「山形県」のニュース (1,308件)
-
埼玉県の道路陥没事故受け対策会議 山形県内の道路は危険箇所確認されず
埼玉県でことし1月に発生した道路陥没事故を受け、国や山形県などの関係機関が対策などを協議する会議が7...
-
GW最終日 にぎわい見せた山形県内の産直施設で売り上げ数トップ3は?
6日はゴールデンウィーク最終日。山形県内の観光施設は、県内外から訪れた買い物客などでにぎわいました。...
-
1年前に相次いだ山火事などへの関与含め捜査 山形・高畠町の山林に放火の疑いで逮捕の女を送検
山形県高畠町の山林で下草などに放火した疑いで逮捕された女が11日午前、送検されました。警察は去年、周...
-
JR左沢線で木製の枕木をコンクリート製に置き換える作業公開 働き方改革で一部列車を運休に
山形県のJR左沢線の線路に使われている枕木を木製からコンクリート製に置き換える作業が16日、寒河江市...
-
「期待に応えたい」米どころの山形県庄内地方で田植えシーズンがスタート
米どころの山形県庄内地方で田植えシーズンがスタートです。好天に恵まれた5日、酒田市の田んぼでは、田植...
-
夏の参議院議員選挙まで2か月余り 山形県選挙区4人の動き活発 大型連休中も各地で演説
ことし7月に実施が見込まれている参議院議員選挙まで2か月余りに迫りました。これまでのところ県選挙区に...
-
市内中心部の市役所近くにカモシカが出没 女性が襲われけが カモシカは捕獲され山に放される 山形・東根市
14日朝早く、山形県の東根市役所の近くにカモシカが出没し、住民の女性が襲われけがをしました。カモシカ...
-
将棋の山形県内の頂点を目指し16人が熱戦 伝統の第77回目山形県将棋選手権始まる
山形県将棋界・アマチュア棋士の頂点を決める伝統の県将棋選手権が5月4日、山形市で始まり、棋士たちが盤...
-
初出場の山岸亮平6段(山形市)が初優勝 山形県将棋選手権大会
ことしで77回目を迎える山形県将棋選手権大会が4日と5日の2日間にわたって行われ、初出場で山形市の山...
-
高畠町の山林火災 放火容疑で逮捕された女 発見時に手にライター所持 相次ぐ不審火半径800m以内
山形県高畠町の山林で下草などに放火した疑いで近くに住む76歳の女が逮捕された事件で、警察が火事現場近...
-
遊園地やスキー場…多くの人でにぎわう山形県内の行楽地をヘリで取材 上空からのスケッチ
ゴールデンウィークも終盤となる中、山形県内の遊園地やスキー場などの行楽地は、多くの人でにぎわいを見せ...
-
元山形県医師会長や現役の消防団員らが受章 春の叙勲・褒章の伝達式
春の叙勲や褒章などの伝達式が9日、山形市で行われ、出席した受章者31人に勲記や褒章の記などが手渡され...
-
市役所近くにカモシカ出没、住民女性が負傷し救急搬送 山形・東根市
14日の早朝、山形県の東根市役所の近くにカモシカが出没し、住民の女性がカモシカの角でけがをしたため、...
-
少女連れ去った疑いで逮捕の福島市の男 別の若者への自殺ほう助容疑などで25年1月以降3回逮捕・起訴 少女の死亡についても関連捜査
山形県内の少女を連れ去った疑いで、福島市の男が13日に逮捕された事件で、男は、別の若者への自殺ほう助...
-
「テントを開けたら臭いが…」 上山市の空き家の庭で発見された少女の遺体 福島市の男が関与か
未成年者誘拐の疑いで逮捕された福島市の男に連れ去られた山形県内の少女は上山市の山間部にある空き家の敷...
-
「平和の礎」に刻まれた24万2567人 沖縄タイムスで毎日掲載します 【6月22日まで市町村別の掲載日あり】
刻まれているのは、戦禍が奪い去った24万2567もの命。死の瞬間を知る人さえなく、遺骨になっても帰れなかった幾多の生きた証し。誰もが、誰かの子であり、親だった。きょうだいと笑い合い、祖父母と語らう日...
-
炊き立てをすぐラップして? 米屋が教える冷凍ご飯のコツに「今まで損してた」「やってみる」
家に冷凍ご飯をストックしておけば、毎回炊飯しなくても、すぐに食べられて便利です。しかし、「炊き立てのご飯に比べると味が落ちる」と感じている人も多いでしょう。もしかしたら、それは『冷凍の仕方』が原因かも...
-
南陽市の観光ワラビ園オープン 生育順調 眺めを楽しみながら採り放題
山形県南陽市で14日、観光ワラビ園がオープンし、青空の下、県内外から来た多くの人がワラビ採りを楽しみ...
-
【速報】山形県上山市で未明に住宅火災 女性1人死亡
3日未明、山形県上山市で住宅1棟が焼ける火事があり、女性1人が死亡、男性1人が顔などにけがをしました...
-
山形県内の経済を牽引 95歳で死去したヤマザワ創業者・山沢進さんの足跡を振り返る
スーパーマーケット「ヤマザワ」の創業者で名誉会長の山沢進さんが5月4日に老衰のため亡くなりました。9...
-
死亡したのは世帯主の82歳の妻と判明 山形県上山市で未明に発生した住宅火災
3日未明に山形県上山市で住宅1棟が焼け女性1人が死亡した火事で、死亡したのはこの家に住む世帯主の82...
-
火元は建物1階か 山形県上山市で住宅全焼し1人死亡 遺体は82歳の妻
3日未明、山形県上山市で住宅1棟が全焼し女性1人が死亡した火事で、遺体はこの家に住む世帯主の82歳の...
-
山形県内の昨年度の企業倒産件数14年ぶりに80件超 物価高や人手不足などの影響
昨年度、山形県内の企業の倒産件数は81件で、14年ぶりに80件を超えました。負債額も過去16年で最多...
-
サクランボの盗難防止対策を強化 山形県内去年は80キロ被害 ほかにコメ・ナシ・モモも
サクランボの収穫時期を前に農作物を盗難から防ぐための対策会議が7日、山形市で開かれ、迅速な通報など防...
-
山形県警の警察官が豪雨災害を想定した救助訓練 去年は2人が殉職 全警察署で実施へ
豪雨災害を想定した救助訓練が12日、山形県舟形町で行われました。去年7月の豪雨で救助に当たった警察官...
-
大手コンビニが消費者トラブル防ぐボランティア活動へ 山形県から委嘱状
大手コンビニエンスストアが消費者トラブルを防ぐボランティアとして活動することになり、山形県から委嘱状...
-
新型コロナ「5類」移行から2年 77%が「マスク今もしている」と回答 山形県内でアンケート去年より4%だけ減少
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが「5類」に移行して8日で2年になります。社会が日常を取り戻...
-
訃報 スーパーマーケット「ヤマザワ」創業者の山沢進氏(95)死去 山形県内初のスーパー開店 東北を代表するスーパーに育てる
訃報です。スーパーマーケット「ヤマザワ」の創業者で名誉会長の山沢進さんが今月4日に老衰のため亡くなり...
-
住宅のフェンス壊される被害も 民家の庭にクマ約3時間居座る 捕獲後山に放される 山形県
山形県上山市の住宅街で2日朝早く、民家の庭にクマ1頭が出没し居座りました。獣医師が出動して麻酔を打ち...
-
労働安全衛生法違反を認定 山形県水産研究所の職員死亡事故で県人事委員会が改善指導
山形県鶴岡市の沖合で山形県水産研究所の職員が潜水作業中に死亡した事故で、県人事委員会は1日、潜水器具...