「北海道札幌市」のニュース (262件)
-
チュニジア人28歳男「抱きつきスリ」で4回目の逮捕 元妻も犯行に協力、酒に酔った人に声かける
宮崎県宮崎市で、酒に酔った男性2人から財布を盗んだとして10日、チュニジア人の28歳男と日本人の元妻の29歳女が窃盗の疑いで逮捕された。2人は2020年4月16日午前2時頃、宮崎市内の路上で、男が酒に...
-
33歳アルバイト男、同棲相手の10代女性に暴力、髪を切るよう強要し逮捕 言い訳にもドン引きの声
北海道札幌市で、交際相手に暴力を振るったうえ髪を切るよう迫ったとして、33歳アルバイト従業員の男が逮捕された。男は3日午前5時30分頃、交際相手で同棲中だった10代女性が浮気をしているのではないかと疑...
-
27歳無職男、大型書店で突然下半身を露出したとして逮捕「性的欲求を満たすために」と話す
北海道札幌市中央区の大型書店で下半身を露出したとして、札幌市東区在住の27歳無職の男が逮捕された。男は10日午後5時すぎ、札幌市中央区の複合商業施設内にある大型書店で、突如ズボンのファスナーを開け、下...
-
徳川家康“改名”の謎に迫る…「家」の字を使いたかった?武士の名前の漢字使用ルールとは
織田信長が3人に「長政」という名前を与える?昔、歴史雑誌の質問コーナーに「浅井長政、黒田長政、浅野長政、山田長政と同時代で同じ名前の人物が4人もいるが、『長政』というのは、そんなにいい名前なのか」とい...
-
沖縄、鹿児島は子だくさん! 出生率全国トップは鹿児島・徳之島の伊仙町
とにかく、沖縄、鹿児島両県は子だくさんだ!特に離島では、その傾向が顕著だということが分かった。厚生労働省は、女性1人が生涯に産む子どもの数の推計値である合計特殊出生率(2008~2012年)の市区町村...
-
トイレで放火、店員に頭突き…パチンコ店の客が起こしたありえない事件
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の発令で、営業自粛要請が出たものの、一部店舗がそれを無視する形となったパチンコ店。事実上ギャンブルであることから、依存症に陥る人も存在し、新型コロナウイルス...
-
大河ドラマ『青天を衝け』にNHKが忖度するか?渋沢栄一の波乱万丈な人生と第一国立銀行
農民→武士→官僚→実業家…渋沢栄一の波乱万丈な92年の人生2月14日から放送開始されるNHK大河ドラマ『青天を衝け』の主人公・渋沢栄一(しぶさわ・えいいち/演:吉沢亮)。2024年度から新1万円札に描...
-
「吉宗が創設した御三卿は将軍のスペア」のウソ…徳川慶喜を生んだ“一橋徳川家”とは何か
最後の将軍・徳川慶喜を生んだ一橋徳川家は、8代将軍・吉宗が創設した“御三卿”のひとつNHK大河ドラマ『青天を衝け』は、渋沢栄一(演:吉沢亮)が、徳川御三卿(ごさんきょう)一橋家当主・徳川慶喜(よしのぶ...
-
『青天を衝け』幕閣たちの異例人事と実力主義…農民・渋沢栄一が大出世した幕末の大混乱
老中は外様小藩と旗本からの大抜擢NHK大河ドラマ『青天を衝け』には、しばしば江戸幕府老中(or大老)が出てくる。阿部正弘、井伊直弼あたりは有名だが、第19回(6月20日放送)に出てきた松前崇広(まつま...
-
東芝「株式総会で会社提案人事を否決」の裏にある“逆説”…バブル崩壊と外国人投資家増加
会社側の人事案を株主総会が否決するという、大手上場会社では初の事例6月は、上場会社の多くが株主総会を実施する。株主総会の季節である。しかし、今年2021年の株主総会はいつもと違った。東芝で会社側が提案...
-
「ご飯のおかわり無料」にならず激怒 62歳男、飲食店と揉め仲裁に入った男性客を殴打
北海道札幌市豊平区の飲食店で、客の男性を殴ったとして62歳無職の男が逮捕されたことが判明。その動機に驚きが広がっている。男は6日、札幌市豊平区の飲食店で食事後、会計の際に突然店員とトラブルに発展。その...
-
18歳少年、化粧品の空箱に100均を商品入れフリマアプリで販売「70件くらいやった」驚きの声
高級化粧品ブランドSK-IIの空き瓶に100円ショップの化粧水を入れ販売したとして、北海道札幌市西区在住の少年(18)が書類送検された。少年はネットでSK-11の空き瓶・空き箱を購入し、瓶の中に100...
-
『青天を衝け』渋沢栄一…エリートに嫁いだ3人の娘、廃嫡された長男、第一銀行を継いだ孫
NHK大河ドラマ『青天を衝け』で、渋沢栄一(篤太夫/演:吉沢亮)は京都で活動を続けている。故郷・血洗島村にはまったく帰っていない。妻の千代(演:橋本愛)、長女のうた(歌、歌子とも書く)と再び生活するの...
-
「北海道の羽田空港」というには特殊すぎる!? 札幌に近い丘珠空港の日本唯一づくめ
北海道札幌市にある札幌丘珠空港。ここは隣接して陸上自衛隊の丘珠駐屯地もあり、滑走路を共用しています。これに由来し、日本唯一といえることが行われている空港でもあります。北海道のなかの「羽田」いや「調布」...
-
忠臣蔵と赤穂事件…「吉良上野介を処罰するなんてムリ!」という“幕府の論理”を考える
江戸城・松の廊下の刃傷事件12月14日といえば、忠臣蔵の日である。元禄15年12月14日(1703年1月)、本所松坂(現在の東京都墨田区両国のあたり)の吉良邸に赤穂浪士が討ち入り、元高家肝煎(こうけき...
-
『青天を衝け』将軍・徳川慶喜の22人の兄弟たち…最愛の弟・徳川昭武との仲良しのヒミツ
徳川慶喜の父、水戸徳川斉昭は22男15女、計37人の子だくさんNHK大河ドラマ『青天を衝け』で、渋沢篤太夫(栄一/演:吉沢亮)は、第22回(7月11日放送分)から徳川昭武(演:板垣李光人)に随ってパリ...
-
「中が見たかった」53歳会社役員の男、地下鉄で女性スマホを盗み逮捕 動機に恐怖の声
北海道札幌市中央区で、20代女性が所有するスマートフォンを盗んだとして、53歳会社役員の男が逮捕されたことが判明。その行動と動機にドン引きの声が上がっている。事件が発生したのは26日午前8時10分頃。...
-
救急救命士を目指す学生が競う「学生救急救命技術選手権2019」開催 「適正な判断や必要な技術を、汗だくになって競い合う」
全国救急救命士教育施設協議会(JESA)は11月下旬から12月上旬にかけて、救急救命士を目指す学生達が競い合う「学生救急救命技術選手権2019」を開催する。同選手権は毎年全国4都市で開催されており、今...
-
『青天を衝け』渋沢栄一の“同僚”一橋徳川家臣団の全貌…徳川慶喜に仕えた有能な男たち
渋沢栄一が農民から一橋徳川家家臣となれた、幕末という時代NHK大河ドラマ『青天を衝け』で、渋沢栄一(演:吉沢亮)と渋沢喜作(演:高良健吾)が一橋徳川家家臣となった。つまり、武士身分を得たわけだ。江戸時...
-
46歳無職男、駅構内で大音量の音楽を流し高校生に注意され激昂 スピーカーで暴行し逮捕
北海道札幌市の地下鉄東豊線「北13条東」駅で、17歳の男子高校生を暴行し怪我をさせたとして、46歳無職の男が逮捕された。男は17日午後2時過ぎ、東豊線「北13条東」駅構内で、券売機付近にいた高校生複数...
-
自衛隊にクマ襲来 その対応の法的根拠は何になる? 武器使用が認められるにも条件アリ
陸上自衛隊の駐屯地へクマが侵入し、猟友会により駆除されました。自衛隊の装備品があれば、猟友会に頼らずともクマの駆除は可能かもしれませんが、そうしなかった理由と、そうするために満たさなくてはならない条件...
-
終末期医療のタブー!? なぜ欧米にはいない「寝たきり老人」が、日本は200万人もいるのか?
ここ数年、「終活」や「身じまい」について書かれた書籍が好調な売れ行きを示している。いまや日本は、死に際や死後の始末などを、自分で準備する時代になりつつあるようだ。その一方で、終末期のありようを自分の意...
-
北海道の1か月 冬将軍行ったり来たり
札幌管区気象台は7日に北海道の1か月予報を発表しました。向こう1か月の平均気温は、平年並みか低く、11月後半は本格的な冬の寒さとなる日もありそうです。強い冬型の気圧配置となる時期があるため、日本海側と...
-
45歳男が地下鉄の車内で下半身露出、女子高生の冷静な対応で逮捕「ストレス発散のため」と話す
北海道札幌市の地下鉄で下半身を露出したとして、札幌市西区に住む45歳無職の男が逮捕されたことが判明。その行動に呆れの声が広がっている。事件が発生したのは19日午後4時20分すぎ。札幌市白石区の地下鉄東...
-
羽鳥アナ「玉川さんも悩んでる」「お休みとって」玉川徹氏の様子がおかしく心配の声?
8日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、おかしなモードに入り、視聴者をザワつかせた。玉川徹氏、羽鳥アナに「みんなとうまくやろうと思っ...
-
「パチンコに負けてむしゃくしゃ」30歳男、公然わいせつで逮捕 女子高生に陰部を見せる
北海道札幌市豊平区の路上で、女子高生2人に自らの陰部を露出したとして、自称アルバイトの男(30)が逮捕。その動機に呆れる声が広がっている。男は1日午後5時頃、札幌市豊平区の路上で、ズボンのファスナーを...
-
夫婦でパチンコに負け立腹、エレベーターの操作盤を壊して逮捕 「忘れられないバレンタインデー」呆れ声も
北海道札幌市厚別区のパチンコ店でエレベーターの操作盤を破壊したとして、34歳の男が逮捕されたことが判明。その行動に呆れの声が広がっている。警察によると、男はバレンタインデーの2月14日、妻と札幌市厚別...
-
渋沢栄一設立の第一国立銀行“裏面史”…みずほ銀行に至る合併の弊害と巨大トラブルのワケ
渋沢栄一、日本初の“銀行”、第一国立銀行を設立すNHK大河ドラマ『青天を衝け』第31回(10月17日放送)で、渋沢栄一(演:吉沢亮)は上司の井上馨らとともに大蔵省を退官。三井組・小野組に共同出資を仰ぎ...
-
全国の天気 土日に紅葉が見ごろの所は 洋服選びの目安は ハロウィンも寒暖差に注意
10月最後の土日、天気のポイントは「広く晴れて、紅葉狩り日和だが、太平洋側は隠れ傘マークの所があること」です。強く降る雨ではありませんが、土曜は九州、日曜は近畿・東海を中心に、傘があると安心です。一方...
-
35歳男、代行業者の男性に暴行し逮捕 動機は「態度が悪かった」
北海道札幌市白石区で、代行運転の男性に暴行したとして35歳会社員の男が逮捕されたことが判明。その行動に憤りの声が上がっている。34歳無職男、飲酒運転で事故を起こし妻に身代わりを依頼妻は応じて出頭...