が3日、全49校の関係者が集まり大阪市内で行われ、3回戦までの組み合わせが決まった。全校生徒24人中、23人が野球部所属の注目校、初出場の...
-
NEW
【甲子園】今大会からクーリングタイムは10分から8分に短縮…なぜ?
第107回全国高校野球選手権大会(5日から18日間)の開会式リハーサルが4日甲子園で行われ、報道陣向けに大会期間の暑さ対策について説明が行われた。2023年の第105回大会から導入された暑さ対策に特化...
-
NEW
【甲子園】豊橋中央と日大三が監督対談 ナイター試合も両者「全く問題ない」
第107回全国高校野球選手権大会(5日から18日間)の初戦監督対談が4日甲子園で行われ、6日目の第4試合で対戦する豊橋中央の萩本将光監督と日大三の三木有造監督が登場した。両校の印象を聞かれると豊橋中央...
-
NEW
【甲子園】智弁和歌山・山田希翔主将が選手宣誓「高校野球のあり方が問われています。しかし、その魅力は変わりません」
第107回全国高校野球選手権大会の開会式が5日、甲子園で、暑さ対策の一環として史上初めて午後4時開始で行われた。選手宣誓では智弁和歌山の山田希翔(まれと)主将(3年)が登場。「高校野球ファンの思い出に...
-
NEW
【甲子園】開星・野々村直通監督復活! 真っ赤なTシャツで監督対談「この年で連れてきてもらって感謝」
第107回全国高校野球選手権大会(5日から18日間)の開会式リハーサルが4日、甲子園で行われた。軽い熱中症のため3日の抽選会を欠席した開星(島根)の野々村直通監督は、真っ赤な「KAISEI」Tシャツを...
-
NEW
【夏の甲子園2025】注目すべき投手10選 最速158キロ右腕から魔球の使い手、難攻不落の左腕まで
夏の甲子園2025注目選手(投手編)8月5日から第107回全国高等学校野球選手権大会が開幕する。今大会も石垣元気(健大高崎)など、プロスカウト垂涎の有望選手が出場する。要注目の逸材を投手編・野手編に分...
-
NEW
【甲子園】綾羽・北川陽聖 聖地初勝利へ1番なら初球から“マン振り”宣言!
綾羽・北川陽聖(ようせい)外野手(3年)が、聖地初勝利へ切り込む。滋賀大会の全5試合で1番打者を務め、打率3割5分3厘でチームをけん引した。「(同校)初めての甲子園で、自分が初めての打席に立てると思う...
-
NEW
【甲子園】開会式の吹奏楽団が三塁側から一塁側に“引っ越し”した理由 堂々の演奏で入場行進を後押し
第107回全国高校野球選手権大会の開会式が5日、甲子園で、暑さ対策の一環として史上初めて午後4時開始で行われた。関西吹奏楽連盟大阪府高等学校選抜吹奏楽団の24校112名の高校生による演奏に乗って、計4...
-
【甲子園】健大高崎と昨夏覇者の京都国際が初戦で激突
第107回全国高校野球選手権大会(5日開幕・甲子園)の抽選会が3日、大阪市内で行われた。最速158キロ右腕・石垣元気投手(3年)を擁する健大高崎(群馬)は8日目の第1試合で昨夏優勝の京都国際と対戦する...
-
【甲子園】ハンデ乗り越え県岐阜商・横山が初聖地「憧れの場所だったのでとても興奮している」
第107回全国高校野球選手権大会(5日から18日間)の出場校による甲子園練習で3日、生まれつき左手指が欠損しているハンデを抱える県岐阜商の横山温大(はると)外野手(3年)が初めて聖地の土を踏んだ。「憧...
-
NEW
【甲子園】横浜・村田浩明監督、敦賀気比の印象は「非常に粘り強い」初戦監督対談で意気込み語る
第107回全国高校野球選手権大会(5日から18日間)の開会式リハーサルが4日、甲子園で行われた。春夏連覇を掲げる横浜・村田浩明監督(39)は、3日目の第1試合で対戦する敦賀気比の東哲平監督(45)と対...
-
NEW
【甲子園】明豊・川崎監督「名字が川崎だから」市船橋エースを警戒?市船橋と明豊の両指揮官が対談
第107回全国高校野球選手権大会(5日から18日間)の初戦監督対談が4日甲子園で行われ、5日目の第4試合で対戦する市船橋・海上雄大監督と明豊・川崎絢平監督が登場した。両指揮官とも43歳という同学年対決...
-
NEW
【夏の甲子園2025】ベテラン記者が優勝校をズバリ予想! 横浜の春夏連覇は? ダークホースはこのチーム!
夏の甲子園2025優勝予想前編いよいよ第107回全国高等学校野球選手権大会が始まる。なんといっても注目は、この春の選抜大会を制した横浜が、松坂大輔(元西武ほか)らを擁した1998年以来となる春夏連覇を...
-
NEW
【夏の甲子園2025】必見の注目野手10人 日本球界の宝になる逸材から和製大砲、魅惑のスピードスターまで
夏の甲子園2025注目選手(野手編)注目選手投手編はこちら>>8月5日から開幕する第107回全国高等学校野球選手権大会。将来的にプロ球界を沸かせるような逸材はいるのか?投手編に続き、野手編でも今大会注...
-
NEW
【甲子園】旭川志峯・合田湧翔が広陵撃破で弟に続く全国勝利誓う…「弟に負けずに2つ勝ちたい」
第107回全国高校野球選手権大会(甲子園)の第3日第4試合で広陵(広島)と対戦する旭川志峯は5日、兵庫県内で約2時間の全体練習を行った。守備力が持ち味の合田湧翔外野手(3年)は、3月のリトルシニア全国...
-
【甲子園】健大高崎は昨夏の覇者・京都国際と対戦 青柳監督「初戦ではやりたくなかった」
第107回全国高校野球選手権大会(5日開幕・甲子園)の本抽選会が3日、全49校の選手、関係者が集まり大阪市内で行われ、3回戦までの組み合わせが決まった。最速158キロを誇る石垣元気投手(3年)を擁し、...
-
【甲子園】金足農は沖縄尚学と激突 吉田大輝と末吉良丞の好投手対決
第107回全国高校野球選手権大会(5日開幕・甲子園)の本抽選会が3日、全49校の関係者が集まり大阪市内で行われ、3回戦までの組み合わせが決まった。18年夏に準優勝して旋風を巻き起こし、当時のエース・吉...
-
【甲子園】引いた瞬間「あっ、ってなりました」横浜との初戦に臨む敦賀気比・岡部主将「一泡吹かせてやろうと」
第107回全国高校野球選手権大会(5日開幕・甲子園)の本抽選会が3日、全49校の関係者が集まり大阪市内で行われ、3回戦までの組み合わせが決まった。3年ぶり12度目の出場の敦賀気比(福井)は、第3日第1...
-
NEW
【甲子園】8年ぶり凱旋の開星・野々村直通監督、抽選会欠席から一夜明けて赤Tシャツで健在アピール
◆第107回全国高校野球選手権大会(5日から18日間・甲子園)8年ぶり出場の開星・野々村直通監督(73)が、赤色のTシャツ姿で、第2日に対戦する宮崎商・橋口光朗監督(37)と元気に対談した。個性的な服...
-
【甲子園】横浜・敦賀気比、健大高崎・京都国際…全49校組み合わせ決定
第107回全国高校野球選手権大会(5日開幕・甲子園)の本抽選会が3日、全49校の関係者が集まり大阪市内で行われ、3回戦までの組み合わせが決まった。98年以来の春夏連覇に挑む横浜(神奈川)は、第3日第1...
-
NEW
【甲子園】愛媛勢倒せばV吉兆 東洋大姫路・渡辺拓雲主将「東洋大姫路の歴史に恥じない戦いを」
東洋大姫路・渡辺拓雲内野手(3年)が「11A」と書かれたくじを引くと、会場がざわめいた。甲子園常連の智弁和歌山や花巻東と同じ激戦区。相手には、2004年センバツ初出場Vの済美が飛び込んできた。勝っても...
-
【甲子園】初出場の豊橋中央・萩本監督「うちはたくさん技を持っている」初戦は日大三と対戦
第107回全国高校野球選手権大会(5日開幕・甲子園)の本抽選会が3日、全49校の関係者が集まり大阪市内で行われ、3回戦までの組み合わせが決まった。初出場の愛知・豊橋中央は6日目の第4試合で夏20回目出...
-
NEW
【甲子園】開会式始まる 猛暑対策で史上初の午後4時開始 「2部制」拡大など高校野球も新時代
第107回全国高校野球選手権大会の開会式が5日、甲子園で、暑さ対策の一環として史上初めて午後4時開始で行われた。現地の気温は33度とまだ暑さの残る中での開会式となった。その後、午後5時30分から創成館...
-
【甲子園】金足農が甲子園練習 エース・吉田大輝最後の夏「絶対に輝星を超える」
5日に開幕する第107回全国高校野球選手権大会の公式練習が31日、甲子園球場で始まった。2年連続の甲子園出場を決めた、金足農・吉田大輝投手(3年)は、1年ぶりのマウンドで変化球を交えながら10球を投げ...
-
【甲子園】山梨学院の初戦は聖光学院 梅村主将「初戦が一番。全てをぶつける気持ちで」
第107回全国高校野球選手権大会(5日から17日間・甲子園)の本抽選会が3日、全49校の関係者が集まり大阪市内で行われ、3回戦までの組み合わせが決まった。夏11回目出場の山梨学院は7日目の第1試合で聖...