「日本大学」のニュース (130件)
-
報道圧力団体「視聴者の会」賛同者はやっぱり安倍応援団と日本会議だらけだった! 憲法改正のための報道統制が狙い
『NEWS23』(TBS)岸井成格氏を降板に追い込んだ報道圧力団体「放送法遵守を求める視聴者の会」(以下、視聴者の会)が読売新聞2月13日付朝刊に、2度目の全面広告を出稿したことは既報のとおりだ。くだ...
-
加計理事長の会見のやり口がゲスすぎる! 大阪地震発生でメディアが動けないことを見計らって急遽、会見を強行
こんなゲスなやり方があるのか──。さきほど、加計学園の加計孝太郎理事長が岡山市で会見を開き、愛媛県新文書に書かれていた、面談時に安倍首相が「獣医大学いいね」と述べたとする件について、渡邉(北村)良人事...
-
安倍内閣と一体の右派組織「日本会議」究極の狙いは徴兵制だった!
国内では支持率がアップした第2次安倍改造内閣だが、その一方で国際社会からは「極右内閣」という批判が強まっている。高市早苗総務相、稲田朋美政調会長のネオナチとの親密写真を筆頭に、有村治子女性活躍担当相な...
-
鹿児島・強姦事件で逆転無罪! 冤罪生んだ警察の卑劣な証拠隠しと捏造、さらに冤罪増やす「DNA鑑定独占」画策中
福岡高裁は本日1月12日、2012年に鹿児島県で発生した当時17歳少女への暴行事件で罪に問われていた男性の控訴審判決で、懲役4年の実刑を下した一審判決を破棄し、逆転無罪を言い渡した。男性は、捜査段階か...
-
スポンサーの都合で真夏に開催される商業五輪の深い闇…オリンピズムの崩壊と勝利至上主義
新型コロナウイルスの世界的拡散が深刻化した今、今夏の東京五輪・パラリンピックの中止論が、有識者だけでなく、世論でも大々的に叫ばれるようになった。私も「五輪中止」を訴える一人だが、最近になって以下の名句...
-
ラグビー部暴行コーチの「情熱」はただのノイズ 日大はヤクザが本当に背後にいるのか調査すべき
「これでまた日本大学のイメージが悪くなるのか…」そう考えた日大関係者も少なくないでしょう。日大ラグビー部の元コーチが部員に対して、未成年にもかかわらず飲酒を強要したり、部員の頭に爪楊枝をぶっ刺したりし...
-
安倍首相「桜を見る会前夜祭」会費5000円では無理!?ホテルは「最低1万1千円」+「銀座久兵衛の寿司4貫2000円」
「臭いものには蓋をしろ」とはまさにこのことだ。昨日夕、菅義偉官房長官は来年の「桜を見る会」の開催中止を発表し、安倍首相もテレビカメラの前で「私の判断で中止にすることにしました」と述べ、公金を使った私物...
-
顕微鏡で虫歯治療の痛みから開放! 歯石除去の気持ち悪さも解決?
この連載の第3回で「顕微鏡歯科治療で『歯科医の技術の差』が明らかに!大切なのは『見える治療』と『見せる治療』」と題して顕微鏡を使った歯科治療についてご説明しました。今回は「見える治療は痛みも少ない」を...
-
安倍政権と日本会議が復活狙う「明治の日」は日本の伝統じゃない! 長州支配のアイコンにしたい安倍の醜悪な野望
国会がTPP強行採決で荒れる裏で、安倍晋三首相の暗い野望が着々と進行しつつある。さる11月1日、「明治の日推進協議会」(塚本三郎会長=元民社党委員長)なる団体が国会内で、11月3日の「文化の日」を「明...
-
日大騒動で話題「危機管理学部」は安倍首相が旗振り役だった! 加計学園に作らせ、警察・自衛隊の天下り学会の名誉会長も
日本大学のアメフトタックル問題で「危機管理学」がにわかに注目されている。周知の通り、日大には危機管理学部なる珍しい学部があるのだが、タックル問題での日大上層部の対応のお粗末さが満天下に示されるや、「危...
-
日大ぶちギレ司会者は共同通信の元エリート記者 危機管理専門家は「登場しない方がよかった」と指摘
日本大学アメフト部の悪質タックル問題で、内田正人前監督と井上奨コーチが開いた会見の司会者に批判が集まっている。危機管理コンサルティング事業などを展開するエイレックス社の江良俊郎代表は5月23日、「ビビ...
-
本の読み聞かせで親子関係も良好に! 母親は「理性」子どもは「心」の脳が活発に
子どもに本を読み聞かせることは、豊かな感情をはぐくみ、言語能力がアップすることはよく知られている。しかし、効果は一方向のものではない。本を読んであげる大人も、自己肯定感が高まり、社会的スキルも向上する...
-
武井壮、日大アメフト選手の会見に「スポーツ界に潜んでいる闇」 監督やコーチの対応を批判「大人の保身のために子供達を……」
アメリカンフットボールの定期戦で、日本大学の選手が悪質なタックルをし、関西学院大学の選手を負傷させた問題で、渦中の日大の選手が5月22日、会見を行った。会見では、監督やコーチからタックルの指示があった...
-
「建国記念の日」に入れ込む安倍首相が愛国心強制メッセージも…元になった紀元節は政治利用目的でつくられた“偽りの伝統”
きょう2月11日は「建国記念の日」として「国民の祝日」に指定されている。政府は10日、「建国記念の日」を前にした安倍首相のメッセージを公開した。総理大臣が建国記念の日に合わせてメッセージを出すようにな...
-
「スマホ断ちで2日間」のツアーに参加した大学生 「人との会話が増えた」と実感
いまや私たちの生活に欠かせないスマートフォン。しかしあまりにも没頭することで、日常生活に支障をきたす「スマホ依存」も問題視されています。とくに若者の場合、勉強時間の不足やコミュニケーション能力の低下な...
-
保守系学者までが違憲と...「安保法制が合憲」だという憲法学者は3人しかいなかった?
安保法制は憲法違反だ──。昨日4日に開かれた衆議院憲法審査会に招致された3人の憲法学者全員が、現在、国会で審議中の安保法制を「違憲」であるとし、安倍政権に牽制をかけた。しかも、招致されたひとりである長...
-
ビートたけし、和田アキ子らが繰り返す「性的少数者」差別…近藤春菜が喝采を浴びる一方で
現在問題となっている足立区議による“差別発言”に対し、お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜(37)が彼女らしい見解を述べ、喝采を浴びている。件の“差別発言”とは、足立区議の白石正輝議員(78)が9月2...
-
「ゴールデン街」最古参マスターが述懐する59年(1)〈店舗 土地付き74万円〉
かつてはディープで、特殊な地帯とも言われた。それが今や、外国人にももてはやされる「クールジャパン」の代表だ。この地に第1号店をオープンさせて59年。「新宿ゴールデン街」の生き証人が、幾多の物語を述懐す...
-
コロナ感染拡大も安倍応援団の“極右”は別世界! Hanadaは「安倍総理の決断が感染爆発止めた」、WiLLと日本会議は「今こそ憲法改正」
新型コロナウイルスをめぐる安倍政権の杜撰すぎる対応で国民生活に多大な影響が出ているなか、こんなフレーズの並ぶ電車の吊り革広告がSNSで物議を醸している。〈安倍総理の決断が感染爆発を止めた〉〈武漢肺炎、...
-
千野志麻、罰金たったの50万円では済まない賠償地獄
いよいよスタートした2013年。さながら干支の蛇のごとく、ガブリとかみつかれ“スキャンダル”という猛毒が致命傷になりかねない有名人があとを絶たない。新春早々のハプニングの一部始終を以下─。正月早々、“...
-
悪質タックル事件から2年、日大vs関学で見せたスポーツマンシップ…宮川と奥野の現在
アメリカンフットボールの学生日本一を決める「甲子園ボウル」が12月13日、甲子園球場で開かれ、関西学院大フロンティアーズが日本大学フェニックスを42対24で破り3連覇した。両校の対戦は2018年5月の...
-
“悪質タックル問題”で揺れる日大アメフト部に「ゲイビデオ出演強要」が浮上中!
悪質タックル問題が、なんと「アダルトビデオの出演強要問題」にまで波及する恐れが出てきた。「日大アメフト部のOBが、当時の同僚選手が“ある指導者”の指示で、『ゲイビデオに出演を強要させられていた』と密告...
-
菅原文太、竹原慎二も発症した膀胱ガンは緑茶と禁煙で予防できる!?
先日、高倉健さんに続き、戦後を代表する大スター菅原文太さんが転移性肝ガンによる心不全で亡くなった。享年81。07年には、膀胱ガンを発症、全摘出を勧められるも膀胱温存療法を選択、再発が危惧される5年間を...
-
女性社長の多い都道府県1位「青森県」 2位「徳島県」3位「沖縄県」など近畿以西が上位を占める
帝国データバンクは6月下旬、2019年の女性社長比率に関する調査を発表した。今年4月末での女性社長比率は7.9%と、昨年より0.1ポイント上昇した。30年前の1989年には4.3%だった女性社長の比率...
-
日大元理事側に2700万円送金 機器導入でも1.2億円流出か
日本大学附属病院の建て替え工事をめぐり、日大元理事らが逮捕された背任事件で、病院の医療機器導入をめぐっても、1億2,000万円以上が流出した疑いがあり、その後、およそ2,700万円が、日大元理事側に送...
-
衆院選勝利の岸田首相、安倍前首相の意向に背き距離…募る安倍氏のイラつき
第49回衆議院議員総選挙の投票が31日に行われ、自民党は公示前から議席を減らしたものの、過半数を上回る261議席を獲得し、「絶対安定多数」とされるラインをクリア。野党第一党の立憲民主党が議席を減らし“...
-
資金還流の手口は「アドバイザリー契約」か 日大背任事件で逮捕の元理事ら
日本大学附属病院の建て替え工事をめぐる背任事件で逮捕された2人が、医療機器導入をめぐり、「アドバイザリー契約」名目で、流出資金を「還流」させていたとみられることがわかった。関係者によると、日大元理事の...
-
【2022年になったけど、彼らのやったことを忘れるな!】吉村知事「1日で文通費100万円、記憶ない」は嘘!当時、橋下相手に「もうちょっと内緒に」「第2の財布」と発言、違法疑いの横流し記録も発見
2021年が終わり2022年が始まった。本サイトで昨年報じた記事のなかで、反響の多かった記事をあらためてお届けしたい。(編集部)***************【初出2021.11.16】案の定と言うべ...
-
認可決定の加計学園が留学生を大量募集! 「四国の獣医師不足」で特区指定受けたのに「韓国で獣医師になれる」とPR
まさに「総理のご意向」のままに、2018年4月開学が決定的となった加計学園獣医学部。先日もお伝えしたとおり、今月10日に文科省の大学設置・学校法人審議会は、加計学園の獣医学部開設を認める答申を林芳正文...
-
櫻井よしこと日本会議が震災を改憲主張の道具に...「緊急事態条項ないから被害拡大」のデマを被災地の消防が否定
やはりこの者たちに被災地を思う気持ちなどないのだろう。安倍政権と同様、憲法改正を悲願にする極右陣営が、熊本大地震を改憲の道具にしようと躍起になっているからだ。日本会議のダミー団体「美しい日本の憲法をつ...