「コンプライアンス」のニュース (263件)
-
【放送都市伝説】今ならタブーな生放送内容で、犯人逮捕に協力した伝説の番組
1970年代から80年代にかけて日本テレビで放送された人気情報バラエティ番組『テレビ三面記事ウィークエンダー』。この番組が放送されていた1977年、同番組の取材をきっかけに指名手配犯の男が無事に逮捕さ...
-
「まるで“逆”総会屋!?」揺れるオリンパス臨時株主総会で、コワモテ男性が株主を恫喝
粉飾決算事件に揺れたオリンパスの臨時株主総会では、不正告発で解任されたマイケル・ウッドフォード元社長の復帰を求める動きもあったが、それをかき消したのはまるで暴力団組員のようなコワモテ来場者だった。「お...
-
職場のルールは「性弱説」で行こう! 一見すると「窮屈な職場」が善人を悪事から救う
私は新卒で、当時社会的に批判されていた悪名高い会社に入りました。「リクルート」という会社です。今ではもう立派な東証一部上場企業となって隔世の感がありますが、真実はどうだったかは別として、日本史の教科書...
-
こうすればうまくいく! あしたのチーム流「ワーケーション」 サテライトオフィスとリフレッシュ休暇を組み合わせ
コロナ下の「新しい日常」の一環として、政府が提唱したワーケーション。仕事(ワーク)と休暇(バケーション)を組み合わせ、旅行先でリモートワークを行うというものだ。しかし巷では、実現性が低いと評価はさえな...
-
巨人・篠原慎平と河野元貴が「不適切行為」で謹慎 その呆れた行動に怒りの声
巨人が13日、篠原慎平投手・河野元貴捕手の両名を謹慎処分としたことが判明。その呆れた行動に、怒りの声が広がっている。今回謹慎となった篠原慎平・河野元貴両選手は、10日深夜から11日未明にかけ都内の飲食...
-
児童ポルノで摘発された教員が昨年の2倍 メディアが伝える“子どもを狙う性犯罪者”は氷山の一角
学校崩壊が加速している。と言っても、キレる子どもやSNS世代が起こす非常識の話ではない。子どもたちを指導・教育する立場の教員たちの話だ。6月2日の時事通信によると、警察庁が昨年1年間、児童ポルノで摘発...
-
窃盗に全裸パーティ、泥酔暴行……巨人選手の不祥事相次ぐ 「巨人軍は紳士たれ」はどこに行ってしまったのか
神奈川県警多摩署は7月8日、川崎市の読売ジャイアンツ球場(川崎市)のロッカールームから選手のユニホームを盗んだとして、窃盗容疑で元巨人の柿沢貴裕容疑者(23)を逮捕した。スポニチが報じたところによると...
-
大阪市営バスの運転手が300円着服でクビ?
大阪市交通局は5月2日、市営バスの運転手(43)が料金収納機を不正に操作するやり方で、料金計300円を着服していたと発表した。運転手は「最近給料が下がったので、ついやってしまった」と話している。交通局...
-
橋本聖子五輪相に待つ茨の道…大臣としての資質を問う声も
自民党・橋本聖子議員(54)が9月11日から始動した第4次安倍再改造内閣で、東京オリンピック・パラリンピックの担当相として初入閣を果たした。女性活躍担当相も兼務する橋本大臣は12日、その引き継ぎ式で「...
-
小室圭さん「優勝論文」驚愕の中身「法的な落とし穴を避けるには…」
10月23日、眞子さまは30歳の誕生日を迎えられた。小室圭さんとの結婚も間近に迫るなか、眞子さまの誕生日の前日に喜ばしいニュースが舞い込んだ。 《1stPrize:KeiKomuro,For...
-
NTTドコモ社員の平均給与はいくら? これだけもらえる優良企業
大企業の財務諸表から待遇を探る「これだけもらえる優良企業」シリーズ。今回はモバイル大手3社のひとつ、NTTドコモをとりあげます。■NTTドコモの平均年収は870万円最新データ(2020年3月期)による...
-
<テレビ業界の不思議なコンプライアンス>看護婦とスチュワーデスはダメで「女性キャスター」ならOK?
そのナレーションは「変だ」と思った。TBS「NスタNews-i」(2015年9月11放送回)でのことである。この時間帯、筆者はだいたいTBSかNHKを見ているので、番組ファンの苦言だと思ってあげつらう...
-
「職場を生中継する求人アプリ」を作った27歳社長にいろいろ聞いてみた
就活で一番怖いのが「実際に入社してみたら、印象が違った!」というケースだ。仕事以前に、職場の雰囲気が自分には合わなかった……というようなことは起こりうる。そういう意味で、就職・転職はギャンブルとも言え...
-
「決定打は小室圭・眞子夫妻の結婚と渡米」誹謗中傷対策をめぐるコメント閉鎖の波紋
ITポータルサイト大手YahooJapanが、エンタメ記事などへの誹謗中傷を抑止するため、一部配信社のコメント投稿欄を閉鎖した件が波紋を広げている。5月30日に共同通信が「ヤフー、投稿欄を一部閉鎖中傷...
-
ナイナイ岡村隆史が『PRODUCE 101』で韓国人練習生らにセクハラ・差別連発で炎上! 日本のお笑いの差別性・後進性が世界にダダ漏れ
韓国の人気オーディション番組『PRODUCE101』(Mnet)の日本版『PRODUCE101JAPAN』(TBS)の司会ぶりをめぐって、ナインティナイン、特に岡村隆史が大炎上している。『PRODUC...
-
菅原経産相のカニ・メロンばらまき疑惑に次々と決定的証拠が! なのに安倍内閣のスキャンダルをスルーし報じないテレビ
安倍政権の災害対応検証に、関西電力の原発マネー還流、あいちトリエンナーレ補助金不交付、日本郵政グループによるNHK圧力など、問題が山積している臨時国会。しかし、そんななかでも注目を集めているのが、内閣...
-
2018年の不祥事ランキング1位「日大アメフト部悪質タックル問題」 トップ10にスポーツ界の不祥事4つ
広報・メディアの専門雑誌『広報会議』は、「2018年ワースト不祥事ランキング」の結果を発表した。今年「最もイメージダウンした出来事」1位は「日大アメフット部悪質タックル問題」(58.1%)だった。調査...
-
納得いかない会社の慣例は? 「始業30分前には強制出社」「社員全員で社長のお出迎え」
最近、地毛が茶色の生徒に対し"黒染め"を強要する理不尽な「校則」が問題となっているが、社会人とて職場のおかしな慣例やローカル・ルールに首を傾げた経験のある人は多いのではないだろうか。10月、ガールズち...
-
【最新版】証券業界の年収ランキング 野村證券30代女性(年収1500万円)「学閥もなく、実力ある社員が評価される」
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は9月28日、「証券業界の年収ランキング」を発表した。本ランキングは、「キャリコネ」のユーザーが投稿した情報をもとに、平均年収が高い証券業界に属する企業をまとめ...
-
伊藤忠元社員が6億2300万円を着服し、FX取引に流用
昨今、勤務先から現金を着服する事件は少なくないが、とんでもない多額の金を横領した男がお縄となった。警視庁捜査2課は7月6日、出向先のニュージーランドの関連会社から、現金を着服したとして、伊藤忠商事元社...
-
国税・検察特捜部、完全敗北の衝撃 恐ろしく異様な捜査・取り調べの手口を被害者が告発
国税庁(「Wikipedia」より/つ)脱税の罪に問われて2011年12月に起訴され、今年2月、無罪が確定した元クレディスイス証券外国債券部長・八田隆氏が、一連のいきさつを記した書籍『勝率ゼロへの挑戦...
-
「お茶出しお願いね」→激苦コーヒーで会議中断 上司の信用を失った20代女性
「職場で信頼を失う」というと、莫大な損益を失うとか、重大なコンプライアンス違反を起こしたとか、何か大事があったのではと勘ぐってしまう。しかし、信用失墜のきっかけは日常のふとした瞬間に潜んでいるものだ。...
-
ITエンジニア"未経験可"の罠に嵌った30代女性「初日に本を1冊投げられて半年間も放置。やっと社長と話せたと思ったら…」
コンプライアンス重視の昨今とはいえ、世の中にはブラック企業がはびこっている。そんな会社に入社したが最後。選択肢は、退職一択といえるだろう。キャリコネニュース読者からは「商品や物を投げたり、店頭で怒鳴ら...
-
「わざわざ有休取ったのに家にいたの?なら出勤しろ」 部下の休日に口を出すトンデモ上司に震撼
自分の休日について難癖つけられるのはイライラするものだ。土日祝日だったり、正規の手順を取って有休を消化するにしても、休みは堂々と、自分のしたいことをすればいいのである。別にここ最近の話ではないんだけど...
-
ブラック企業の黒すぎる実態「課長にしてやるから公文書偽造してる連中の責任をとってくれ」
ブラック企業をホワイトにするのは容易ではない。キャリコネニュース読者から寄せられた、真っ黒なエピソードを紹介する。20代の男性は、飲食店勤務時代の過酷な環境を綴った。当時、新店舗の店長になった男性の休...
-
<清原グッズ撤去の是非>「清原容疑者の罪状」と「清原選手の記録」は無関係?
元プロ野球選手・清原和博容疑者の覚せい剤所持による逮捕を受けて、甲子園球場(兵庫県西宮市)では「甲子園歴史館」で収蔵・展示していた清原容疑者の高校時代のバットなどを撤去したという。「野球殿堂博物館」(...
-
日本企業は海外でセクハラし放題! コンプライアンスはどうなってる !?
野村総研上海支社がある「嘉華中心」ビル(中国上海)。当サイトで報じて、多くの反響を呼んだ「野村総研強制わいせつ事件」(http://www.cyzo.com/2011/04/post_6960.htm...
-
今治タオル組合、NHKが取り上げたベトナム人技能実習生問題は「下請け企業」と発表「責任を受け止めている」
NHKが6月24日放送のドキュメンタリー番組『ノーナレ』で取り上げた、愛媛県今治市のタオル縫製工場に関してまた動きがあった。番組では、ベトナム人技能実習生ら28人を劣悪な職場環境で働かせている工場が放...
-
バカッター騒動で不動産会社が謝罪 山本・堀北夫妻に「35万円の賃貸物件紹介」と女子社員が暴露
人気芸能人夫妻の情報を、不動産会社の社員がツイッターで無断で暴露した件について、1月14日放送のTBS「白熱ライブビビット」は不動産会社が謝罪していたことを明らかにした。この問題は今月8日、都内の不動...
-
ツタヤ虚偽広告中にCCCへ図書館運営委託を決定…和歌山市の前代未聞の回答
不祥事を起こした企業の経営陣がそろって頭を垂れる――そんな光景はもう見飽きたと思わるかもしれないが、世の中には監督官庁から違法行為を認定されたあげく、1億円を超える罰金を課せられても、一言も謝罪しない...