「ミック・ジャガー」のニュース (162件)
ミック・ジャガーのプロフィールを見る-
「破産宣告」からの復活、ギブソンCEOが語る「100年のビジョン」
昨年、音楽業界に激震が走った「ギブソンの破産宣告」。世界中が老舗ギターメーカーの行く末を按じる中、救世主として現れたのが「リーバイ・ストラウス」のブランド責任者を務めていたジェームズ・カーレイ新CEO...
-
ローリング・ストーンズ、ビル・ワイマンが撮った知られざる素顔(写真ギャラリー)
ローリング・ストーンズの元ベーシスト、ビル・ワイマンが2月末に刊行した新著『StonesFromtheInside』には、60年代から80年代にかけてのバンドと彼の人生が写真とともに綴られている。「ミ...
-
KISSのジーン・シモンズに日本で直撃 「最後の来日公演」は本当にラストなのか?
本日12月8日よりスタートするKISS来日公演を前に、東京でジーン・シモンズとの単独インタビューが実現。12月11日の東京ドーム、17日の京セラドーム大阪など全5都市で繰り広げられる「最後の来日公演」...
-
The 1975の傑作ニューアルバム、『ネット上の人間関係についての簡単な調査』の背景に迫る
バンド史上もっともワイルドなアルバムを仕上げたUK発ポップバンド=The1975だが、まずはマシュー・ヒーリーが健康を取り戻さなければならなかった。2017年6月1日、The1975は満員御礼のマディ...
-
リンゴ・スターがジンジャー・ベイカーを追悼「非凡で、独創的なドラマーだった」
リンゴ・スターはクリームの共同創始者ジンジャー・ベイカーを「非凡で独創的なドラマー」と追悼し、デンバーで消防士になろうとしていたシュールな逸話も共有してくれた。リンゴ・スターはローリングストーン誌のイ...
-
アレサ・フランクリンによる幻のコンサート・フィルムついに日本公開『アメイジング・グレイス』場面写真解禁!
1972年に教会で行われた「ソウルの女王」アレサ・フランクリンによる幻のコンサート・フィルムが、49年と時を経てついに日本公開。『アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン』は5月28日(金)より、...
-
若き日のミック・ジャガー、年金計画を真剣に考える
ミック・ジャガーが60代になったらストーンズでは歌っていないだろうと考え、年金について熟考したことがあったと、バンドのかつての会計士が語った。若い頃のミック・ジャガーは、自分が70代になってもロックし...
-
『マジカル・ミステリー・ツアー』:ビートルズのサイケなアルバムに秘められたストーリー
映画『マジカル・ミステリー・ツアー』の興行は振るわなかったものの、サントラ盤には伝説的なシングル曲とインスピレーションによる実験的要素が詰め込まれている。その秘められたストーリーとは?アルバム『マジカ...
-
水戸華之介「デビュー31年目を迎えた〈生粋のボーカリスト〉の新たな挑戦はゴスペル・グループとのコラボレーション!」
一年に一枚のペースで良質な歌のアルバムをコンスタントに発表し続けている水戸華之介。デビュー31年目を飾る最新作は、ゴスペル系コーラス・ユニットであるVOJA-tensionとの完全コラボレーション作品...
-
「ラスト・タイム」を歌う、1965年のローリング・ストーンズを回想
ローリング・ストーンズの2019年サマーツアーの新たな日程を待っている間、1965年当時の若い頃の演奏を見て楽しんでみては?ローリング・ストーンズは、ミック・ジャガーの心臓手術を行うために今年の夏のツ...
-
ザ・ローリング・ストーンズ、「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」と「チャイルド・オブ・ザ・ムーン」の新リマスターとリリック・ビデオが配信!
ザ・ローリング・ストーンズが1968年にリリースし、大ヒットを記録したシングル「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」とそのB面に併録されていた知る人ぞ知るトラック「チャイルド・オブ・ザ・ムーン」の新たな...
-
エリック・クラプトン、ワクチン接種に警鐘「二度とギターを弾けなくなると思った」
新型コロナウイルスのワクチン接種後、副反応に10日間も苦しんだというエリック・クラプトン。「自分の体が2週間まったく使い物にならなかった」と彼は語る。【画像を見る】エリック・クラプトンが愛用してきたギ...
-
ミック・ジャガーとキース・リチャーズが語るバンド屈指の問題作、再びステージに立つ覚悟
バンド史上屈指の問題作『山羊の頭のスープ』の豪華リイシュー、ロックダウン下の日々、そして尽きることのない創造力について、ローリング・ストーンズの2人が語った。ミックが振り返る『山羊の頭のスープ』少し前...
-
ローリング・ストーンズとビル・ワイマン再結成エピソードを回想
ステージで大事な役どころを任されるものだと思っていた、ストーンズの元ベーシストだったビル・ワイマン。だが一晩で演奏させてもらえたのはたったの2曲だった。ザ・ローリング・ストーンズは月曜日、2019年『...
-
ミック・ジャガー、デイヴ・グロール参加の新曲「イージー・スレージー」をサプライズ公開
ミック・ジャガーは「イージー・スレージー(EazySleazy)」というタイトルの新曲を即時リリースという形で、世界中のファンに向けエキサイティングなサプライズを行った。この曲はミックがロックダウンの...
-
ミック・ジャガーがリトル・リチャードを追悼「最大のインスピレーション源だった」
ミック・ジャガーとキース・リチャーズは、ロックのパイオニアであるリトル・リチャードの訃報を受けて、それぞれ追悼コメントを寄せている。ミックは声明文の中でこのように記している「リトル・リチャードの訃報を...
-
ローリング・ストーンズ、2021年初ライブでチャーリー・ワッツを追悼「本当に寂しい」
ローリング・ストーンズが9月26日から始まる「NoFilter」ツアーに先駆けて、9月20日の夜にマサチューセッツ州のGilletteStadiumで14曲のウォームアップ・ショーを実施した。このプラ...
-
ミック・ジャガーとキース・リチャーズが語る、「都市封鎖」を反映した新曲とストーンズの未来
8年ぶりの新曲「LivinginaGhostTown」をサプライズ発表したローリング・ストーンズ。この曲の背景とバンドの近況をミック・ジャガーとキース・リチャーズが語っている。ザ・ローリング・ストーン...
-
藤井フミヤ、3年ぶりのアルバム発売を記念して開催したトークイベントで生涯シンガー宣言
藤井フミヤが7月9日(火)に東京・タワーレコード渋谷店で開催されたイベントに出演し、トークとミニライブを披露した。このイベントは3年ぶりのオリジナル・アルバム『フジイロック』のリリースを記念して行われ...
-
ブライアン・メイとエリック・クラプトン、「渦中の2人」による1988年の共演を振り返る
クイーンのブライアン・メイとエリック・クラプトン。この2人のギタリストは、クラプトンの反ワクチン主義が明るみに出た後、メイが彼のことを「fruitcake」(気が触れている)呼ばわりするまでは良き相棒...
-
チャーリー・ワッツが80歳で死去 ローリング・ストーンズを支えたドラマー
ローリング・ストーンズのドラマー、チャーリー・ワッツが80歳で死去。「8月24日にロンドンの病院で、家族に囲まれ静かに息を引き取った」と広報担当者が発表した。【画像を見る】ミックとキースの追悼ツイート...
-
1971年のローリング・ストーンズが見せた勇姿と素顔
1971年に今はなきロンドンのマーキークラブで、ローリング・ストーンズのライブが開催された。バンドに同行した英国人フォトグラファー、アレック・バーンによるヴィンテージ写真の数々をここに紹介。『Stic...
-
フォトギャラリー:キース・リチャーズの音楽人生を振り返る写真展
いつだってキース・リチャーズは、自然体でクールな姿が絵になる男だ。そして今、そんな彼の魅力に迫る新たな写真展が開かれる。米ニューヨークのモリソン・ホテル・ギャラリーで開催中の『Keith,Unfilt...
-
ビートルズとストーンズはどちらが上? ポールとミックが語る「ライバル」への見解
対照的な性格やその人気ぶりもあって、60年代当時から比較され続けてきたビートルズとローリング・ストーンズ。最近になって、ポール・マッカートニーとミック・ジャガーがそれぞれの視点で「ライバル」への見解を...
-
チャーリー・ワッツ秘蔵インタビュー「僕がロックを一緒にプレイするのは彼らだけ」
8月24日に亡くなったチャーリー・ワッツを追悼。ジャズからの影響と尊敬するドラマー、史上最長クラスのキャリア、ミック・ジャガーやキース・リチャーズへの信頼などについて語った2013年の秘蔵インタビュー...
-
ストーンズとスティーヴィー・ワンダーの感動的なメドレー共演を回想
ザ・ローリング・ストーンズとスティーヴィー・ワンダー、スーパースターが1972年のツアーの最終日に共演し感動的なアンコールを披露した映像を回想する。1972年の春、スティーヴィー・ワンダーは『心の詞』...
-
ローリング・ストーンズ、ビル・ワイマンが撮った知られざる素顔(写真ギャラリー)|2020年ベスト
2020年、RollingStoneJapanで反響の大きかった記事ベストを発表。この記事は「音楽部門」第7位。ローリング・ストーンズの元ベーシスト、ビル・ワイマンが2月末に刊行した新著『Stones...
-
ミック・ジャガー、手術後初のインタビューでストーンズのツアーについて語る
「かなり元気だよ」――ローリング・ストーンズの北米サマーツアーを延期させる原因となった心臓手術後、初めて行われたインタビューでミック・ジャガーが語った。トロントのラジオ局Q107とのインタビューで、手...
-
PENICILLIN千聖&ZIGGY森重樹一 初対談 「みんなが楽しめるのがロックンロール」<後編>
――【PENICILLIN千聖&ZIGGY森重樹一】スペシャル対談前編より「アイツらは、あれのマネじゃん」と得意げに言うヤツもいたけど、バッカじゃねえのと(笑)。だって俺はそういうふうに思ってもらいた...
-
『セールスマン』待望の日本初上映! ドキュメンタリー界の巨匠、メイズルス監督特集!
ダイレクト・シネマの旗手として知られるメイズルス兄弟。近年、『グレイ・ガーデンズ』(1975)が日本で初上映され、再び注目を集める彼らの、代表作として名高い『セールスマン』(1969)が製作から半世紀...