「栃木県」のニュース (1,142件)
-
関東近郊 週末のスキー場天気 土日はスキー日和 来週は高温でなだれや融雪に注意を
今週末は、関東近郊ではスキー日和となりそうです。雪や風が強まることはなく、晴れる所もあるでしょう。来週は気温が高くなり、なだれや融雪に注意が必要です。今週末スキー日和の所が多い今週末は、日本付近の強い...
-
茨城県、栃木県で震度3の地震 津波の心配なし
17日午後2時11分頃、栃木県南部を震源とするマグニチュード4.3の地震が発生し、茨城県、栃木県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要17日午後2時11分頃、茨城...
-
今日21日(日) 関東は沿岸部で横殴りの雨 午前中は落雷や激しい雨の所も
今日21日(日)の関東は、沿岸部を中心に、昼頃まで激しい雨や強い風に注意が必要です。関東の平野部では積雪の可能性は低くなりましたが、山沿いでは昼前にかけて大雪になる所があるでしょう。これまでに降った雨...
-
今夜~明日21日朝 関東山間部は警報級の大雪の恐れ 峠越えの車ノーマルタイヤ危険
関東地方は、今日20日(土)夕方以降、発達した雪雲や雨雲が流れ込み、内陸部や山間部を中心に大雪となる恐れがあります。予想より気温が低くなり、降雪が強まる場合は警報級の大雪の恐れも。峠を越える車は、ノー...
-
関東甲信 明日21日にかけ山間部で大雪の恐れ 東京23区は雨で積雪の可能性小
明日21日(日)にかけて、関東に大雪をもたらす事もある「南岸低気圧」が東進する見込みです。関東北部や西部の山間部では大雪の恐れがありますが、東京23区など平野部では雨が主体。平野部でも一時的に雪がまじ...
-
今日17日 暖気流入で気温上昇 なだれや落雪に注意
今日17日、冬型の気圧配置はゆるみ、日本海側の雪もおさまっています。日本付近には寒気に変わって、暖気流入。厳しい寒さは解消され、日中は日差しにほっとできそうです。日本海側には広くなだれ注意報が発表中。...
-
北陸以北で積雪急増 雪やんでも強風続く 明日17日は融雪に注意
日本付近は強い冬型の気圧配置が続いています。北陸から北の日本海側を中心に雪が降り続き、24時間降雪量が40センチ~60センチになるなど、積雪が一気に急増した所も。午後は雪の降り方が弱まりますが、強い風...
-
スーパーパトカー大好き県警“スーパーバイク”も披露! 全車ズラリ 凄まじい存在感!!
ほかの都道府県警とは迫力が違います!唯一無二の警察車両が一斉出動!栃木県警察本部は2023年12月11日(月)、宇都宮市の中心部にあるバンバ市民広場、通称「バンバひろば」において、年末パトロール出発式...
-
道路の気象影響予測 4日仕事始め~6日三連休初日「影響の可能性が大」の所も
道路の気象影響予測を見ますと、4日(木)は、西・東日本で影響の可能性が大きくなる所がありそうです。5日(金)午後~三連休初日の6日(土)は、北日本で雪や雨が降り、風が強まるでしょう。運転する際は、十分...
-
関東 今夜は平野部で雨 北部の山沿いは雪 4日仕事始めは天気回復でも北風が冷たい
富士山には「天気下り坂」のサインである「笠雲」がかかっています。関東は、3日(水)の夜は平野部では雨で、北部の山沿いは雪やみぞれが降るでしょう。仕事始めの4日(木)は、天気が回復へ向かいますが、北風が...
-
今日29日の関東 晴れて穏やか 暖かさは明日30日まで 大晦日は雨でヒンヤリ
今日29日(金)の関東は、乾燥した晴天が続く。昼間は穏やかな陽気で、大掃除や年末年始の買い出しにも良さそう。暖かいのは明日30日(土)までで、31日(日:大晦日)から風がヒンヤリ。気温の変化が大きいの...
-
関東地方 今季初の真冬日
18日(月)の関東地方は、広い範囲で日差しが届いたものの、昼間も空気が冷たいままでした。最高気温は、群馬県嬬恋村でマイナス1.9℃など、山沿いでは所々で真冬日となりました。関東地方で真冬日の地点が出た...
-
「ゴジラ」引き立てる“やられ役”? 陸自の最多出演戦車とは 段々ガチになっていった自衛隊の協力体制
大ヒット中の映画『ゴジラ-1.0』。このシリーズの第1作『ゴジラ』が封切られた1954年に自衛隊も発足しています。以来、「ゴジラ」と自衛隊は何度も戦ってきました。では、最も同シリーズに出演した自衛隊戦...
-
栃木県警も負けてない? 世界の絶対に逃げられない「スーパーパトカー」5選 なんと押収車の転用も!?
日本の警察でも“スーパーパトカー”と呼べるような車種を保有する警察もありますが、ただ世界を見渡すと、同じように個性的なスポーツパトカーが数多く存在します。そこで、中でも個性的といえるモデルを集めてみま...
-
関東 急激な寒暖差注意 16日は最高気温20℃超えも 19日は真冬並みの寒さに
関東地方は、この先一週間、寒暖差が大きく、天気も短い周期で変わりそうです。15日は天気が崩れますが、その後グッと気温が高くなりそうです。16日は最高気温が20℃を超える所もあるでしょう。その後、17日...
-
27日の関東 晴れて気温大幅アップ 小春日和に あす28日は10月並みの暖かさ
きょう27日(月)の関東は、晴れて気温上昇。昼間の寒さは解消し、日なたでは過ごしやすい陽気に。あす28日(火)は最高気温が20℃を超える所が多く、10月並みの暖かさ。日々の気温の変化が大きいので、体調...
-
関東で今季初の冬日 栃木県日光市土呂部
今朝(14日)、午前4時前に栃木県日光市土呂部で最低気温が0℃未満になり、関東では今シーズン初の冬日になりました。関東甲信を中心に放射冷却の影響で冷え込みが強まり、各地で冷えた朝となっています。栃木県...
-
お台場で北関東のショベルカーを“遠隔操作”してみた!むしろ操作しやすい!? もう実現している「テレワーク工事」
2023年11月9、10日に行われた「ハイウェイテクノフェア」の西松建設ブースでは建機の遠隔操作が体験できたので、実際に操縦してみました。アラウンドビューモニターが便利都内の東京ビッグサイトで2023...
-
日光・いろは坂で紅葉が見頃 あす土曜からグッと冷え込む 紅葉狩りは暖かくして
きょう20日(金)の関東は、南風が強まったものの、まずまずの紅葉狩り日和となりました。こちらは、栃木県日光市・いろは坂のようすです。木々が赤や黄色に色づき、紅葉が見頃となっています。今週末(土曜・日曜...
-
関東以西で夏日続出 夏日の最多記録を更新した所も 夏日いつまで?半袖いつしまう?
きょう17日(火)は、関東以西で最高気温25℃以上の夏日続出となりました。東京都心は2日連続で夏日、栃木県佐野市では夏日の過去最多記録を更新しました。この先、夏日はいつまで?半袖はいつしまう?関東以西...
-
きょうも続いた異例の暑さ 富山県で最高気温29.4℃ 11月1位の高温記録も
きょう6日(月)も記録的な高温が続き、富山県上市町では最高気温29.4℃と、11月なのに30℃に迫った所も。また、11月の過去最高気温を更新した所も多くありました。記録的な高温にきょう6日(月)も11...
-
関東 3連休は晴れて夏日続出 万全の暑さ対策を 来週後半は過ごしやすい陽気に
関東は、5日(日)にかけて秋晴れが続き、行楽日和。紅葉が見頃を迎えている所では、紅葉狩りを楽しめそう。ただ、11月とは思えない暑さが続くため、万全の暑さ対策を。7日(火)は広く雨で、この雨を境に季節外...
-
紅葉の見頃情報 鳴子峡、日光など色づき進む 11月は平野部で見頃を迎える
まもなく11月に入り、本州付近も本格的な紅葉シーズンです。東北の鳴子峡や関東の日光でも色づきが進み、高尾山、箱根なども色づき始めています。これから11月になると平野部のあちらこちらでも見頃を迎えるでし...
-
関東 朝から雷 大気不安定で土砂降りも あす29日も急な雷雨の恐れ
きょう28日は関東で大気の状態が非常に不安定になっています。朝から雷雨となっている所があり、局地的には土砂降りの雨となりました。あす29日にかけても急な雷雨や突風、ひょうなどに十分な注意が必要です。関...
-
広島で竜巻目撃情報 関東の平野部でもカミナリ 大気の状態不安定で急な雨・落雷注意
きょう27日は全国的に大気の状態が非常に不安定となっていて、広島県福山市では竜巻などの激しい突風が発生したとみられます。関東の平野部でも落雷が観測されていて、このあとも急な強い雨や落雷などに注意が必要...
-
23日の関東 晴れて気温上昇 日なたでは快適 空気カラカラ 火の元注意
けさ(23日)の関東は、東京都心など、この秋一番冷えた所も。日中は日差しがたっぷりで気温上昇。過ごしやすい陽気に。空気の乾燥が続くので、火の元に注意を。爽やかな秋晴れ過ごしやすい陽気きょう23日(月)...
-
25日の関東 空模様の変化に注意を 昼頃から所々で雨や雷雨に
きょう25日の関東地方は、空模様の変化に注意が必要です。朝のお出かけの際に晴れ間があっても、昼頃から急な雨や雷雨の所がありそうです。念のため傘を持ってお出かけください。急な雨や雷雨に晴れていても空模様...
-
関東 午後は天気急変に注意 強い雨・落雷・竜巻・ヒョウ 帰宅時間帯は都心で雷雨も
きょう25日の関東は、大気の状態が非常に不安定。午後は山沿いからにわか雨や雷雨が起こりやすくなり、夕方から夜にかけては、都心でも突然強い雨が降ったり、雷が鳴る可能性も。竜巻などの激しい突風やヒョウなど...
-
今夜は関東も突然の雨 あすは晴れて寒暖差注意 27日~再び寒気流入 大気不安定に
きょう25日は上空にこの時期としては強い寒気が流入し、局地的な大雨やひょうが降った所も。今夜にかけて広く大気の状態が非常に不安定で、関東も突然の雨に注意。あす26日は安定した晴れとなり、寒暖差が大きい...
-
2週間天気 秋晴れが続き夏日も 朝晩と昼間の寒暖差大 紅葉の色づきが進む
この先も広い範囲で晴れの天気が続くでしょう。紅葉が見頃を迎えている所では、紅葉狩り日和になりそうです。最高気温は平年より高い日が多く、朝晩と昼間の寒暖差が大きくなります。調節しやすい服装でお過ごしくだ...