「JR九州」のニュース (888件)
-
九州新幹線の新水俣~川内手前、携帯電話の圏外が解消へ JR九州
博多~川内手前で携帯電話が使えます。博多駅と鹿児島中央駅を結ぶ九州新幹線(2016年11月、草町義和撮影)。JR九州は2019年9月25日(水)、九州新幹線の一部区間で、10月31日(木)から携帯電話...
-
『A列車で行こう9』を旅する 鎌倉編:江ノ電と小田急藤沢駅を再現してみた
鉄道会社経営シミュレーションゲーム『A列車で行こう9』で、日本の鉄道風景を再現してみます。今回は鎌倉編。江ノ電の12分ネットダイヤ、小田急藤沢駅のスイッチバックなど、見どころが多い地域です。PS4版『...
-
「JRは絶対に休めない」ホークス加治屋投手 新型コロナ対策でJR九州に寄付したワケ
加治屋投手はJR九州の野球部出身。古巣への恩返し!JR九州は2020年5月18日(月)、福岡ソフトバンクスホークスの加治屋蓮投手から、消毒液(2リットル×180本)の寄付を受けたと発表しました。加治屋...
-
折尾駅、まず鹿児島本線が高架ホームへ 2017年1月移転
鹿児島本線と筑豊本線が交差する折尾駅では、連続立体交差事業が進行中です。2017年1月2日からは、鹿児島本線ののりばが新しい高架ホームに移ります。2004年から続けられている連続立体交差事業JR九州は...
-
JR九州、悲願の上場直後に外資系ファンドが株買占め…株主利益と赤字路線維持の両立困難
住設機器大手のLIXILグループで、経営トップ人事をめぐる混乱が続いている。始まりはLIXILグループの前身会社の1社である旧トステム創業家出身の潮田洋一郎氏が昨年、CEO(最高経営責任者)だった瀬戸...
-
サラリーマン投資家インタビュー JACKさん 後編 JACKさん流IPO 投資のすすめ
会社勤めをしながらIPO(新規公開株)をメインに株式投資を行い、2億円の資産を築き上げたカリスマ投資家、JACKさんインタビュー、後編をお届けします。今回はJACKさんが最も得意とするIPO投資につい...
-
「SL鬼滅の刃」が追加運行! 熊本~博多間で片道5本 JR九州「今回で最後」
「リアル無限列車」再び。運転を終え博多駅から去って行く「SL鬼滅の刃」(2020年11月23日、恵知仁撮影)。JR九州は2020年12月11日(金)、臨時列車「SL鬼滅の刃」を追加運転すると発表しまし...
-
『A列車で行こう9 Version5.0 FINAL EDITION』8月発売 「A列車紀行」も収録
都市開発鉄道会社経営シミュレーションゲーム『A列車で行こう9』の集大成として「Version5.0FINALEDITION」が登場。「A列車」史上最大のボリュームといいます。転車台、機回し、列車連結な...
-
[注目トピックス 日本株]前日に動いた銘柄 part1 ニーズウェル、ワイヤレスゲート、大和ハウス工業など
*07:15JST前日に動いた銘柄part1ニーズウェル、ワイヤレスゲート、大和ハウス工業など銘柄名21日終値⇒前日比KLab878+15「キャプテン翼~たたかえドリームチーム~」中国大陸版を28日に...
-
急行「九十九島」が限定復活! 国鉄急行色のJR九州キハ66・67形が松浦鉄道に乗り入れ
JR九州長崎支社が、キハ66・67形ディーゼルカーの国鉄急行色を使い、ツアー「リバイバルトレイン『急行九十九島号』の旅」を実施。かつての運行ルートを一部再現し、列車はJR線から松浦鉄道線に乗り入れます...
-
新大阪~熊本が1万円「記念スーパー早得21」 山陽・九州新幹線で2月から 直通10th記念
特定都区市内制度が適用されます!予約した列車の変更は一切できないJR西日本とJR九州は2021年1月8日(金)、山陽・九州新幹線相互直通10周年を記念し、1月12日(火)から4月4日(日)まで「記念ス...
-
東京メトロ、株式上場へ、時価総額は小田急・東急に匹敵か…新線「品川地下鉄」整備が加速
赤羽一嘉・国土交通相と小池百合子・東京都知事は7月15日、オンラインで会談し、東京メトロの株式上場に向け、国と都が保有株式を半分ずつ同時に売却することで合意した。実現すれば、政府が大株主の企業としては...
-
各駅異なります! 西九州新幹線に発車メロディ&車内メロディ導入 どんなイメージ?
メロディのコンセプトとは。作曲は向谷実さん西九州新幹線のN700S「かもめ」(2021年12月、恵知仁撮影)。JR九州は、2022年秋ごろの開業を予定する西九州新幹線(武雄温泉~長崎)において、駅およ...
-
特急「はやとの風」 運行終了で記念乗車券発売 デザインは季節ごとの3種類 JR九州
「春」「夏・秋」「冬」の3種類!発売状況により増刷も検討JR九州は、2022年1月22日(土)から「ありがとう特急『はやとの風』記念乗車券」を発売します。3月21日で運行を終了する特急「はやとの風」(...
-
大平洋金、ユーグレナ、商船三井など
ヤマハ発2687+71大幅続伸。前日に発表した自己株式の取得実施が買い材料視されている。発行済み株式数の3.18%にあたる1100万株、200億円を取得上限としており、取得期間は4月1日から6月23日...
-
GWのJR予約状況「お席に余裕がございます」 東日本は新幹線復旧で追加発売
東北方面は予約するなら今です!東北新幹線も再開!GWはどうなる?JR各社は2022年4月14日(木)、今年度ゴールデンウイーク期間の指定席予約状況について発表しました。一部不通だった東北新幹線が全線再...
-
新幹線「かもめ」N700S全員集合! 開業前の激レア風景 よく見ると違いも?
普段集まらない主役が、4人全員揃いました。全4編成が車両基地で横並びに九州新幹線の長崎ルート「西九州新幹線」が、武雄温泉~長崎間で9月23日に開業を迎えます。部分開業という形ですが、特急「かもめ」で2...
-
「原水ルート」は40年で黒字転換せず… 熊本空港アクセス鉄道3ルート 比較結果が公表
当初は「三里木ルート」が有力でしたが…。整備費の3分の1ずつを国、県、JR九州が支出する条件熊本空港アクセス鉄道のイメージ(2018年3月、草町義和撮影/写真AC)。熊本県が2022年9月9日(金)、...
-
九州一長い「日豊本線」のいま 青春18きっぷで乗り通し…できない!? 存在する超難関
九州では最長、全国の在来線でも6番目に長い「日豊本線」。九州の東海岸4県を縦断するこの路線は、普通列車で乗り通すとどれくらいかかるでしょうか。乗り通せるのか?日豊本線日本で6番目、九州では最も長い在来...
-
存続か、廃止か...赤字ローカル線、見直し議論へ 「バス」などへの転換、運行と施設管理分ける「上下分離」...路線ごと最善の道探る
JRを中心にした赤字ローカル線のあり方を検討へ――。国土交通省の有識者検討会が地方鉄道の見直しに関する提言をまとめ、JR東日本は区間ごとの収支を初めて公表し、35路線66区間が赤字だと明らかにした。ロ...
-
「大村車両基地駅」まもなく開業 展望はゼロでも重要な「存在理由」とは
大村市にとっては2駅同時開業となります。全国初「車両基地駅」九州新幹線の長崎ルート「西九州新幹線」が、武雄温泉~長崎間で2022年9月23日に開業を迎えます。部分開業という形ですが、特急「かもめ」で2...
-
西九州新幹線が開業 「かもめ」一番列車が出発 長崎が近くなった歴史的一日
14年の工事を経ていよいよ新幹線が走り始めました。一番列車が長崎駅を出発長崎駅に停車する新幹線「かもめ」(乗りものニュース編集部撮影)。2022年9月23日(金祝)、西九州新幹線の武雄温泉~長崎間が開...
-
「ハッピーセット」プラレール第1弾は西九州新幹線かもめ・ドクターイエロー・南海ラピート・スピードジェット、“スペシャルDVD2022”週末プレゼントも/マクドナルド
日本マクドナルドは9月30日、ハッピーセット「プラレール」第1弾を発売する。また、10月1日・2日の土日限定で“週末プレゼント”として「プラレールスペシャルDVD2022」を配布する。【関連記事】ハッ...
-
いよいよ2022年9月23日(金・祝)に開業する西九州新幹線・武雄温泉〜長崎間に乗ってみました
■在来線+新幹線のリレーで所要時間は30分短縮博多から長崎へ向かう新しいルートの一部となる、西九州新幹線・武雄温泉~長崎間が9月23日(金・祝)に開業します。開業を前に連日訓練運転を行っているほか、試...
-
ハッピーセット「プラレール」9月30日発売、新開業「西九州新幹線N700Sかもめ」やデゴイチ・ドクターイエローに“ひみつのおもちゃ”も、週末プレゼントはスペシャルDVD2022&レールシート/マクドナルド
日本マクドナルドは9月30日、ハッピーセット「プラレール」を発売する。【関連記事】ハッピーセット「なりきり!プロキット」第3弾発売、お医者さん・駅員さん・警察官など仕事ごっこおもちゃ/マクドナルドタカ...
-
株主優待で人気のJR4社、JR東日本の投資価値がもっとも高いと判断する理由
●今、JRに注目する三つの理由●ファンドマネージャー時代に大好きだったJR東日本、コロナ前は最高益●コロナ禍で奈落の底に突き落とされたJR東日本、まだ回復途上●株価は出遅れ●今、JR東日本に注目する理...
-
西九州新幹線の試運転ついに本格化 乗務員の訓練段階へ移行 開業までビュンビュン走る?
ついに開業カウントダウンと言っていいかも!西九州新幹線の訓練運転始まる西九州新幹線の開業がいよいよ近づいています。JR九州が2022年6月20日(月)より、「訓練運転」を開始しました。試運転の様子(画...
-
西九州新幹線N700Sに見る新幹線の標準プラットフォーム
■開業へ向けて試運転を開始した西九州新幹線N700S2022年9月23日(金・祝)に開業するJR九州西九州新幹線は、佐賀県の武雄温泉駅と長崎県の長崎駅を結ぶ66kmの路線です。途中に嬉野温泉駅・新大村...
-
新駅25駅一挙追加! JR日田彦山線「BRTひこぼしライン」駅設置計画発表
「棚田親水公園」など25駅が新たに設置される予定です。生活に密着した利用を図る日田彦山線のキハ147形(2007年、恵知仁撮影)。JR九州は2022年6月30日(木)、2017年の豪雨で被災しバス代行...
-
長崎本線 特急廃止の「長崎~肥前浜」非電化に 鈍行"乗り通し"ダイヤに変化も!?
18きっぷユーザーにはもしかして朗報?9月からのダイヤ改正案が現地で公開長崎本線を走る817系電車(乗りものニュース編集部撮影)。JR九州は、西九州新幹線武雄温泉~長崎間が開業する2022年9月23日...