「ミック・ジャガー」のニュース (162件)
ミック・ジャガーのプロフィールを見る-
いかにして「悪魔を憐れむ歌」は生まれたのか!? 『ワン・プラス・ワン』ストーンズの名ドラマー、チャーリー・ワッツとは?
いかにして「悪魔を憐れむ歌」は生まれたのか!? 『ワン・プラス・ワン』ストーンズの名ドラマー、チャーリー・ワッツとは?。巨匠ジャン=リュック・ゴダール監督がザ・ローリング・ストーンズのレコーディング風景を撮影した伝説の音楽ドキュメンタリー『ワン・プラス・ワン』が、12/3(金)より新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネ...
-
ロン・ウッドが語るストーンズからの学び、人生の秘訣、がんの恐怖に打ち勝った理由
現在はローリング・ストーンズの一員としてツアーを回っているロン・ウッド。ジミー・リードに捧げた最新ソロ・アルバムも発表したばかりの彼が、人生の秘訣と演奏する喜び、ストーンズやフェイセズから学んだことを...
-
70~80年代英国にて伝説級ミュージシャンを撮影したトシ矢嶋の初作品集発売
写真家トシ矢嶋の初となる写真集『LONDONRHAPSODY』が、7月9日にリットーミュージックより発売される。トシ矢嶋は、加藤和彦の後押しで75年に渡英、00年代初頭までロンドンに滞在した写真家。7...
-
グローバル・シチズンCEOが語る、ライブイベント制作秘話「ガガ母のサポートがあってこそ」
先日開催され、世界中が注目したチャリティイベント「OneWorld:TogetherAtHome」。同イベントを主催したグローバル・シチズンの共同設立者であるヒュー・エヴァンスCEOが大成功をおさめた...
-
『サージェント・ペパーズ』を撮った伝説のカメラマン、マイケル・クーパーの写真集が復刻
60~70年代初期のロックシーンを撮影し続けた伝説のカメラマン、マイケル・クーパーの写真集『ブラインド&シャッターズ』が豪華仕様で復刻・限定発売される。多くのアーティストと対峙しながら刺激的な作品を残...
-
ミック・ジャガー、気候変動に関してトランプ政権を批判
ベネチア映画祭に出席したミック・ジャガーは、トランプ政権の気候変動に対する立場を批判。「合衆国は環境管理面で世界のリーダーであるべきだが、現政府の決断はそれに逆行している」と、発言した。現地時間9月7...
-
追悼チャーリー・ワッツ ストーンズとの「最後のパフォーマンス」を振り返る
8月24日に亡くなったチャーリー・ワッツを追悼。雨に濡れた「サティスファクション」は、彼が58年間在籍したストーンズにおける最後の瞬間だった。【動画を見る】チャーリー・ワッツ、最後のステージで演奏した...
-
G.D.FLICKERS - 粋なロックンロールを体現する心意気を糧に転がり続ける"トラベリンバンド"の叛逆精神
前身バンドのピラニアボーイズを経てグラスデッドフリッカーズが新宿ロフトで自主企画『KICKASSROOK』を開催したのは1985年10月30日(対バンはマルコシアス・バンプ)。メンバー・チェンジの果て...
-
追悼チャーリー・ワッツ 誰が何をしようと動じない妥協なき音楽人生
ロック界最高のドラムの神様は、スポットライトを嫌った。淡々と自分の仕事をこなす彼は、長年に渡りステージ上から人々を圧倒し続けた。チャーリー・ワッツのいない世界など想像できない。彼の繰り出すバックビート...
-
ローリング・ストーンズが新型コロナの影響で北米ツアーを延期 「皆で一緒に乗り越えよう」
ローリング・ストーンズは5月初旬にアメリカに戻り、「ノー・フィルター・ツアー」の一環である北米ツアーを敢行する予定だったが、コロナウイルスの感染拡大によりスケジュールの変更を決断した。バンドは声明文で...
-
キース・リチャーズが語る「死」との向き合い方、ストーンズ新作の行方、クラプトン騒動
今は亡きチャーリー・ワッツはかつて、ザ・ローリング・ストーンズのギタリストであるキース・リチャーズの自滅的な行動には、常に「生きることへの強い意志」を感じると言った。しかしキース自身には、さほど自覚が...
-
ザ・ローリング・ストーンズ結成60年記念&チャーリー・ワッツ追悼公開! 『ロックン・ロール・サーカス』『チャーリー・イズ・マイ・ダーリン』が8月5日(金)よりBunkamuraル・シネマほかにて全国順次公開決定!
7月12日に結成60周年を迎える世界で最も偉大なロックン・ロール・バンドザ・ローリング・ストーンズを祝福すると同時に、昨年8月24日80歳で亡くなった不動のドラマー、チャーリー・ワッツを追悼し、ストー...