「群馬県」のニュース (1,386件)
-
関東 雨雲かかり始める 晴れ間があっても急な雨に注意
2日の関東地方、午後になって千葉県など沿岸部から雨雲がかかり始めています。夕方から夜にかけて、あちらこちらで雨が降り、ザっと強く降る所もありそうです。関東は今夜にかけて広く雨2日の関東地方は、午前中は...
-
関東 週末は秋晴れ 朝は都心でも10度下回る可能性も
31日(土)と11月1日(日)は関東地方は秋晴れに。ただ朝晩は今シーズン一番の冷え込みとなって、東京都心でも10度を下回る可能性があります。寒さ対策をしっかりとしてお過ごしください。関東週末は秋晴れ日...
-
あす夕方から 関東の峠でも雪?積もる所も
あす30日(金)の夕方からあさって31日(土)の明け方にかけて、群馬県北部など、関東の峠では雪が降り、積雪となる所があるでしょう。峠道を運転される際は、冬の装備で、路面の凍結に注意してください。あす3...
-
87歳男、刃渡り8cmのハサミを持ち徘徊し女性介護士の胸を刺す【キレる高齢者事件簿】
介護の現場は我々の想像以上に過酷。しかも、介護士の給与がかなり低いため、トラブルが数多く発生している。その原因と言われるのが、モンスターと化した老人たち。認知症になると理性を失い、セクハラや暴言などの...
-
「休まないことは美徳」と考える世代1位は20~24歳の「Z世代」 若者に広まる「体調不良でも休まない」主義
メディプラスは1月16日、「休まない美徳」に関する調査結果を発表した。調査は全国の女性7万人を対象に実施し、「Z世代」(20~24歳)、「さとり世代」(25歳~36歳)、「団塊ジュニア世代」(37歳~...
-
前橋で初霜 最も遅い記録に
きょう(16日)前橋地方気象台で初霜が観測されました。これは、記録が残るうちで最も遅い記録となりました。前橋で初霜けさ(16日)は全国的に冷え込みが強まりました。全国に920地点余りあるアメダス観測地...
-
6月は全国初の猛暑日・関東甲信~東北で梅雨入り・線状降水帯発生 7月はどうなる?
6月を振り返ると、様々な出来事がありました。暑さが更にレベルアップして、全国初の「猛暑日」や、都心で初の「真夏日」になりました。また、関東甲信~東北で梅雨入りの発表があり、雨が強まったことにより、全国...
-
愛知県警の巡査が失効免許でパトカー運転!
さる4月20日、群馬県伊勢崎市の男性消防防士長(35)が、運転免許が失効したまま約1年10カ月、消防車や救急車を運転していたことが分かり、懲戒処分を受けたが、今度はあってはならない警察官による同様のミ...
-
群馬県の高速ツアーバス事故の被害者・家族らに楽天トラベルが非常識メール配信
4月29日、群馬県藤岡市の関越自動車道で、「陸援隊」(千葉・印西市)所有の高速ツアーバスが道路脇の遮音壁に激突し、乗客7人が死亡、38人が重軽傷を負う大事故が起きた。そのバスのチケットを販売した楽天ト...
-
大事故につながる危険も……日本語ができない外国人ドライバーは数十万人!?
群馬県藤岡市の関越自動車道で7人が死亡した高速ツアーバス事故で、自動車運転過失致死傷容疑で逮捕された河野化山容疑者は、1994年に日本国籍に帰化した中国出身者で、日本語の理解力に欠けるため、取り調べは...
-
パチンコ業者の介護ビジネスがヤバすぎる! 老人を無料体験で依存させ、貯金を搾り取る手口とは
パチンコ業界の介護ビジネスに反発が相次いでいる。9月24日、兵庫・神戸市議会はデイサービス施設でのパチンコやマージャンを禁止する条例改正を可決した。この改正条例では「射幸心を煽る恐れのある遊技を常時行...
-
ディスりが快感!『翔んで埼玉』再び! GACKTに埼玉県民栄誉章の声も!? 笑ってる埼玉県人はマゾなのか――?
二階堂ふみとGACKTのW主演映画『翔んで埼玉』が、2月8日の21時から初めて地上波で完全ノーカット放送されます。興行収入37.6億円を記録した大ヒット映画(第43回日本アカデミー賞12部門も受賞)で...
-
日航機墜落30年、想像を絶する地元民の苦悩 極寒の地で、520人の墓標を守る老夫
日航機墜落30年、想像を絶する地元民の苦悩 極寒の地で、520人の墓標を守る老夫。1985年8月12日、日本航空123便が群馬県上野村に墜落し、乗客・乗員520人が死亡した。単独の航空機事故としては、いまだに世界最悪の死亡者数だ。今年は事故発生から30年。現場近くに住むノンフィクシ...
-
ワークマン女子急増・妊婦さんにも人気 ガテン系作業着のイメージなし
ガテン系の現場作業や工場作業向けの衣料品チェーン店「ワークマン」を好む20~30代の“ワークマン女子”が急増しているという。「ワークマンといえば“作業着のユニクロ”というイメージが強かった。当然、客層...
-
「合コン」で一番出会っているのは群馬県? 47都道府県、出会いのきっかけ別ランキング
スナップレイスは12月27日、「デート」に関する調査結果を発表した。調査は12月にネット上で実施し、全国47都道府県の10~60代約3000人から回答を得た。出会いのきっかけが「合コン」と答えた人の割...
-
持ち家不要派の声「年収の3倍以上の住宅ローンは危険では」「空き家がゴロゴロ出てきている」
たびたび繰り返される、持ち家と賃貸を巡る議論。ニューノーマルな生活様式が叫ばれている中、世のビジネスパーソンは住居についてどう考えているのだろうか。キャリコネニュース読者からは「世の中がどう動くか分か...
-
秘密旅行をバラされた松岡茉優と有岡大貴だけじゃない! 芸能人のプライベートをSNS書き散らす「プロもどき」
かねてから熱愛報道のあるHey!Say!JUMP・有岡大貴さんと女優の松岡茉優さんに、群馬県の伊香保温泉への“お忍び旅行”疑惑が浮上。そのきっかけが、旅館関係者のインスタグラムのストーリーズであること...
-
日曜日 全国的に日差し届く 冬のレジャー遅れ気味
日本付近では、天気の移り変わりがはやくなっています。あす日曜日は移動性の高気圧に覆われて、晴れる所が多い見込みです。寒気の影響を受けて朝まで雪や雨が降りやすい北日本の日本海側や北陸も、日中は天気が回復...
-
家康はなぜ「徳川」を名乗ったか…ニューイヤー駅伝から考える、群馬に徳川町があるワケ
三河を統一して徳川に改姓徳川家康(1542~1616年)は、三河岡崎(愛知県岡崎市)の城主・松平広忠の長男として生まれた。つまり旧姓は松平である。岡崎市の北北東に松平(愛知県豊田市松平町)という山村が...
-
きょうは冬至 折り返す太陽
きょう22日は冬至。一年で最も昼の長さが短い頃。きょうの日本列島は、北から南まで雲の多い天気で、雨や雪の降る所も。昼の短さを実感できる所は少ないが、寒さを体感することに。太陽の折り返し図は、きょう22...
-
“イクメン県”ランキング、東京は38位 1位は佐賀、ワーストは群馬
積水ハウスは9月、「イクメン白書2020」を発表した。調査は今年7月に実施し、小学生以下の子どもを持つ20~50代の男女9400人から回答を得た。イクメン力が高い“イクメン県”1位は「佐賀県」、2位は...
-
栃木県の間々田八幡宮で間々田のジャガマイタが開かれる
栃木県小山市にある間々田八幡宮で、今年も5月5日のこどもの日に江戸時代から続く「間々田のジャガマイタ」が開かれる。(参照:環境省岩手、栃木、群馬県の公共用水域河川や湖沼の”放射性セシウム濃度”を発表)...
-
関東でまた地震 栃木県で震度3
きょう4日13時27分頃、関東地方で地震がありました。震源地は栃木県北部で、栃木県那須塩原市で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。栃木県で震度3きょう4日13時27分頃、関...
-
茨城県、栃木県、群馬県などで震度4の地震 津波の心配なし
26日午前9時49分頃、茨城県南部を震源とするマグニチュード4.8の地震が発生し、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要26...
-
O157食中毒事件の惣菜店「閉店」〝菌の温床〟スマホ感染の危険性
埼玉、群馬両県の系列総菜店「でりしゃす」の客が腸管出血性大腸菌O157に感染し、1人が死亡した集団食中毒で、運営するフレッシュコーポレーション(群馬県太田市)は20日、栃木、群馬、埼玉各県にある「で....
-
世帯年収400~600万円のリアル「朝から晩まで働いて、休みは疲れて寝ているだけ」「お金より残業のない生活がほしい」
働いて収入を得ることは、本当に大変なことだ。世帯年収400~600万円といえば、ごく一般的な収入のイメージだが、それでも身を削る思いで働く人はいる。群馬県の40代前半男性は、不動産・建設系の個人事業主...
-
八ッ場ダム 水陸両用バス納車 両用バス群馬県初導入
八ッ場ダム群馬県水陸両用バス初導入納車完了(参照:国土交通省ダムの新たな洪水対策及び発電容量の付け替[…]Continuereading«八ッ場ダム水陸両用バス納車両用バス群馬県...
-
山火事対応に各地からヘリ集結 続く「空から散水」 防災ヘリと自衛隊ヘリ連携プレー
栃木県足利市の山林火災は延焼地域が拡大の一途をたどっています。隣県の防災ヘリコプターが応援に集まっているほか、陸上自衛隊も災害派遣要請を受け出動し、消火作業にあたっています。鎮火を目指して放水中栃木県...
-
群馬県で約100ミリ 記録的短時間大雨
群馬県では、9日午後9時20分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。群馬県付近で猛烈な雨群馬県では局地的に雨雲が発達しています。群馬県付近では...
-
関東で気温38度以上 今年初
6日(火)、群馬県伊勢崎市と埼玉県熊谷市で最高気温が38度4分、前橋市で38度0分と、関東地方で今年初めて38度以上になりました。関東猛暑続く気温38度以上6日(火)、関東地方は猛烈な暑さになりました...