「東京五輪」のニュース (1,091件)
-
2021年卒の就職人気企業2位「JTB」、3位「味の素」――「任天堂」の人気も急上昇中
学情は12月23日、2021年卒の学生を対象として「就職人気企業ランキング」を発表した。調査は今年6~12月に実施し、2021年3月卒業予定の大学3年生と大学院1年生6574人から回答を得た。1位は「...
-
森喜朗会長が痛烈メディア批判 広報強化宣言も関係者は「う〜ん」
12日に都内で開かれた2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の第20回理事会で、森喜朗会長(79)がメディアを批判する一幕があった。報道陣に公開された冒頭、森会長は先月31日に行われた、国、東京...
-
"いじめ加害児童を実名で告発"風の「正義のYouTube広告」が物議 仕掛け人はまた"あべりょう"
テポドンの脅威を歌った「核攻撃サバイバー」などで知られるシンガー・ソングライターのあべりょうさんのYouTube動画広告がまた物議を醸している。小学生のイジメ問題をポップな曲調で歌ったもので、歌詞中に...
-
小池都知事 第1回都政改革本部で「私はリットン調査団でもGHQでもない」
小池百合子東京都知事(64)が1日、都庁で第1回となる都政改革本部を開いた。同本部は小池氏の肝いりで、「情報公開調査チーム」と「オリンピック・パラリンピック調査チーム」を立ち上げ、都民ファーストの都政...
-
小池百合子都知事の急所を唯一突いた、テレビ朝日・玉川徹のコメント力
11月1日、国際オリンピック委員会(IOC)、東京都、大会組織委員会、国の4者によるトップ会談により、2020年東京五輪のマラソン・競歩を札幌市で開くことが正式決定された。IOCがこの計画を突然発表し...
-
スポンサーの都合で真夏に開催される商業五輪の深い闇…オリンピズムの崩壊と勝利至上主義
新型コロナウイルスの世界的拡散が深刻化した今、今夏の東京五輪・パラリンピックの中止論が、有識者だけでなく、世論でも大々的に叫ばれるようになった。私も「五輪中止」を訴える一人だが、最近になって以下の名句...
-
電通の“2年ぶり黒字”に「安倍政権が仕事回した」「血税中抜きで儲けた」のツッコミ! 実際「官公庁・団体」の売上が873億円と倍増
中小・個人事業者向けの「持続化給付金」再委託の“丸投げ”“中抜き”が大きな問題となった電通だが、その電通グループが昨日13日、2020年6月中間連結決算を発表し、ネット上で再び怒りの声が高まっている。...
-
「滝クリの資産がスゴい!」閣僚の資産公開でバレた、滝川クリステルの”勝ち組感”
「これはルールではありますけれども、率直になんか申し訳ない」10月25日、閣僚資産公開の公表を受け、小泉進次郎環境相は記者団にそう述べた。「申し訳ない」と詫びた相手は、この8月に挙式したばかりの新妻・...
-
明石家さんまが「戦争のために税金を納めてるんじゃない!」「武器に金使うなら税金収めない」と国税局に抗議
北朝鮮に対する相次ぐ挑発につづき、エルサレムをイスラエルの首都に認定宣言し中東を一気に緊迫化させた、トランプ米大統領。戦争を起こしたがっているとしか思えない常軌を逸したトランプに、アメリカ国内はもちろ...
-
僕らの石川佳純んが大人になっちゃった… 巻き髪・ノースリーブ姿にファン歓喜
8月3日、卓球女子日本代表の石川佳純さん(27)が自身のインスタグラムを更新。フェミニンな私服姿を披露し、ファンから賞賛の声が寄せられています。石川さんはこの日「今日は取材があったので、メイクをして頂...
-
白紙の新国立競技場“ザハ案”に中国人投資家が食指!? ただし「買い上げ」ではなく「パクリ」
白紙になった東京五輪の新国立競技場について、中国人投資家から「宙に浮いたデザイン案を使いたい」という話が出ている。中国・寧波市の日系商業施設にも投資をした中国人投資家が、「スケールを縮小して中国に建設...
-
自民党都連幹事長が東京五輪延期論を一蹴「開催を確信」…小池都政の“評価”も直撃
6月25日の告示を控えた東京都議会議員選挙は、7月4日に投開票が行われる。都議選は国政選挙の前哨戦とも言われ、今年は秋までに衆議院議員選挙が行われることもあり、その動向が注目されている。前回2017年...
-
大阪・堺連続強盗殺人犯が死刑確定へ 執行空白期間に存廃論議動くか
2011年に象印マホービン元副社長の尾崎宗秀さん(84=当時)と主婦田村武子さん(67=当時)を殺害した強盗殺人などの罪に問われ、一、二審で死刑が言い渡されていた西口宗宏被告(57)に対し、最高裁は....
-
東京五輪「開催すべき」と主張する人々の声「池江選手に対するひどい仕打ちは忘れられない」「やらないよりマシ」
キャリコネニュース読者に「東京五輪、開催するべき?中止するべき?」というアンケートへの回答を募集したところ、「中止するべき」との声が圧倒的多数だった。その一方で、少数だが「開催するべき」と回答する人も...
-
東京五輪メダル候補の瀬戸大也に不倫報道。アスリートに求められるモラルとは?
東京五輪のメダルが期待されていた瀬戸大也が自身の不倫報道を認め、謝罪を行いました。この不倫報道を受けて味の素がCMを削除するなど、すでにスポンサーにも影響が出始めています。日本では悪役アスリートが少な...
-
【都知事選】山口敏夫氏 ジャージー姿で出馬会見のワケ
都知事選で、強烈な個性派が雌伏の時を経て復帰する。“政界の牛若丸”“珍念”の愛称で知られた山口敏夫元労相(75)が5日、出馬を表明した。かつてはお茶の間で親しまれた山口氏は、1995年に東京二信組問題...
-
変異株クラスター発生も…政府は病床使用率が低くなるよう算出方法変更! 五輪のため統計偽装と同じ手口を
東京五輪の開催まで50日を切ったなか、開催地である東京都で恐れていた事態が進行していることが明らかになった。本日9日、東京都はインドで見つかった変異株「L452R」(デルタ株)の感染が10人から確認さ...
-
菅首相に懸念される「皇室利用」…宮内庁長官“更迭”過去も
「菅氏をトップとする新政権の誕生に、宮内庁内部には懸念の声が広がっています」(宮内庁関係者) 9月16日に召集される臨時国会で首相指名選挙が行われ、菅義偉官房長官(71)が新首相に指名された...
-
ブラマヨ吉田、内閣官房参与の“さざ波”発言に「ここまで怒る必要ある?」 坂上忍とバトルで賛否
11日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、高橋洋一内閣官房参与の「さざ波」発言を巡り、MCの坂上忍とお笑いコンビ・ブラックマヨネーズの吉田敬がバトルを繰り広げた。問題となっているのは、高橋氏が9日...
-
長期政権「安倍首相の次は小池都知事」という可能性
自民党は5日、第84回定期党大会を都内のホテルで開いた。党則と総裁公選規程を改正し、総裁任期を従来の「連続2期6年」から「連続3期9年」に延長することを正式に決定。来年9月に任期が終わる安倍晋三首相(...
-
東京五輪マスコット候補に「妖怪ウォッチでいいの?」賛否の嵐!
2020年に開催される東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の大会マスコット候補が3案発表された。8月に一般公募で集められた2042件から選ばれた五輪を盛り上げるにふさわしい新鮮なキャラクターが期待さ...
-
アパホテル詐欺被害事件で別件発覚? 通称・地面師の複雑極まる人脈
“アパホテル詐欺被害事件”で8日に警視庁捜査2課が逮捕した地面師グループ9人の中に、“新橋資産家女性失踪事件”での成りすまし犯とみられる73歳の女がいたことが明らかになった。大手ホテルチェーンのアパグ...
-
東京五輪組織委会長・森喜朗が五輪不祥事を報道してきた東京新聞に対して「スポンサーから外せ」と圧力!
今月8日、エンブレムの最終候補がようやく発表された東京五輪。しかし、当初3000億円といわれた運営費が5000億円にまで膨れる可能性が濃厚になったり、国立競技場の聖火台の設置場所がないことが発覚するな...
-
2025年「大阪万博」決定 ゴーンショックはねのけた舞台裏
2025年国際博覧会(万博)の開催地決定投票が23日(日本時間24日未明)、フランス・パリの博覧会国際事務局(BIE)総会で行われ、大阪府・市がロシアのエカテリンブルク、アゼルバイジャンのバクーを抑....
-
東京五輪、いつ開催すべき? 「予定通り来年」が3割で最多、中止にすべきという人も2割
日本財団は7月21日、「東京オリンピック・パラリンピック」に関する調査結果を発表した。調査は7月上旬にネット上で実施し、17~19歳の男女1000人から回答を得た。来年度の開催について考えに近いものを...
-
<最終候補4作品から解説する>五輪エンブレムのデザインに「優劣」など出ない
4月8日、2020年東京オリンピックの新エンブレム公募の最終候補4作品が発表された。この日は筆者もいくつかのメディアから最終候補となった4作品についての意見を求められたので、思うところを発言したが、伝...
-
五輪マラソン、実は夏の札幌は東京に負けず“猛暑”だった…問題の解決にならない可能性
「マラソン自体をやめたほうが良いのではないか」という声も日に日に大きくなってきた。東京都と国際オリンピック委員会(IOC)、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会、政府のトップ級協議が1日、都内で開か...
-
東京五輪で仰天テロ対策あり!?ラブホでも身元明示の可能性
2020年東京五輪に向けたテロ対策訓練が今月、都内各地で行われ、ホテルではパスポートの写しの提出を拒む不審な外国人客への対応が訓練された。最悪の事態を防ぐための対策は必要不可欠だが、パスポートチェック...
-
五輪マラソン、開催地変更で浮かぶ選考会日程の“ごまかし”…小池知事の隠れた責任
国際オリンピック委員会(IOC)のT・バッハ会長は10月17日、「東京五輪のマラソンと競歩のコースを札幌に変更した」と会見した。札幌市の秋元克広市長は「大変ありがたいこと」と、発着地点が見込まれる札幌...
-
冷酷すぎる! 安倍首相の3.11会見打ち切りで露わになった政権の東日本大震災"被災地"切り捨ての姿勢
どこまで冷酷なのか。昨日10日、安倍晋三首相の3.11会見を打ち切ることが発表された。東日本大震災の発生翌年の2012年から毎年3月11日に開いてきた首相記者会見だが、震災から6年となり「一定の節目を...