「J-POP」のニュース (1,146件)
-
オザケンはスマホを手にして登場し、椎名林檎はレア曲を披露!音楽スターをしっかりと映した11月のミュージックステーション
知らない人はいないであろう音楽番組『ミュージックステーション』を、音楽ブロガー・レジーが定点観測する連載コラム『月刊レジーのMステ定点観測』。2019年11月のMステの放送は3回。8日と29日には通常...
-
碧海祐人、自身初となるEP『逃避行の窓』をリリース&リード曲「夕凪、慕情」のMV公開
Spotify公式プレイリストのカバーに選出されるなど早くも注目を集めている名古屋在住SSW「碧海祐人」(オオミマサト)。9月9日リリースとなった自身初となるEP作品『逃避行の窓』から収録曲である『夕...
-
すべての歌謡曲好きに贈る夢のスペシャルイベント!「歌謡曲DISCO×青春J-POP DISCO」開催決定!!
今年5月にスタートしたCLUBDISCOマハラジャ六本木の新イベント「歌謡曲DISCO」と、J-POPの魅力を伝えるスペシャルプロジェクト「青春J-POP」が奇跡のタッグ。2019年12月17日(火)...
-
美少女×民謡×「パプリカ」! ONE CHANCE・西田ひらりが公開したハイクオリティな弾き語り動画に絶賛の声
■実は、西田ひらり(ONECHANCE)は、津軽民謡の東京大会優勝や全国大会出場経験があるほどの実力者!ダンス&ボーカルGIRLグループ、ONECHANCEの西田ひらりが、11月1日、ONECHANC...
-
キュートなピンクから灼熱の赤へ! 超特急、次回プロジェクトのティザー映像公開
■話題沸騰となった“妹分グループ”BULLETPINKに続くのは……!?メンバー5人が自身の“妹分グループ”へと華麗に変身した<BULLETPINK>で、J-POPシーンの話題をかっさらったダンス&ボ...
-
TikTokで話題を呼ぶジャパニーズ・シューゲイザー・シーンの旗手クレナズム!
TikTokで話題を呼ぶジャパニーズ・シューゲイザー・シーンの旗手クレナズム!。先日リリースされた『ひとり残らず睨みつけて』がフジテレビ系音楽番組「Lovemusic」9月度オープニングテーマに抜擢されるなど注目を集めるクレナズム。その興奮冷めやらぬ中、早くも新曲『365』を本日...
-
みのミュージックの令和ロック談義 日本のポップスがぶつかる言語の壁を考察
「みのミュージックの令和ロック談義」第2回は「日本語と英語、日本のポップスはどちらで歌われる?」をテーマにお届け。先日私がボーカル、ギターを務めるバンド、ミノタウロスの1stアルバムが完成した。よく「...
-
WANDS第5期始動「この3人で格好いい音楽ができればWANDSになる」
90年代に5枚のミリオンシングルと3枚のミリオンアルバムを放った国民的バンドWANDSが、新たなボーカリスト・上原大史を迎え、第5期WANDSとして約20年ぶりに動き始めた。現在もビーイングに所属する...
-
斉藤壮馬、音楽への偏愛を語る「ピート・ドハーティの言葉には魔法がある」
先入観を持たずにこの作品を聴いたのなら、声優のアルバムであることに気付く人はそう多くないだろう。それほどまでに音楽性豊かで、ボーダーレスなサウンドスケープを描く1stEP『mybluevacation...
-
超特急 デビュー3周年を祝うアニバーサリー・ソング/インタビュー1
■NewSingle『スターダストLOVETRAIN/バッタマン』インタビュー1(※画像8点)メインダンサー5名&バックボーカル2名という、これまでにないスタイルで話題を集める男性グループ、超特急。2...
-
あいみょん、とんだ林蘭が初めてMV監督を務めた「マシマロ」MV公開
■「私自身もこんな私は見たことがない」(あいみょん)あいみょんが本日、9月9日に3rdアルバム『おいしいパスタがあると聞いて』をリリース。同作より、収録曲「マシマロ」のミュージックビデオが公開された。...
-
高田渡のカバーアルバム『コーヒーブルース』、高田漣と父子の思い出を振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年5月は高田渡特集。第5週は高田渡の息子であり、シンガー・ソングライター...
-
ギターレス・ピアノ・トリオバンドOmoinotake、最新曲「彼方」が週間USEN HITインディーズランキング初登場1位を獲得
島根県出身の藤井レオ<Key/Vo>、福島智朗(エモアキ)<Ba/Cho>、冨田洋之進(ドラゲ)<Dr/Cho>からなるギターレス・ピアノ・トリオバンドOmoinotakeが5月26日にリリースした最...
-
深夜のラブソングから、歌詞と感情の時系列を追う
その物語がいつ行われているものなのかを表す時系列の描写、というのは、J-POPの歌詞、特にラブソングにおいてとても重要な役割を持ちます。その物語が、いつ起こっているか分からない歌詞よりも、それが具体的...
-
星野源がTBSラジオ『アトロク』で宇多丸と対談、『POP VIRUS』を語り合う
宇多丸(RHYMESTER)がパーソナリティーを務めるTBSラジオの番組『アフター6ジャンクション』に、星野源が出演する。【もっと画像を見る(2枚)】星野源が出演するのは1月29日の放送回。20:00...
-
疾走感がたまらない!1秒だけイントロソング
毎回、歌がはじまる前奏部分「イントロ」にフォーカスした曲を紹介するプレイリスト記事の第4弾。今回は歌いだし前に、短いですが楽器の音が一瞬入る、通称「1秒だけイントロ」曲を紹介します。1秒だけでも楽器の...
-
マーティ・フリードマンによる『紅蓮華』『宿命』などを収録したギターカヴァーアルバムが発売決定!衝撃的な和装ジャケ写も公開!
世界的ギタリストであるマーティ・フリードマンが、最新ヒット曲に加え、不朽の名作をともいえる珠玉の楽曲達を収録したギターカヴァーアルバム『TOKYOJUKEBOX3』を10月21日に発売することとなった...
-
GLAY、新曲「FRIED GREEN TOMATOES」を本日配信リリース!「なんて言うか、とてもGLAYらしいと思います」(TAKURO)
■GLAY、5ヵ月連続配信先行スポット映像公開!先日、年内リリース予定のニューアルバム発売に先がけて5ヵ月連続配信リリースを発表したGLAY。そして、その第1弾となる新曲「FRIEDGREENTOMA...
-
民謡が邦楽にもたらす影響とは? はっぴいえんどや裏・邦楽史について
「みのミュージックの令和ロック談義」第6回。今回は民謡にフォーカスを当て、邦楽に与えた影響を探ってみた。民謡クルセイダーズからふと浮かび上がった疑問民謡クルセイダーズをご存知だろうか。ラテンやレゲエの...
-
“浦島太郎”こと桐谷健太が歌う大ヒット曲「海の声」の英語カバーのティザー動画公開
auのCMでもおなじみ桐谷健太扮する“浦島太郎”が歌う大ヒット曲「海の声」の、マット・キャブによる英語カバーのティザー動画が自身のYouTubeチャンネルで公開され、同曲が2016年6月17日(金)に...
-
細野晴臣のプロデュースにより生まれたレーベル〈ノンスタンダード〉の貴重な未発表音源を含むCD4枚組『NON-STANDARD collection ─ノンスタンダードの響き─』が発売決定!
はっぴいえんど〜キャラメル・ママ/ティン・パン・アレー〜YMOと、時代の先を行くサウンドを常に実践してきた細野晴臣が、80年代中期のポップ・シーンにおいて、さらに新たな実験精神を次々と発揮したレーベル...
-
J-POPの歴史「1980年と1981年、劇的だった80年代の幕開け」
音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組「J-POPLEGENDFORUM」。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
YOSHIKI、SixTONESのデビュー曲をプロデュース!「滝沢(秀明)さんとも話し合い、意図的に“YOSHIKIメロディ”を取り入れました」
■YOSHIKIが、ジャニーズ事務所のアーティストに楽曲を提供するのは今回が初!「SixTONESは、海外でのJ-POPのイメージを一新させる可能性を秘めたグループ」(YOSHIKI)YOSHIKIが...
-
今歌い⼿界で最も⼈気を誇るスーパールーキー・めいちゃん、最新曲「小悪魔だってかまわない!」が5月20日(木)0:00配信開始!
めいちゃんの2021年第1弾配信シングル「小悪魔だってかまわない!」が5月20日(木)0:00に配信開始された。今作はニコニコ動画、YouTubeなどの動画投稿サイトを中心に活動し、関連動画総再生回数...
-
超特急タカシ、23歳の誕生日に開催した2年ぶりソロライブで見せた“歌うたい”としての進化と真価
6人組ダンス&ボーカルグループ超特急のボーカルを務めるタカシが、23歳の誕生日となる9月23日に、2年ぶりとなるソロライブ『Utautai』を舞浜アンフィシアターで開催した。普段はメインダンサー&バッ...
-
筋肉少女帯 サブスク解禁、楽曲投票企画もスタート
筋肉少女帯のメジャーデビュー30周年記念オリジナルニューアルバム『ザ・シサ』が本日発売になった。大槻ケンヂも出演しておりCSファミリー劇場で放送中のオカルトバラエティ番組『緊急検証!』の映画版で来年公...
-
元キャンディーズの伊藤蘭、ソロデビューアルバムのストリーミング配信解禁!
キャンディース解散から41年を経て、ソロ歌手としてデビューを果たした伊藤蘭。5月29日に発売となったアルバム「MyBouquet」は6/10付オリコン週間アルバムランキング8位を獲得し、ロングセラーと...
-
怪物音楽番組『ミュージックステーション』をウォッチしてきてJ-POPの潮流は見えたのか?【連載最終回後編】
知らない人はいないであろう音楽番組『ミュージックステーション』を、音楽ブロガー・レジーが定点観測する連載コラム「月刊レジーのMステ定点観測」。[前編]では森山直太朗「さくら(二〇二〇合唱)」の名演につ...
-
番組史上に残る歌唱力を見せたアーティストが登場した3月の『ミュージックステーション』を定点観測する!!!【連載最終回前編】
知らない人はいないであろう音楽番組『ミュージックステーション』を、音楽ブロガー・レジーが定点観測する連載コラム『月刊レジーのMステ定点観測』。さて、2014年の5月放送回からMステを継続的にウォッチし...
-
NiziU、新曲「Take a picture」MV公開! 縄跳び、ラビットに続く第三のダンスは“ナンバーダンス”
■NiziU、本日3月29日にアーティストが熱い気持ちで音楽を届ける音楽番組『CDTVライブ!ライブ!』4時間スペシャルに出演!NiziUの2ndシングル「Takeapicture/Poppin’Sh...