「LGBT」のニュース (282件)
-
安倍首相が「印象操作」と揶揄するも「どこが?」と疑問の声
安倍晋三首相(64)が7月3日、日本記者クラブ主催の党首討論会に登場。挙手で回答する質問に返答した直後「印象操作だ」という趣旨の発言をした。Twitterでは「印象操作」がトレンド入りするほどの話題と...
-
稲田朋美、「憲法教という新興宗教」とツイートし炎上 国会議員の「憲法尊重擁護義務」に違反か
自衛隊の日報問題などで世間を騒がせた元防衛大臣の稲田朋美衆議院議員。今度は開設したばかりのツイッター公式アカウントで憲法を貶めるような投稿をし、批判を浴びる事態となった。稲田氏は7月29日の午後9時頃...
-
小林ゆみ・杉並区議の杉田氏擁護が炎上 「『生産性』は『子供を産めるかどうか』。文脈切り取って感情的になってはいけない」と主張
自民党の杉田水脈衆議院議員が「新潮45」に寄稿した「LGBTは生産性がない」という主張は、大きな批判を呼び、議員辞職を求めるデモにまで発展した。発言を巡っては、松井一郎大阪府知事が自身のツイッターで「...
-
安倍一派のテレ朝支配は『報ステ』以外にも! 杉田水脈まで擁護するネトウヨ局アナの小松靖が"お昼の顔"に
テレビ朝日の夜のニュース番組『報道ステーション』が政権批判報道をしなくなった問題。先日、本サイトは、安倍首相と近いテレ朝の早河洋会長が『報ステ』のチーフプロデューサーを交代させ、報道を骨抜きにしようと...
-
杉田水脈氏に続いてLGBTで物議 自民・谷川とむ議員「放言」の中身
「(LGBTは)子供を作らない。つまり『生産性がない』」と月刊誌へ寄稿した杉田水脈衆院議員(51)の大炎上で揺れる自民党で、また同性愛者への暴言が飛び出した。問題となっているのは同党所属の谷川とむ衆院...
-
「未婚や子どものいない人は信用出来ない」 社をあげ堂々と差別発言を放つ株式会社 浅はかな物言いで炎上は必至
システムソフトウエア開発会社が『いい歳していつまでも独身の人は信用しない』『既婚でも子どもがいるかどうかで信用度は異なる』とツイートし、炎上騒ぎになっています。関連記事:社員に強制転勤命令を下した大企...
-
“生産性がない”発言で渦中の杉田水脈議員に不倫報道 ツイッターで否定「法的措置も視野」
自民党の杉田水脈衆議院議員がツイッターで、自身に関する不倫報道を否定した。雑誌『新潮45』(新潮社)に寄稿した文章の中で、「LGBTの人たちは生産性がない」として、税金投与の是非を問いかけた杉田議員。...
-
杉田水脈を批判した稲田朋美が「憲法教という新興宗教」暴言で炎上! カルトは安倍、稲田、杉田のほうだ
稲田朋美公式サイトよりいまだ杉田水脈議員のLGBT差別問題にかんして処分はおろか見解すら公表していない自民党。そんななか、突如、Twitterで杉田議員を批判したのが、稲田朋美議員だった。稲田議員も杉...
-
総選挙・自民党の極右候補者リスト「ウヨミシュラン」発表! 日本を戦前に引き戻そうとしているのはこいつらだ!
リテラが国政選挙の投開票前にお届けしている極右候補者リスト「ウヨミシュラン」。今回の衆院選でも、日本を戦争に引きずり込む民主主義の敵をあぶり出してやろうと、候補者の過去の言動をチェックし始めたのだが、...
-
「逃げ恥SP」で学生が気になった問題は“育休”「あんなに休めないのかと不安になった」
年始に放送されたスペシャルドラマ「逃げるは恥だが役に立つガンバレ人類!新春スペシャル!!」(以下、逃げ恥SP)が話題を呼んだ。選択的夫婦別姓、男性の育児休暇、おひとりさまなど様々な社会課題が描かれた。...
-
「自民党に入って良かった」LGBT巡る発言で大炎上の杉田水脈議員 「先輩議員は『問題ない』と言ってくれた」とツイートし再炎上
保守系で知られる自民党の杉田水脈衆議院議員のツイッターに、批判が集まっている。杉田議員は「新潮45」8月号で「LGBT支援の度が過ぎる」というタイトルで意見を掲載。「LGBTは子供を作らない、つまり『...
-
“操り人形”バイデン政権で中国との“ズブズブ関係”が復活…尖閣諸島は本当に守られるのか?
米国大統領選挙は開票作業の膠着状況が続いた。未曽有の混戦、乱戦となった。選挙人獲得数の結果は、306(バイデン)vs.232(トランプ)となった。ジョー・バイデン前副大統領は選挙管理委員会の正式発表が...
-
【人材サービス業界編】給与の満足度が高い企業1位はリクルートスタッフィング「同業他社に比べると圧倒的に高い」
【人材サービス業界編】給与の満足度が高い企業1位はリクルートスタッフィング「同業他社に比べると圧倒的に高い」。企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は1月、「人材サービス業界の給与の満足度が高い企業ランキング」を発表した。人材サービス業界に属する企業をピックアップし、キャリコネのユーザーによる「給与の満足度...
-
民族差別だけでない 百田尚樹が五輪女性選手を「男だ」とあげつらう発言! この差別思想が安倍前首相の周辺にいる連中の本質
きのう9日、開会式に輪をかけてダサすぎる閉会式とともに幕を閉じた東京五輪。今大会では選手に対する誹謗中傷が大きな問題になったが、一方でとんでもない発言をしながらまったくと言っていいほど問題になっていな...
-
ロシア発の「米国6分裂論」が現実味…バイデン政権下で“21世紀の南北戦争”に突入の危機
目下のアメリカは完全に分裂状態。「一国二国民」だ。熾烈極まりない大統領選挙が終わって、アメリカの分裂がリアルな現実であることを我々は日々目撃している。世界一の軍事大国でもあるアメリカの統一を修復不能な...
-
杉田水脈と自民党のLGBT差別に5000人が自民党本部前で怒りのデモ!自民党は抗議声明を受け取り拒否
「杉田水脈は議員を辞めろ」「他人の価値を勝手にはかるな」「私の価値は私が決める」「Thisispride!」怒りのレインボーフラッグが、東京・永田町の自民党本部前にたなびいた。〈LGBTのカップルのた...
-
「総理の“お言葉”伝えるべき」発言の三原じゅん子議員、ネット中傷対策検討PT座長に就任
米動画配信大手・Netflixやフジテレビなどが放送する恋愛リアリティー番組『テラスハウス』に出演していた女子プロレスラー木村花さん(享年22歳)が急逝したことを受け、SNSなどインターネット上での誹...
-
杉田水脈のLGBT発言を高木美保が批判 「差別を助長する表現」「多数派におもねる政治が自民党に根付いている」
自民党の杉田水脈衆議院議員が"LGBTには生産性がない""税金を使うべきではない"と主張した問題で、女優の高木美保さんは7月26日、「モーニングショー」(TBS)で、「税金という意味では、皆さん納税者...
-
「LGBT支援の動きはコミンテルンが日本の家族を崩壊させるために仕掛けた」 自民・杉田議員の過去の発言に注目集まる
「新潮45」8月号に掲載された性的少数者への差別的な内容の寄稿や、ツイッターでの発言が批判されている自民党の杉田水脈議員。7月23日に「殺人予告があった」と発表して以後、この話題に関してツイッターでも...
-
維新三役大抜擢の音喜多駿氏、過去には「節操がなさすぎる」が批判されたことも
日本維新の会の新人事が話題となっている。党三役の1つである政務調査会長に参議院議員の音喜多駿氏が大抜擢された。政務調査会は党内の政策や法案の立案を取りまとめる重要な部署だ。坂上忍からの批判に音喜多氏...
-
ママと呼ばないで! 元女性が妊娠出産、性別を決めつける病院スタッフに不満訴え
昨今「女だから」「男だから」と役割を決めてしまう考えが男女差別ととられることがある。海外では妊娠、出産する人に対しても、そうしたジェンダーフリーの対応が求められるようだ。猛アタックした女性に「アレ」...
-
失言騒動の生方議員が落選 お騒がせ議員、選挙結果の明暗分かれる
「拉致被害者は生きていない」といった発言が問題視された生方幸夫氏が、今回の衆院選で落選した。生方氏は、立憲民主党からの公認を辞退し無所属で出馬。比例重複のない背水の陣で選挙に挑んだが結果は候補者4人中...
-
NEWS小山「表だけいい顔してる感じがする」尼崎市の両性愛者職員への不適切指導に疑問
12月16日放送の『バラいろダンディ』(TOKYOMX)で、兵庫県尼崎市で保健所に勤務する男性職員が、市民にバイセクシャル(両性愛者)である自身の性的志向を明かしたところ、「不快に思う市民がいる」と不...
-
米FOXニュース元職員が逮捕、「真の保守」求めロシアと蜜月に
2022年2月、米FOXニュースの元ディレクター、ジャック・ハニックが逮捕された。ハニックには、ロシアの新興財閥「オリガルヒ」との商取引を禁じた米国の法律に違反して、ロシア人のコンスタンチン・マロフェ...
-
ひろゆきも指摘、統一教会の働きかけで「こども庁」が「こども家庭庁」に!安倍元首相、山谷えり子と教会の関係を物語る内部文書
岸田文雄首相と自民党はどうやら、安倍晋三・元首相の死によってすべての疑惑を闇に葬り去るどころか、安倍氏を神格化しようとしているらしい。言うまでもない、安倍氏の葬儀を「国葬」として実施すると閣議決定で決...
-
“僕は元女子高生でパパ”女性パートナーとゲイ友人と3人で育児
入浴のたびに鏡に映る自分の乳房に呆然とする。自分が気持ちよく生きるためには、決意が必要だった。 乳房切除手術から13年。いまでは女性のパートナーと、ゲイの友人・ゴンちゃんとの3人で子育て奮闘...
-
国会ではLGBTブームだが…理解示した自民に疑問の声
東京・渋谷区の代々木公園で8日、LGBT(同性愛など性的少数者)のイベント「東京レインボープライド2016」が行われ、キャロライン・ケネディ駐日米国大使(58)らがあいさつした。ケネディ氏は「米国でも...
-
室井佑月と立憲民主党・辻元清美が闘争宣言!「リベラルはお花畑なんかじゃない」「フェイクニュースに立ち向かえ」
"辻元おたく"ムロイが期待の大きさゆえにいろんな注文を出し「枝野さんは信用できるのか」問題まで語った前編。後編は一転して、頻繁に"フェイクニュース攻撃"を受けている辻元とネトウヨからディスられているム...
-
「ホモネタって笑っていいの?」 まきむぅ、荻上チキ氏らがメディアとLGBTをめぐって激論
バラエティ番組でしばしば繰り返される「お前そっちなんじゃないの」というやり取りに笑ったことがある人もいるだろう。いじっている人もそれを見て笑っている視聴者も悪意を持っているわけではない。しかしそれによ...
-
「心は女なのに男部屋」「恋人の臨終に立ち会えない」......。医療機関の"LGBT"対応改善を急げ!
最近、TVやネットで目にしない日はないほど社会に浸透してきた「LGBT」という言葉。レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー(性同一性障害など生まれつきの性別に違和感を持つ人)の総称であ...