「韓国メディア」のニュース (539件)
-
日本人学生による中国政府奨学金申請、今年初めて200人を超える=中国メディア
中国共産党の機関紙・人民日報は25日、日中間の航空路線通航45周年記念イベントが行われたと報じた。記事は、先日東京で開かれた同イベントにて孔鉉佑駐日大使がスピーチを行い、1974年に両国が航空運輸協定...
-
日本人があまり中国旅行をしない理由、それは中国の観光地に問題があった=中国メディア
中国メディア・東方網は24日、中国人観光客がたくさん日本にやってくるのに対して、どうして日本人はあまり中国旅行をしないのかについて考察する記事を掲載した。記事は、訪日中国人観光客の多さに対して訪中日本...
-
「この国は嘘つきの天国」韓国ベストセラー本の刺激的な中身
日本でも注目されている韓国のベストセラー本『反日種族主義』が、引き続き売れている。ソウルにいるデイリーNKジャパン記者によれば、ソウル市中心部の大型書店で今週も総合ランキング1位である。李栄薫(イ・ヨ...
-
続く日本製品ボイコット、韓国メディア「本格的な効果が出始めた」=中国メディア
7月の初めに日本が半導体材料3品目の対韓輸出規制措置を発表して起きた韓国の日本製品ボイコットの動きが、間もなく2カ月になろうとしている。中国メディア・環球網は22日、ボイコットの成果が8月に入って本格...
-
韓国旅客船沈没、事故当時の航海士は入社4カ月の「新人」だった=韓国
16日に沈没事故を起こした韓国の旅客船セウォル号が、事故当時、入社4カ月の新人である20代の女性3級航海士が運航を担当したことが分かった。船長は操舵室の外で休息を取っていたという。複数の韓国メディアが...
-
韓国企業がいよいよ窮地・・・日本の次のターゲットはOLED製造設備だ=韓国メディア
中国メディア・東方網は25日、日本政府が更なる韓国に対する貿易規制措置としてOLEDディスプレイの生産に不可欠な設備の輸出規制を発動すれば、韓国の半導体企業はいよいよ窮地に立たされることになると報じた...
-
中国人旅行客のマナーが韓国で問題、ホテルに服や靴を捨てていく中国人
海外を旅行で訪れる中国人にとって、買い物は今なお主要な渡航目的の1つだ。韓国を訪れる中国人旅行客にとっては化粧品などが人気のようだが、中国人旅行客のマナーが韓国で問題となっている。中国メディアの環球網...
-
米紙に掲載された「プルコギ広告」、米メディアから酷評「今年1番の奇妙な広告」 「混乱と嘲笑を生む」=韓国報道
12日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)に掲載されたプルコギ広告が、米国で笑いの的になっていることが分かった。韓国内からは、同広告が韓国をPRするどころか、恥をかかせたなどと批判的な声が上がって...
-
日本の大学で和装デー、浴衣を着た中国人留学生「特別な感じがする」
東京の浅草や京都などの観光地に行くと、和服や浴衣を着た観光客をしばしば見かけるが、そのほとんどは日本人ではなく中国人をはじめとする外国人観光客だ。和服に対する外国人の興味関心は非常に高い。中国メディア...
-
バーバリーが韓国企業を提訴する方針、チェック柄が商標権を侵害=韓国
英国のファッションブランドのバーバリーは10日、インターネット上などで販売している韓国の下着メーカー、サンバンウルの製品が自社の「バーバリーのチェック柄」を盗用したものと判断。商標権を侵害されたとして...
-
「強制労働」で死者がでたことを忘れるな!・・・軍艦島の世界文化遺産「登録勧告」に=韓国華字メディア
韓国メディア・中央日報の中国語版は14日、日本がユネスコ世界文化遺産への登録を目指す「明治日本の産業革命遺産」の1つ、長崎県の「軍艦島」の炭鉱内では、かつて122人の韓国人が強制労働によって死亡したと...
-
日本人が「アレルギー反応」!・・・サムスン「日本意識」の広告に対する日本ネット民の反応=韓国メディア
韓国のサムスン電子が、同社のロゴを消した新型スマートフォン「GalaxyS6/S6edge」を4月から日本で発売を開始した。韓国メディアの国民日報は、製品の売れ行き状況や、「ロゴ消し」で販売したことに...
-
韓国の観光資源・・・「大衆文化」はあるが「自然」は不足=韓国華字メディア
韓国メディアの亜洲経済の中国語版は7日、韓国には「韓流といった文化・コンテンツ産業が存在するものの、外国人旅行客を惹きつけることができる自然の観光資源が不足している」と論じる記事を掲載した。記事は、世...
-
日本語の別れ際の挨拶は「さようなら」じゃないの? 日本人はほとんど使わないらしい=中国
日本語で「さようなら」という言葉に相当する中国語といえば「再見(ザイジェン)」だが、実際にはこれ以外にも様々な言い方がある。友人関係にある人同士であれば、「拜拜」と言うこともある。「拜」という単語は中...
-
日本の清潔さに恐怖・・・「白い靴で1週間旅行しても、靴はきれいなまま」=中国メディア
日本はほこりもごみも少なく、きれいな国として知られている。中国人旅行者からは、「白い靴で1週間旅行しても、靴はきれいなまま」と言われているそうだ。中国メディアの今日頭条は24日、「日本の清潔さは恐怖を...
-
韓国は1人あたりGNIで「日本に追いつけるのか」=中国
韓国メディアの報道によると、2020年の韓国の1人あたり国民総所得(GNI)がイタリアを超えたようだという。中国メディアの百家号は12日、「イタリアを超えた韓国」と「日本」の1人あたりGNIには現段階...
-
キム・ヨナの採点に抗議する韓国に、中国ネットユーザーもうんざり?=中国版ツイッター
ソチ五輪のフィギュアスケート女子で、アデリナ・ソトニコワが金メダルを獲得したことについて、韓国スケート連盟は試合後、国際オリンピック委員会(IOC)および国際スケート連盟(ISU)に対し、判定の公正さ...
-
「竹島の日」式典開催、右翼勢力も各地でデモ・・・「日本が再び挑発した」=韓国報道
島根県松江市の県民会館で22日、「竹島(韓国名:独島)の日」の行事が行われ、亀岡偉民内閣府政務官や、島根県の溝口善兵衛知事などが参加した。また、全国各地で右翼勢力の反韓デモも相次いだ。複数の韓国メディ...
-
キム・ヨナの発言中にソトニコワが退席、「マナーがなっていない!」の声=韓国報道
ソチ冬季五輪で21日に行われたフィギュアスケート女子メダリストの記者会見で、金メダルを獲得したロシアのアデリナ・ソトニコワが会見の途中で退席していたことが分かった。韓国では「マナーがなっていない」など...
-
中国で重視されなくなった書道、「中国人は今後、日本で学ぶことになるかも」=中国メディア
書道は中国に起源を持ち、近代では芸術の1つとして捉えられている。中国の書道は無形文化遺産にも登録されているが、中国メディアの今日頭条は21日、中国では書道が重視されなくなっていることから「中国人は今後...
-
韓国沈没旅客船、積載量の「正しい検査」1度もなし・・・積載量超過は「2500トン以上」の疑い=韓国メディア
韓国南西部沖で沈没した旅客船「セウォル号」が、2013年に韓国で就航してから1度も正しい積載量の検査が行われていなかったことが24日、韓国・東亜日報の取材により明らかになった。報道によると、セウォル号...
-
韓国旅客船沈没事故、犠牲になった修学旅行生、「別の船」に乗る予定だった可能性も=中国報道
中国メディア・人民網は23日、16日に発生した韓国旅客船セウォル号沈没事故に巻き込まれた高校の修学旅行一行が、当初は別の船に乗る予定だったとする韓国メディアの報道を伝えた。記事は、この学校の修学旅行ス...
-
韓国で若者の「就職難」深刻化!・・・「自身の価値を下げて『3D』労働」=韓国華字メディア
韓国メディア・亜州経済の中国語版は23日、韓国で青年の就職状況が厳しくなっており、海外留学から帰ってきた人材ですら「きつい・汚い・危険」の「3K」労働に従事する状況であると報じた。記事はまず、オースト...
-
韓国旅客船沈没事故、政府が日本の支援申し出を辞退、家族ら激怒・・・「自尊心を捨てよ」=韓国
韓国南西部の珍島(チンド)沖で旅客船「セウォル号」が沈没した事故で、日本政府が打診した救援活動の支援を韓国の海洋警察庁が辞退したことを受け、韓国では波紋が広がっている。複数の韓国メディアは、読売新聞が...
-
やっぱり韓国は整形大国だった!整形済みの女性の割合は・・・=中国
中国では昨今、かつての日本のように韓流ブームが起き、韓国で美容整形の手術を受ける女性が増えている。韓国は世界有数の整形大国であることは中国でも広く知られている。中国メディアの新華社はこのほど、韓国メデ...
-
中国の対日外交に学べ! 韓国メディアの報道に中国人の反応は・・・=中国メディア
過去最悪なまでに冷え切ったと言われる日韓関係だが、「日本に恩を売った中国を見倣い、外交で関係改善を図ろう」という考え方もあるようだ。中国メディアの今日頭条は22日、「中国の対日外交から韓国も学ぶべき」...
-
日韓関係は歴史的に「愛と憎しみ」・・・問題が山積すれど「重要なパートナー」=韓国メディア
韓国メディアの国際新聞は25日、「2015年の日本と韓国」というタイトルで記事を掲載し、日本にとっては敗戦70周年、韓国にとっては光復70周年、日韓関係においては国交正常化50周年となる節目の年であり...
-
韓国の「第2ロッテワールド」・・・安全性の認識に「誤解」=韓国メディア
韓国メディアの朝鮮日報は18日、韓国の「第2ロッテワールド」の安全性をめぐる「誤解と真実」というタイトルで記事を掲載。ロッテ側が今月6日に、第2ロッテワールド内にある「映画館と水族館」の安全点検報告書...
-
韓国旅客船沈没事故、ダイバーが伝えた「遺体の状態」・・・ネット上に「悲しみと怒り」の声=中国版ツイッター
韓国・珍島(チンド)沖で発生した旅客船「セウォル号」の沈没事故について、米AP通信がこのほど捜索にあたっているダイバーにインタビューを行った。ダイバーは「海流が速いうえに海水は冷たい」とし、恐怖で固ま...
-
マグロの胴体にも「旭日旗だ!」・・・クレーム殺到、TV番組が謝罪=韓国報道
韓国で6日に放送されたJTBCトークバラエティ番組「非頂上会談」で、日本のマグロの競りの様子を紹介した写真に旭日旗が映っていたとして、同国で物議を醸している。放送後、視聴者からのクレームを受けて番組側...