「日本大学」のニュース (146件)
-
NEW
国学院大、連覇に自信 全日本大学駅伝、前日記者会見
全日本大学駅伝(2日・名古屋市熱田神宮―三重県伊勢市伊勢神宮=8区間、106.8キロ)は1日、名古屋...
-
NEW
駒大が2年ぶり17度目のV 全日本大学駅伝、中大2位
全日本大学駅伝は2日、名古屋市の熱田神宮から三重県伊勢市の伊勢神宮までの8区間、106.8キロで争わ...
-
指導者不在でも団結力で勝負!信州大学 全日本大学駅伝で見せる4年分の思い【長野】
11月2日開催の全日本大学駅伝に信州大学が出場します。4年ぶりの晴れ舞台で上位進出を狙います。 松本...
-
名古屋大学応援団が伊勢路で復活のエール 現役学生12人に留学生も参加 2日の全日本大学駅伝
11月2日の全日本大学駅伝に、名古屋大学の陸上部が出場します。沿道からは、長い間活動を休止していた応...
-
NEW
国学院大は4位 沖縄出身の上原琉翔がアンカー 全日本大学駅伝 駒大V
駅伝の第57回全日本大学対校選手権は2日、愛知県の熱田神宮から三重県の伊勢神宮内宮までで争われ、上原琉翔(北山高出)が最終8区を務めた国学院大は5時間9分45秒の4位だった。優勝は駒大が5時間6分53...
-
NEW
全日本大学駅伝 志學館大学・中村選手が1区区間賞 鹿児島
東海地方で行われた全日本大学駅伝に、九州代表として初出場した志學館大学は1区の中村晃斗選手が鮮やかな...
-
広島経済大5年ぶり出場へ 全日本大学駅伝
来月の全日本大学駅伝を前に、中国四国代表として5年ぶりに出場する広島経済大学の壮行会が行われました。...
-
NEW
全日本大学駅伝に志學館大学が初出場 1区・中村晃斗選手が区間賞
大学三大駅伝の一つ全日本大学駅伝が2日に行われ、鹿児島の志學館大学が初出場しました。 愛知県の熱田神...
-
NEW
全日本大学駅伝で区間新!駒澤大学優勝に貢献 出雲市出身の伊藤選手がMVP 1月の箱根に大きな弾み
学生3大駅伝のひとつ「全日本大学駅伝」が11月3日に行われ、駒澤大学が優勝。出雲市出身の伊藤選手が区...
-
NEW
2日朝からメ~テレで放送 熱田神宮から伊勢神宮へ 全日本大学駅伝 大会を前に名古屋駅構内でPRブース
名古屋の熱田神宮でスタートする学生三大駅伝の一つ「全日本大学駅伝」のみどころなどが2日、名古屋駅構内...
-
【大学駅伝】全日本大学駅伝の区間エントリー発表 青学のエース黒田は補欠 駒沢大は7区に佐藤、8区に山川 新潟関係選手は9人がエントリー
11月2日に行われる全日本大学駅伝の区間エントリーが発表されました。連覇を狙う國學院大學は2区に辻原、最長8区には上原を起用。駒沢大学は7区に佐藤、8区に山川をエントリーした。箱根駅伝の王者・青山学院...
-
全日本大学女子駅伝 山形中央高出身の城西大・本間香選手が区間新 チームの優勝に貢献
大学女子の日本一を決める全日本大学女子駅伝が26日、仙台市で行われました。山形中央高校出身で城西大学...
-
NEW
東京の“ど真ん中”「不法占拠の横丁」なぜ令和まで生き残った? 高田馬場駅前“徒歩1分”の好立地…線路沿い10軒をめぐる「戦後日本」の特殊事情
東京都新宿区にある高田馬場駅は、西武新宿線・東京メトロ東西線・JR山手線の3路線が乗り入れる、規模の大きな駅だ。早稲田大学をはじめ、多くの専門学校や予備校がある学生街で、駅周辺は若者たちで賑(にぎ)わ...
-
【ドラフト会議】糸満市出身で中大準硬式野球部の大山北斗(興南高出)、ソフトバンクに育成8位
プロ野球の新人選手選択会議(ドラフト会議)は23日、東京都内のホテルで開かれ、糸満市出身で中大準硬式野球部の大山北斗投手(21)=興南高出=がソフトバンクに育成8位で指名された。大山は180センチ、7...
-
沖縄・宮古島市議選 きょう10月26日に投開票 定数22に34人が立候補【立候補一覧あり】
【宮古島】任期満了に伴う宮古島市議会議員選挙は26日、投開票される。定数22に対し現職19人、元職4人、新人11人の計34人が立候補している。(資料写真)宮古島市役所投票は市内22カ所で行われ、投票所...
-
【2025甲子園決勝】 沖縄尚学が優勝! 夏制覇に「初優勝、おめでとう!」「感動をありがとう」
高校球児たちが青春をかけて挑む、全国高校野球選手権大会(以下、甲子園)。第107回の開催となった2025年の大会では、日本大学第三高等学校(以下、日大三)と、沖縄尚学高等学校(以下、沖縄尚学)が決勝戦...
-
夏の甲子園で初優勝した沖縄尚学 比嘉監督の言葉に「名将ですな」「一層有名になっていく」
夏の『阪神甲子園球場』で行われた、『第107回全国高等学校野球選手権大会(通称:甲子園)』。2025年8月23日に行われた決勝戦では、沖縄県の沖縄尚学高等学校と東京都の日本大学第三高等学校が対戦しまし...
-
甲子園決勝の日、沖縄の店が… 貼り紙の内容に「今日は許される」「仕事どころじゃない」
全国の高校球児たちが、全身全霊で白球を追いかけた『第107回全国高等学校野球選手権大会(通称:甲子園)』が、2025年8月23日に幕を閉じました。決勝戦では、沖縄県の沖縄尚学高等学校(以下、沖縄尚学)...
-
演歌歌手さくらまや「民法大好き」 リケジョが“文転”、法学部を選んだワケ
11歳の時に日本レコード大賞新人賞を史上最年少で受賞し、その後も活躍を続ける演歌歌手のさくらまやさん(26)は「民法」が大好きだという。芸能活動を続けるかたわら日本大学法学部政治経済学科で学び、現在は...
-
「相続税増税」主張の立憲幹事長がネット討論で突然の涙も…ネットではシラケ声「泣きたいのは国民」
立憲民主党の小川淳也幹事長(53)が2月23日、インターネット番組『ReHacQ』に出演。番組の中で突然涙する一幕があり、波紋を呼んでいる。 この日は実業家の“ひろゆき”こと西村博之氏(48...
-
東京女子医科大・元理事長「実刑にならない」可能性? 悪質な背任行為も…“間に合わなかった”法改正
東京女子医科大学の新校舎建設工事をめぐって先月13日に背任容疑で逮捕された元理事長・岩本絹子被疑者が2月3日、別の工事でも建築士へ不正な報酬を支払っていたとして、背任容疑で再逮捕された。報道によれば、...
-
「先生がんばって」生徒から励ましの声…東海大・桜美林大の労働組合がベア求め「スト通告」 大学側は“一部反論”も
東海大学と桜美林大学の教職員・非常勤講師らで作る労働組合が21日、記者会見を開き、大学側が賃金のベースアップ(ベア)の要求に応じない場合、来月ストライキを実施すると通告したことを明らかにした。スト通告...
-
日本大学 受験者数激減で最大8億円の収入源…アメフト部薬物問題の余波で大打撃
2月27日、日本大学が24年の入学志願者数を発表した。夜間部を含まない4年生大学の累計は7万5147人。前年の最終数の9万8057人から2万2910人減少した。 23年はアメフト部薬物問題に...
-
〈神田正輝、復帰!〉「わびしくて見ていられなかった」「休んでた理由なんて言う必要ないよ、正輝は二枚目スターなんだから」高校の先輩でもある盟友・黒沢年雄の秘めた思いとは
一部報道では「極秘手術を受けていた」とも囁かれていた俳優の神田正輝。自身が司会を務める『朝だ!生です旅サラダ』(テレビ朝日系)は9週連続で休み続けていたが、1月27日の生放送で復帰。休んでいた日々のこ...
-
日大アメフト部 薬物騒動で名門が廃部…関係ない選手の未来まで奪う“最悪のシナリオ”に
11月29日、日本大学が違法薬物事件を起こしたアメリカンフットボール部の廃部を決定したことが判明した。各メディアによれば、日大は28日に開かれた「競技スポーツ運営委員会」で方針を固めたとのこと。...
-
日大 薬物問題の次は、副学長がパワハラ訴訟の“内輪揉め”止まらぬ泥沼化に「真面目な学生が一番被害受けてる」
11月27日、日本大学の澤田康広副学長が林真理子理事長に1000万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしたと報じられた。各メディアによると、澤田副学長は訴状で、林理事長から9月に薬物事件対応の責任...
-
『ミヤネ屋』予定変更で「ジャニーズ性加害」取り扱わず批判「最低!」「逃げやがった」の声
7日に放送された『ミヤネ屋』(日本テレビ系)の、放送内容が物議を醸している。この日同番組では、台風6号を巡る気象庁と国土交通省の記者会見や、プロフィギュアスケーター・羽生結弦の電撃結婚、日本大学アメフ...
-
「おぐらが斬る!」日大は大麻がドーピングであることの自覚があったのか?
8月5日、大麻取締法などの疑いで日大アメフト部員の北畠成文容疑者(21)が逮捕された。その後の供述によると、北畠容疑者は「大麻は他の部員と一緒に吸った」「複数の部員と一緒に吸った」と語り、別の部員も大...
-
「おぐらが斬る!」学校の隠蔽体質 ことなかれ主義が犯罪を助長する
日大アメフト部の寮で、大麻と覚せい剤が見つかり学生の1人が逮捕されました。この件に対する記者会見で大学側は「我々は捜査機関ではないので、まず教育機関として教育的配慮が必要」と、違法薬物所持のことを12...
-
ジャニーズ性加害問題、国連人権理の会見受け米業界誌も報道 海外展開に影響か
またも“外圧”に頼るしかないのか……。ジャニーズ事務所創業者の故・ジャニー喜多川前社長による未成年への性加害問題に関し、8月4日に開かれた記者会見の中で、国際連合人権理事会の「ビジネスと人権」作業部会...