「今剛 ライブ」のニュース (4,881件)
今剛のプロフィールを見る-
ゆずが「HIBIKI」に込めた想いとは?Kアリーナ横浜こけら落とし公演を振り返る
Textby麦倉正樹Textby森谷美穂Textby中島たくみTextbyMasanoriNaruseTextby藤川一輝Textby藤咲千明「次のKアリーナ横浜では、圧倒的なゆずのエンターテインメン...
-
離婚伝説、80年代歌謡曲を彷彿とさせるバラード「萌」リリース
”愛”をテーマに活動する松田歩(Vo)と別府純(Gt)による2組ユニット・離婚伝説が、今年3作目となるシングル「萌」を10月11日(水)0時にリリースする。【動画を見る】80年代歌謡曲を彷彿とさせるバ...
-
ブリング・ミー・ザ・ホライズンのオリーが語る、ロックやメタルの「今ある姿」と飽くなき好奇心
11月にバンド主宰の音楽フェス「NEX_FEST」で来日が決まっているブリング・ミー・ザ・ホライズン。4枚のEPシリーズである『POSTHUMAN:SURVIVALHORROR』に続く、2作目のEP『...
-
カッサ・オーバーオールが明かす、ジャズの枠組みを逸脱する「異端児」の思想
カッサ・オーバーオール(KassaOverall)がまもなく来日。10月19日に東京・渋谷WWWX(チケット完売)、20日にビルボードライブ大阪、21日に朝霧JAMに出演する。ジャズの未来を切り拓く革...
-
ジグザグが語る「最高」なアルバム、売れるためから真逆になった考え方
-真天地開闢集団-ジグザグが、4thアルバム『慈愚挫愚四-最高-』をリリースした。昨年、3rdアルバムを提げて行った二度目の全国ツアーを21公演全公演SOLDOUT、11月には自身初となる日本武道館単...
-
人間椅子、MV「さらば世界」で初の全編グリーンバック撮影に挑戦
人間椅子が、新アルバム『色即是空』より「さらば世界」のMVを公開した。【動画を見る】「さらば世界」MV公開されたMVは初めて全編グリーンバックで撮影を行い、CG合成で楽曲の世界観へ誘う強烈な映像作品に...
-
春ねむりが語る、2023年にハードコアパンクをやる理由 マッチョ的なものの解体
春ねむりが新作EP『INSAINT』を完成させた。昨年4月にアルバム『春火燎原』を発表して以降、3度に及ぶ北米ツアーをはじめとした海外公演を積極的に行う一方で、7月にはリキッドルームでのツアーファイナ...
-
横山健が語る「革ジャン哲学」 ライダースジャケットのすすめ
パンクロックの誕生からミュージシャンたちにとって欠かせないアイテムの一つであるライダースジャケット。1913年に米ニューヨークで創業し、今年で110周年を迎える「Schott」を10代の頃から一途に愛...
-
『中央線文化祭』がルミネ荻窪で開催。みらん、畳野彩加、つめをぬるひとらが参加
TextbyCINRA編集部『中央線文化祭[chuolineculturefestival2023]』が10月7日、8日にルミネ荻窪7Fグリーンテラスで開催される。同イベントのコンセプトは「聴いて、観...
-
=LOVE初の映画を佐々木舞香、髙松瞳、野口衣織が語る。「全部ポジティブで前向き」
Textby生田綾Textby武石早代Textby廣田一馬指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ=LOVE初のライブフィルム映画『=LOVETodayisyourTriggerTHEMOVIE』が...
-
INUWASIが語る変化の理由、アイドルシーンの新鋭に初取材
2020年2月にデビューした6人組アイドルユニットINUWASIが徐々にアイドルシーンで頭角を現している。様々なイベントから引っ張りだこで、サーキットイベントのタイムテーブルを見るとセカンドステージの...
-
BMSGの軌跡を凝縮、全員が「一丸」となって臨んだ上質なステージとパフォーマンス
『BMSGFES23』が、9月23・24日東京体育館、9月30日・10月1日大阪城ホールの計2か所4公演で開催された。BMSGに所属するアーティストとトレーニー総勢23人が集結したフェス。Rollin...
-
CHAIが語る、自分たちのポップを世界に届ける意味
「世界を獲る」。CHAIがデビュー時から宣言しているこの夢は、夢で終わらない。すべての人の個性を肯定するべく、「かわいい」の価値観を広げるためのフレーズ「NEOかわいい」を掲げて活動する4人は、世界に...
-
音楽ライター下村誠の遺稿集から辿る、ミュージシャンとしても生きた軌跡
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
ニック・ロウ物語 パブロックの先駆者が振り返る「長く奇妙で最高のキャリア」
ニック・ロウ(NickLowe)、4年ぶりの来日公演が10月4日(水)大阪、6日(金)・7日(土)東京、9日(月・祝)横浜のビルボードライブで開催される。パブロックの第一人者としてパンク・ロックの成立...
-
神はサイコロを振らないが向かい合った「心海」、4人が語る夢が叶いまくったアルバム
2枚組20曲入りのメジャーファーストフルアルバム『事象の地平線』から約1年半。神はサイコロを振らないのセカンドフルアルバム『心海』は、まさに心の海に深く潜っていくような1曲目の「Intothedeep...
-
テデスキ・トラックス・バンドが語る来日の抱負、夫婦の絆、クラプトンやジェフ・ベックへの敬意
テデスキ・トラックス・バンド(TedeschiTrucksBand)が10月18日、20日~22日に東京・TOKYODOMECITYHALL、24日に名古屋・ZeppNagoya、25日に兵庫・あまし...
-
挾間美帆、世界的ジャズ作曲家がデビュー10年で培った制作論「私の曲作りにメソッドはない」
2020年、グラミー賞のラージ・ジャズ・アンサンブル部門にノミネートされたあたりから、挾間美帆の立場は大きく変わったように見える。著名アーティストや名門ビッグバンド/オーケストラとのコラボも増えたし、...
-
浜田省吾、7年ぶりとなる約20万人動員の大規模アリーナツアースタート
浜田省吾が、7年ぶりとなるアリーナツアー「ONTHEROAD2023WelcomebacktoTheRockShowyouthinthe”JUKEBOX”」を9月16日(土)に長野ビッグハットでスター...
-
我儘ラキアが語るチームワークの流儀 ギャル・ラッパー・アイドル・アーティストの融合
我儘ラキア(WAGAMAMARAKIA)を初めて観たのは、2022年のライブイベント『REDLINEALLTHEREVENGE』だった。ライブハウス・シーンの強者が揃った出演者の中で、バンドをバックに...
-
MAZZEL、2ndシングル『Carnival』最新ビジュアル一挙公開
SKY-HIがCEOを務める音楽事務所・BMSGからデビューした8人組ダンス&ボーカルグループ、MAZZELが、10月18日に発売するセカンドシングル『Carnival』の最新アーティスト写真とジャケ...
-
MAZZEL、8人それぞれの個性的な表情とパフォーマンスで魅了
先日開催された「RollingStoneJapanLIVE2023」。MAZZELのライブレポートをお届けする。【ライブ写真を見る】MAZZEL『RollingStoneJapanLIVE2023』、...
-
『あんときのRADWIMPS』著者が語る、震災とメンバー活動休止期のRADWIMPS
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
ヌバイア・ガルシアが語るUKジャズの多様性、音楽を通じて再接続したアイデンティティ
先日、エズラ・コレクティヴが2023年のマーキュリー・プライズを受賞した。ここ数年もスケプタ、サンファ、デイヴ、アーロ・パークス、リトル・シムズといったUKを象徴するアーティストが獲得してきた賞を、ジ...
-
JP THE WAVY、LANAとのコラボ曲「What's Poppin」MV公開
JPTHEWAVYとLANAによるコラボ曲「What'sPoppin」のMVが公開された。【動画を見る】JPTHEWAVY&JIGG「WhatsPoppinfeat.LANA」本楽曲は、JPTHEWA...
-
BE:FIRSTが語る「Mainstream」の真意、さらなる深みを手にした7人
BE:FIRSTが4thシングル『Mainstream』を発表した。本作でBE:FIRSTはオンリーワンのアーティストグループであることを決定付ける。一言一言に重みと熱量ある7人の言葉を、できる限りそ...
-
キッド・カディが語る、カルバン・クラインと初来日ライブ、次なる野望
カルバン・クラインが、2023年秋のキャンペーンを発表した。同ブランドアンバサダーであるジェニー、ジョングク、ケンダル・ジェンナーに加えて、今季はアレクサ・デミー、キッド・カディが起用された。初参加と...
-
デビュー30周年!東野純直、強い覚悟で続ける音楽活動への情熱「僕なりの人生の設計図になる」
今年デビュー30周年を迎えたシンガーソングライターの東野純直さん。1993年にシングル「君とピアノと」でデビューし、これまで13枚のオリジナルアルバムを発表してきたほか、2016年からはラーメン店の経...
-
ケプラが語る4人の絆、「未来」を切り開くために完成させた新境地
2020年9月に結成、高校の同級生で結成した柳澤律希(Vo.Gt.)、けんた(Gt.)、ハヤト(Dr.)、かず(Ba.)からなる4人組ロックバンド・ケプラ。2021年7月にリリースした1stミニアルバ...
-
奥田民生、King Gnu井口、浦沢直樹など総勢50名以上が語る、ザ・ビートルズ来日公演の熱狂
ザ・ビートルズ来日公演の熱狂と裏側を描いた『ミスタームーンライト~1966ザ・ビートルズ武道館公演みんなで見た夢~』。当時の映像と総勢50名以上のあらゆる年代の各界著名人の証言と想いをまとめた本作がB...