「今剛 ライブ」のニュース (4,769件)
今剛のプロフィールを見る-
続・J-POPの歴史「バンドからソロへ、音楽業界が盛り上がり続けていった1996年と97年」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
続・J-POPの歴史「新しいバンドたちが新しい扉を開けた1994年と95年」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
続・J-POPの歴史「1990年と91年、バンドブームと怒涛の日本武道館公演ラッシュ」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
大切なのはトレンドや数字ではなく「唯一無二のサウンド」 ジョージアが語る勇気と信念
ロンドンのエレクトロポップ・アーティスト、ジョージア(Georgia)が待望の3rdアルバム『Euphoric』をリリースした。80年代以降の様々なダンスミュージックにヒップホップやインディーロックな...
-
100 gecs「ベッドルームでレコーディング」気質の2人が語る、ゴミ箱と音楽の話
フジロック3日目、WHITESTAGEに出演した100gecs(ワン・ハンドレッド・ゲックス)。ディラン・ブラディとローラ・レスの2人組は、ハイパーポップの寵児として2019年にアンダーグラウンドから...
-
RADWIMPS・野田洋次郎とZORNが語る、コラボ実現の経緯、音楽を通して伝えたかったこと
RADWIMPS「大団円feat.ZORN」というクレジットを目にしたときに、筆者と同様にまさかこんなコラボレーションが実現するとは、と思った人は少なくないだろう。【写真を見る】野田洋次郎とZORNい...
-
沖縄ロックシーンの中心的存在・紫が語る、ロック&クラシックと沖縄伝統音楽の融合
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
PassCodeが語る、ポストコロナの「ライブ」を再構築する理由
PassCodeが昨年12月にリリースした『REVERBERATEep.』に続く新EP『GROUNDSWELLep.』を6月22日に発表した。今回のインタビューは前後編にわかれており、前編では作品の内...
-
フェンダーはなぜ今、世界初の旗艦店を原宿にオープンするのか 米CEOとアジア代表が語る、楽器市場と音楽シーンの変化
フェンダー世界初の旗艦店「FENDERFLAGSHIPTOKYO」が、2023年6月30日(金)に原宿の一等地にオープンした。東京・原宿、表参道エリア、多くのアイコンショップが立ち並ぶ明治通り沿いの商...
-
人間椅子、2年ぶりアルバムジャケットはみうらじゅんによる仏像イラスト
人間椅子が、9月6日にリリースする約2年振りとなる通算23枚目のオリジナルアルバム『色即是空』のアートワーク含めた詳細が発表された。公開されたCDジャケットの表紙に用いられたのは漫画家・イラストレータ...
-
BEGIN比嘉栄昇と語る沖縄の音楽、バンドにとってのターニングポイント
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
BABYMETAL、ぴあアリーナMM2DAYS映像作品トレーラー公開
BABYMETALが、10月11日(水)に発売するBlu-ray、DVD、LIVEALBUM/VINYL『BABYMETALBEGINS-THEOTHERONE-』のトレーラーをBABYMETALのオ...
-
琉球古典音楽師範・よなは徹と学ぶ、島唄と沖縄の音楽の歴史
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
ルイス・コール×長谷川白紙 フジロックで実現した夢のブレインフィーダー対談
フジロック開催直前の7月25日、長谷川白紙とブレインフィーダー(Brainfeeder:フライング・ロータス率いる、現代ポピュラー音楽を代表する先鋭的レーベル)の契約が発表された。そこで公開された新曲...
-
フジロック総括 完全復活した「いつものフジロック」と変化していくフェスのあり方
「FUJIROCKFESTIVAL23」が7月28日(金)、29日(土)、30日(日)にわたって新潟県湯沢町・苗場スキー場にて開催された。26回目の開催となる今年は、海外からも多くのオーディエンスが来...
-
ワイズ・ブラッドが語る、地獄のような時代にノスタルジックな音楽を追求する理由
フジロック2日目のREDMARQUEEに登場し、神秘的なパフォーマンスで観客たちを魅了したワイズ・ブラッド(WeyesBlood)ことナタリー・マーリング。その数時間後には、古くからの友人であるキャロ...
-
デンゼル・カリーが語る、強さの理由「何者かになるために自分を失ってはいけない」
フジロック1日目、WHITESTAGEに立ったデンゼル・カリー。あらゆるジャンルを吸収しながら、リアルなヒップホップを堂々と体現し、気迫に満ちたステージングと爆発力でオーディエンスを熱狂させたのだった...
-
モーニング娘。誕生25周年記念ベストで人気曲を現役メンバーが再レコーディング
モーニング娘。'23が、7月23日(日)に大阪・オリックス劇場にて開催した「モーニング娘。'2325thANNIVERSARYCONCERTTOUR~gladquarter-century~encor...
-
花冷え。が語る、突然変異型メタルコアの裏側、「やったるぞ!」精神
花冷え。のメジャーデビューアルバム『来世は偉人!』が完成した。バンドの存在はRSJでもお馴染みのライターDA氏に2021年8月に教えてもらったが、驚いたのは今年1月に突如発表した「お先に失礼します。」...
-
never young beach安部勇磨が語る『ありがとう』の意味、ビートルズからの影響
neveryoungbeachが、前作『STORY』から約4年ぶりとなるニューアルバム『ありがとう』を、2023年6月21日(水)にリリースした。レコーディングには安部勇磨(Vo.Gt)、巽(Ba)、...
-
BABYMETAL、新作『BABYMETAL BEGINS - THE OTHER ONE -』ジャケ写公開
BABYMETALが、10月11日(水)に発売されるBlu-ray、DVD、LIVEALBUM/VINYL『BABYMETALBEGINS-THEOTHERONE-』のジャケット写真を公開した。【写真...
-
PassCodeが語る、『GROUNDSWELL ep.』で示したグループの本質
PassCodeが昨年12月にリリースした『REVERBERATEep.』に続く新EP『GROUNDSWELLep.』を6月21日に発表した。前作が白なら今作は黒とメンバーが説明するように、今作は彼女...
-
でんぱ組.incが語る世界観、アキバカルチャーの果て
でんぱ組.incがつくり出す世界観が面白い。前作EP『でんぱぁかしっくれこーど』に続き、アキバカルチャー二部作といっても過言ではない、最新EP『ONENATIONUNDERTHEDEMPA』をリリース...
-
ブラーのデーモン・アルバーンが語る復帰作に込めた思い、サマソニと日本での記憶
ブラー(blur)が本日7月21日、約8年ぶりとなる最新アルバム『TheBalladOfDarren』をリリースした。RollingStoneJapanでは中心人物であるデーモン・アルバーンの単独ロン...
-
DEAN FUJIOKAが語る初めてのJ-POPへの挑戦、1番価値のあるもの
DEANFUJIOKAが、自身初のベストアルバム『StarsoftheLid』を2023年7月26日(水)にリリースする。これまでドラマや映画、アニメなどのタイアップをはじめとするリリースを重ねてきた...
-
ブルーノ・メジャーが語るタイムレスな作曲術、親密な歌心を培ったルーツとメランコリー
ノスタルジックなサウンドとメランコリックなフィーリングが特徴のベッドルーム系シンガーソングライター。ブルーノ・メジャー(BrunoMajor)のイメージは大体こんなところだろうか。ソウルやR&Bのフィ...
-
w.o.d.が語る新しい挑戦と手応え、『BLEACH』から受けた影響
今年のw.o.d.はすごい!2月にw.o.d.初のZepp単独公演を収録したライブ盤『LiveinTokyo2022』と、4月に中野雅之(THESPELLBOUND、BOOMBOOMSATELLITE...
-
illiomoteが語るフジロック出演への熱い想い、「破壊」をテーマにした新作EP
YOCOとMAIYAからなるユニット・illiomoteが、「FUJIROCKFESTIVAL'23」初日となる7月28日(金)の苗場食堂に初出演する。結成当初からの念願であったというフジロック出演に...
-
キャロライン・ポラチェック、異端のディーヴァが語る音楽的進化の過程【フジロック出演】
キャロライン・ポラチェック(CarolinePolachek)が7月28日から30日にかけて新潟・苗場スキー場で行われる「FUJIROCKFESTIVAL'23」に初登場。チャーリーXCXらとの共演、...
-
「ツタロックDIG LIVE Vol.12-EXTRA-」、6組のバンドがWWWに刻んだ圧倒的熱量
2023年6月17日(土)、東京・ShibuyaWWWにて「ツタロックDIGLIVEVol.12-EXTRA-」が開催された。今チェックしておきたい次世代のシーンの主役を集結させるという目的で2014...