「甲本ヒロト」のニュース (85件)
甲本ヒロトのプロフィールを見る-
2年ぶりの開催となるフジロック、さらなる進化を遂げる日本最大級のロックフェスを今年も12時間放送決定! 『FUJI ROCK FESTIVAL '21』3日間×4時間、計12時間徹底放送!
CS放送フジテレビTWOドラマ・アニメでは、来たる8月20日(金)から22日(日)に新潟県湯沢町苗場スキー場で開催される『FUJIROCKFESTIVAL21』の模様を3日間4時間、計12時間の完全版...
-
スピードワゴン小沢が語る、パンク精神で「今、この瞬間」を生きる美学
音楽、映画、小説に造詣が深く、10代から持ち続けてきたパンク精神が表現の根っこにある小沢一敬。彼にとってお笑いは衝動そのものであり、その生き方は刹那的でどこまでも自由だ。長年にわたって芸術の分野で表現...
-
穂村弘 「あの人に会いに 穂村弘対談集」- "会いたい人には会いに行く"心躍る対談集に出逢ってしまった!
会いたい人には会いに行く心躍る対談集に出逢ってしまった!今は行動をしなくても簡単に連絡が取り合える時代。だけど、文字だけを送るより行動した方が真っ直ぐに気持ちが伝わるとわたしは思っている。本作品は著者...
-
ザ・クロマニヨンズが体現した、爆裂ロックンロールの真髄
ザ・クロマニヨンズが、2022年1月より全国ツアー「SIXKICKSROCK&ROLL」を開催中。ここでは3月30日のLINECUBESHIBUYA(渋谷公会堂)公演のライブレポートをお届けする。ザ・...
-
女王蜂、単独公演『蜂月蜂日~大理石の夢~』開催
女王蜂が、毎年”蜂の日”として8月8日に開催している単独公演『蜂月蜂日~大理石の夢~』を開催する。今年で9回目の開催となり、毎年レアなセットリストや舞台・衣装で行われ、ファンにとっては貴重な公演となっ...
-
ザ・クロマニヨンズ 約6年半ぶりのライブ・アルバムリリース決定
本誌と本サイトにてライブレポートを行ったブルースデュオ「ブギ連」、「ザ・ブルーハーツ」、「ザ・ハイロウズ」のボーカル甲本ヒロトが、真島昌利と共に結成したバンド「ザ・クロマニヨンズ」。同バンドの約6年半...
-
憂歌団とTHE BLUE HEARTSのライブ盤から見る日本のブルース
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年7月の特集は、ライブ盤。第6週目となる今回は、憂歌団とTHEBLUEH...
-
菅田将暉、10年間にわたる活動を集結させアーティストの姿を見せた一夜
菅田将暉が2019年9月6日、東京・ZeppDivercityにて、自身最大規模のツアー『菅田将暉LIVETOUR2019”LOVE”』の最終公演を開催した。米津玄師や石崎ひゅーいなど著名なアーティス...
-
myeahns「初のフル・アルバムを〈傑作〉と豪語するデッカバンドのポップ至上主義」
よくぞここまでカラフルでキラキラした3分間の魔法のようなポップ・ソングばかりを集めたものだ。前身バンド時代を含めて結成9年目にして初のリリースとなるmyeahnsのフル・アルバム、その名も『Maste...
-
THE BLUE HEARTSを読む、悲しみと孤独から始まった人の絆を歌ったバンド
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年2月の特集は、最新音楽本特集。今週は、河出書房新社から発売になった陣野...
-
シシド・カフカ、玉置成実、BOYSTYLE、Buzy、中ノ森BANDらのテイチクエンタテインメント・ガールズPOPセレクション5タイトル発売!
テイチクエンタテインメントのJ-POPレーベルであるインペリアルレコードからリリースされている5組の女性アーティスト(Buzy、中ノ森BAND、シシド・カフカ、玉置成実、BOYSTYLE)のアルバム5...
-
内田勘太郎×甲本ヒロト、新ユニット"ブギ連"東名阪ライブ決定! 真のブルース・アルバムは必聴。
甲本ヒロト(歌・ハーモニカ)と内田勘太郎(ギター)による新ユニット『ブギ連』のブギ連LIVE「ブギる心」の東名阪での追加ライブが発表となった。先月、結成が発表されると一気に注目を集めた「ブギ連」。1s...
-
ザ・クロマニヨンズ、54公演におよんだ『レインボーサンダー』が遂にファイナル 本ツアーの映像化も決定
2018年に12枚目のアルバム『レインボーサンダー』をリリースしたザ・クロマニヨンズの全国ツアー『ザ・クロマニヨンズツアーレインボーサンダー2018-2019』が、本日4月20日(土)、福岡市民会館で...
-
矢沢永吉、2000年代以降の作品を辿る
音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年10月の特集は矢沢永吉。第4週となる今回は、2000年代以降の矢沢永吉を作品...
-
フジロックをYouTube配信で楽しむ 3日間のタイムテーブル一覧
8月20日(金)~22日(日)にかけて開催されるフジロック。出演アーティストのパフォーマンスやインタビュー動画などが公式YouTubeチャンネルにて配信される。3日間の配信タイムテーブルをまとめた。※...
-
【チケットプレゼントあり!】ストーンズ自ら手がけた史上初、大規模な企画展『Exhibitionism ─ザ・ローリング・ストーンズ展』が3月15日より日本上陸! ストーンズの歴史と世界観を堪能できる唯一無二の企画展を見逃すな!
50年以上にわたり世界的人気を誇る史上最強のロックバンド〈THEROLLINGSTONES〉(以下、ストーンズ)。バンド自身が手がけたバンド史上初、大規模な企画展『Exhibition...
-
ボブ・ディラン、約1年半ぶりの配信ライブ「Shadow Kingdom」開催
ボブ・ディランが、2021年7月18日に有料配信ライブ「ShadowKingdom」を開催する。今回のライブは彼にとってコロナ禍で初のパフォーマンスとなる。ライブ配信プラットフォームVeepsを通じて...
-
HollowBugが語る想い、人が人を好きになるような音楽をやりたい
2017年に東京で結成した4ピースバンドのHollowBug。結成したその年に、LINEミュージックオーディションファイナリスト、某社主催のコンテストにて最優秀賞受賞し、楽曲のクオリティやアレンジ力は...
-
甲田まひるが語る、「好きなことを貫く」ためのSNSと音楽の在り方
映画『サマーフィルムにのって』での快演も記憶に新しい、俳優としての顔も持つジャズピアニスト、甲田まひる。5歳からピアノをはじめ、Instagramをきっかけにファッション誌のモデルとしても活躍。2...
-
スカパラ、ゲストボーカルにaikoを迎えての新曲が完成!「自分たちは幸せすぎます」(谷中敦)
■「東京スカパラダイスオーケストラのゲストボーカルに任命していただき、本当に本当に夢みたいで、今もこれから先も私はずっと幸せです!!!」(aiko)東京スカパラダイスオーケストラのデビュー30周年を記...
-
04 Limited Sazabysが自身最大規模のワンマンで提示した終わらぬ道の先
04LimitedSazabysが、9月29日さいたまスーパーアリーナにて自身最大規模のワンマンライブ〈YONEXPO〉を開催した。本記事では、2万人が熱狂した当日の模様をレポートでお届けする。EXP...
-
ワタナベマモル(ex-グレイトリッチーズ、MAMORU & The DAViES)の秘蔵カセットテープ音源が2枚組CD『PRIVATE TAPES 1995-1998』として27年を経て復刻!
ex-グレイトリッチーズ、MAMORUTheDAViESとして活躍を続ける生粋のバンドマン、ワタナベマモルが1995年から1998年のあいだに『プライベートカセットシリーズ』として発表した4本のカセッ...
-
その男は、レコードを演奏する――。映画『ジャズ喫茶ベイシー Swiftyの譚詩(Ballad)』に、魂震えるコメントが続々!
■「僕はこの映画を観た後、トーンアームにSHUREV15TypeIIIを装着しました。それはいつだったか、菅原“Swifty”正二に憧れて手に入れたものでした」(甲本ヒロト/ザ・クロマニヨンズ)星野哲...
-
ザ・クロマニヨンズの出現から撮り続けてきたオフィシャルカメラマン柴田恵理による展覧会『柴田恵理 写真展 ザ・クロマニヨンズ PHOTO EXHIBITION』のキービジュアル、展覧会オリジナルグッズ公開!
ザ・クロマニヨンズの出現から撮り続けてきたオフィシャルカメラマン柴田恵理による展覧会『柴田恵理 写真展 ザ・クロマニヨンズ PHOTO EXHIBITION』のキービジュアル、展覧会オリジナルグッズ公開!。2006年7月に出現し、圧倒的な存在感で多くのファンを魅了し続けてきた「ザ・クロマニヨンズ」(Vo.甲本ヒロト、G.真島昌利、B.小林勝、Dr.桐田勝治)の様々な写真を撮り続けてきた写真家、柴田恵理の...
-
ザ・クロマニヨンズを撮り続けてきたオフィシャルカメラマン柴田恵理による展覧会開催、写真集新刊『ザ・クロマニヨンズ PHOTO BOOK』が発売決定!
ザ・クロマニヨンズを撮り続けてきたオフィシャルカメラマン柴田恵理による展覧会開催、写真集新刊『ザ・クロマニヨンズ PHOTO BOOK』が発売決定!。2006年7月に出現し、圧倒的な存在感で多くのファンを魅了し続けてきた「ザ・クロマニヨンズ」(Vo.甲本ヒロト、G.真島昌利、B.小林勝、Dr.桐田勝治)の様々な写真を撮り続けてきた写真家、柴田恵理の...