「群馬県」のニュース (1,386件)
-
空前の猛暑下に相次ぐ悲鳴も…“ポイント還元”で節電要請の逆撫で政府に怒りの声
関東では6月6日に梅雨入りが発表されたが、昼間は35度以上を記録するなど猛暑日が続いている。27日には気象庁が「関東甲信と東海、九州南部が梅雨明けしたとみられる」と発表し、過去最短の梅雨となった。...
-
関東 きょうも猛烈な暑さ続く 適切に冷房を 午後は非常に激しい雨に注意
関東は、きょう28日も強い日差しが照りつけて、猛烈な暑さになるでしょう。ただ、午後は大気の状態が不安定になり、所々で雨雲や雷雲が発達しそうです。北部では非常に激しい雨の降る所もあるでしょう。関東きょう...
-
関東甲信は空梅雨に 東京都心は平年のおよそ半分の降水量
6月6日から梅雨に入った関東甲信は、きのう(23日)までの降水量が少なく、平年のおよそ半分のところも。今年の関東甲信は梅雨明けが早く、さらに雨も少ない『空梅雨』となりそうです。平年より少ない降水量東京...
-
6月の振り返り キーワードは「記録ラッシュの梅雨」「大雨と少雨」「異例の猛暑」
2022年6月を振り返ると「記録ラッシュの梅雨」「大雨と少雨」「異例の猛暑」など、様々なことがありました。あすから7月、天気や気温はどうなるのでしょうか?キーワード①記録ラッシュの梅雨6月といえば、雨...
-
関東の猛暑 最低でも1週間程度続く 節電しながらの熱中症対策 効果的な方法は?
6月としては記録的な猛暑が続く関東。少なくとも、この先1週間程度は最高気温が35℃以上の猛暑日の所が続出。節電をしながら、効果的に熱中症対策をするには?関東の内陸部4日連続の猛暑日きょう27日、梅雨明...
-
関東 26日も危険な暑さ 一方で最高気温30℃以下の所も 避暑情報
25日の関東は各地で猛烈な暑さとなっていて、この暑さはあす26日も続く見込みです。一方、関東エリアでも、最高気温が30℃を下回るエリアがあります。広く厳しい暑さきょうは群馬県内で最高気温が40℃を超え...
-
伊香保・草津に並んだ!? 東京直通JR高速バス「川原湯温泉」停車へ 八ッ場ダムで“新生”
生まれ変わった温泉は駅チカです!上州ゆめぐり号が川原湯温泉へ停車ジェイアールバス関東が運行する東京駅・新宿~伊香保温泉・草津温泉線「ゆめぐり号」のダイヤ改正が2022年7月16日に実施されます。ジェイ...
-
関東や東北を中心に気温上昇 東京都心で今年2回目の真夏日 仙台で今年初の真夏日
きょう20日は、梅雨の晴れ間が広がる関東や東北を中心に厳しい暑さになっています。東京都心では今年2回目の真夏日となっています。関東や東北を中心に厳しい暑さきょう20日、梅雨の晴れ間が広がる関東や東北を...
-
今年全国で一番の暑さ 大分市と鳥取県米子市で最高気温35.4℃
大分市と鳥取県米子市では、昼過ぎに最高気温35.4℃を観測、全国で今年一番の暑さになりました。九州や中国地方では、今年初の「猛暑日」です。熱中症には、十分お気をつけください。大分市・鳥取県米子市今年全...
-
曇りや雨でも30℃以上の真夏日続出 週末は東京34℃ 猛暑日の所も 熱中症に警戒
この先、梅雨前線は日本海まで北上、本州付近には真夏並みの暖気と湿った空気が流れ込み、曇りや雨でも30℃以上の真夏日続出。週末は、関東で最高気温35℃以上の猛暑日の所も。熱中症と大雨に警戒の一週間となり...
-
5月なのに最高気温35℃以上の猛暑日 この先の暑さはどうなる?夏は猛暑?
きょう29日(日)は、本州付近は晴れて、群馬県高崎市上里見町と栃木県佐野市で、全国で今年初めて最高気温が35℃以上の猛暑日となりました。5月から猛暑日となるのは3年ぶり。この先の暑さはどうなる?夏は猛...
-
「くまモンナンバー」に強力な刺客? 「ぐんまちゃんナンバー」導入へ 群馬県内全域で導入可
群馬県民の愛が試される?ぐんまちゃんナンバー導入へ自動車の図柄入りナンバープレートで一番人気の「くまモン」ナンバーに強力な対抗馬が現れそうです。群馬県が「ぐんまちゃんナンバー」を導入します。山本一太県...
-
東京都心で今シーズン一番の暑さ 九州や四国で真夏日 あす29日は猛暑日の所も
きょう28日は、九州から東北南部にかけて朝からよく晴れて、気温がみるみる上がってきています。午後1時までに福岡県行橋市や福岡市では真夏日となり、群馬県高崎市上里見町で29.8℃まで上がっています。あす...
-
関東の降雹で車がボコボコ、修理は1年待ち。被害を未然に防ぐには?
これから夏にかけて、天気が急変し、雷、そして雹が降るようなこともあります。既に6月2日から3日にかけては関東の広い範囲で降った雹の影響で農作物への被害、建物の屋根や窓ガラスの破損など深刻な被害が出てい...
-
巨大イカに2695万円…コロナ交付金による“地方創生”の実態
「計画がずさん。交付金の目的になっていない。効果が不透明ーー。そもそも、計画も確認しない制度として創設されたんですか」 5月30日の参議院予算委員会の審議で、立憲民主党の蓮舫議員は国が地方自...
-
8日の関東 雨と北東の風でヒンヤリ 東京都心 3日連続で4月並みの気温
きょう8日の関東は雨が降ったりやんだり。北東の風も吹いてヒンヤリ。東京都心の最高気温は20℃と、3日連続で4月並みの気温に。雨と梅雨寒が続くきょう8日の関東地方は、雨が降ったりやんだりで、梅雨寒が続き...
-
きょう10日の関東甲信 ムシッとした暑さ にわか雨や雷雨 激しく降る所も
きょう10日(金)も、関東甲信地方は雲の間から日が差すでしょう。ただ、大気の状態が不安定で、所々で雨や雷雨がありそうです。最高気温は広く25℃以上の予想。湿度が高く、蒸し暑く感じられるでしょう。急な雨...
-
茨城県、栃木県、群馬県で震度4の地震 津波の心配なし
5日午後6時42分頃、茨城県南部を震源とするマグニチュード4.8の地震が発生し、茨城県、栃木県、群馬県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要5日午後6時42分頃、...
-
大気不安定 東北で局地的に雨雲発達 宮城県でどしゃ降りの所も 関東も急な雨に注意
きょう12日(日)は、北日本や東日本の上空に寒気が流れ込んでいるため、大気の状態が不安定です。東北から関東は、所々に発達した雨雲がかかり、宮城県ではどしゃ降りになっている所があります。日が差している所...
-
関東で今年初の真夏日 埼玉県鳩山町で最高気温30℃以上 過去10年で最も遅い観測
きょう29日(日)、埼玉県鳩山町で最高気温30℃以上を観測し、関東では今年初めての真夏日(最高気温が30℃以上)となりました。関東の初真夏日としては、過去10年間で最も遅い観測となりました。関東で今年...
-
関東地方 あすは天気急変に注意 あさっては東京都心でも激しい雨や雷雨のおそれ
あす2日(木)は、上空に寒気を伴った低気圧が近づくため、昼頃からは大気の状態が非常に不安定になるでしょう。関東地方では、所々でにわか雨や雷雨がありそうです。あさって3日(金)は、東京都心も含めて、関東...
-
栃木県、群馬県、東京都などで震度3の地震 津波の心配なし
3日午後7時40分頃、東京都多摩東部を震源とするマグニチュード4.6の地震が発生し、栃木県、群馬県、東京都、神奈川県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要3日午後...
-
東京都心 正午の気温きのうよりダウン 湿度アップで蒸し暑い 熱中症に注意
きょう30日の関東地方は、真夏日続出・猛暑日の所もあったきのう29日よりは気温は低めですが、湿度がアップ。こまめに休憩や水分をとり、引き続き熱中症に注意して下さい。気温ダウンも湿度アップきのう29日は...
-
関東甲信 厳しい暑さが続く 内陸部を中心に30℃超え 熱中症に警戒
きょう30日も、関東甲信は厳しい暑さが続きます。内陸部を中心に最高気温は30℃以上の所も。熱中症は「警戒」レベルに。内陸部を中心に真夏日きょう30日、関東甲信は午前を中心に晴れて、気温がグングン上がる...
-
中3男子の果てしない復讐! 郵便箱に詰められた爆弾【衝撃の未成年犯罪事件簿】
1983(昭和58)年4月17日のお昼すぎ、群馬県のとある閑静な住宅街で爆発音が鳴り響いた。住宅街に住む元教師の男性の自宅に設置していた郵便箱が「ドカーン!」という大きな音とともに爆発したのだ。男性に...
-
茨城県で震度4の地震 津波の心配なし
茨城県で震度4の地震 津波の心配なし。29日午後3時55分頃、茨城県沖を震源とするマグニチュード5.4の地震が発生し、茨城県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要29日午後3時55分頃、茨城県で最大震...
-
きょうは山梨が暑かった 35℃以上の猛暑日一歩手前 あす31日は雨でヒンヤリ
きょう30日は、関東甲信から東海で気温が上がりました。山梨県では猛暑日一歩手前まで上がり、名古屋市では2日連続の真夏日に。あす31日は、西日本の天気は回復しますが、関東など東日本~北日本は雨でヒンヤリ...
-
関東 局地的に激しい雨を観測 都心など雨のピークは?
関東地方では局地的に発達した雨雲がかかっていて、けさ(27日)神奈川県小田原市では激しい雨を観測しました。これからお昼ごろにかけて東京都心などにも発達した雨雲がかかる予想です。ランチタイムも傘が手放せ...
-
あすから大気不安定 3日がピーク 東北、関東甲信を中心にゲリラ雷雨の恐れ
あす2日(木)から地上の気温上昇と上空の寒気の影響で、大気の状態が非常に不安定になる見込みです。東北南部や関東甲信を中心に「ゲリラ雷雨」などの天気の急変にご注意ください。2日は東北、関東甲信でゲリラ雷...
-
1か月で仕事を辞めた元営業マン「残業月100時間超え。周囲から“顔が死んでる”と心配され……」
募集要項や面接で説明された仕事内容と、入社後の実態がかけ離れている。そんな「問題あり」の会社は少なくないようだ。自動車販売の仕事をしていた群馬県の20代前半キャリコネニュース読者は、「面接の時に聞いて...