「J-POP」のニュース (1,148件)
-
I Don't Like Mondays.、畳谷哲也による映像作品「HONNE」リリックビデオ公開
IDontLikeMondays.が、最新曲「HONNE」を5月16日に配信リリース。同日夜にはリリックビデオも公開した。TVアニメ『ONEPIECE』の主題歌リリースから始まった2022年、彼らにと...
-
BE:FIRSTが語る、2ndシングル『Bye-Good-Bye』の全貌
「RollingStoneJapanvol.17」(2021年12月発売)のカバーストーリーにて音楽への情熱を語り尽くしてくれた、BE:FIRST。パフォーマンスや楽曲の独創性を常に進化させて、音楽シ...
-
Kroiが語る、独創性の中に秘めた「音楽の本質」
2022年の要注目バンド、Kroi。「RollingStoneJapanvol.15」(2021年6月発売)に登場してもらってから約1年の間、彼らは自分たちのルーツにあるロック、ヒップホップ、ソウル、...
-
まるりとりゅうが にとっての「至福なオフ」
ミュージシャンの「オン」と「オフ」を覗く連載「至福なオフ」。「オン」のモードで作り上げた作品についてはもちろん、休日の過ごし方や私服のこだわり、聴いている音楽など「オフ」の話題にも触れています。今回の...
-
清水翔太 『PROUD』は世界でもまだ聴いたことのない音作りを目ざした/インタビュー
■清水翔太/NewAlbum『PROUD』インタビュー(2/4)――インタビュー1よりこのアルバムを作り始めた頃から、メロディーに対して覚醒している――初回限定盤にミュージックビデオが入る「ANIMA...
-
安室奈美恵、海外とのシンクロや革新的なサウンド
今年、デビュー25周年を迎えた安室奈美恵。今回はそのサウンド面にフューチャーしてみたい。結論を先に言えば、安室奈美恵のサウンドにはJ-POPの代名詞や小室ファミリーとしての側面と、小室プロデュースを離...
-
sajiがコロナ禍で迎える卒業生に贈る卒業ソング「Yummy!! Yummy!!」がアルバム発売に先駆けて配信スタート!
北海道出身の3人組バンドsajiの新曲「Yummy!!Yummy!!」が、2月21日(日)0時より順次、各種音楽配信サイトにて先行配信を開始した。「Yummy!!Yummy!!」は、コロナ禍で入学式や...
-
常田大希が語る「祈り」の真意
J-POPの枠を押し広げ続けているKingGnuの首謀者でありソングライターである、常田大希によるプロジェクト・millenniumparadeの1stアルバムがリリースされた。タイトルは「これがmi...
-
葉加瀬太郎 12万人動員予定、50本に及ぶコンサートツアーが開幕
※すべての画像を見る<計4点>※今年も葉加瀬太郎のコンサートツアー『葉加瀬太郎コンサートツアー2018「ALLTIMEBEST」』が、9月11日(火)に満員御礼の東京・かつしかシンフォニーヒルズモーツ...
-
ドラマ『M 愛すべき人がいて』サントラがいよいよ発売! 初回盤は、安斉かれん、三浦翔平、白濱亜嵐、田中みな実の写真集付き
■三浦翔平演じるプロデューサー・マサがデモテープを聴くシーンのために、90年代当時の音楽シーンをイメージして書き下ろされた5曲のデモも、そのまま「AVICTORY」のデモ楽曲として収録!放送スタートか...
-
「これは! アカン! 泣く!」花*花、ファンやメンバーらとの“乾杯映像”で作られた「乾杯のうた」MV公開
■「何度観てもまだ冷静になれず、途中で涙が出てきてしまいます。もう、私の葬式のときにもこれ流してほしいです!!(笑笑)」(花*花・こじまいづみ)今年、花*花は2000年7月のメジャーデビューから20年...
-
松田聖子、松本隆との史上最強コンビで描いた新たな女性像
松田聖子、松本隆との史上最強コンビで描いた新たな女性像。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組『J-POPLEGENDFORUM』。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
BiSHサウンド生みの親、松隈ケンタが語る「進化」と「福岡移住」の意味
メジャー3rdアルバム『CARROTSandSTiCKS』でさらなる進化を遂げたBiSHのサウンド。その背景にあったのが、松隈ケンタ率いるSCRAMBLESと渡辺淳之介(WACK代表)の音楽的挑戦であ...
-
ドラマ『M 愛すべき人がいて』サントラのリリースが決定! 初回盤には、安斉かれん、三浦翔平、白濱亜嵐、田中みな実の写真集も
■DISC-2は、ドラマ内に登場する架空のレコード会社「AVICTORY」のスペシャルコンピレーション!特別に作曲された“デモ音源”も収録!Twitterトレンドランキング3週連続2位(2週目は世界で...
-
平成をJ-POPで振り返るDJナイトやe-sportsやカバーダンスメンズ&ガールズアイドル、ものまねやラップ選手権!5周年の「肉フェス」はトコトンいきます!ステージ第一弾発表!
今年の「肉フェス」はなんといっても10連休。東京と大阪の2都市同時開催で開催される「肉フェス」の楽しみといえば、肉料理はもちろん、年々パワーアップするステージコンテンツ。2019年4月26日(金)~5...
-
矢沢永吉がロックで上り詰めるまで 1970年代の楽曲とともに語る
音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年10月の特集は矢沢永吉。第2週となる今回は、ソロ活動を始めた矢沢永吉の197...
-
あいみょん、ワンカットで現実逃避の小旅行を描く「チカ」MVを本日プレミア公開
■「現実逃避の小旅行、揺れる心をあいみょんが道の上で表現してくれました」(小林光大監督)あいみょんの3rdアルバム『おいしいパスタがあると聞いて』(9月9日リリース)より、収録曲「チカ」のミュージック...
-
ジャニーズの新機軸に挑んできた 嵐の大きな功績
配信限定シングル「INTHESUMMER」、そして世界的アーティストであるブルーノ・マーズが楽曲制作・プロデュースを手がけた話題の最新シングル「WheneverYouCall」を立て続けにリリースした...
-
今市隆二が語る、混沌から生まれたR&Bの可能性、託されたEXILEのDNA
三代目JSOULBROTHERSのボーカリスト、今市隆二が3枚目のオリジナル・アルバム『CHAOSCITY』を完成させた。1年前の取材では「過去のものを引用してリバイバルした方がいいのか、トレンドのも...
-
岡崎体育ワンマンライブ「OKAZAKI ROCK FESTIVAL 2020」全出演アクト発表!?
Photoby神藤剛昨年6月に自身夢の<さいたまスーパーアリーナ>でのワンマンコンサートを大成功裡におさめた岡崎体育が、今年2月11日(火・祝)に<大阪府立体育会館>にて開催する関西初の単独アリーナ公...
-
キノコホテル - 創業14周年のホテル"ニューキノコ"がコロナ禍の時代にあえて提供する真夏の濃厚密会プラン
キノコホテルの通算8作目となるフルアルバム『マリアンヌの密会』は、8年間にわたりバンドの屋台骨を支えてきたジュリエッタ霧島(電気ベース)が参加した最後のアルバムであり、昨年3月に入社したナターシャ浦安...
-
デビュー10周年を迎えたHalf-LifeのドキュメンタリーDVD、CASANOVA FISH Vo.Gt西牧嵩大によるプチ連載第二弾!
デビュー10周年を迎えたHalf-Life!彼らの「半生」を描くライブドキュメンタリーDVDリリースリリース情報Half-LifeDebut10thAnniversaryLIVEDVDREI.WA.&...
-
『CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2019→2020』第2弾出演アーティスト34組が一挙発表
■注目アーティストは、藍井エイル、きゃりーぱみゅぱみゅ、CreepyNuts、CHEMISTRY、欅坂46、ゴールデンボンバー、SHISHAMO、BiSH、flumpool、豆柴の大群、モーニング娘。...
-
I Don’t Like Mondays、恋愛小説を読んでいるかのような新曲リリックビデオ公開
IDontLikeMondays.が、新曲「馬鹿」を2021年6月23日に配信リリース。同じく21時にはリリックビデオも公開された。本楽曲はまるで恋愛小説を読んでいるかのような女性目線の切ない心情が描...
-
KKBOX Japan 2019年間ランキング発表
平成から令和に変わった2019年、みなさんはどんな音楽を聴きましたか?嵐や星野源、BUMPOFCHICKENなどビッグアーティストの作品がぞくぞくストリーミングサービスで聴けるようになり、12月にはサ...
-
YOSHIKI、SixTONESを絶賛!「『Imitation Rain』のMV観ると涙が…」(YOSHIKI)
■「彼らがJ-POPの歴史を塗り替えます」(YOSHIKI)12月25日、SixTONESのデビュー曲「ImitationRain」のミュージックビデオが公開され、プロデューサーのYOSHIKIが、自...
-
甲斐バンドの70年代・80年代 新しい時代を切り開いた軌跡
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年6月は甲斐バンド特集。第2週はシングル『HERO(ヒーローになる時、そ...
-
4月20日(土)『CONNECT歌舞伎町2019』 出演アーティスト第3弾! 追加ラインナップ10組発表 トークライブ『吉田豪の雑談天国』が野外会場で開催!!
日本一の繁華街として知られる新宿・歌舞伎町を舞台に繰り広げられる音楽フェス「CONNECT歌舞伎町2019」が4月20日(土)に開催。既に発表済みの41組に加えて新たに10組の追加アーティストが発表と...
-
たかはしほのか(リーガルリリー)が選曲した100年後に残したい音楽〜897Selectors#119〜
アーティストたちが影響を受けてきた音楽や、100年後も誰かの心に残っていて欲しい曲をテーマにしたFMプログラム「KKBOXpresents897Selectors」(第1第3木曜日20時からInter...
-
J-POPの歴史「1988年と89年、CDが切り開いたミリオンセラーの時代」
音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組「J-POPLEGENDFORUM」。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...