「漫画」のニュース (1,600件)
-
手塚治虫と大喧嘩「石子順造的世界 美術発・マンガ経由・キッチュ行」
きのうの記事で、“サブカルのパイオニア”として今和次郎をとりあげた。その際、彼の仕事におけるエポックとして、関東大震災(1923年)直後の「バラック装飾社」の活動にも触れた。復興途上の東京のあちこちで...
-
「イヤなんだよ 育児の正しさに負ける感じが」夫婦漫画家うめに聞く『イクメンと呼ばないで 』
私ごとながら、4歳児の双子の父をしている。共働きで、どちらの両親もそばにいない我が家の場合、自分が融通のきくフリーランスでなければ育てられなかったんじゃ……?と思うことは多い(それでも、育児の負担は奥...
-
「ジョジョの奇妙な冒険」暗い美人より明るいブスの方がましってことね。女の青春は
ジョジョの女性キャラは強し、いや怖し?「男にとって都合の良い存在」と対極にある、ジョジョシリーズの女性キャラ像。荒木先生の読み切りマンガ『ゴージャス・アイリン』(全2回)のヒロインも「わたし……残酷で...
-
「シン・ゴジラ」石原さとみを余計なお世話だが全力で擁護する
7月29(金)に公開されてから2週連続で全国映画動員ランキング1位となった「シン・ゴジラ」(庵野秀明総監督、樋口真嗣監督/東宝)がすこぶる評判がいい。とにかく面白い!凄い!と口こみの勢い激しく、リピー...
-
ダウナー系ドラッグマンガ特選集「21世紀のための吾妻ひでお」
表紙でびっくりですよ。今ちまたをにぎわせているカリスマコスプレイヤー「うしじまいい肉」in中野まんだらけ。その上に重ねられるように描かれている、吾妻ひでおの名ヒロイン、『スクラップ学園』の主人公ミャア...
-
「なんか、親バカ」能年玲奈と登坂広臣、両親の反応を語る「ホットロード」大ヒット舞台挨拶レポ
映画『ホットロード』の大ヒット御礼舞台挨拶が8月31日、丸の内ピカデリーで行われた。登壇者は、ヒロイン和希を演じた能年玲奈、その恋人・春山役の登坂広臣、監督の三木孝浩。伝説的少女漫画を映画化した本作は...
-
金曜ロードSHOW「平成狸合戦ぽんぽこ」「左」の高畑勲だから描ける真実、滅びのリアル
クリエイティブと固く結びついた高畑監督の「左」スタジオジブリのツートップの一人、高畑勲監督が左がかった考えの持ち主というのは、ご本人も隠そうともされていないことです。たとえば『かぐや姫の物語』でも「私...
-
ネットもケータイもパソコンもない80年代のオタクライフ!『同人少女JB』
今「オタク」という言葉は説明するまでもなく漠然と多くの人の中で使われるようになりましたね。もちろん使い方は様々。定義ができない言葉になりはじめています。さて、オタクという言葉が生まれたのは1970年代...
-
八重歯は日本の価値観じゃい、かわいいんじゃい『八重歯ガール』
パンダはかわいい。と、わたしたちは当たり前のように思っているが、じつはそこにはちゃんと理由があるらしい。パンダの主食はご存知のとおり竹である。竹は当然ながら硬い。それを噛み砕くためパンダのあごの骨と筋...
-
「もみ消して冬」9話。山田涼介と加藤諒が取り違えられた子供だったジャ、ジャ、ジャーンどこまで火サスだ
邦男「じゃあ、驚かないで聞いてくださいね。僕たち、赤ちゃんのときに取り違えられたんです」秀作(山田涼介)が顔を歪ませ、背景には「ジャージャージャーン!」と火曜サスペンス劇場のテーマ曲が流れる。ついに、...
-
忘れないで。片思いのまますれ違う恋の美しさ
なんと!『小さな恋のものがたり』の、サリーのモデルの方は亡くなっていたのか!みつはしちかこのエッセイ『ひとりぼっちの幸せチッチ、年をとるほど、片思いは深くなるね』を読んで初めて知った事実である。この恋...
-
知的障害の方の子育てについて考えたこともなかった『ひまわり!! それからのだいすき!!』
「BE・LOVE」(講談社刊)で連載されていた『ひまわり!!それからのだいすき!!』が完結した。知的障害のある母親をもつ女性ひまわりを主人公にした今作、その母親柚子(ゆず)の妊娠・出産・子育てを描いた...
-
今夜はバルス祭り! 風車で解く「天空の城ラピュタ」オープニングに隠された物語とは
今夜はみんなで「バルス祭り」!数ある映画作品の中でもとりわけ有名な「天空の城ラピュタ」のエンディング。でも、その反面オープニングがどんなだったかって憶えていますか?ドーラ一家の襲撃に遭遇し、逃亡劇の末...
-
恐竜絶滅の理由は隕石衝突で決まってたらしい!『決着!恐竜絶滅論争』
2010年3月、地質学や堆積学、古生物学、惑星科学、地球化学、地球物理学など幅広い分野の41人の研究者が合同で「恐竜絶滅の原因は小惑星衝突である」と書いた論文が「サイエンス」誌に掲載された。恐竜絶滅の...
-
「●●大好き男に『どの●●が好き?』と訊ねられたとき、女はどう答えたらいいの?」の元ネタ知ってる?
最近妙に流行しつつある「●●大好き男に『どの●●が好き?』と訊ねられたとき、女はどう答えたらいいの?」というコピペ改変ネタをご存知でしょうか。インド料理大好き男にとか、ボードゲーム大好き男にとか、筋ト...
-
「まんぷく」122話。本家まんぷくラーメンの開き直りに、萬平激おこ
第22週「きれいごとは通りませんか」第122回2月25日(月)放送より脚本:福田靖演出:安達もじり中泉慧音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、...
-
幸福論として読む『スクリプトドクターの脚本教室』「ないものねだり」ではなく「あるものさがし」が大切
三宅隆太『スクリプトドクターの脚本教室・初級篇』(新書館)がおもしろかった。三宅隆太さんは映画監督で脚本家。「クロユリ団地」や「劇場霊」(←公式サイトは音楽が流れます)などの中田秀夫監督作品、TVでは...
-
カッコ悪い、ずっとダサい主人公アグニ「ファイアパンチ」14話
Web無料漫画配信サービスジャンプ+にて「ファイアパンチ」第14話が配信されている。アグニはダサい。何をやっても様にならないアグニは少し可愛い3話でサンに懐かれた時、アグニは無頼を気取ってろくに相手を...
-
元AV女優・峰なゆかがモテ心を解く、ネットで話題の『アラサーちゃん』
先頃単行本が発売になったばかりの漫画『アラサーちゃん』がおもしろい。ネットではすでに話題を集めていて、そのおもしろさがどんどん口コミでひろがっているのだが、一般の漫画雑誌に掲載されている作品ではないか...
-
「ひよっこ」76話。朝ドラのヒロインが「博打で身を滅ぼす女」だったら新し過ぎる
連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第13週「ビートルズがやって来る」第76回6月29日(木)放送より。脚本:岡田惠和演出:田中正76話はこんな...
-
「半分、青い。」7話。いい話だけど、マグマ大使引っ張りすぎ?
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第2週「聞きたい!」第7回4月9日(月)放送より。脚本:北川悦吏子演出:田中健二7話はこんな話ブッチャー...
-
「半分、青い。」6話。最初の1週間、これはいい朝ドラのはじまりだ
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第1週「生まれたい!」第4回4月7日(土)放送より。脚本:北川悦吏子演出:田中健二6話はこんな話鈴愛(矢...
-
「HUNTER×HUNTER」連載再開!34巻発売! 感極まってゴン登場コマ数を数えてみた
本日26日、週刊少年ジャンプで連載再開される冨樫義博の『HUNTER×HUNTER』。同時に単行本の34巻も新発売した。昨年4月19日から連載再開された同作。作中で少しずつ話が広がっていく新章・暗黒大...
-
中高生向け伝記『スティーブ・ジョブズ』の子供には刺激の強すぎる内容
少年は薄汚れた袋から、何かを取り出して僧侶に渡す。それは小さな電子部品がぎっしりとハンダ付けされた、下敷きほどの大きさの樹脂製の薄い板だった。「なんだい、これは」「アップルIさ」僧侶が怪訝な顔をすると...
-
松村沙友理主演 Paravi オリジナルストーリー「シンデレラ・コンプレックス」共演者決定
松村沙友理主演配信ドラマ出演者決定動画配信サービス「Paravi」が、7月13日(火)よる10時からスタートする火曜ドラマ『プロミス・シンデレラ』のオリジナルストーリーを独占配信する。主演は、乃木坂4...
-
本日スタート「半分、青い。」楽しみ過ぎてロケ地取材に行って来た
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第1週「生まれたい!」第1回4月2日(月)放送より。脚本:北川悦吏子演出:田中健二連続朝ドラレビュー「半...
-
守ってもらう立場じゃない紅一点が好き〈60万ダウンロード『むすんでひらいて』インタビューpart1〉
2009年の9月に、無料WEBコミック誌「EDEN」で連載開始。昨年の秋には累計60万ダウンロードを突破した、水瀬マユさんのデビュー作『むすんでひらいて』。中高生たちの恋愛模様を、繊細なタッチの絵柄で...
-
僕らは馴染めないからブルースを弾くんだ『ちゃりこちんぷい』
タイトルだけだと何の漫画かさっぱりわからなかったんですよね。ちゃりんこ、に空目して自転車か?と。で、表紙に写っているのは可愛いギター持った女の子。おおなるほど、今ギター少女はやりですもんねぼくも大好き...
-
濱田崇裕『武士スタント逢坂くん!』泣き顔の次は超真剣に メインビジュアル完成
『武士スタント逢坂くん!』メインビジュアル完成7月26日(月)に放送がスタートする『武士スタント逢坂くん!』は、2019年11月〜2021年4月まで「週刊ビックコミックスピリッツ」で連載された、性と笑...
-
「まんぷく」137話。お湯をかけて元に戻る洋風で高級感のある具を入れたい
第24週「見守るしかない」第137回3月14日(木)放送より脚本:福田靖演出:松岡一史音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛之助、橋本マ...