「ロックンロール」のニュース (1,149件)
-
ボブ・ディランの孫・パブロがフォークシンガーへ転身 その野望を語る
ボブ・ディランの孫であるパブロ・ディランは、ラッパーという肩書きを捨て、フォークシンガーとしての道を歩むことを決意した。「僕は世界一ビッグなスターになりたい」と、ローリングストーン誌に語ってくれた、若...
-
THE STREET BEATS「まだ見ぬ景色、まだ見ぬ明日を追い求める『旅人の詩』」
〈バラード〉の語源は「物語性のある詩」を意味する中世のフランス語である。今年、結成35周年を迎えたザ・ストリート・ビーツのキャリア初となるバラード・セレクションが『旅人の詩』というタイトルなのも必然と...
-
「フォークソングや歌謡曲から影響受けてる」20代新生バンドが奏でる、若き骨太なロックンロール
今やメディアや大型ロック・フェスでバンド名を目にする機会も増えたため、SIXLOUNGEの名前がインプットされている人も多いのではないだろうか。大分発のトリオが3曲入りニュー・シングル「天使のスーツケ...
-
GLAY・TAKUROがスティーヴ・ルカサーと対面「音楽の世界で自分たちらしくあるために」
ギターインストアルバム第2弾『JourneywithoutamapⅡ』を先日発表したGLAYのTAKURO。ギターの可能性を追求し続ける彼にとって、TOTOのスティーヴ・ルカサーは10代の頃から憧れて...
-
エルヴィス・コステロが語る、キャリア屈指の最新作と「過去に縛られない」自身の歩み
通算31枚目のアルバム『ヘイ・クロックフェイス』が各所で絶賛されているエルヴィス・コステロ。本日12月4日にはイギー・ポップとのコラボで、フランス語でカバーした「NoFlag」(最新アルバム収録)を公...
-
LEARNERSが語る新たなスタート、パーティ・バンドから「表現者」への覚醒
LEARNERSは今、大きな変貌を遂げようとしている。2015年に活動をスタートした彼らは、そのパフォーマンスが話題となって瞬く間に各地のライヴハウスを席巻。オールディーズのカバーを中心とした最強のパ...
-
「ロックは死なない」と叫んだ2021年の最重要バンド、マネスキンを徹底解剖
マネスキンの勢いが止まらない。「2021年の最重要ロックバンド」を掘り下げるために、米ローリングストーン誌のインタビューに続いて、彼らに入れ込む音楽ライター・天野龍太郎のコラムをお届けする。【写真を見...
-
レーモンド松屋が、純烈を従えて新曲「真実・愛ホテル」のリリースイベント開催「平均年齢が20歳ぐらい若返ったよう」
愛媛県出身・在住の人気シンガー・ソングライター、レーモンド松屋が19日、東京・渋谷区のclubasiaでニュー・シングル「真実・愛ホテル」リリースイベントを開いた。今度の新曲は、名古屋の夜を舞台に大人...
-
ワタナベフラワーが3月15日に動画生配信、音楽フェス「神戸ストラット2020 in スマスイ」中止を受け決定!
ワタナベフラワーが3月15日に動画生配信、音楽フェス「神戸ストラット2020 in スマスイ」中止を受け決定!。神戸のワクワクロックンロールバンド「ワタナベフラワー」は、2020年3月15日(日)に開催を予定していた音楽フェス『神戸ストラット2020inスマスイ~ありがとうこの街に響け~』が、新型コロナウイルス...
-
ビリー・ジョエルが語る、70歳を迎える心境と最近のあれこれ
本日5月9日は、ビリー・ジョエルの70歳の誕生日だ。70歳になる心境、ドナルド・トランプについて、自分のためだけに音楽作りする現在をローリングストーン誌に語ってくれた。また、「キャプテン・ジャック」は...
-
浅野忠信率いるSODA!を吉田豪が直撃「バンドの運気が上昇している」
俳優の浅野忠信(Vo)が率いる4人組ロックバンド、SODA!をプロインタビュアーの吉田豪が直撃。メンバーの高松優(Gt)、松丸裕二(Ba)、村山尚也(Dr)も交え、通算5作目となるニューアルバム『ME...
-
絶滅寸前の危機、ギターソロはもはや過去の遺物なのか?
特大ヒットしたポップソングも含め、かつてあらゆる曲に登場したギターソロは、今や絶滅寸前となっている。その伝統芸がメインストリームに返り咲く日は来るのだろうか?ポップR&B界の急先鋒カリードの新作、『フ...
-
中村あゆみ×相川七瀬の新プロジェクトANNA アルバム「W」リリース詳細情報解禁! 歌い継がれる名曲たちをカバー、新曲も!
女性シンガー中村あゆみ(AYUMINAKAMURA)と相川七瀬(NANASEAIKAWA)による新プロジェクト「ANNA」のリリース詳細情報が発表された。アルバムタイトルは「W」。このプロジェクトは、...
-
Mr.Children “POPSAURUS”が、今のこの時代に鳴らしたかった音と言葉/レポート
■MR.CHILDRENTOURPOPSAURUS20122012.05.25(FRI)at東京ドーム(※画像08点)4月半ばからスタートした6大ドーム・ツアー【MR.CHILDRENTOURPOPS...
-
ブルース・スプリングスティーン『レター・トゥ・ユー』を考察「自分の敗北を受け入れるロックンロールの救済」
先ごろリリースされた、ブルース・スプリングスティーンの新作『レター・トゥ・ユー』が全英初登場1位を獲得した。スプリングスティーンの全英1位は通算12作目で、2020年のアルバムの中で初週最速最大売上を...
-
ギブソン、音楽家をサポートするプログラム「Home Made Music」をスタート
ギブソンが新型コロナウィルスの影響を受けている各国のミュージシャンをサポートする新たなプログラム「HomeMadeMusic」をスタートさせた。以下、プレスリリースより。現在多くの人の日常生活を一変さ...
-
チャーリー・ワッツ秘蔵インタビュー「僕がロックを一緒にプレイするのは彼らだけ」
8月24日に亡くなったチャーリー・ワッツを追悼。ジャズからの影響と尊敬するドラマー、史上最長クラスのキャリア、ミック・ジャガーやキース・リチャーズへの信頼などについて語った2013年の秘蔵インタビュー...
-
ジョニー・サンダースの全タイトルを掲載した研究書『コンプリート・ワークス』が刊行
不滅のロックンロール・アイコン、ジョニー・サンダースが残した全ディスクを一挙掲載したマニア垂涎の研究書『ジョニー・サンダースコンプリート・ワークス』が4月11日に発売される。来年で没後30年の節目を迎...
-
sumika、オンラインライブ3DAYSを敢行!「絶対に会うまで、この家を守り続けて待っています」(片岡健太)
■「トラブル続きだぜ。とんでもなくライブ感あるな。だって緊張するんだもん。やっぱりあなたがいないとダメよ。知ってたけど、気づいちゃったわ。やっぱ会いたいです」(sumika・片岡健太)sumikaが2...
-
第四次ブリティッシュ・インヴェイジョン!? その特徴とは…
2011年、イギリスのアーティストがアメリカのチャートを席巻。米ビルボードがその現象を「第三次ブリティッシュ・インヴェイジョン」と名づけていましたが、その勢いは2014年、2015年に再び熱を帯びてい...
-
ジャック・ホワイトが語る、ザ・ラカンターズ再結成からディランとの交流まで
ホワイト・ストライプスの過去のライブ音源、ザ・ブラック・キーズとの和解、ボブ・ディランとの親交について、ジャック・ホワイトが率直な言葉で、ローリングストーン誌に語ってくれた。2018年発表のワイルドな...
-
チバユウスケが語る「変わらない」音楽への姿勢とその美学
音楽、文芸、映画。長年にわたって芸術の分野で表現し続ける者たち。本業も趣味も自分流のスタイルで楽しむ、そんな彼らの「大人のこだわり」にフォーカスしたRollingStoneJapanの連載。5組目のゲ...
-
スピードワゴン小沢が語る、パンク精神で「今、この瞬間」を生きる美学
音楽、映画、小説に造詣が深く、10代から持ち続けてきたパンク精神が表現の根っこにある小沢一敬。彼にとってお笑いは衝動そのものであり、その生き方は刹那的でどこまでも自由だ。長年にわたって芸術の分野で表現...
-
オフスプリング、通算10作目となる9年振り新アルバム発売
オフスプリングが、2021年4月16日に最新アルバム『LetTheBadTimesRoll』を発売する。パンク・ロックシーンのレジェンドであるオフスプリング。これまで全世界で4000万枚以上のアルバム...
-
さくらしめじ、“サプライズだらけ”の祝5周年ライブ!最後はスタッフからの逆サプライズに雅功と彪我も絶句!?
■「結成してから今日まで、1日1日が充実していて、本当に一瞬でした。そんな日々を過ごせたのは、日頃応援してくださる皆さんのおかげです」(田中雅功)田中雅功(がく)と高田彪我(ひょうが)による現役高校生...
-
「夏フェス番長」な10-FEET、新アー写公開! アルバム8作品とシングル14作品いよいよ配信開始!
7/24(水)にシングル「ハローフィクサー」をリリースする、京都在住の3ピース・ロック・バンド10-FEET。自身で主催する「京都大作戦2019〜倍返しです!喰らいな祭〜」の開催を今週末6/29(土)...
-
PENICILLIN千聖&ZIGGY森重樹一 初対談 「みんなが楽しめるのがロックンロール」<後編>
――【PENICILLIN千聖&ZIGGY森重樹一】スペシャル対談前編より「アイツらは、あれのマネじゃん」と得意げに言うヤツもいたけど、バッカじゃねえのと(笑)。だって俺はそういうふうに思ってもらいた...
-
サザンが歩んだ40年。その歴史を共にした“同志たち”へ贈る、数時間のラブレター【ライブオトネタ】
【ライブオトネタ】サザンオールスターズLIVETOUR2019“キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!”だと!?ふざけるな!!2019.06.16@東京ドーム---------...
-
布袋寅泰、ロンドンでクイーンのドラマー、ロジャー・テイラーと炎のセッション
■布袋寅泰、ロジャー・テイラー(クイーン)とデヴィッド・ボウイやレッド・ツェッペリンの名曲をパフォーマンス!最新アルバムを引っ提げて行われた『GUITARHYTHMVITOUR』を8月末に大成功にて終...
-
THE PINBALLS、セルフカバーアルバム『Dress up』の収録楽曲とジャケット写真公開!
4人組ロックバンドTHEPINBALLSが9月16日にリリースする、初のアコースティックセルフカバーアルバム『Dressup』の収録曲目、およびジャケット写真が公開された。今作はTHEPINBALLS...