「岡山県」のニュース (621件)
-
山際前大臣と統一教会の黒幕は? 菅義偉に口説かれ同じ選挙区で出馬した江田憲司が「選対本部に当たり前のように信者」と証言
統一教会とのズブズブの関係が次々と明らかになり、ついに大臣辞任となった山際太志郎・前経済再生担当相。今回の辞任は事実上の更迭だと言われているが、すでに統一教会との関係が指摘されていたにもかかわらず内閣...
-
63歳陶芸作家男、警察や消防に「お前らゴミじゃろうが」などと計80回電話し逮捕
岡山県岡山市の県警本部と消防本部に、無言電話や業務を妨害する電話を繰り返し掛けて業務を妨害させたとして、63歳の陶芸作家男が偽計業務妨害の疑いで逮捕された。男は今年1月13日から26日にかけ、岡山市消...
-
中国地方 今日(10日)は強風と高波に注意 今週は暑さ復活 気温変化に注意
今日(10日)の中国地方は、発達した低気圧の影響で山陰を中心に風の強まっている所があり、広島県・山口県・島根県・鳥取県では強風注意報と波浪注意報が発表されています(10日12時30分現在)。このあとも...
-
2022年第2回「紅葉見頃予想」 日本気象協会発表 見頃は全国的に平年並み
日本気象協会は、きょう13日(木)、2022年第2回「紅葉見頃予想」を発表しました。朝晩の冷え込みが進み、これから見頃を迎える所では、平年並みとなりそうです。全国各地の紅葉見頃予想紅葉の見頃は、秋(9...
-
2022年第1回「紅葉見頃予想」 日本気象協会発表 色づきは平年並みか遅め
日本気象協会はきょう29日、2022年第1回「紅葉見頃予想」を発表しました。この先、全国的に気温の高い傾向が予想され、ことしの紅葉の色づきは平年並みか遅くなりそうです。全国各地の紅葉見頃予想紅葉の見頃...
-
【大雨警報】岡山県・玉野市に発表
【大雨警報】岡山県・玉野市に発表。気象台は、午前6時31分に、大雨警報(土砂災害)を玉野市に発表しました。また洪水警報を笠岡市に発表しました。南部では、21日朝まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。【警報(発表中...
-
<解除>【土砂災害警戒情報】岡山県・倉敷市、笠岡市、井原市、矢掛町
21日午前8時35分、岡山県と気象台は、倉敷市、笠岡市、井原市、矢掛町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。<全警戒解除>大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりました。<解除...
-
高齢者の健康維持にも有効!「栄養改善加算」活用には何が必要か
算定率が低迷する栄養改善加算デイサービスの算定率はわずか1%未満2021年介護報酬改定では、高齢者の食事を改善し、生活機能の向上やコミュニケーションの回復などを図るため、口腔ケアや栄養関連項目の加算が...
-
【大雨警報】岡山県・井原市、総社市、高梁市に発表
気象台は、午前3時14分に、大雨警報(土砂災害)を井原市、総社市、高梁市に発表しました。南部では、21日朝まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■井原市□大雨警報【発表】・土砂災害...
-
【洪水警報】岡山県・倉敷市、矢掛町に発表
気象台は、午前5時2分に、洪水警報を倉敷市、矢掛町に発表しました。また大雨警報(浸水害)を倉敷市に発表しました。南部では、21日朝まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。【警報(発...
-
【洪水警報】岡山県・浅口市に発表
気象台は、午前6時5分に、洪水警報を浅口市に発表しました。南部では、21日朝まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■倉敷市□大雨警報・浸水1時間最大雨量...
-
岡山県で約100ミリ「記録的短時間大雨情報」
岡山県津山市付近では、12日19時20分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。岡山県津山市付近で猛烈な雨岡山県付近では局地的に雨雲が発達してい...
-
【洪水警報】岡山県・津山市に発表
気象台は、午後3時43分に、洪水警報を津山市に発表しました。また大雨警報(浸水害)を津山市に発表しました。北部では、20日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)...
-
【大雨警報】岡山県・矢掛町に発表
気象台は、午前4時21分に、大雨警報(土砂災害)を矢掛町に発表しました。南部では、21日朝まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■井原市□大雨警報・土砂災害21日朝にかけて警戒■総...
-
【大雨警報】岡山県・笠岡市、浅口市に発表
気象台は、午前5時53分に、大雨警報(土砂災害)を笠岡市、浅口市に発表しました。また洪水警報を井原市に発表しました。南部では、21日朝まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。【警報...
-
【土砂災害警戒情報】岡山県・倉敷市、笠岡市、井原市、矢掛町に発表
岡山県と気象台は、21日午前6時40分に、土砂災害警戒情報を倉敷市、笠岡市、井原市、矢掛町に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかし...
-
岡山県鏡野町付近で約100ミリ「記録的短時間大雨情報」
岡山県鏡野町付近で約100ミリ「記録的短時間大雨情報」。岡山県鏡野町付近では、13日19時40分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。岡山県鏡野町付近で猛烈な雨岡山県付近では局地的に雨雲が発達してい...
-
13日 九州から東北で大雨 猛烈な雨、竜巻のおそれ
きょう(13日)は大荒れの天気に。非常に強い風が吹き、局地的には猛烈な雨が降るでしょう。大荒れの天気の原因は、発達しながら本州の南岸を進む低気圧。雷雲の下では竜巻が発生するおそれも。九州から東北で大荒...
-
豪雨対策より酒盛りの安倍首相 4か国歴訪中止もやまぬブーイング
安倍晋三首相は東日本から西日本にかけての広い範囲で甚大な被害をもたらした「平成30年7月豪雨」を受けて、災害対応を優先するため予定した欧州や中東など4か国の歴訪(11~18日)を中止した。今回の記録....
-
中国地方 今夜遅くからあす(4日)明け方にかけて局地的に激しい雨 大雨のおそれも
九州付近には発達した雨雲があり、中国地方も広く雨が降ってきました。今夜遅くからあすの明け方にかけては中国地方でも本格的に雨が降り、西部を中心に雨の量が多くなる見込みです。雨雲が予想以上に発達した場合に...
-
H&M「日本企業のように残業=評価には繋がらない」 販売系職種の残業が少ない会社ランキング
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は1月17日、「販売系職種の残業が少ない企業ランキング」を発表した。飲食業を含む小売業界で主に活躍する「販売系職種」。直接カスタマーと接する機会の多いショップス...
-
岡山射殺事件は大抗争の引き金なのか?
とうとう射殺まで起きてしまった…。31日午前10時前、岡山市南区のマンション駐車場で、指定暴力団神戸山口組系「池田組」の高木忠幹部(55)が何者かに拳銃で撃たれ、搬送先の病院で死亡が確認された。岡山県...
-
容疑者は全員自殺、誘拐された医師夫人の行方は未だ分からない謎【未解決事件ファイル】
2002年6月3日、岡山県津山市で当時55歳の主婦Aさんが行方不明となり、彼女の夫で医師の銀行口座から700万円が引き出される事件が発生した。監視カメラから現金を引き出したと見られる男女二名を特定する...
-
手取りが少なすぎ!税金に対する20代の主張「若者がいくら税金を払ったところで報われない、シルバー民主主義」
20代のビジネスパーソンは、現行の税制についてどう感じているのだろうか。群馬県に住む20代後半女性(不動産・建設系/年収200万円台)の「税金が高いおかげで給与の手取りが少なすぎる。それに消費税も」と...
-
年収1200万円の男性の「仕事のプレッシャーが半端ない。安月給でも決められたことをやっていた時のほうが幸せだった」という声
年収1000万円を超える人たちはどのような暮らしをしているのだろうか。愛知県の50代男性(メーカー/世帯年収1100万円)は、「2人の子どもがいますが、どちらも私立大学に通わせています。それでも節約す...
-
四国 あす13日にかけて局地的に大雨のおそれ 愛媛県東予ではやまじ風のおそれも
きょう12日は、日本海や東シナ海から近づく前線や低気圧に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込んでおり、太平洋側を中心に雨が降っています。あす13日は、前線が通過するため、四国地方は全般に雨となり、太...
-
神奈川県45歳女、岡山県西粟倉村の村長を脅迫し逮捕「あなたを潰す」複雑な事情に驚きの声
岡山県英田郡西粟倉村の66歳村長に金銭を要求したとして、神奈川県藤沢市に住む45歳の女が恐喝未遂の疑いで逮捕されたことが判明。その行動や村長に疑問の声が上がっている。警察によると、女は昨年10月、村長...
-
年収1000万円でも「専業主婦の妻に不満。働いてほしい」と語る30代男性
世の年収800~1000万円世帯は、日常についてどう感じているのだろうか。静岡県の40代既婚男性(サービス系/世帯年収800万円/子ども3人)は、遠距離通勤をしており「新幹線の特急料金だけ自己負担なの...
-
「甘盗」が異名のスイーツ荒らし逮捕 ホウレン草ドロも登場の“盗っ人心理”
東京・武蔵野市の税理士事務所に昨年8月に忍び込み、冷凍庫のアイスクリームを勝手に食べ、サンダル1足を盗んだ窃盗容疑で石川県輪島市の無職若島康弘容疑者(51)が21日、逮捕された。捜査員の間で若島容疑者...
-
"第二の森友"安倍首相の親友が経営する加計学園の新疑惑! 官邸は国家戦略特区指定の情報を非公表に
先週、本サイトで取り上げた"第二の森友学園"疑惑は大きな反響を呼んだ。この疑惑は安倍首相の親友が経営する大学を、政府が国家戦略特区に定めて規制緩和。本来、認可されるはずのない新学部の設置を認め、約37...