「群馬県」のニュース (1,352件)
-
「くまモンナンバー」に強力な刺客? 「ぐんまちゃんナンバー」導入へ 群馬県内全域で導入可
群馬県民の愛が試される?ぐんまちゃんナンバー導入へ自動車の図柄入りナンバープレートで一番人気の「くまモン」ナンバーに強力な対抗馬が現れそうです。群馬県が「ぐんまちゃんナンバー」を導入します。山本一太県...
-
埼玉県で非常に激しい雨を観測 東京や埼玉に竜巻注意情報
きょう6日、埼玉県熊谷市では1時間に64.0ミリの非常に激しい雨を観測。東京都や埼玉県には竜巻注意情報が発表されました。竜巻などの激しい突風に注意するとともに、局地的な激しい雨や落雷にも注意が必要です...
-
熱帯低気圧北上中 雨雲発達
27日夜遅くは、東海から北陸を中心に雨雲が発達しています。28日の朝にかけては関東や東北も含めて、大雨になる所がありそうです。特に新潟県内で雨雲発達現在、熱帯低気圧に伴う活発な雨雲が、東海(主に岐阜県...
-
関東 雨雲接近中 あす昼頃は強い雨・雷雨・強風
関東地方では、きょう7日(火)夕方以降は、広く雨が降り、北部では雪になる見込みです。あす8日(水)は、昼前後を中心に雷を伴って強い雨が降り、風が強まるでしょう。きょう7日(火)関東地方に雨雲近づく北部...
-
群馬県高山村付近で1時間に約100ミリ「記録的短時間大雨情報」
群馬県高山村付近では、25日午後7時50分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。群馬県高山村付近で猛烈な雨関東北部では局地的に雨雲が発達してい...
-
熱中症に警戒 午前中に35℃以上の猛暑日 すでに全国のアメダス約7割で30℃以上
20日は、強い日差しが照りつけている所が多く、気温の上がり方が早くなっています。午前中に京都市などで、35℃以上の猛暑日になりました。万全な熱中症対策が必要です。京都市など午前中に35℃以上の猛暑日2...
-
医師不足が深刻になる都道府県マップ…5年後、全国で2万人も不足に
少子高齢化、人口減が進むなか、将来的な医師不足が大きな問題になっている。厚生労働省がこのほど、将来の地域の医師数を新たに試算した結果をまとめて公表した。医師の偏在を解消する目標年である2036年で見た...
-
上京したあなたにも、ずっと住んでるあなたにも知ってもらいたい「東京天気 秋冬編」【気象予報士・増田雅昭解説】
TBSラジオ「ジェーン・スー生活は踊る」月~木曜日の11時から放送中!毎月最初の月曜日は、天気が好きすぎる気象予報士・増田雅昭さんがご出演!11月2日のテーマは、「東京の寒さ」についてでした。ウェザー...
-
まさに鬼母! 16歳の娘に売春させた女を逮捕 小遣いはわずか1日1000円
まさに、“鬼母”というしかない。群馬県警は7月10日、16歳の高2の長女と、その同級生に売春させたとして、児童福祉法違反(淫行させる行為)の疑いで、無職・塩沢素子容疑者(42=同県伊勢崎市今泉町)=覚...
-
ここ1週間の地震回数 今朝は関東で最大震度4
ここ1週間の地震の回数は28回で、そのうち震度3以上の地震は2回でした。ここ1週間の地震回数上の画像は、日本全体でここ7日間に震度1以上を観測した地震の震央を地図上に示したものです。ここ1週間では地震...
-
"逃亡中"のある獣医師が今も元気に勤務できる理由とは?
とんでもない獣医師がいたものである。部下である複数の女性スタッフに長年にわたりセクハラ行為を続け、被害を受けた女性らから関係者を通して抗議を受けると、逆恨みに暴力団を名乗る男に依頼して脅迫電話をかけ続...
-
関東で今年初の夏日 茨城県大子町で
きょう28日、茨城県大子町では午後1時前に気温が25度まで上がり、夏日となりました。関東地方で25度以上の夏日となるのは今年初めてのことです。3月なのに汗ばむ陽気きょう28日も関東地方は帯状の高気圧に...
-
気温低下中 関東で今シーズン初の冬日
日付が変わり10月21日。関東地方では各地で気温が下がっていて、栃木県日光市土呂部では0度を下回り、関東で今シーズン初の冬日となりました。栃木県日光市の土呂部で今シーズン関東初の冬日星空が広がっている...
-
関東地方で震度4の地震 津波の心配なし
14日午前4時53分頃、地震がありました。震源地は、茨城県南部で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。この地震による津波の心配はありません。関東地方で最大震度4...
-
高知市で29.8℃と真夏日に迫る暑さ 東日本や西日本で季節外れの陽気に
今日13日は各地日差しが届き、季節外れの陽気となりました。島しょ部を除いた地域で一番気温が高かったのは高知市の29.8℃と、真夏日に迫る暑さになりました。高知で29.8℃真夏日一歩手前の暑さに今日13...
-
プロペラ飾る神社に見た伊勢崎市と中島飛行機の深い縁 戦後は富士重工「スバル360」も
神社と飛行機のプロペラ、一見どう関係するのか不明な両者ですが、実はプロペラが奉納された神社は全国にいくつかあり、そして群馬県の伊勢崎神社もそのひとつです。背景には戦前からの航空機メーカーとの、長く深い...
-
介護事業にはびこる「自己犠牲論」…群馬の若きMBAホルダーが介護業界に感じた憤りとは
東京から北へ約100キロ。上越・北陸新幹線の高崎駅からJR高崎線で東京側に2駅戻ったところに、新町という駅がある。行政上の区画としては、群馬県高崎市新町。人口約1万2000人で、広さはたった3.79平...
-
世帯年収400~600万円台のリアル「給料日前は100円を使うのも惜しい」「2人目はとても……」
少子化が進む現代において、子どもを抱える家庭からは「生活が苦しい」という声も聞こえてきそうだ。キャリコネニュース読者からは「子どもがいるため、自分が病院にかかるのを我慢してしまいます。単身者ならば不自...
-
努力は報われない?「草むしりしただけで年収800万オーバー」定年間際のおじさんにモヤモヤする公務員男性
世のビジネスパーソンは、努力についてどう感じているのか。千葉県の40代男性(年収750万円)は「氷河期世代で、当初はブラック企業に就職。そこから何回か職を変えたが、仕事や自分の価値を上げるために寝る間...
-
2019年台風19号上陸から 来週でまもなく1年 台風から身を守るには
来週月曜12日は、令和元年東日本台風(2019年台風19号)が、大型で強い勢力で伊豆半島に上陸して、ちょうど一年です。この台風は、神奈川県箱根町で総雨量1000ミリ以上など、東海から東北を中心とした広...
-
関東甲信 月~火は雪か 内陸部で大雪の恐れ
関東甲信では27日(月)夜から28日(火)にかけて南岸低気圧の影響で、雪の可能性。降る量が多く、内陸部では大雪となる恐れも。東京でも雪の可能性があります。26日(日)は降ってもちらつく程度26日(日)...
-
女性教諭の更衣室にカメラ置いた小学校長の“勤務態度”
兵庫県南あわじ市教育委員会は10日、市立小学校の校長(55)が、女性教諭の更衣室にカメラを置いたとして、警察の取り調べを受けていることを発表した。市教委によると、7月19日の昼前に学校関係者の女性が、...
-
茨城県、栃木県、群馬県などで震度4の地震 津波の心配なし
12日午前0時44分頃、茨城県南部を震源とするマグニチュード5.1の地震が発生し、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要12...
-
免許返納後に無免許運転で事故を起こした80歳男、身勝手な動機に呆れ声 新たな問題浮き彫りに
13日、群馬県太田市で免許を返納した80歳の男が無免許で自動車を運転し、人身事故を起こしていたことが判明。免許返納の「難しさ」が改めて浮き彫りになった。男は今年4月に身体の衰えを理由に、免許を自主返納...
-
マスコミが報道する「人身売買組織」ほど非現実なものはない デスクに座っていればニュースが流れてくる“記者クラブ”は権力の犬なのか
コロナパニックですべてのニュースが霞んでしまいそうな勢いだが、風俗業界的には看過できない事件があった。関連記事:警視庁公安部が「コスプレ男子」を逮捕職質から発覚した中国への“国家機密漏洩”ほとんどまと...
-
6日は広く晴れて気温上昇、今年一番の暑さや30度に迫る所も 熱中症に注意
きょう6日(木)は広く晴れて、今年一番の暑さになる所も。内陸では最高気温が30度近くまで上がる所もありそう。こまめな水分補給など、熱中症対策を。夏のような暑さ熱中症に注意きょう6日(木)は九州から北海...
-
緊急事態宣言でも出社する人の不満「満員電車で毎日通勤」「企業体質が古すぎてテレワーク実現は絶望的」
昨年から猛威を振るい、多くの感染者や犠牲者を出しているコロナウイルス。現在は三度目の緊急事態宣言も発令され、経済的ダメージも深刻だ。企業は感染対策のため、時短営業や時差出社、リモートワークの推奨などの...
-
執行猶予判決出たが尾行継続? 清原シャブ売人への厳しいマーク
執行猶予判決出たが尾行継続? 清原シャブ売人への厳しいマーク プロ野球の清原和博元選手(48=有罪確定)に覚醒剤を譲り渡したとして、覚醒剤取締法違反(譲渡)に問われた群馬県の売人・小林和之被告(45)は5日、東京地裁で、懲役3年、執行猶予5年、追徴金12万円(求...
-
速いペースで気温上昇中 午後は35度予想も
きょう(8日)は、昨日(9日)以上に速いペースで気温が上がっています。午前11時現在、すでに全国半数以上の地点が25度を超え、30度を超えている所もあります。午後は35度近くまで上がる所もあるため、熱...
-
県の給食課課長補佐、商業施設で女性を無断撮影し懲戒免職処分 過去にも女子中学生の盗撮で逮捕
群馬県伊勢崎市の健康給食課に勤務する57歳の課長補佐が女性を無断撮影したとして、4日付で懲戒免職処分を受けたことが判明。その行動と顛末に憤りの声が上がっている。男は今年5月5日、伊勢崎市内の商業施設で...