「ミック・ジャガー」のニュース (162件)
ミック・ジャガーのプロフィールを見る-
坂本龍一が語る、『BEAUTY』で描いたアウターナショナルという夢のあとさき
坂本龍一の人気作『BEAUTY』が2021年最新リマスタリング・初の紙ジャケ仕様でリイシュー。ベルリンの壁が崩壊した1989年、米ヴァージン・レコード移籍第1弾として発表された本作は、「グローバリゼー...
-
ザ・ローリング・ストーンズ公認! バンド結成60周年を1万4千発の花火で祝う『東京SUGOI花火』が7月6日(水)東京競馬場にて開催! ミック、キース、ロニーからコメント到着!
アーティストやレーベルとのコラボレーションを行ない、音楽とシンクロした花火を打ち上げる最新型花火エンターテインメント【東京SUGOI花火】が、2022年7月6日(水)にザ・ローリング・ストーンズの60...
-
ザ・ビートルズ解散は必然だったのか? 崩壊寸前のバンドを巡るストーリー
ドキュメンタリー作品『ザ・ビートルズ:GetBack』の公開を記念して、米ローリングストーン誌のカバーストーリーを完全翻訳。ここでは後編をお届けする。【前編を読む】ザ・ビートルズ解散劇の真実メンバー4...
-
キース・リチャーズ独占取材「次のツアーが最後になるかもしれない」
2019年4月20日にフロリダ州マイアミのハードロック・スタジアムでスタートするザ・ローリングストーンズ「ノー・フィルター・ツアー」最終レグは、2015年のZIPCODEツアー以来となるアメリカでのツ...
-
ローリング・ストーンズが1989年のライブ映像をお蔵出し、クラプトンやアクセル・ローズも出演
ザ・ローリング・ストーンズが、1989年にニュージャージー州アトランティック・シティで行われたスティール・ホイールズ・コンサートの未発表映像『スティール・ホイールズ・ライヴ–アトランティック・シティ/...
-
ジミー・ペイジが語る、ローリング・ストーンズとの共演秘話
ローリング・ストーンズが7月初旬に『山羊の頭のスープ』リイシューの詳細を発表した際、最も注目を集めたのはジミー・ペイジとレコーディングした未発表曲「スカーレット」だった。この曲はキース・リチャーズとペ...
-
ザ・ローリング・ストーンズ、ジミー・ペイジをフィーチャーした未発表トラック「スカーレット」をリリース!
ザ・ローリング・ストーンズ、ジミー・ペイジをフィーチャーした未発表トラック「スカーレット」をリリース!。ザ・ローリング・ストーンズは、1974年10月にレコーディングし、ジミー・ペイジとリック・グレッチをフィーチャーした未発表曲「スカーレット」を、本日7月22日にリリースした。初公開となるこの曲は、今年...
-
ローリング・ストーンズ、ジミー・ペイジ参加の未発表曲「スカーレット」を公開
ローリング・ストーンズは、1974年10月にレコーディングし、ジミー・ペイジとリック・グレッチをフィーチャーした未発表曲「スカーレット」を、本日7月22日にリリースした。初公開となるこの曲は、今年4月...
-
アジカン後藤×NOT WONK加藤 世代を超えたシンパシーと音楽への向き合い方
ASIANKUNG-FUGENERATIONの後藤正文とNOTWONKの加藤修平。『LivesByTheSea』(Gotch名義)、『dimen』と2021年を象徴するニューアルバムを発表した両者の対...
-
myeahns「初のフル・アルバムを〈傑作〉と豪語するデッカバンドのポップ至上主義」
よくぞここまでカラフルでキラキラした3分間の魔法のようなポップ・ソングばかりを集めたものだ。前身バンド時代を含めて結成9年目にして初のリリースとなるmyeahnsのフル・アルバム、その名も『Maste...
-
ストーンズが雨の中歌った、2019年ツアーを締めくくる映像が到着
ミック・ジャガーが「今日、まさに俺の命は嵐に脅かされている」と歌いだしたとたん、米フロリダ州マイアミのハードロック・スタジアムに集まったオーディエンスの頭上の雲から雨が降りはじめた。米現地時間8月30...
-
ジャケット・デザインの世界 第5回:アンディ・ウォーホル
アンディ・ウォーホルはアメリカ・ペンシルバニア州出身、1928年生まれ。銀髪をトレードマークとし、ロックバンドのプロデュースや映画制作なども手掛けたマルチ・アーティスト、日本のTVCMにも出たことがあ...
-
ザ・ローリング・ストーンズ、未発表映像リリースが決定! 日本盤のみボーナス音源収録!
ザ・ローリング・ストーンズ、未発表映像リリースが決定! 日本盤のみボーナス音源収録!。ザ・ローリング・ストーンズが、1989年にニュージャージー州アトランティック・シティで行われたスティール・ホイールズ・コンサートの未発表映像『スティール・ホイールズ・ライヴアトランティック・シティ/ニ...
-
世界のミュージシャンたちのハロウィン仮装25選
近年日本でも盛り上がりを見せるハロウィンパレード。エルヴィス・プレスリーからハリー・スタイルズ、ミック・ジャガー、リアーナまで、ミュージシャンたちのハロウィン仮装をピックアップ。10月末にもなると、街...
-
ザ・ローリング・ストーンズ、今の状況に共鳴する8年振りの新曲を世界同時リリース
ザ・ローリング・ストーンズが、日本時間4月24日午前1時に新曲「リヴィング・イン・ア・ゴースト・タウン」を世界同時配信リリースした。「リヴィング・イン・ア・ゴースト・タウン」は、ミック・ジャガー&キー...
-
ローリング・ストーンズ、1968年の「無情の世界」初ライブ演奏を振り返る
「OneWorld:TogetheratHome」でのオンライン共演も話題となった「無情の世界(YouCantAlwaysGetWhatYouWant)」。アルバム『レット・イット・ブリード』収録のク...
-
バンド結成57年目、ローリング・ストーンズのマサチューセッツ公演ライブレポート
ローリング・ストーンズはマサチューセッツのジレット・スタジアムで素晴らしいライブを行い、「プレイ・ウィズ・ファイア」や「氷のように」などのレア曲を披露した。オープニングを飾ったゲイリー・クラーク・ジュ...
-
藤井フミヤ、生涯シンガー宣言! タワレコ渋谷店トークイベントに登場!
藤井フミヤが7月9日(火)に東京・タワーレコード渋谷店で開催されたイベントに出演しトークとミニ・ライブを披露した。このイベントは3年ぶりのオリジナル・アルバム「フジイロック」のリリース(7/10発売)...
-
エリック・クラプトン、新曲で反ワクチン思想を歌う「こんなデタラメには耐えられない」
エリック・クラプトンが、新型コロナワクチン接種とロックダウンを批判していると思しき新曲「ThisHasGottaStop」をサプライズリリース。気候変動災害をテーマにした同曲のアニメーションビデオも公...
-
Qアノンの英雄となったニッキー・ミナージュ、極右や反ワクチン派が支持する理由とは?
Qアノンの保守的思考に毒された人々が、ハリウッド社会で幅を利かせ、アナルセックスをよしとするニッキー・ミナージュのファンだとは一見考えにくい。ところが西暦2021年、時代の流れは変わったようだ。先日彼...
-
キースとロニー・ウッドが語る、ローリング・ストーンズ流セットリストの作り方
ザ・ローリング・ストーンズのアメリカツアー直前、ロニー・ウッドとキース・リチャーズにバンドがどのようなセットを計画しているのかを訊いた。キースが、ショウ幕開けで演奏する一番好きな曲は?ミックはなぜ「ビ...
-
チャーリー・ワッツから感じるロックンロールのリズムの成り立ち、鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
映画『ローリング・ストーンズ・イン・ギミー・シェルター』公開から50年、ストーンズのアメリカ制覇の手法を読み解く
映画『ローリング・ストーンズ・イン・ギミー・シェルター』の公開から50年が経つ。ミック、キース、そしてメンバーたちがどのようにして究極のロックンロール・ホラー映画を世に出したのか?米ローリングストーン...
-
矢沢永吉、2000年代以降の作品を辿る
音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年10月の特集は矢沢永吉。第4週となる今回は、2000年代以降の矢沢永吉を作品...
-
T・レックスとは何だったのか? マーク・ボランが生み出した永遠不滅の魔法に迫る
無敵のグラム・バンド、T・レックスが2020年にロックの殿堂入りを果たした。音楽ライターのロブ・シェフィールドが、マーク・ボランの永遠の神秘性に迫る。プリンスからハリー・スタイルズまで、圧倒的な影響力...
-
ローリング・ストーンズの最新ベストアルバム『Honk』の魅力に迫る
1971年以降の楽曲に的を絞った選曲から、デイヴ・グロールやエド・シーランをゲストに招いたライブ音源の数々まで、後期の代表曲群、圧倒的なライブ音源等を収録したローリング・ストーンズの最新ベストアルバム...
-
オーストリアを震撼させた一家惨殺事件を完全映画化した1983年の衝撃作『アングスト/不安』がBlu-ray&DVD化決定!
今年7月3日に日本劇場初公開となった1983年のオーストリア映画『アングスト/不安』が2021年2月17日(水)に初めてBlu-ray、DVD化となることが決定した。圧倒的高揚に支配された狂人が、出獄...
-
ローリング・ストーンズの卓越した先進性とは? 今の視点で捉え直す『山羊の頭のスープ』
ザ・ローリング・ストーンズが1973年に発表した『山羊の頭のスープ』が9月4日に新装リリースされる。本作とバンド自身の今だから見える魅力、新しいリスナーを獲得しうるポテンシャルを、音楽ディレクター/ラ...
-
河村隆一が語る、音楽と機械式時計に共通する哲学
LUNASEA、そしてソロアーティストとして走り続けている河村隆一。ここ最近でも、LUNASEAとして東京ガーデンシアター3DAYSを完遂し、一方ソロでは1日に4ステージをおこなった”マラソンライブ”...
-
デフ・レパードやトム・モレロも参加、ザ・ストラッツが語る「ストレンジ」な新境地
ザ・ストラッツのニューアルバム『ストレンジ・デイズ』が本日10月16日に世界同時リリースされた。ジョー・エリオット&フィル・コリン(デフ・レパード)、トム・モレロ、ロビー・ウィリアムス、アルバート・ハ...