「J-POP」のニュース (1,146件)
-
Perfume、20年の歴史を再構築した話題騒然のデジタルアートライブ『Reframe 2019』を映画館にて限定上映
■楽曲、音声、ダンスパフォーマンス、写真、映像、モーションキャプチャー、3Dスキャン……。Perfumeがこれまで蓄積してきた様々なデータを、最先端の演出アイデアと技術で再構築!2020年9月、Per...
-
新宿LOFT PRESENTS『夏の2マン〜5DAYS〜』でORESKABANDとBimBamBoomの2マンが実現!
スカとJ-POPを融合させたユニークな音楽性で国内のみならず海外でも人気を集めているORESKABAND、ドラマー山口美代子率いるオルタナティブファンクバンドのBimBamBoomによる2マンが来たる...
-
踊る革命家s**t kingzのkazuki&NOPPOが"コントを始める"⁈ 岩崎う大(かもめんたる)脚本×竹内誠(フジテレビ)監修×世界的ダンサーで魅せる新世界!
ダンスだけでストーリーを表現する無言芝居の全国公演や、J-POP・K-POPの著名アーティストの振付で全国にファンを拡大し続け、近日ではテレビ朝日「MUSICSTATION」にダンサーとして単独出演し...
-
香取慎吾のサプライズ新曲「10%」は、がんじがらめな日本に風穴を開けるか?
消費税の税率が10%になった10月1日午前0時に、香取慎吾がサプライズで配信リリースした新曲「10%」が大きな反響を集めている。この曲のサウンドと歌詞、アティテュードに至るまでを、初の著書『リズムから...
-
KIRINJI・堀込高樹が語る、新体制への移行と「再会」に隠された物語
昨年末をもって8年間のバンド体制を卒業し、堀込高樹を中心とする「変動的で緩やかな繋がりの音楽集団」となったKIRINJIがついに動き出した。4月14日に新体制の第1弾シングル「再会」を配信リリース。兄...
-
200曲以上!クリスマスにバッチリのプレイリスト決定版12選
12月の到来です。そろそろ街も肌寒くなってきました。近年ではハロウィンに押されっぱなしですが、みなさんクリスマスはお好きですか?クリスマスといえば、めんどくさがり屋のサンタさんが主役の『さむがりやのサ...
-
木梨憲武、初ソロEP『木梨ファンク~NORI NORI NO-RI~』が続々と1位を獲得
ソロ・アーティスト・キャリアを10月24日配信した4曲入りEP『木梨ファンク~NORINORINO-RI~』(読み:キナシファンク・ノリノリノーリ)で本格的にスタートさせた木梨憲武。このEPアルバムが...
-
なぜこの曲が100万枚売れなかったのか!? ~このJ-POPの片隅に~
音楽ファンが集まると、“なぜこの曲が100万枚売れなかったのか!?”というテーマでトークをすると盛り上がる。しかし、その逆もしかり。ファン以外に注目されていなかった楽曲が、とあるきっかけで100万枚を...
-
野田洋次郎や藤井風も絶賛! “英訳の天才”Anonymouz(アノニムーズ)、初の英語カバーEPの配信リリースが決定
■Anonymouz、初のYouTube無料ライブが8月に開催決定!2019年3月よりYouTubeでJ-POPの英語カバーを投稿し、日本語歌詞の情景を天才的な表現で英語に落とし込み話題となった、An...
-
吉田拓郎、最新LIVE映像作品がオリコン週間ランキング3位でTOP10入り最年長記録を樹立
吉田拓郎、最新LIVE映像作品がオリコン週間ランキング3位でTOP10入り最年長記録を樹立。吉田拓郎が10月30日にリリースした、最新LIVE映像DVD/Blu-rayDisc『吉田拓郎2019-Live73years-inNAGOYA/SpecialEPDisc「てぃ~たいむ」』が、11月...
-
桑田佳祐、過去に行われた『ひとり紅白歌合戦』から全3回分の名場面を凝縮したスペシャル映像を公開
■桑田佳祐の笑える珍仮装や珍演出シーン、さらにはサザンオールスターズ登場シーンも!6月5日に、桑田佳祐の最新映像作品『ActAgainstAIDS2018平成三十年度!第三回ひとり紅白歌合戦』がリリー...
-
1960年代後半のカレッジフォークを仕掛け人とともに振り返る
1960年代後半のカレッジフォークを仕掛け人とともに振り返る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年8月は元日本フィリップス・レコードのプロデューサー、ディレクターである...
-
Apple Musicラジオ番組『J-Pop Now Radio』にKing Gnu登場
2020年12月23日に、AppleMusicのラジオ番組『J-PopNowRadio』のエピソード8が公開された。今回は、KingGnuの井口理(ボーカル・キーボード)と新井和輝(ベース)がゲストと...
-
ASKAが語る作詞論 言葉ではなく「フィーリング」を大事にする理由
ASKA待望のニューアルバム『BreathofBless』がリリースされた。発売前からASKA自身が「自身の最高傑作」と言っていた本作。J-POPの領域を超えたポップスたちが揃った傑作に迫った。―コロ...
-
SMAP中居正広、3000万出してまで欲しいものとは?クリス・ハートからの賞賛には「俺の声は…」
11月9日に放送された日本テレビ系「ナカイの窓」に出演したSMAPの中居正広が、自身の歌声に関して自虐発言を繰り返した。この日「歌が上手い人SP」と題されたこの日の同番組。モノマネ芸人の青木隆治、アメ...
-
ゆうれいのいのち が新曲「図書室」のミュージックビデオを発表!
東京都内にて活動するバンド「ゆうれいのいのち」が新ボーカル加入に伴い活動を再開、新たなミュージックビデオ「図書室」を公開した。「ゆうれいのいのち」は2015年に結成されたポップバンド。Belleand...
-
注目新人音楽ユニット「空白ごっこ」が2021年元日にリリースしたデジタルシングル「運命開花」のMVフルバージョンをYouTubeにて公開!
注目新人音楽ユニット「空白ごっこ」が2021年元日にリリースしたデジタルシングル「運命開花」のMVフルバージョンをYouTubeにて公開!。現在各音楽配信サイトで話題を集めている音楽ユニット「空白ごっこ」が新年を迎えたと同時に配信リリースしたシングル「運命開花」のミュージックビデオのフルバージョンがYouTubeにて公開された。空白ごっこ...
-
THE COLLECTORS、NakamuraEmi、藤川千愛などが「今自宅で聴いてほしい自身の楽曲」を紹介!
THE COLLECTORS、NakamuraEmi、藤川千愛などが「今自宅で聴いてほしい自身の楽曲」を紹介!。THECOLLECTORS、NakamuraEmi、藤川千愛などが所属するレコード会社・日本コロムビアが、自宅にいながら音楽の魅力を再発見する企画「つながれ、コロムビアの輪!#おうちで聴こうコロムビア...
-
吉井和哉、倖田來未、一青窈、河村隆一らが参加! 美空ひばりトリビュートアルバムが“生誕日”にリリース決定
■『美空ひばりトリビュートRespectHIBARI-30yearsfrom1989-』5月29日にリリース!1989年(平成元年)6月24日、52歳の若さで逝去した元祖・日本の歌姫、美空ひばりの生誕...
-
漂泊の詩人、下田逸郎の魅力をプロデューサー寺本幸司が語る
漂泊の詩人、下田逸郎の魅力をプロデューサー寺本幸司が語る。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組『J-POPLEGENDFORUM』。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
緑黄色社会、MV再生回数250万回超えの2ndシングル「Shout Baby」本日リリース
■緑黄色社会、amazarashiの「空に歌えば」をカバーしたスタジオライブ映像も公開!緑黄色社会の2ndシングル「ShoutBaby」が、本日2月19日にリリースされた。タイトル曲「ShoutBab...
-
ピアニストYouTuberハラミちゃん、カバーアルバム第2弾発売決定!
人気ピアニストYouTuberのハラミちゃんが11月14日、活動開始から僅か1年5ヶ月でチャンネル登録者100万人を突破し、15日に記念の生配信「大感謝!!100曲ピアノ弾くまで終われない生配信!」を...
-
macico、NOMAD POPの共演が決定した新イベント「These days」が8月27日に渋谷で開催
イベントの企画・制作・運営を行う株式会社サンライズプロモーション東京は、2021年8月27日(金)に音楽イベント「Thesedays」を東京・渋谷MilkyWayにて開催する。「Thesedays」は...
-
SixTONES 『Imitation Rain』- 6つの原石がJ-POPの歴史を塗り替える
6つの原石がJ-POPの歴史を塗り替えるジャニーズ初の2組同時デビュー、そしてXJAPANのYOSHIKIプロデュースというインパクトもさることながら「紅に染まるまで」という歌詞から「紅」を。「Imi...
-
ザ・スパイダースが与えたシーンへの影響、当時のプロデューサー本城和治と振り返る
ザ・スパイダースが与えたシーンへの影響、当時のプロデューサー本城和治と振り返る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年8月は元日本フィリップス・レコードのプロデューサー、ディレクターである...
-
新宿・歌舞伎町に、M!LK・佐野勇斗ら“小さな恋のうたバンド”(通称:ちい恋バンド)が降臨!
■「モリリン(森永悠希)はドラムをやっていたんですが、ほかのメンバーは初めての楽器に挑戦することになり、これはやばいんじゃないか?というところから始まりました」(佐野勇斗)MONGOL800が2001...
-
全曲ミリオンセラーの歴史的大ヒット36曲収録した、働き盛りのオトナ世代に贈る究極の青春ミックス! 『ミリオンデイズ ~あの日の私と、歌え~ mixed by DJ和』CDジャケットに石田ゆり子が出演!
CDシリーズ累計セールス190万枚突破の邦楽DJNo.1、DJ和によるJ-POPMIXCD最新作『ミリオンデイズ~あの日の私と、歌え~mixedbyDJ和』が12月16日に発売される。今作は35~50...
-
氷室京介の2000年代から2016年「LAST GIGS」までを語る
氷室京介の2000年代から2016年「LAST GIGS」までを語る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年11月の特集は、氷室京介還暦特集。今回は、東芝EMI在籍時代に氷室京介...
-
「リラックマ」とのコラボで贈る、J-POPのハワイアンサウンドカバーコンピが配信スタート!
誰もが知ってる人気のJ-POPソングをなごみのハワイアンサウンドでカバーしたコンピレ―ションアルバム「リラクシング・ハワイアン・イン・リラックマ・カフェ」のデジタル配信が開始。このアルバムはタワーレコ...
-
ワンマンライブツアー『青春チャレンジツアー』スタート! 「~えみそん、ブクロでアゲアゲ3本勝負~」初日東京池袋LIVE INN ROSA公演大盛況!
男女混合5人組バンドフレンズが6月6日(木)、全国ツアー「青春チャレンジツアー」をスタートさせた。今回の「青春チャレンジツアー」は、フレンズの各メンバーが青春を過ごした場所を巡る全5公演のツアー。6月...