「登山」のニュース (491件)
-
10日 東京23区でも積雪 内陸部中心に大雪の恐れ 帰宅時は交通機関の乱れに警戒
きょう10日は、関東甲信では寒気が残る中、南岸低気圧が通過し、広く雪が降るでしょう。東京23区など南部の平野部でも積雪となりそうです。内陸部を中心に大雪の恐れがあります。帰宅時は大きく交通機関が乱れる...
-
あす10日 都市部で雪の降り方は? 東京都心・横浜でも積雪に 交通への影響に警戒
あす10日は東京都心や横浜など都市部でも雪が降り、積もる予想です。午前中から雪として降りはじめ、夜のはじめごろまで雪の降る所があるでしょう。交通への影響に注意・警戒してください。10日午前中から雪都心...
-
関東甲信 10日(金)は山沿いを中心に大雪 東京23区でも積雪の所も
あさって10日(金)は関東甲信では早い所では朝から雪が降り、山沿いを中心に大雪になる所があるでしょう。東京23区など平地でも積雪になる所がありそうです。交通に影響が出ることも考えられますので、時間に余...
-
統一教会最古参元幹部が安倍晋三と教団の深い関係をテレビで激白! 総理復帰を決意させた「高尾山登山」にも深く関与
今年国内で起こった最大の事件は、何と言っても安倍晋三・元首相の銃撃事件、そして銃撃事件をきっかけにし、安倍元首相を中心とする自民党と統一教会の癒着関係が暴かれたことだろう。しかし、自民党および岸田政権...
-
「ロゴスを救ってくれ!」不仲だった父からの願い 女性・子ども目線でアウトドアブランドが快進撃
いまや空前のアウトドアブームだ。コロナ禍が長く続き「密」を避ける消費者心理も追い風となり、民間の経済研究所はアウトドア市場が初めて3000億円を超えると予測する。群雄割拠のアウトドアメーカー業界の中で...
-
来週は記録的寒波 短時間に積雪急増 大雪で何が起こる? 備えは早めに
来週の中頃は過去稀に見る強い寒気が日本付近に流れ込みます。日本海側を中心に大雪となり、短時間で積雪が急増する恐れもあります。普段雪の降らない太平洋側でも積雪になる所があるでしょう。どのようなことに注意...
-
寒冷地では軽油が凍るって本当? 最悪エンジンが動かないことも
ディーゼル車の軽油には寒冷地向けとそうではないものが存在します。雪が頻繁に降らない、比較的暖かい地域から、ウインタースポーツや冬登山などで雪山を訪れる人は注意が必要かもしれません。普通の軽油は寒すぎる...
-
前橋市で積雪4センチ 関東平野部でも本格的に雪
強烈な寒気の影響で、関東の平野部にも雪雲が流れ込んできています。群馬県前橋市では午前10時に積雪4センチを記録。この時期としては珍しく1センチ以上の積雪になっています。関東北部は平野部でも車の運転や足...
-
紅葉見頃MAP 本州のドライブエリアも見頃に 週末の天気は
北海道では市街地で紅葉を楽しめる所が多く、本州ではドライブエリアでも見頃を迎えている所があります。四国や九州も登山の人気スポットで見頃となっているエリアがあります。紅葉見頃エリアはこのところ朝晩は冷え...
-
東北2週間天気 秋晴れ多い 18日~19日は寒気流入 紅葉登山は雪や寒さに注意
この先の東北地方は、秋晴れの日が多い予想。17日(月)は季節を進める雨が降り、18日(火)~19日(水)は寒気流入。標高の高い山では雪が降る恐れ。寒暖差が大きく、体調管理に注意。【前半】季節前進18日...
-
箱根登山バス「強羅~桃源台」誕生へ 25分で直結 鉄道ルートの代替にも
「行きはケーブル+ロープウェイ、帰りはバス」という選択肢も?芦ノ湖遊覧船のりばへ直結仙石原のすすき野を走る箱根登山バス(画像:箱根登山バス)。箱根登山バスは2022年9月29日(木)、箱根登山鉄道の強...
-
東北 紅葉情報 3日の紅葉狩りは 傘と厚手のコートを
仙台の奥座敷、秋保温泉の近くにある「磊々峡(らいらいきょう)」では紅葉が進んでいます。ただ、3日文化の日は東北北部から天気が崩れ、山は雪に変わりそうです。紅葉狩りは雨具と寒さ対策を忘れずに。紅葉前線ゆ...
-
4000円でヘリ乗れる!? 箱根・ 芦ノ湖の超お値打ち遊覧飛行 どこまで楽しめるのか
箱根でヘリコプターに搭乗できるのをご存じでしょうか。運航会社は東京都の離島への航路を持つ東邦航空で、代金も格安です。観光の合間に乗れるかもしれない、遊覧ヘリコプターを紹介します。芦ノ湖へリポートはどこ...
-
北海道 定山渓の紅葉 まっさかり
札幌市内から国道230号線を南へ進むと、南区の途中から美しい自然の風景が広がり、さらに進むと定山渓にたどり着きます。定山渓は温泉街として有名で、この時期は静かに流れる豊平川の水面に映る紅葉を楽しむこと...
-
東北 紅葉情報 福島 安達太良山など見頃 週明けは雨のあと霜が降りる寒さに
東北の山は紅葉が進み、福島県の安達太良山も錦色にかわっています。今週末は天気がゆっくり下り坂です。紅葉狩りの予定はお早めに。週明けの雨のあとは寒くなり、季節が前進しそうです。紅葉カレンダー栗駒山・アス...
-
北陸 17日(月)は前線の通過で大雨か 鍵は南海上の熱帯低気圧 季節の進みも加速
北陸地方では、この週末は晴れてお出かけ日和となりますが、週明け月曜日は前線の影響で大雨となる可能性があります。雨量の予想にはまだ幅があるものの、南海上の熱帯低気圧からの暖かく湿った空気の入り方によって...
-
シルバーウィーク 山岳紅葉始まるも直撃する台風に警戒
今週末(17-19日)と来週末(23-25日)は、2週連続の3連休。登山を計画している人も多いでしょう。北日本や東日本の高山ではそろそろ草木が色づき始めており、山歩きには絶好の季節ですが、接近中の台風...
-
「世界一危険な空港」に行ってきた 激短滑走路の先には崖! 驚きの離着陸事情
ネパールの街ルクラにあるテンジン・ヒラリー空港は、世界で最も危ない空港として知られた場所。なぜそう呼ばれるのか現地へ行って確かめてきました。滑走路長500m強しかない小さな空港ですが、重要な役割があり...
-
東北2週間天気 雪と紅葉が共演 三連休後半は荒天の恐れ 寒さはいつまで?
きょう6日は上空に強い寒気が流れ込んだため、東北地方でも今シーズン初の雪の便りが続々と届きました。青森県の八甲田山や岩木山、岩手県の岩手山では初冠雪を観測しました。上の写真は、きょう6日午前7時ごろ、...
-
北陸 寒冷前線が南下 今夜は短時間の激しい雨と気温の急降下に注意
寒冷前線が日本海を南下しています。今夜には寒冷前線が北陸地方を南下し、局地的に1時間に30ミリ以上の激しい雨の降る所があるでしょう。また、この雨を境に気温が急降下します。体調管理に注意して下さい。今夜...
-
週間予報 雨が降りやすく3連休は荒天も 寒気流入 季節が一気に進み 気温急降下
この先は雨が降りやすく、3連休は荒れた天気の日も。寒気が流れ込み、気温は大幅ダウン。一気に季節が進みそうです。ぐずついた天気3連休は荒天もあす5日(水)にかけて本州付近を前線が南下し、寒気が流れ込むで...
-
北陸 立山で初冠雪 3連休にかけては本格的な降雪か 連休最終日は荒れた天気も
本日夕方、富山地方気象台より立山初冠雪の発表がありました。今度の3連休にかけては立山など北アルプスでは本格的な冬山の装いとなりそうです。明日7日(金)から8日(土)は、今日よりも降雪量が多く、ふぶくお...
-
「軽井沢事故と変わらない」富士山の観光バス横転事故 危険な道がバスの定番ルートに
富士山麓の「ふじあざみライン」で発生した観光バスの横転事故。その背景を取材していくと、2016年の「軽井沢スキーバス事故」と同じ構図が見えてきました。ドライバーは、そのルートを選ばざるを得なかった事情...
-
北海道 日本一早い紅葉スタート
黒岳でウラシマツツジの紅葉が始まる。北海道の大雪山系黒岳の山頂付近では、ウラシマツツジが赤く色づき始めました。まもなく、ウラジロナナカマドも色づき始めるということで、これから約1か月半をかけて山頂から...
-
幽霊が遭難者を救ったと話題「映画化して」「キャスパー?」
台湾で遭難していたハイカーが10日ぶりに発見されたが、「幽霊のカップルにガイドしてもらった」と告白。ASIATIMESが11月22日に報じたところ、ネットで話題を呼んでいる。 ASIATIM...
-
歴史的快挙惜しくも断念…長女が語る三浦雄一郎さんの食事
「血圧がいつも120の人でも標高5,000メートルを超えた山に登ると、160ぐらいに上がってしまいます。しかし、父は平地ではふだん160ですが、山では120に落ち着いています。登山をしているほうが“下...
-
ビキニで登山する有名クライマー、山で凍死
「ビキニ・クライマー」として知られる台湾人女性が悲劇の死を遂げていたことがわかった。 ジジ・ウー(36)は、世界各国の山岳に登り、山頂に到着するとビキニ姿で写真を撮影することで名を馳せたクラ...
-
「登山客の駐車場不足」に一手 駐車場シェアのakippa 奥多摩町と連携 住民に呼びかけ
パーク&ライド駐車場もキャパオーバーだったようです。登山の拠点で足りなくなっていた駐車場奥多摩登山の拠点となっている鳩ノ巣駅。付近のパーク&ライド駐車場は不足が顕著だという(画像:写真AC)。駐車場予...
-
"宗教のような研修"に困惑する人々「経営理念を大声で叫んだりして気持ち悪さを感じた」
社内の研修制度が充実しているかどうかが転職の決め手になることもあるが、その内容はいざフタを開けてみなければわからない。「新入社員に比べ、中途入社は研修が少ない」という声はよく耳にする。【参照元:キャリ...
-
東北の週末天気 25日(日)青森や秋田など 桜に雨
東北地方は乾燥した晴れの天気が続きますが、週末はまた雨の降る所がでてきそうです。カラカラ空気続く東北地方はきょう21日(水)もカラッと晴れました。最小湿度は福島市で11%、仙台市と山形市は今年最も低い...