「レベッカ」のニュース (90件)
-
武藤彩未が語る筒美京平ワールドの魅力
「サザエさん」「また逢う日まで」「ギンギラギンにさりげなく」「センチメンタルジャーニー」「夏色のナンシー」「迷宮のアンドローラ」「Romanticが止まらない」・・・。私たちが何気なく聴いたり口ずさん...
-
JOYSOUNDが「2018年“年代別”カラオケ年間ランキング」を発表 年代ごとに大きな違い
JOYSOUNDが、1,000万人以上の会員数を誇るカラオケ・ソーシャルメディア「うたスキ」の会員登録情報と、歌唱に基づき集計した「2018年年代別カラオケ年間ランキング」を発表した。※集計期間:20...
-
アニメ『EDENS ZERO』の先行上映会&トークイベント!「これから先も凄い展開が待っていますので、楽しみにしてください」
主人公のシキ・グランベル役を演じられる寺島拓篤さん、シキとともに冒険の旅にでるレベッカ・ブルーガーデン役の小松未可子さん、レベッカの相棒である青猫のハッピー役の釘宮理恵さん、オープニングテーマ『Ede...
-
懐かしすぎる名曲がいっぱい! 「90年代トレンディドラマ」主題歌32曲
前回の「懐かしのドラマソング80年代編」に続きまして、今回は「90年代編」をお届けします。90年代はタイアップ至上主義ともいえる時代で、テレビドラマの主題歌や挿入歌のタイアップありきのシングルリリース...
-
『SONGS』筒美京平特集で、郷ひろみ、JUJUらが熱唱!、生田絵梨花(乃木坂46)と斉藤由貴による「卒業」デュエットも
■生田絵梨花(乃木坂46)、郷ひろみ、斉藤由貴、JUJU、NOKKOに加えて、インタビューゲストとして秋元康、酒井政利、武部聡志ら重鎮たちの登場も!去年10月に亡くなった作曲家・筒美京平。昭和から平成...
-
真島ヒロ原作・週刊少年マガジン連載『EDENS ZERO』待望のティザーPV解禁!
真島ヒロ原作・週刊少年マガジン連載『EDENSZERO』待望のティザーPVが解禁となった。初の動画解禁となるティザーPVでは、シキ役の寺島拓篤・レベッカ役の小松未可子・ハッピー役の釘宮理恵の3人のキャ...
-
レベッカ、初の東京ドーム公演フィルムを全国16都市の映画館で1日限定プレミア上映! 未収録曲8曲含む、全18曲『完全版』!
レベッカの7枚目のアルバムで、結果的に最後のオリジナル・アルバムとなった『BLONDSAURUS』(ブロンド・サウルス)が、1989年5月21日発売され、オリコン1位を獲得。その大ヒット・アルバムを引...
-
ローリングストーン誌が「歴代最高の500曲」を刷新、アーティスト250組が投票に参加
米ローリングストーン誌が「The500GreatestSongsofAllTime」(「歴代最高の500曲」)の最新バージョンを先日公開。本ランキングはジ・エッジ(U2)、クリス・マーティン(コールド...
-
久保田早紀、佐野元春、REBECCA、TM NETWORKほか、トップアーティストたちのライヴ映像/MVを無料配信!
久保田早紀、佐野元春、REBECCA、TM NETWORKほか、トップアーティストたちのライヴ映像/MVを無料配信!。ソニー・ミュージックダイレクトのオフィシャルサイト「otonano」にて、トップアーティストたちの貴重なライヴ映像/MVを期間限定で無料配信するスペシャル企画「極!音楽映像万博2021~STAYATH...
-
伝説のロックバンド「レベッカ」50代となった4人の“今”に情熱大陸が密着。解散から26年、新曲誕生の舞台裏
7月16日(日)午後11:15からTBS系列で放送される『情熱大陸』は、伝説のロックバンド「REBECCA(レベッカ)」に密着する。80年代、日本の音楽界に彗星のごとく現れ数々の名曲を生み出したロック...
-
“日本一かわいい女子高生”福田愛依、みやかわくんのクロスフェード動画で魅せたあらたな魅力にネット騒然
■「僕の曲に対する思いを動きや表情で忠実に表現していただいた。素敵な映像をありがとうございます」(みやかわくん)『日本一かわいい女子高生グランプリ2017-2018』でグランプリを獲得した福田愛依が、...
-
「THE MUSIC DAY 願いが叶う夏」に嵐、AKB48、乃木坂46、星野源ら70組以上が出演!KinKi Kids堂本光一は剛の回復を願ってスペシャルパフォーマンス
7月1日午後1時から放送される日本テレビ系「THEMUSICDAY願いが叶う夏」。アイドルからベテランアーティストまで計70組を超えるアーティストが勢ぞろいして10時間の生放送が実施される。この日の見...
-
RIJF 2015 2日目 UVERworldがデビュー10周年に初登場/ライブレポート
■ROCKINJAPANFESTIVAL20152015.08.02(SUN)at国営ひたち海浜公園(※画像7点)常連組から復活組、解散前まで、注目のアーティストが続々登場もっとも日差しが高く、太陽が...
-
メジャーレーベル上層部における男女格差と、見えてきた解消の兆し
ナッシュヴィル周辺のものも含め、アメリカには全部で13のメジャーレーベルのグループが存在する。そのうちのひとつであるソニーのエピック・レコードの舵を取るのは、女社長のシルビア・ローヌだ。同じくそのひと...
-
L'Arc~en~Ciel、新曲『FOREVER』がテレビアニメ『EDENS ZERO』のオープニングテーマに決定!
LArc~en~Cielの新曲『FOREVER』がテレビアニメ『EDENSZERO』(日本テレビ系)のオープニングテーマに決定した。7月2日(金)12時頃から彼らのSNSアカウントのアイコンに突如出現...
-
RED WARRIORS、1989年発売の4thアルバム『Swingin' Daze』の完全再現ライブを実施! ライブ盤のリリースも決定
■木暮”shake”武彦(g)×ダイアモンド☆ユカイ(vo)×小川キヨシ(b)による伝説のバンド、REDWARRIORS!木暮”shake”武彦とダイアモンド☆ユカイを中心に結成され、30年以上活動を...
-
『第66回NHK紅白歌合戦』出演者発表、バンプ、星野源、ゲス、μ'sら初出場
12月31日にNHK総合およびNHKラジオ第1で放送される『第66回NHK紅白歌合戦』の出演者が発表された。【出演者一覧を見る】「ザッツ、日本!ザッツ、紅白!」をテーマに掲げる今年の出演者は、紅組のE...
-
8時間超えの長丁場! ももクロ、豪華ゲストが集結した令和最初の『ももいろ歌合戦』が大団円で終幕
■様々な「対決」が用意された、ももいろクローバーZ主催『ももいろ歌合戦』!最後に用意された対決は、泉谷しげるvs松崎しげるの“しげる対決”!ももいろクローバーZが、2019年12月31日から2020年...
-
ザ・コインロッカーズ、現体制でラストライブ!「正直、めちゃくちゃ悔しいけど、前を向かないといけない」(松本璃奈)
■「月が満月になってまた欠けていくように、人と人が出会っては別れていく。でも、全然ネガティブになる必要はなくて。私たちはこれから新しい月を探しにいくだけです」(ザ・コインロッカーズ吉田桃)秋元康がプロ...
-
真島ヒロ・最新作『EDENS ZERO(エデンズゼロ)』テレビアニメ化が決定!
週刊少年マガジン連載、累計発行部数7000万部を超える『FAIRYTAIL』の真島ヒロ最新作『EDENSZERO(エデンズゼロ)』のテレビアニメ化が9/26に行われた「東京ゲームショウ2020オンライ...
-
レベッカ、30年の時を経て東京ドームツアー全18曲「完全版」が映像化!
レベッカの1989年7月17日、東京ドームで開催された「BLONDSAURUSTOUR89」30年の時を経て全18曲の完全版が10月23日にBlu-ray、DVDで発売決定となった。感動の二文字では伝...
-
レベッカ、5万人を動員した初の東京ドーム公演から、ライヴ映像が本邦初公開! 全国16都市26館にて一夜限りの劇場上映開催!
現在、レベッカの最後のオリジナル・アルバムである『BLONDSAURUS』(ブロンド・サウルス)が、1989年5月21日発売され、オリコン1位を獲得。その大ヒット・アルバムを引っ提げて、全国ツアーの千...
-
のん、AWAにて自身のプレイリストを公開!「私が辿ってきた青春を感じられるプレイリストになっていると思います」
■「ごちゃごちゃ感も、皆さんの青春に通ずるものがあったらいいなぁ、なんて思います」(のん)サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」にて、女優、創作あーちすととしてマル...
-
miwa、マンウィズ、NOKKOら出演、35周年shibuya eggmanが日本武道館で大感謝祭
渋谷のライブハウスshibuyaeggman主催イベント『LIVEEGGBUDOKAN~shibuyaeggman35周年大感謝祭~』が、2月19日(日)に東京・日本武道館で行われた。shibuyae...
-
手塚ヒロミチ(声優)-「EDENS ZERO」もしかしたらメンバーの中で一番常識人なのかもしれない
ファンタジー作品の名作を多く世に送り出してきた真島ヒロ先生の新作・新境地であるSF(スペースファンタジー)作品『EDENSZERO』。旅するメンバーを支える兄貴分"ワイズ・シュタイナー"を好演されてい...
-
伊藤 蘭、REBECCA、SUPER JUNKY MONKEY豪華3アーティストの貴重なライブ映像無料配信!
トップ・アーティストの歴史を飾る貴重なライブ映像を自宅で楽しめるコンテンツとして、依然注目を集めている「STAYATHOME&WATCHTHEMUSIC」。その第5弾として、伊藤蘭、REBECCA、...
-
日本のブックセラーが「彼女みたいな古本アイドルが日本にも出てほしい」公開記念オンライントークイベントレポート!
世界最大規模のニューヨークブックフェアの裏側からブックセラーの世界を紐解く映画『ブックセラーズ』が、4月23日(金)ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ、UPLINK吉祥寺ほか全国順次公開...
-
サカナクションが影響を受けてそうな80年代テクノ歌謡
今や、なんとなく好きな音楽を聞かれた時に迷った際の回答として正しいのは、“サカナクション”の一択でしょう。大人から学生まで幅広い世代を魅了する、キャッチーな音楽性の豊かさと、革新的なライブ・パフォーマ...
-
ディスクユニオンにて木暮"shake"武彦フェア開催&還暦ライブ全出演者発表!
チケット発売と同時に即完した、2020年3月8日(日)六本木・EXTHEATERにて開催される、還暦を迎える木暮shake武彦が、レベッカ、レッド・ウォーリアーズ他、現在までに活動したすべてのバンド、...
-
80年代の名盤&名作をタワーレコードがセレクト「(ハート)80'sキャンペーン」メインビジュアルは江口寿史!
タワーレコード株式会社では、2020年11月27日(金)~2021年1月11日(月・祝)の期間、昨今さまざまなシーンで脚光を浴びている80sポップカルチャーをテーマに、80年代の名盤&名作をタワーレコ...