「歌謡曲」のニュース (460件)
-
Sean Oshima、初の自主企画ライブから新曲「悲しみばかりで時代は進むから... -Open Up The Door-」の映像を公開!
オーストラリアと日本にルーツを持つアーティスト、SeanOshima。3月21日に開催した初の自主企画ライブ『TheGuidetoLifeinPublic』より、新曲の「悲しみばかりで時代は進むから-...
-
作曲家・筒美京平の"秘蔵っ子"平山みき、作曲・筒美京平&作詞・橋本淳の未発表曲「Jazz伯母さん」を5月25日配信リリース!
作曲家・筒美京平の秘蔵っ子として知られる歌手・平山みきが、筒美が残した未発表曲「Jazz伯母さん」を配信シングルとして5月25日にリリースすることを発表した。作詞は、筒美京平が最もコンビを組み、平山み...
-
東京力車、約1年ぶりの新曲「Sole!~おまんた囃子~」リリース決定! テイチクレコードの大先輩・三波春夫の命日にレコーディング!
東京力車が、「Sole!~おまんた囃子~」(読み:ソレ!おまんたばやし)を7月20日にリリースすることを発表した。東京力車は、東京・浅草で人力車を引っ張る現役俥夫から結成された4人組。古き良き時代の日...
-
チューリップ、デビュー50周年! 1972年のデビューアルバム『魔法の黄色い靴』の超豪華Super Deluxeが発売!
1972年の「魔法の黄色い靴」での鮮烈なデビューから半世紀。「心の旅」(1973年)、「銀の指環」「青春の影」(1974年)、「サボテンの花」(1975年)、「虹とスニーカーの頃」(1979年)等、ヒ...
-
横浜の"ロック"ステーションTVKが音楽シーンに残した功績、兼田達矢と語る
横浜の"ロック"ステーションTVKが音楽シーンに残した功績、兼田達矢と語る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年4月の特集は「最新音楽本2022」。パート3はディスク・ユニオンから発...
-
ODD Foot Works、Kroiとのリベンジライブで観客と共に作り上げた一体感
2022年6月16日、木曜日の夜に渋谷クアトロで開催された「GALAXYMOTELvol.6」。企画したODDFootWorksとゲスト出演のKroi、それぞれが表現する心踊る音楽が熱いステージ上で繰...
-
ジョー横溝が聴き解く〜宮本浩次が歌うカバーアルバムの魅力
2020年はミュージシャンやアーティストたちの音楽活動が停滞しながらも、同時にこれまでと違ったアクションを始めた1年となっています。その中で、宮本浩次は実にアクティブな行動を見せてくれました。今回は、...
-
「ツタロックDIG」出演バンド・ヤユヨが語る、溢れた感情と熱量が交差するライブ空間
「ツタロックDIG」出演バンド・ヤユヨが語る、溢れた感情と熱量が交差するライブ空間。「ツタロックDIGLIVEVol.9-OASAKA-」が、2022年5月29日に心斎橋BIGCATにて開催される。今、チェックしておきたい次世代のシーンの主役を集結させる「ツタロックDIG」。2021...
-
町あかり、4年ぶりとなるオリジナル・アルバム『総天然色痛快音楽』リリース決定! 全24曲、歌謡曲もジャズもパンクもディスコも全て詰め込んだ集大成!
平成生まれながら昭和歌謡曲をこよなく愛し、2015年のデビュー後、様々なジャンルのエッセンスを取り入れた楽曲で音楽リスナーからミュージシャンまで数多くのファンを獲得してきたシンガーソングライター・町あ...
-
Ms.OOJA、歌謡曲カバーアルバム第2弾が9月21日に発売決定&収録楽曲とジャケ写も公開
2020年8月にリリースされ、「真夜中のドア/Staywithme」「フライディ・チャイナタウン」ほか数々の歌謡の名曲を収録しロングヒットを記録したMs.OOJAの歌謡曲カバーアルバム第2弾「流しのO...