「山形県」のニュース (1,530件)
-
参院選山形県選挙区 序盤の戦いに密着①芳賀・佐藤両候補 SNSの訴えの工夫は
参議院議員選挙は連日、各候補者がそれぞれの政策を熱く訴えています。YBCでは、選挙戦序盤の候補者の戦...
-
河北町 軽ワゴン車にはねられた自転車の女性(85)が死亡 ヘルメットは未着用 事故多発を受けて山形県が「高齢者交通死亡事故警報」を発表
河北町で11日、午後自転車で道路を横断中に軽ワゴン車にはねられ、意識不明の重体となっていた女性はその...
-
山形県と酒田市 11日から十里塚地区の風力発電の運転を再開 ことし5月に秋田県で発生した風車の羽根が落下してから運転を休止していた
秋田県で風力発電の風車の羽根が落下した事故を受けて、運転を休止していた県と酒田市の風力発電所は、点検...
-
有権者がさっそく一票投じる 参院選の期日前投票山形県内でも始まる 前回2022年参院選で山形県選挙区は投票率全国トップ
3日に公示された参議院選挙の期日前投票が、4日から山形県内各地で始まりました。山形市内の期日前投票所...
-
来店した男性の相談で不審に思い…詐欺被害を防いだ銀行員の女性に感謝状 山形県
メールを利用して金銭をだまし取ろうとする詐欺被害を未然に防いだとして山形市内の銀行員に警察から感謝状...
-
山形県内高温続く 29日までの1週間で熱中症疑いで搬送された患者数 去年の2倍以上
山形県内は4日も各地で気温が上昇しました。こうした中、心配されるのが熱中症ですが、県内で直近1週間に...
-
「取り組みの公表を」 山形県内企業に「脱炭素経営」の重要性伝えるセミナー開催
温室効果ガスの排出量実質ゼロを目指すいわゆる「脱炭素経営」が注目される中、山形県内企業を対象に脱炭素...
-
建設予定地は寒河江市の陵東中敷地に決定 県立河北病院と寒河江市立病院を統合した西村山地域の新病院 山形県
山形県立河北病院と寒河江市立病院の統合再編について県と寒河江市は10日、新しい病院の建設予定地を現在...
-
山形県の吉村知事 参院選の対応「私が動くのは難しい」 新副知事には「パイプ役期待」
山形県の吉村知事は2日、参院選での対応について「現時点ではまだ決めていない」と明言を避けました。 定...
-
アイジー工業(本社山形県東根市)発明の外壁加工技術が全国規模の審査で特別賞を受賞
東根市に本社を置く金属外装材メーカー「アイジー工業」が発明した住宅の外壁を作る加工技術が、国内の発明...
-
1週間で市街地のクマ目撃情報が11件 山形県が2年ぶりに「クマ出没警報」発表
警報が出るのは2年ぶりです。市街地でクマの目撃が相次いでいることから山形県は3日、「クマ出没警報」を...
-
参院選で重視するテーマ・政策は 「物価高」66%「農業」「人口減少」 山形県内でアンケート
連日候補者が熱く訴えを繰り広げている参議院選挙。番組では、有権者が「参院選で重視するテーマ・政策」に...
-
参議院議員選挙3日公示 山形県選挙区5人が立候補へ これまでの動きは
参議院議員選挙が3日公示されます。山形県選挙区には無所属の現職と自民の新人ら合わせて5人が立候補する...
-
参議院選挙 山形県選挙区5人による選挙戦が確定 「怒り」「疑問」「復興」「物価高」第一声を分析
夏の政治決戦、参議院議員選挙が3日公示されました。山形県選挙区には現職と新人合わせて5人が立候補し、...
-
高温も品質には影響なく甘く仕上がる 山形県内有数のブドウの産地で「デラウェア」出荷始まる
山形県内有数のブドウの産地・山形市本沢地区などで主力品種の「デラウェア」の出荷が始まり、2日、安全祈...
-
山菜採りで月山に入り遭難 75歳男性の捜索3日も続く 携帯電話は時折り呼び出し音なるものの応答なし 山形県
1日朝、山菜採りのため山形県鶴岡市側から1人で月山に入った庄内町の男性の行方が分からなくなっています...
-
参議院選挙公示 山形県選挙区3日午前11時時点で現職・新人4人が立候補届け出 ほかに1人が立候補予定
参議院議員選挙が3日、公示されました。山形県選挙区にはこれまでに、現職と新人の合わせて4人が立候補を...
-
河北町で自転車と軽乗用車が衝突 自転車に乗っていた高齢者の女性が死亡
11日午後、山形県河北町で自転車と軽乗用車が衝突する事故があり、自転車に乗っていた高齢者の女性が死亡...
-
雪室で1年半熟成させ甘み増す 新そばに近い風味と香りが特徴のそば試食会 山形・村山市
雪室で熟成させ新そばのような風味と香りが特徴のそばの試食会が山形県村山市で開かれました。 こちらは、...
-
山形県内のサクランボ 高温対策も一部で実が柔らかくなる影響 県は暑さに強い品種転換を支援
山形県内は去年に引き続きことしもサクランボの収穫時期に各地で高温に見舞われました。対策を行いながらも...
-
参議院議員選挙 有権者が重視するのは「政策」58%「政党」「人柄」14% 山形県内でアンケート
3日に公示された参議院議員選挙で有権者が何を重視して投票するのか4日、山形市内で期日前投票をした有権...
-
山形県の最上川の源流から河口までを小学生がリレー形式でつなぐ。最上川200キロを歩く。
山形県の最上川の源流から河口までを小学生たちがリレー形式でつなぐ「最上川200キロを歩く」。8週目は...
-
山形県の副知事2人制復活へ 県民の7割以上が賛成 「住みやすい県になること期待」
山形県の副知事の定数を現在の1人から2人とする条例改正案の採決が1日の県議会で行われ、可決される見通...
-
大雨の影響で大きな地滑りが発生した戸沢村の現場 高校生たちが技能実習 「自然の大きさ知った」
地域に貢献する土木技術者を育てようと、山形県が実施している技能実習に新庄市の高校生が参加し、去年7月...
-
山形県職員に夏のボーナス支給 職員1人あたりの平均支給額約75万7000円 3年連続の増額
山形県職員に夏のボーナスが支給されました。職員1人あたりの平均支給額はおよそ75万7000円で、3年...
-
トラクターが道路脇に転落 運転していた男性(71)が死亡 山形・飯豊町
山形県飯豊町で8日午後、トラクターが道路脇に転落した事故で、運転していた男性の死亡が搬送先の病院で確...
-
オーストリアのキッズビューエル市からの姉妹都市訪問団が山形県山形市を訪問
オーストリアのキッツビューエル市から姉妹都市の山形県山形市を訪れている訪問団が28日、山形市内で日本...
-
「山形花笠まつり」を盛り上げることしの「ミス花笠」の4人が抱負語る
「山形花笠まつり」を盛り上げることしの「ミス花笠」の4人が山形県山形市のメディアタワーを訪れ、まつり...
-
「最上川200キロを歩く9週目」鮭川村と新庄市の小学生が水害を防ぐ仕組みなどを学ぶ
山形県の最上川の源流から河口までを小学生たちがリレー形式でつなぐ「最上川200キロを歩く」、9週目は...
-
参院選「関心ある」72% 「物価高」「減税」に関し多数の意見 山形県内でアンケート
2日に公示となる参議院議員選挙の話題です。番組では、YBCアプリで「参院選への関心」についてアンケー...