「ロックンロール」のニュース (1,166件)
-
祝・ブレッド&バター50周年!「湘南ロックンロールセンターAGAIN2019 ~50年目の夏~」メインアクトに決定!
今年は、茅ヶ崎出身「和製サイモン&ガーファンクル」こと、ブレッド&バターがデビュー50周年を迎える。大磯や都内ですでに行われた再始動ライブは、SOLDOUT。1970年代後半、茅ヶ崎市東海岸の市営球場...
-
"ROCKSVILLE STUDIO LIVE"第3弾! コージー・マック(ザ・マックショウ)の無観客生配信ライブ後編が9月26日(日)に開催決定!
日本ロックンロール界の至宝、ザ・マックショウのコージー・マックがヴィンテージ機材満載のタイムマシーン秘密発着基地から送る、ひとりロックンロール・スタジオライブ生放送『ROCKSVILLESTUDIOL...
-
氣志團・綾小路セロニアス翔、『オールナイトニッポンGOLD』に一夜限定復活! ゲストはまさかの木梨憲武!
■「すべての出来事を洗いざらいお話しできればと思っております」(氣志團・綾小路セロニアス翔)毎週、スペシャルなパーソナリティが週替わりで担当する金曜日のニッポン放送『オールナイトニッポンGOLD』(毎...
-
デヴィド・ボウイ生涯最高のライヴ映画『ジギー・スターダスト』生誕75年記念公開リリース!
2022年は、デヴィド・ボウイ生誕75年、そして彼をスーパースターに押し上げた、ロック史上に燦然と輝く名盤『ジギー・スターダスト』が発売されて50年。そこで、「ジギー・スターダスト」ツアーの伝説的な最...
-
グラミー賞2冠のギターレジェンド、トム・モレロの シグネイチャーモデル"SOUL POWER" STRATOCASTER(R)が発売開始!
フェンダーミュージック株式会社は、新アーティストシグネイチャーモデルとして、TOMMORELLOSOULPOWERSTRATOCASTER(R)を2020年4月22日(水)より販売開始することを発表し...
-
真心ブラザーズ “ゾーンに入った”ことを示す異様なテンションのアルバム完成/インタビュー1
■真心ブラザーズ/15thアルバム『FLOWONTHECLOUD』インタビュー(1/2)YO-KINGと桜井秀俊のメンバー二人に、ここ数年行動を共にしているサポート二人、ベース岡部晴彦&ドラム伊藤大地...
-
LIFriends ここからまた頑張るっていう決意の歌「給水塔」/インタビュー後編
――【LIFriends】インタビュー前編より「LOOKOUT」は決まり事はなく自由に楽しんでもらいやすい曲──そして今回、一番驚いたのが初回限定盤Aに収録されているカップリング曲の「LOOKOUT」...
-
「少年の叫び2020」が8月9日に開催延期。開催までのドキュメント【部屋の中】公開。〜金は全然なかった僕は、よくライブハウスの前に音漏れを聞きに行った
部屋の中連作のコラム、2回目です。4月も最終週、東京では毎日のように地味に雨が降っています。前に投稿した文章でも書きましたが、5月2日に開催予定だった「少年の叫び2020」は延期となりました。しかし、...
-
「奇妙礼太郎×塚本功 LIVE ふたりのビッグショーVOL.10」配信!
泥臭くストレートで朴訥としたロックンロールから、ラブ・アンド・ユーモアなフォークまで歌い上げ、少し泣き声混じりの切ない歌声と、むき出しのソウルで人々を魅了する『奇妙礼太郎』、ネタンダーズのギタリストボ...
-
ザ・クロマニヨンズ、ニュー・アルバム「PUNCH」発売決定! 全58公演の全国ツアーも!
8月28日にNEWシングル「クレーンゲーム」の発売を控えている、ザ・クロマニヨンズのニュー・アルバム「PUNCH」の発売と全58公演にも及ぶツアースケジュールが発表となった。間もなく7月31日に約4年...
-
斉藤和義、鈴木茂、矢野顕子、山内総一郎など日本音楽シーンを牽引するミュージシャンらより絶賛コメント到着! 8/10公開『カーマイン・ストリート・ギター』
第75回ヴェネツィア国際映画祭や、第43回トロント国際映画祭など、多くの映画祭にて好評を博したニューヨークにあるギターショップのドキュメンタリー『カーマイン・ストリート・ギター』が8月10日㈯より新宿...
-
第七十七回「今なおどこまでも自然体の佐野元春を聴いて初心に戻る」
想い出の音楽番外地戌井昭人どういうわけだか、佐野元春を無性に聴きたくなるときがあります。中学生のときによく聴いていたからなのかもしれません。だから聴いていると、淡い思い出というか、中学時代の間抜けで、...
-
ASH DA HERO 「HYDEさんに勝てる要素が今の俺には何もないって悔しかった」/インタビュー
■ASHDAHERO/Major1stMiniAlbum『THISISAHERO』インタビュー(2/4)――インタビュー1よりスタイリッシュになれるかもしれないけどゴメンだし(笑)――ASHくんは色々...
-
クラフトワーク、1975年の秘蔵インタビュー「音楽には始まりも終わりもない」
2020年4月、73歳で亡くなったフローリアン・シュナイダー。その功績を振り返るため、米ローリングストーン誌1975年7月3日号に掲載されたクラフトワークのインタビューをお届けする。アメリカではこの年...
-
写真家バロン・ウォールマンが捉えた、60年代ロッカーの姿
1960年代、米ローリングストーン誌で活躍したフォトグラファー、バロン・ウォールマン。当時のアイコニックなロッカーの姿を振り返る。フォトグラファーとしての経験は十分か?CourtesyofBaronW...
-
藤井フミヤ、3年ぶりのアルバム発売を記念して開催したトークイベントで生涯シンガー宣言
藤井フミヤが7月9日(火)に東京・タワーレコード渋谷店で開催されたイベントに出演し、トークとミニライブを披露した。このイベントは3年ぶりのオリジナル・アルバム『フジイロック』のリリースを記念して行われ...
-
すべての音を引き連れながら疾走するド迫力ロック! エレカシ・宮本浩次、ソロ初シングルのリリースが決定
■宮本浩次がスーツ姿に裸足で独り立つ、ジャケットビジュアルも公開!椎名林檎や東京スカパラダイスオーケストラとのコラボ曲で、音楽ファンのみならず世の中に驚きと喜びの渦を巻き起こし、大きな注目を集めて20...
-
イエモン、“シーズン2”の最後の夜に完全燃焼!「このバンドしか僕のバンドはいない」(吉井和哉)
■「また、新しいTHEYELLOWMONKEYが現れたときには、ぜひ見守っていただきたいと思います」(吉井和哉)THEYELLOWMONKEYの結成30周年記念ライブ『THEYELLOWMONKEY3...
-
究極のクイーン・トリビュート・バンド、QUEENESSが9月23日にリアル・ライブを開催!
クイーンのトリビュート・バンド、QUEENESS(クイーンネス)が9月23日(祝・木)に神奈川・川崎CLUBCITTAにて、クイーン結成50周年を記念したイベント『QueenCarnival2021』...
-
a flood of circle主催「A FLOOD OF CIRCUS 2019」熱狂の夜!「転がりまくっていくんで、よろしくどうぞ!」
4月13日、3度目となるafloodofcircleの主催イベント『AFLOODOFCIRCUS2019』が開催された。結成10周年を超えたタイミングだった初回、アオキテツ(G)加入が発表された第2回...
-
23年ぶりのライブ共演! 岸谷香、盟友・森高千里とおそろいのミニスカートで「17才」を披露
■元プリンセスプリンセスのリーダー兼ベーシスト・渡辺敦子と、岸谷香のユニット“おりあつ”も登場!2月15日、東京・六本木EXシアター六本木にて『岸谷香感謝祭2020』が行われた。このライブイベントは、...
-
吉川晃司 円熟さを加えた大人のロックを武器に迎えた“WILD LIPS”ツアーファイナル/レポート
吉川晃司/【KIKKAWAKOJILive2016“WILDLIPS”TOURFINAL】ライブレポート2016.08.27(SAT)at東京体育館(※画像3点)大人の色香をまとい、ワイルド&タフさに...
-
クロマニヨンズのヒロトとマーシーも激賛! 炎のパブロッカー、ワタナベマモル率いるMAMORU & The DAViESが2年振りのオリジナル・アルバム『LET'S GO!』を発表! アルバム収録楽曲「トーテムポール」のMVも公開!
炎のパブロッカー、ワタナベマモル率いるMAMORUTheDAViESが2年振りとなるオリジナル・アルバム『LETSGO!』を本日発売した。ロックンロールしかできない男の15枚目のアルバムは...
-
水族園で音楽フェス!? 「神戸ストラット2020 in スマスイ~ありがとう この街に響け~」
今年結成20年目を迎えた神戸のワクワクロックンロールバンドワタナベフラワーのVo.クマガイタツロウが実行委員長を務める神戸ストラット実行委員会(所在地:兵庫県神戸市)は、音楽フェス「神戸ストラット20...
-
ボブ・ディランの孫・パブロがフォークシンガーへ転身 その野望を語る
ボブ・ディランの孫であるパブロ・ディランは、ラッパーという肩書きを捨て、フォークシンガーとしての道を歩むことを決意した。「僕は世界一ビッグなスターになりたい」と、ローリングストーン誌に語ってくれた、若...
-
THE STREET BEATS「まだ見ぬ景色、まだ見ぬ明日を追い求める『旅人の詩』」
〈バラード〉の語源は「物語性のある詩」を意味する中世のフランス語である。今年、結成35周年を迎えたザ・ストリート・ビーツのキャリア初となるバラード・セレクションが『旅人の詩』というタイトルなのも必然と...
-
「フォークソングや歌謡曲から影響受けてる」20代新生バンドが奏でる、若き骨太なロックンロール
今やメディアや大型ロック・フェスでバンド名を目にする機会も増えたため、SIXLOUNGEの名前がインプットされている人も多いのではないだろうか。大分発のトリオが3曲入りニュー・シングル「天使のスーツケ...
-
GLAY・TAKUROがスティーヴ・ルカサーと対面「音楽の世界で自分たちらしくあるために」
ギターインストアルバム第2弾『JourneywithoutamapⅡ』を先日発表したGLAYのTAKURO。ギターの可能性を追求し続ける彼にとって、TOTOのスティーヴ・ルカサーは10代の頃から憧れて...
-
エルヴィス・コステロが語る、キャリア屈指の最新作と「過去に縛られない」自身の歩み
通算31枚目のアルバム『ヘイ・クロックフェイス』が各所で絶賛されているエルヴィス・コステロ。本日12月4日にはイギー・ポップとのコラボで、フランス語でカバーした「NoFlag」(最新アルバム収録)を公...
-
LEARNERSが語る新たなスタート、パーティ・バンドから「表現者」への覚醒
LEARNERSは今、大きな変貌を遂げようとしている。2015年に活動をスタートした彼らは、そのパフォーマンスが話題となって瞬く間に各地のライヴハウスを席巻。オールディーズのカバーを中心とした最強のパ...