「秋田県仙北市」のニュース (11件)
-
秋田県で震度4の地震 津波の心配なし
11日13時04分ころ、地震がありました。震源地は、秋田県内陸南部で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。この地震による津波の心配はありません。この地震により観...
-
ゴールデンウィーク中盤の事件・事故で通行止めや電車トラブルも 現場を取材した
(Kwangmoozaa/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)ゴールデンウィーク中盤に入り、各地で事件・事故が相次いでいる。事故の影響で高速道路が通行止めになったり、事件...
-
寒の戻り 4月としては記録的な寒さも
4月としては強い寒気の影響で、季節が戻ったかのような寒さとなりました。4月としては記録的な寒さとなった所もあります。寒の戻り2日は4月としては過去1、2位を争うくらいの強い寒気が入り、寒の戻りとなって...
-
モーグル大会開催 週末天気 東北
【2019FISフリースタイルスキーワールドカップ秋田たざわ湖大会】があす23日(土)とあさって24日(日)にかけて秋田県仙北市にて開催されるなど、スキー、スノーボードシーズン真っ盛りの東北地方。今週...
-
梅雨空と蒸し暑さ続く 東北
東北地方は大雨の峠は越えましたが、きょうもところどころで雨が降っています。秋田県を中心に記録的な雨量(150ミリ以上)になったところもありました。28日の夜も青森県を中心に活発な雨雲がかかりそうです。...
-
桜前線 津軽海峡を渡りいよいよ北海道に
3月15日に高知から始まった今年の桜シーズン。桜前線が津軽海峡を渡り、いよいよ北海道が桜一色に染まります。開花と満開の傾向北日本では、先週後半から気温が平年より高くなり、特に先週末は6月から7月並みの...
-
「若者の狩猟離れ」が深刻化 クマ駆除に支障きたす可能性、猟友会は会員確保に奔走中
クマの目撃情報や被害が相次いでいる。5月27日には秋田県仙北市で61歳の女性が襲われる被害が発生し、6月3日にも福島県会津若松市の中心部でクマの目撃があった。人の住む場所でクマが目撃された場合、市町村...
-
秋田県仙北市 「クニマス里帰りプロジェクト事業」開始、しかし田沢湖の水質の壁が立ちはだかる
田沢湖のある秋田県仙北市では「クニマス里帰りプロジェクト事業」を開始した。2011年2月11日から3日間、市内にてクニマス標本の展示を行った。また3月には東京海洋大客員准教授の「さかなクン」を招聘し講...
-
強烈寒波 12月に数年に一度の大雪
強烈な寒波が襲来中。冬が始まったばかりのこの時期に、数年に一度の大雪になっている所があります。図は積雪深(13日午前8時現在)記録的な大雪も強い寒気の影響で、北日本や日本海側では、局地的に記録的な大雪...
-
東北や北陸などで今年一番の暖かな朝
今朝は、東北から関東、東海、北陸を中心に、今年一番の暖かな朝となった所が多くなりました。特に東北では昨日の最低気温と比べて10度前後も大幅に高くなった所もありました。新潟県ではほぼ全地点で今年一番の高...
-
北陸から北 記録的に低い最高気温続出
今日(3日)は、北陸から北では最高気温が4月並みの所が多くなりました。午後3時までに、稚内など所々で6月としては記録的に低い最高気温となりました。6月としては記録的に低い最高気温今日(3日)は、北陸か...