「北海道札幌市」のニュース (274件)
-
メルカリで「離婚届」が売買されるというカオス 昼間に役所に行けない、近所に知られたくない人の需要にマッチ?
キッザニアの通貨「キッゾ」が取引されたり、現金の出品が禁止されるや否やチャージ済みSuicaが売りに出されたりと、話題に事欠かないメルカリだが、今度は離婚届が売り出されていることが判明した。■婚姻届も...
-
あす7日 広く晴れて暑くなる 30度以上の真夏日の所も 熱中症対策を万全に
あす7日(月)は、高気圧に覆われて、日中は晴れる所が多くなる。強い日差しで気温がグングンと上がり、30度以上の真夏日の所も。暑さに体がまだ慣れていない時期のため、熱中症にならないよう、注意が必要。あす...
-
30歳男、喧嘩に巻き込まれた子どもを見て怒り 8歳男児のフードを引きずるなどし怪我を負わせる
北海道札幌市東区で、8歳の男児を暴行したとして、30歳の男が傷害の疑いで逮捕されたことが判明。その行動や動機が物議を醸している。男は16日午後3時半過ぎ、札幌市の路上で8歳の男子児童に対し、着ていたフ...
-
「有栖川宮」ってなに?『青天を衝け』で皇女和宮の婚約破棄のお相手だった名門宮家の歴史
江戸初期、後陽成天皇の第7皇子が「高松宮」を創設、その後「有栖川宮」として明治まで存続した宮家NHK大河ドラマ『青天を衝け』で、孝明天皇の妹・和宮親子(かずのみや・ちかこ/演:深川麻衣)内親王が、有栖...
-
「欲望を満たすため…」23歳の男、女児の靴を100足以上盗んで3回目の逮捕 司法の甘さを問う声も
北海道札幌市で、女児の靴を盗んだとして、23歳の男が窃盗容疑で逮捕されたことが判明。その行動と収集癖に驚きの声が上がった。逮捕された男は、昨年3月、札幌市東区の共同住宅に侵入し、子供の靴1足を盗む。さ...
-
50歳男、ICカードをタッチするふりをしてバス降車 指摘され「払った」と逆上
北海道札幌市豊平区で、50歳職業不詳の男がバスを無賃乗車したとして詐欺の疑いで逮捕されたことが判明。その姑息な行動に怒りの声が上がった。警察によると、男は26日午後6時頃、札幌市豊平区の中の島2条1丁...
-
東スポ選出「2018年B級ニュース」おバカ事件編
米国と北朝鮮の首脳会談が実現したり、日産のトップが逮捕されたり、今年も衝撃的な出来事がたくさんあった。一方で、社会にほとんど影響を与えないトホホなニュースも多かった。平成最後の年末、B級の称号にふさわ...
-
バスで寝過ごした女、激高して運転手に暴力 ハンドルを握る暴挙で死刑の可能性も?
バスや電車でうっかり寝過ごしてしまった経験のある人はいるだろうが、海外では寝過ごしたことに苛立ち、運転手に暴力を振るった人がいる。中国・福建(ふっけん)省で、バスで居眠りをし、自身が降りるはずのバス停...
-
中井貴一主演NHK時代劇『雲霧仁左衛門』史実と違う?徳川吉宗“ご落胤”事件とのズレ
『雲霧仁左衛門4』に登場の安部式部は実在の人物最近、時代劇が数少なくなったなかで、コンスタントに名作を提供してくれているのが、NHK総合の土曜時代劇だ。現在放映されている『雲霧仁左衛門4』は、時代設定...
-
徳川家康は意外に優しかった? 大名配置に見る、関ヶ原直後・豊臣滅亡前の“温情人事”
大坂の陣以前は、秀頼に遠慮して西国不介入慶長5(1600)年9月15日、徳川家康は関ヶ原の合戦で勝利した。その後、家康は敗者の領地を召し上げ、勝者には軍功に応じて加増および転封で報いた。たとえば、福島...
-
64歳無職男、コンビニでビールを盗み逮捕 動機の「パチンコで負けたから」に呆れ声
北海道札幌市北区のコンビニエンスストアで、ビールを一本盗んだとして64歳の無職の男が窃盗の現行犯で逮捕されたことが判明。その行動と言い訳が物議を醸している。男は7日午後、札幌市北区のコンビニエンススト...
-
竹中直人演じるガンコ親父・徳川斉昭…ギリギリで水戸藩主になれた男の大喧嘩と不遇の最期
大河ドラマ恒例のガンコ親父・水戸藩主徳川斉昭は15代将軍・徳川慶喜の実父NHK大河ドラマで幕末が描かれると、必ず出てくるガンコ親父。それが徳川斉昭(なりあき/『青天を衝け』では竹中直人)だ。斉昭は御三...
-
46歳の男、雑誌『フライデー』を万引きして逮捕 「好きで読みたくなり…」動機に呆れ
北海道札幌市東区に住む46歳自称アルバイトの男が、雑誌を万引きしたとして逮捕されたことが判明。その行動と動機に呆れが広がっている。逮捕された男は2月27日午後8時40分頃、札幌市豊平区のコンビニエンス...
-
24歳男、スピード違反で160回以上の出頭要請に応じず逮捕「人形ではないか」容疑を否認
福岡県福岡市に住む24歳会社員の男が、スピード違反をしたにもかかわらず警察の呼び出しに応じなかったとして、道路交通法違反の疑いで逮捕された。男は北海道札幌市に住んでいた2018年11月、法定速度を37...
-
安倍首相の秋葉原演説で北海道警察の違法排除に続きグロテスクな光景! 自民党関係者と支持者が「安倍やめろ」封じ込め
「安倍やめろ!」の声を封殺するかのように、湧き上がる「安倍晋三!」のコール──。本日18時30分からJR秋葉原駅前でおこなわれた、安倍首相が登場した街頭演説の光景だ。この秋葉原は、2017年7月の都議...
-
20歳男、警察官から警棒を奪い殴打して逮捕 「警棒を奪われるって…」疑問の声も
北海道札幌市東区で、職務質問に応じず警察官を殴ったとして、20歳の住所・職業不詳の男が逮捕されたことが判明。行動と警察の対応が物議を醸している。NHK関連職員、器物損壊の疑いで現行犯逮捕付近では同様...
-
『麒麟がくる』でユースケ・サンタマリアが演じた朝倉義景が朝倉家を滅亡させたワケ
NHK大河ドラマ『麒麟がくる』でユースケ・サンタマリアが快演していた朝倉義景が、昨年12月13日放送回でついに死去した。そもそも朝倉家ってどんな存在だったのだろう。但馬国(兵庫県)から出て、足利尊氏挙...
-
丸の内の三菱村がTOBで転売屋に乗っ取られる?日本に敵対的企業買収がなじまないワケ
11月27日、三井不動産が東京ドームをTOBで買収すると報じられた。意外に知られていないと思うのだが、東京ドーム球場の運営主体は株式会社東京ドームであり、三井不動産が株式会社東京ドームを企業買収するこ...
-
52歳男、バス車内で寝過ごし運転手に土下座を強要「バスで送ってくれ」 異常な行動に怒りの声
北海道札幌市中央区で、アルバイト従業員の男(52)が、路線バスの運転手に土下座を強要し逮捕されたことが判明。その幼稚な犯行動機と恐ろしい行動に怒りの声が相次いでいる。男は6月9日、午後7時15分頃、ば...
-
62歳男「マスクをつけろ」と注意されたことに立腹し後日店員を暴行 パチンコ店での犯行に呆れ声
北海道札幌市東区のパチンコ店で店員を傘で殴ったとして、62歳の男が暴行の疑いで逮捕されたことが判明。その行動が物議を醸している。男は20日午前10時半頃、札幌市東区のパチンコ店を訪れる。この男は以前か...
-
10万円給付金「7月給付の覚悟を!」荻原博子が問題点を指摘
4月30日、新型コロナウイルスの経済対策として、「特別定額給付金」という1人10万円の一律給付が正式に決まった。早い地域では5月1日からオンライン申請が、青森県西目屋村などはすでに支給が始まったという...
-
「初冬のよう」東京都心は札幌市並みの寒さ 予想最高気温11度で12月下旬並み
上空に流れ込む寒気の影響で、22日は、関東で12月下旬並みの寒さになっている。22日朝の東京駅では、厚手のコートやマフラーを身につける人の姿が見られた。街の人「寒いです。冬物急いで出した」、「いきなり...
-
携帯ショップで「胸を触らせろ」2021年も多数発生のカスタマーハラスメント
2021年も続いた、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言等を受けた外出自粛。22歳男、女性店員の尻に下半身を押し当て逮捕「同じような行為を30回以上はした」と話す11月になり、ようやく...
-
渋沢栄一の起業仲間たち…ホテルオークラ創業者の父、セメント王・浅野総一郎、西園寺公成
『青天を衝け』で総動員された、渋沢栄一の“ゆかいな仲間たち”のご婦人たちNHK大河ドラマ『青天を衝け』第34回(11月7日放送)では、来日する前アメリカ大統領一家の接待のため、政財界のご婦人たちが総動...
-
40歳女、10代息子を布団たたきで暴行し逮捕 勉強せずにゲームをしており激怒
北海道札幌市厚別区で、40歳無職の女が息子を布団たたきで複数回殴り、ケガをさせたとして逮捕された。「おかえりなさいを言わなかった」46歳会社員、10代長女の尻や脇腹を蹴るなどの暴行女は14日午...
-
57歳無職男、ケアハウスの会社役員に暴行「管理できないよね、ハゲ」と言われ激怒
北海道札幌市白石区で、57歳無職の男が40代の会社役員を暴行したとして逮捕されたことが判明。その行動と動機が物議を醸している。逮捕されたのは、札幌市白石区のケアハウスに住む男。5日午後7時過ぎ、家賃の...
-
60歳男、ファストフード店で土下座を強要「責任者に謝罪させたかった」動機が物議に
北海道札幌市西区のファストフード店で土下座を強要したとして、60歳の男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りが広がっている。男は24日夜8時半頃、札幌市西区のファストフード店を訪れる。20代のアルバイ...
-
47歳男が妻と口論、包丁を突きつけ「殺すぞ」と脅す 一度逃走も戻ってきて逮捕
北海道札幌市豊平区の住宅で、40代の妻に包丁を突きつけて脅したとして、47歳会社員の男が逮捕。行動に呆れの声が上がっている。男は1日午後11時20分過ぎ、一緒に暮らしていた40代の妻と口論をすると激昂...
-
西武鉄道と西武百貨店…外資に売られる“2つの西武”を生んだ、堤一族100年の歴史
旧皇族から土地を買いあさった男、西武の創業者・堤康次郎いささか旧聞に属するが、この2月、西武鉄道グループのホテル事業売却、そして西武百貨店の系譜を引く株式会社そごう・西武の売却が報じられた。売却先とし...
-
37歳男、家賃3か月滞納 取り立ての保証会社社員に暴行し逮捕 酒に酔って犯行か
北海道札幌市中央区のアパートで、家賃保証会社の20代男性に暴行したとして、37歳建設業の男が逮捕された。男は6月30日午後8時50分すぎ、家賃の取り立てに訪れた保証会社の20代男性に対し、玄関のドアを...