「漫画」のニュース (1,600件)
-
「サムライうさぎ」の福島鉄平の読み切り「月・水・金はスイミング」にキュンキュンするよ!
やられた。キュンキュンした。今週号の週刊少年ジャンプ(2011年10号)に載っていた、福島鉄平先生の読み切り「月・水・金はスイミング」がスゴかった。タイトルのとおり、スイミングスクールが題材のショート...
-
「なつぞら」64話。井浦新演じる仲努が語る「白蛇姫」の声優変更話。東映動画の「白蛇伝」ではこうだった
「なつぞら」64話。井浦新演じる仲努が語る「白蛇姫」の声優変更話。東映動画の「白蛇伝」ではこうだった。連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第11週「なつよ、アニメータ...
-
高橋一生『岸辺露伴は動かない』(1)「富豪村」 基の物語の骨格をいっそう堅固にした、理想的な実写化
※本文にネタバレを含みますNHKドラマ『岸辺露伴は動かない』が良かった理由漫画の実写化は難しい。その問題に果敢に切り込んでいった『岸辺露伴は動かない』(NHK総合よる10時〜)。3話連続の第1話「富豪...
-
「半分、青い。」84話。なぜ鈴愛の片耳失聴が控えめに描かれてきたのか
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第14週「羽ばたきたい!」第84回7月7日(土)放送より。脚本:北川悦吏子演出:田中健二84話はこんな話...
-
「べっぴんさん」32話。危機回避能力がすごい
連続テレビ小説「べっぴんさん」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第6週「笑顔をもう一度」第32回11月8日(火)放送より。脚本:渡辺千穂演出:新田真三32回はこんな話夫...
-
「あしたのジョー」「ガンバの冒険」の天才アニメーション監督『出崎統の世界』
6月ともなると、放映されているアニメ番組も中盤にさしかかり最も脂の乗った、面白い時期になります。ほんと作品ごと、十人十色で、面白いですよね。そんな中たまにネット上で聞くのがこんな言葉。「この演出、出崎...
-
戦うのは「ちはやふる」だけじゃない、俳句には甲子園があるのだ『ぼくらの17−ON!』
もし仮にね、息子か娘が「俳句部に入ることにしたんだ」って言ったら、いいねとかやめなさいとかじゃなく、十中八九ぼくだったらこう言っちゃうと思うんだ。「渋っ!」渋いよ!なんでそう感じるのか分かんないけど…...
-
「岡野陽一のオジスタグラム」10回。びちょびちょおじさんと、京都で大学生だった僕。夏休み特別編
(→前回までの「オジスタグラム」)この時期になると毎年思い出す事がある。今回のオジスタグラムは、記念すべき第10回目とゆう事で特別編。僕の人生で一番思い出に残ってるおじさんの話をしたいと思う。20歳の...
-
「半分、青い。」152話、鈴愛は律を選ぶか涼次と復縁するか。どっちどっち?
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第26週「幸せになりたい!」第152回9月25日(火)放送より脚本:北川悦吏子演出:田中健二半分、青い。...
-
「弱虫ペダル検定」1級を受けてみた。ストーリー関係ないじゃなァい!?
真波「坂道くんやあ〜久しぶり」小野田「真波くん!来てくれたんだ!」荒北「真波!テメェ!何涼しい顔して遅れてンだよ!おめーのせいで福ちゃんにいわれて俺が1年坊主の雑用やるハメになったじゃねェか!ンなこと...
-
原作・飯田譲治の名作ドラマ『NIGHT HEAD』がアニメ化「ただのリブートでもリメイクでもない」
深夜のフジテレビに伝説のSFドラマ『NIGHTHEAD』がアニメになって帰ってくる!1992年に全21話のテレビドラマとして放送されると、平日深夜の放送にもかかわらずカルト的人気を集め、1994年には...
-
赤塚不二夫の影武者はパロディマンガの元祖でもあった。追悼・長谷邦夫
去る11月25日、マンガ家の長谷邦夫(ながたに・くにお)が81歳で亡くなった。一般的にはさほど知名度は高くないだろうが、赤塚不二夫のブレーン、マネージャーとしてその全盛期を支えたほか、パロディマンガの...
-
巨弾衝戟ファンタジーってなんだ「ファイアパンチ」4話
Webマンガ配信サービス少年ジャンプ+にて、「ファイアパンチ」第4話が配信されている。ここで考えたいのは「このファイアパンチが何漫画なのか?」というところだ。“氷の魔女”により世界は雪と飢餓と狂気に覆...
-
「メアリーの総て」普遍的ダメ男エピソードをサバイブせよ、恋愛と社会にくたびれている人必見
小説『フランケンシュタイン』を書いたのは、この小説の着想を得た当時は18歳だった女性、メアリー・シェリーである。青年ヴィクター・フランケンシュタインが、「理想の人間」として死体をつなぎ合わせて怪物を作...
-
ドラマ「東京タラレバ娘」がじれったい理由、坂口健太郎の重責を考える
「あの時、あーだったら」「もっと、こーしてれば」と居酒屋に集い仮定ばかり語ってまったく行動できないアラサー独身女(タラレバ娘)3人が2020年の東京オリンピックまでに独女を卒業しようともがく姿を描く『...
-
『大豆田とわ子と三人の元夫』30年経っても手をつなぎ合えるとわ子とかごめの尊い関係
※本文にはネタバレがありますとわ子とかごめの馴れ初め『大豆田とわ子と三人の元夫』第4話三人の元夫が魅力的すぎる『大豆田とわ子と三人の元夫』(カンテレ・フジテレビ系火曜よる9時〜)。第4話はとわ子(松た...
-
漫画家と編集者がマンガ論で大喧嘩(推測)「食戟のソーマ弐ノ皿」3話
週刊少年ジャンプで連載中の原作・附田祐斗、作画・佐伯俊のコンビによる人気マンガの第2シリーズ「食戟のソーマ弐ノ皿」の第3話が放送された。秋の選抜戦、第三試合、今回の対戦の組み合わせを原作で見た時、かな...
-
ルフィにそっくりだ。エログロダークファンタジーのくせに「ファイアパンチ」12話
Web無料漫画配信サービスジャンプ+にて「ファイアパンチ」第12話が配信されている。トガタが少し羨ましい回。トガタ、念願のアグニと初対面!何話ぶりか、しばらくクビだけだったアグニが復活した。トガタは「...
-
その感動は大丈夫? 言葉の怖さに用心してください「とと姉ちゃん」87回
連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第15週「常子、花山の過去を知る」第87話7月13日(水)放送より。脚本:西田征史演出:大原拓「とと姉ち...
-
謎の批評ブロガーわんことは誰なのか「まれ」91話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)7月13日(月)放送第16週「絶縁コンビニスイーツ」第91話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:西村武五郎16週は西村武五郎演出!みのり立てこもりの週(9週...
-
最速レビュー。村上春樹『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』に驚いた
“大学二年生の七月から、翌年の一月にかけて、多崎つくるはほとんど死ぬことだけを考えて生きていた。”という文からはじまる村上春樹の新刊『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』。ワールドワイドな人気作...
-
デーモン閣下が羽田圭介を仏壇返し、ブルボン小林は安定の喋り倒し「EXISTENCE」イベントレポ
デーモン閣下の5年振りとなるソロアルバム『EXISTENCE』がリリースされた。今回のアルバムは、熱狂的な聖飢魔II好きとして知られる3人の著名人をゲスト作詞家として迎えたことでも話題となっている。芥...
-
「俺の話は長い」パソコン、スマホ、ユーチューバー全盛のこの時代に、ラジオの仕事を目指すその心意気9話
綾子「もう満はダメだね」房枝「うん?」綾子「あいつは本当のクズだよ。ちょっとでも期待した私がバカだった」房枝「でも、家族が見捨てちゃ終わりでしょう?」12月7日(土)放送の土曜ドラマ『俺の話は長い』(...
-
「原島浩美がモノ申す!」待望の加藤シゲアキ・丸山隆平共演なのに…ジャニーズの無駄遣いにモノ申す!3話
「働くこと」をテーマにしたテレビ東京のビジネスドラマ枠「ドラマBiz」の第4弾『よつば銀行原島浩美がモノ申す!〜この女に賭けろ〜』(テレビ東京・月曜22:00〜)第3話。今回のゲストはNEWSの加藤シ...
-
【速報!「おとりよせ王子 飯田好実の絶賛極うまぼっち飯」に行ってきた】
4月27日よりドラマが放映されることも決まり、絶好調とも言える「おとりよせ王子飯田好実」。まだご存知のない方のために簡単に説明すると、この作品は主人公の飯田好実くんが日本全国から美味しいものをおとりよ...
-
出版社と絶交! 餃子パーティが嫌い! 芥川賞作家長嶋有『安全な妄想』(蟹も嫌い)
長嶋有の『安全な妄想』を読んでいたら、こんな文章に出くわした。「映画秘宝」の編集者から来た仕事依頼メールの一節だという。――「長嶋有さんと仕事したいと編集長にいったら『長嶋さんは引き受けてくれないだろ...
-
矢部浩之、サッカーアニメ『映画 さよなら私のクラマー』で声優初挑戦「今の僕はサッカーで作られた」
応援隊長のやべっちが「矢部先生」として声優にも挑戦女子サッカーを題材とした劇場アニメ『映画さよなら私のクラマーファーストタッチ』が6月11日(金)に公開される。【関連レビュー】結婚不適合者だと思ってい...
-
「ファイアパンチ」途中でジャンルが変わるって何だ。1巻から今後を考察してみた
Web無料漫画配信サービスジャンプ+にて配信されている「ファイアパンチ」の第1巻が発売された。作者の藤本タツキ先生は「今後3回か4回ジャンルが変わる」とインタビューに答えている。これを踏まえて今後の展...
-
常子、不謹慎にも敗戦を喜ぶ「とと姉ちゃん」78話
連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第13週「常子、防空演習にいそしむ」第78話7月2日(土)放送より。脚本:西田征史演出:岡田健昭和20年...
-
素材の命を宿した最高のダシを! マンガ『ダシマスター』がかっこよすぎる
最近、ダシがブームを起こしているのをご存じでしょうか?有楽町に味の素が作ったダシ体験コーナーである「だしCafe」が2010年10月1日に、2010年10月28日には日本橋にダシ専門のバー「だし場」と...