「静岡県浜松市」のニュース (177件)
-
今年の夏も厳しい暑さ 梅雨の時期は大雨のおそれも 春から夏の長期予報
この先、気温は高い傾向が続き、全国的に春の訪れが早くなりそうです。その後、梅雨にかけては、平年と同じような季節の進み方になりますが、梅雨前線の活動は活発になりやすい予想で、降水量は平年より多くなるでし...
-
暑さピーク 35℃以上の猛暑いつまで? 土日はあちらこちらで雨雲発達か
17日(月)、静岡県浜松市で最高気温が41.1℃と、日本歴代最高気温になりました。暑さのピークは21日(金)頃まで続くでしょう。22日(土)から23日(日)は急な雨や雷雨に注意が必要です。17日(月)...
-
あす18日 危険な暑さパワーアップ 35℃以上猛暑日地点は更に増え 所々で37℃
あす18日(日)は、きょう17日(土)以上に気温が上がり、山形など東北を中心に37℃と体温超えの危険な暑さになりそうです。東京も34℃と猛暑日に迫る厳しい暑さとなるため、熱中症に厳重な警戒が必要です。...
-
空自のその後を左右した? 練習機「バンパイア」 初の国産ジェット機開発前夜を飛ぶ
航空自衛隊の外国製航空機は、アメリカ製がそのほとんどです。そうしたなか、数少ないイギリス機のひとつ「バンパイア・トレーナー」は、その後の航空自衛隊の装備品を左右する歴史の結節点に立ち会った機でもありま...
-
全国最大規模の出会い系サイト運営会社が11億円の所得隠し
サクラサイトに天罰が下ったか?全国最大規模ともいわれている出会い系サイトを運営する140社のグループが、国税当局の一斉税務調査を受け、12年までの6年間で総額約11億円の所得隠しを、指摘されていたこと...
-
日本歴代最高気温 埼玉県熊谷に並び「静岡県浜松市」も
きょう17日、正午過ぎ、静岡県浜松市で気温が41.1℃まで上がり、日本歴代最高気温、埼玉県熊谷市と並びタイ記録になりました。静岡県浜松市で41.1℃きょう17日、正午過ぎ、静岡県浜松市で気温が41.1...
-
午前中から体温超えの暑さ 熱中症に警戒を
きょう15日も猛烈な暑さ。東海や四国で気温が37℃以上となっている所があります。このあと40℃くらいまで気温が上がり、体温超えの暑さの所も。熱中症に警戒が必要です。午前中から猛烈な暑さきょう15日も広...
-
きょう日本一暑い街は40度超えの「浜松市」に
きょう8月16日は、静岡県浜松市周辺で40度を超える記録的な暑さとなりました。午後0時半過ぎに浜松市天竜区船明(ふなぎら)では、国内記録歴代5位タイとなる40.9度まで上がりました。また、浜松市中区で...
-
高知県と静岡県で39℃以上 九州~東海では今年最も高い気温
14日15時半までの最高気温は、全国で最も高かったのは、高知県四万十市中村で39.8℃、次いで静岡県浜松市船明で39.0℃でした。九州から東海では、多くの所で35℃以上の猛暑日になり、今年最も高くなり...
-
駅・バス停から近い「零戦」5選 なかには激レア機も 東日本&西日本、行き方は?
旧日本海軍の零式艦上戦闘機、いわゆる零戦は、国内にもそれなりの数が現存し、見学も比較的、容易にできます。そのなかでも常設展示され、公共交通機関で行きやすいものを集めてみました。電車やバスで零戦を見に行...
-
今日の暑さは西へシフト 11時までに三重県や高知県で37℃前後まで上昇
今日18日も、各地厳しい暑さになっています。午前11時までの最高気温は、三重県紀北町で37.1℃など、すでに35℃を超えている地点も続出しています。引き続き熱中症対策を心掛けてください。すでに三重県紀...
-
8月まとめ 記録的な酷暑と次々台風発生 9月も厳しい残暑と台風シーズン
8月は記録的な暑さに。静岡県浜松市で埼玉県熊谷市の日本歴代最高気温に並ぶ41.1℃を観測。東京都心の8月の猛暑日日数は過去最多に。台風も次々と発生しました。9月も厳しい残暑と台風シーズンは続く予想です...
-
世界で話題の“樹齢130年”大藤を移植移植した女性樹木医
そこはもう少し短くしていいわよ。藤は水を飲むよ、飲むよって言っているじゃない。ああ、そこはもう少し抜いていいんじゃないかしら」ここ、「はままつフラワーパーク」(静岡県浜松市)では、現在10メートルの幅...
-
JAL 長崎離島から都内レストランへ鮮魚を同日輸送 遠隔操縦の「無人ヘリ」使い実験
実験では「国内初」という試みもされたそうです。無人ヘリ&陸路&JAL便を組み合わせ「同日配達」JAL(日本航空)が2020年2月25日(火)、長崎県内の離島空港間で、無人ヘリコプターによる目視外貨物輸...
-
浜松市職員の男、割り込み運転に激怒し殺人未遂 事の顛末に「どっちもどっち」の声
トラブルになった男性を車で引きずり殺害しようとしたとして、静岡県浜松市介護保険課主任の男(38)が逮捕された。男は12日午前11時半頃、車線変更した前方の車に立腹し、言い争いに発展。男が車を蹴り立ち去...
-
東海で猛暑日一歩手前 西日本など今年最も高い気温も
23日(火)の最高気温は、静岡県浜松市佐久間で34度9分、愛知県新城市で34度5分となりました。そのほか宮崎市で33度8分、福岡市で32度3分、兵庫県神戸市で32度0分など、今年最も高くなりました。2...
-
静岡県と愛知県に記録的短時間大雨情報
静岡県浜松市南部付近では22日22時10分までに、静岡県磐田市付近と湖西市付近、愛知県豊橋市東部付近では22時20分までに、それぞれ1時間に約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情...
-
改造され 硫黄島でF-15やF-4に撃墜され続けた空自の戦闘機F-104J「スターファイター」
航空自衛隊浜松広報館に屋外展示されているF-104J戦闘機は、尾翼などが赤く塗られています。これは、かつて硫黄島で運用されていたUF-104Jの塗装なのですが、F-104JとUF-104Jは何が違うの...
-
33歳男、コンビニのおでんに指を入れて逮捕 店長が注意するも暴れる
静岡県浜松市で、コンビニのおでんに指を入れたとして、33歳の男が逮捕された。男は10日午前9時頃、浜松市中区のコンビニエンスストアで、店頭で販売されていたおでんに指を入れる。目撃した店長が注意すると暴...
-
パワハラが横行する会社の口コミ「うつ病になって通院」「暴力で全治1か月」
静岡県浜松市の保育園に勤める保育士など18人が、一斉に退職するニュースが話題となった。退職理由は園長や専務によるパワハラ、セクハラ、マタハラだ。本来あってはならない行為だが、企業口コミサイト「キャリコ...
-
ANA巨大機A380 5か月ぶり客乗せ空へ! 成田発成田行きの異色フライト 一日復活の経緯
ANAが保有するエアバスA380型機「フライングホヌ」が5か月ぶりに客を乗せて飛びました。新型コロナ禍で翼を休めていた総2階建て巨大機の一日だけの復活。成田発成田行きで実施された経緯は、どのようなもの...
-
「腕3本欲しい…」隊員泣かせ10年で退役 犬っ鼻戦闘機「セイバードッグ」日本への寄与
日本の領空は24時間365日、航空自衛隊によって守られています。しかし、自衛隊発足当初は夜間や悪天候時はアメリカ軍の手を借りていました。それを変えたのがF-86D戦闘機。しかし自衛隊員はこの機体にさん...
-
29日金曜 関東から西はカラッとした陽気 九州は「夏日」の所も
10月最後の金曜、15時までの最高気温は、関東から西では20℃以上の所が多くなりました。鹿児島県枕崎市は25.0℃と「夏日」になりました。ただ、湿度が低く、カラッとした陽気でした。九州「夏日」の所も2...
-
静岡県で10時前に35℃超も 九州~東北南部の広い範囲で既に30℃以上
14日、静岡県浜松市と浜松市船明では、10時前に気温が35℃を超えました。10時の気温は、九州から東北南部にかけて、広く30℃以上になっています。屋外では日ざしを避け、室内では冷房を使うなど熱中症対策...
-
89歳男性が車で女性はねる 相次ぐ高齢者ドライバー事故に怒りの声
長崎県佐世保市で、89歳の男性が運転する車が女性をはね重傷を負わせる事件が発生。またも発生した高齢者ドライバーによる事故と、一向に進まない対策に怒りの声が上がっている。事故が発生したのは10月2日の午...
-
「電気代がかかる」とエアコン拒否の70代祖父母をどう説得?「勝手に付けたままリモコン隠す」と強行する人も
全国的に異常な暑さの日々が続く。静岡県浜松市では17日、国内の歴代最高気温に並ぶ41.1度に達した。エアコンは快適な生活のためどころか、もはや命を守るための必需品と言えるが、中には頑なに拒む人もいる。...
-
酷暑列島 月曜も40℃前後の暑さに警戒 危険な暑さの出口は?
17日(月)も広く猛烈な暑さで、40℃に迫る暑さの所もあるでしょう。ただ、22日(土)頃になると、酷暑をもたらす太平洋高気圧が後退する予想も。40℃の酷暑きょう16日も日本列島は猛烈な暑さに見舞われま...
-
猛暑日地点が今年最多の270地点以上に 39℃台の暑さも
きょう15日も広く猛烈な暑さとなっています。猛暑日(最高気温35℃以上)地点は270地点以上となり、今年最多となりました。猛暑日地点今年最多きょう15日も広くうだるような暑さとなっています。特に、関東...
-
猛暑日200地点以上で4日連続 静岡県浜松市は2日連続40℃超
17日、全国のアメダス921地点のうち200地点以上で最高気温が35℃以上の猛暑日になりました。200地点以上で猛暑日になるのは4日連続で、過去最長です。日本歴代最高気温の41.1℃になった静岡県浜松...
-
赤信号を無視し5人殺傷の中国籍の女に逆転無罪 判決理由は「統合失調症」ネットで物議
29日、2015年に静岡県浜松市で信号無視して交差点に進入し、5人を殺傷した中国籍の女(36)に、逆転無罪判決が出たことに怒りの声が相次いでいる。事故は2015年5月に発生。女の運転する車が赤信号を無...