「ロックンロール」のニュース (1,200件)
-
ロックの新星マネスキンが貫く「愉しむ」マインド。自由で反抗的な態度でイタリアから世界を魅了
Textby辰巳JUNKTextby後藤美波1億8,300万人が視聴した『ユーロビジョン・ソング・コンテスト2021』で優勝を果たし、一躍世界にその名を知らしめたイタリアのバンド、Måneskin(マ...
-
全員70歳の新人バンド・SKYEが初ツアー完走、荒井由実、奥田民生、尾崎亜美も参加
SKYEのコンサート・ツアーの最終公演が2022年7月26日(火)、東京・渋谷Bunkamuraオーチャードホールで開催。2時間20分超に渡って22曲を演奏。ゲストに荒井由実、奥田民生、尾崎亜美が参加...
-
忌野清志郎の覆面ユニット「LOVE JETS」、未発表曲収録のアンソロジー発売
忌野清志郎のデビュー50周年企画番外編として、忌野清志郎の覆面ユニット「LOVEJETS」のベストと未発表曲に加え、ライブ映像などを集めたアンソロジーが9月14日にリリースされることが発表された。20...
-
HOUND DOGがツアー開幕、代表曲から初代メンバーへの追悼込めた楽曲まで熱く披露
大友康平率いるHOUNDDOGが2022年9月16日(金)、EXTHEATERROPPONGIにて、ツアー、HOUNDDOGLIVE2022「StartingagainatRoute66」の東京公演を...
-
LUV-ENDERSがEDDIE & THE HOT RODSカバー曲を緊急配信
LUV-ENDERSが「QUITTHISTOWN」を2022年9月21日に急遽配信開始した。同楽曲は、Eddie&TheHotRodsのカバー楽曲で、iTunes/AppleMusicにて配信がスター...
-
Dr. Martens主催イベントでALI、フレンズ、w.o.d.が音楽で体現した多様性
Dr.Martens(以下、ドクターマーチン)主催による音楽イベント「DR.MARTENSPRESENTS-LIVEINTOKYO2022」が、2022年10月13日(木)、渋谷WWWXにて開催された...
-
キャット・パワーが語る名曲の再解釈、フランク・オーシャンや忌野清志郎への共感
「サッドコアの女王」との異名を取るシンガーソングライター、キャット・パワーが最新作『Covers』をリリースした。2008年の『Jukebox』以来のカバー・アルバムとなる本作では、フランク・オーシャ...
-
KOZZY IWAKAWAが2枚組37曲のカバーで新世代に伝える、“音楽世界旅行”の楽しみ方
KOZZYIWAKAWA(THEMACKSHOW、THECOLTS)が、2022年2月2日にニューアルバム『R.A.M』(アール・エー・エム)をリリースする。わずか2ヶ月前に発表されたAKIRAwit...
-
真島昌利(ザ・クロマニヨンズ)、初の著書『ROCK&ROLL RECORDER』が2月10日に発売!
THEBLUEHEARTS、THEHIGH-LOWS、そしてザ・クロマニヨンズのギタリスト・ソングライターとして知られる"マーシー"こと真島昌利の初の著書『ROCKROLLRECORDER』が2月10...
-
安斉かれん、カップルが初めて一緒に迎える冬をテーマにしたラブソングMV公開
安斉かれん、カップルが初めて一緒に迎える冬をテーマにしたラブソングMV公開。安斉かれんが、7作連続シングルの4作目となる「一周目の冬」を2022年1月19日に配信リリース、MVも公開した。本作はカップルが付き合ってから初めて一緒に迎える冬をテーマに、何気ない日常を描いたぬくも...
-
成田商事が8回に渡る“入社式”をビルボードライブ東京で完遂、男闘呼組・高橋和也も登場
シンガーソングライター、ギタリストの成田昭次が、寺岡呼人、青山英樹と共に結成したバンド「成田商事」が、2022年9月20日(火)にビルボードライブ東京にてワンマンライブ「入社式」を開催した。このレポー...
-
田中宗一郎が語る、拡張するダンス音楽
元々はアメリカのブラックコミュニティの生活や文化に根差した音楽だったハウス/テクノ以降のダンスミュージックは、その誕生から40年近くが経ち、かつての定義では捉えきれないほどの広がりを見せるようになった...
-
オジー・オズボーン「地獄からの生還」 過去・現在・未来を大いに語る
ニューアルバム『PatientNumber9』が好評のオジー・オズボーン(OzzyOsbourne)。絶体絶命のピンチを何度も乗り越えてきたヘヴィ・メタル界の”アイアン・マン”が、自身のキャリア、妻シ...
-
マネスキン サマソニ現地取材「優れたロックバンドの条件」と「ヒップホップからの影響」
サマーソニック東京公演の出番前に、幕張メッセでマネスキンの現地取材を実施。日本中に一躍その名を知らしめたイタリアの4人組が、来日中のエピソード、ポスト・マローンへの共感とヒップホップからの影響、ロック...
-
矢沢永吉が12万人のファンを熱狂させた国立競技場2DAYS、MISIAに加えB’zとの共演も
矢沢永吉が、2022年8月27日(土)28日(日)の2日間、東京・国立競技場にて全国スタジアム&ドームツアー『MYWAY』の東京公演を開催した。初日ゲストにMISIA、2日目にはシークレットゲストとし...
-
【LIVE REPORT】なにわブルースフェスティバル2022/9月11日(2日目)大阪・なんばHatch
天気は快晴。たくさんのお客様が待つ、なんばHatchで2日目が始まった。(写真は開宴前のロビーライブ)◆本夛マキこの日のオープニング・アクトは新作『fromscratch』を引っ提げての本夛マキ。以前...
-
KISS、まさかのアンコール来日決定 11月に一夜限りの東京ドーム公演
「最後の来日公演」のはずだった前回のジャパン・ツアーから約3年を経て、KISSのアンコール来日公演が決定。11月30日(水)に東京ドームで一夜限りの「大千秋楽」が開催される。【動画を見る】YOSHIK...
-
フジロックのYouTubeライブ配信、タイムスケジュールは?ラインナップを一覧で紹介
TextbyCINRA編集部7月29日から3日間にわたって開催される『FUJIROCKFESTIVAL'22』(フジロックフェスティバル)。今年も、YouTubeライブで豪華アーティストのステージが生...
-
LOW IQ 01の青春時代「1983年の渋谷にあったもの」
LOWIQ01のインタビュー連載企画「イッチャンの青春時代」がスタート。第1回は「1983年編」。なぜイッチャンにとって人生最大の転機が83年だったのか?当時の世相とともに語り尽くします。ーまずは83...
-
UVERworld、WANIMA、ブルエンらバンド勢が共演 『バズリズム LIVE』
今年で3年目を迎える日本テレビ系の音楽番組『バズリズム02』が発信するイベント『バズリズムLIVE2017』の2日目公演が11月5日(日)に神奈川・横浜アリーナにて開催され、番組ゆかりのアーティスト達...
-
布袋寅泰『GUITARHYTHM Ⅵ』豪華リパッケージ・アルバムのリリース決定!
布袋寅泰、「GUITARHYTHM」シリーズの前作『GUITARHYTHMV』から10年ぶりにしてシリーズ第6弾、スマッシュヒットを記録した『GUITARHYTHMⅥ』のリパッケージ・アルバムを12月...
-
奥田民生、生配信企画『トツゼン生タビレ』開催決定!!
本日7月11日(土)より10月10日(土)まで、auとの奥田民生(RCMR)公式YouTubeチャンネルパートナーシップがスタート。それに伴い、同チャンネル内でオリジナルCM動画が公開され、7月18日...
-
ギターウルフ、殿堂入りを果たしたキューン時代の全てMVを公開!
日本中のロックファンが憧れ続ける、実在するロックンロールヒーロー、ギターウルフ。コロナ禍においてでもYouTube生配信「WelcometoJETROOM」で乾杯!相変わらず「ロッキンロール!」と雄た...
-
クイーン+アダム・ランバート来日予習「ザ・ラプソディ・ツアー」プレイベント詳細&トークゲスト決定!
10月23日(水)に東京・EXシアター六本木で開催される「ザ・ラプソディ・ツアー・プレイベントの詳細及び追加のトークゲストが決定した。このイベントは2020年1月に来日公演が予定されているクイーン+ア...
-
T-BOLAN、ツアーファイナル完走!「全国できる限り回れば、みんなに会えるじゃん」
T-BOLAN、ツアーファイナル完走!「全国できる限り回れば、みんなに会えるじゃん」。4人組ロックバンドのT-BOLANが9月16日(月・祝)、東京・ZeppDiverCityで「T-BOLANLIVEHEAVEN2019夏の終わりに『LoveSongs』~AcousticLiveTo...
-
リンゴ・スターの新作、ジョン・レノンの楽曲をポールが演奏
リンゴ・スターは、近日発売の20作目のスタジオ・アルバム『ホワッツ・マイ・ネーム』からタイトル・トラックを公開。本作は、ジョン・レノンの楽曲をポール・マッカートニーが演奏したことにより、ビートルズ再集...
-
ザ・クロマニヨンズ 約6年半ぶりのライブ・アルバムリリース決定
本誌と本サイトにてライブレポートを行ったブルースデュオ「ブギ連」、「ザ・ブルーハーツ」、「ザ・ハイロウズ」のボーカル甲本ヒロトが、真島昌利と共に結成したバンド「ザ・クロマニヨンズ」。同バンドの約6年半...
-
『爆音映画祭 in ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場』開催決定! Perfume都内初爆音上映、カネコアヤノ、黒沢清&篠崎誠登壇!
boid主宰・樋口泰人のプロデュースにより、音で観る、音に包まれる映画祭として、ライブ用の音響システムを使用することで大音響でなければ聴こえてこない幽かな音を聴くという大胆かつ繊細な上映を行ない、それ...
-
「奇妙礼太郎×塚本功 LIVE ふたりのビッグショーVOL.8」配信決定!
4/22に緊急事態宣言発令により開催を延期した奇妙礼太郎塚本功LIVEふたりのビッグショーVOL.8が2020年7月03日(金)に配信イベントとして開催。今回は試験的に少人数限定でリアルイベントとして...
-
B.B.キング、エリック・クラプトンを語る「ロックのギタリストでは一番」
2001年度のグラミー賞でベスト・トラディショナル・ブルース・アルバム賞を受賞し、アメリカで200万枚以上、日本でも30万枚以上のセールスを達成したB.B.キング&エリック・クラプトンによる大ヒット作...