「久保田麻琴」のニュース (11件)
久保田麻琴のプロフィールを見る-
久保田麻琴による伝説級のサウンド・セレクション「OFF BEAT VACATION」がスタート!
久保田麻琴による伝説級のサウンド・セレクション「OFF BEAT VACATION」がスタート!。ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で毎週月~土27:00~29:00に日替わりのDJがナビゲーターを務める番組『TOKYOM.A.A.DSPIN』。2021年1月より奇数月の月曜日で、盟友・細野晴臣...
-
優雅で芳醇な阿波の民謡集「阿波百景」発売!カセットテープのみで発売された貴重な音源からリマスタリング!
[ぞめき」シリーズ、「阿波の遊行」など、近年精力的に阿波踊りのレコーディングと発掘を続けている久保田麻琴がセレクト&リマスタリングした、阿波民謡集の決定盤ともいえるCDが7月22日に発売になる。基にな...
-
写真集「阿波の遊行」とCD「阿波百景」発売記念トークイベント緊急配信決定!
今月、徳島・阿波の貴重な文化を収めた写真集「阿波の遊行」(河出書房新社より7月17日発売)と、CD「阿波百景」(日本コロムビアより7月22日発売)がほぼ同時期にリリースされる。それを記念して、両作品の...
-
憂歌団とTHE BLUE HEARTSのライブ盤から見る日本のブルース
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年7月の特集は、ライブ盤。第6週目となる今回は、憂歌団とTHEBLUEH...
-
細野晴臣と久保田麻琴、現役高校生KEEPON初のドーナツ盤ミックスで参加!
恐るべし10代KEEPON(16歳/高校1年生)初のドーナツ盤が登場。1973年に細野晴臣が発表した名盤『HOSONOHOUSE』から「パーティー」と「終りの季節」をカヴァー。自宅スタジオにてひとりで...
-
鮎川誠がシナロケ新作でカバーにこだわった理由「ロケッツの真ん中を貫くロック原体験」
シーナ&ロケッツが2020年2月14日にニューアルバム『LIVEFORTODAY!』をリリースする。同作は、2014年リリースのアルバム『ROKKETRIDE』のレコーディング時に録音され未収録だった...
-
柳原陽一郎 「自分で作っておいて言うのもダサいけど(笑)すごく好き、このアルバム」/インタビュー後編
――【柳原陽一郎】インタビュー前編より一人一人がローカル志向でいいんだと思う。なにもグローバルにならなくても。──それにしても『小唄三昧』は、いろんなスタイルの音楽が入っている作品ですね。柳原:今回、...
-
伝説のレーベル・BETTER DAYSのミュージシャン18組によるコンピ盤がついにリリース
先鋭的なアプローチと圧倒的なクオリティで‘70~'80年代を駆け抜けた伝説のレーベル・BETTERDAYSの実力派ミュージシャン18組によるコンピレーション盤『MOREBETTERDAYS』が7月20...
-
伝説のレーベル“BETTER DAYS”がムクワジュ・アンサンブルらを高音質再発
40周年の歴史を誇るレーベル、BETTERDAYSが人気の10タイトルを高音質UHQCDでリイシューする。1977年に日本コロムビア内に立ち上げられたBETTERDAYSは、第1弾リリースである197...
-
ドクター・ジョンがニューオーリンズ音楽をロックに浸透させた傑作『ガンボ』
70年代初め、ザ・バンドやリトル・フィートがセカンドライン(ニューオーリンズ音楽独特のリズム)を取り入れることで、ニューオーリンズ音楽は広くロックの世界で知られるようになった。日本でも久保田麻琴&夕焼...
-
豪華アーティストによる阿久悠トリビュート盤リリース決定
2017年に没後10年、作詞家50年、生誕80年のトリプルメモリアルイヤーを迎えた作詞家・阿久悠。生涯5,000曲以上の作詞を手がけ、シングル総売上枚数6,800万枚、日本レコード大賞を5度受賞という...