「フランス」のニュース (1,481件)
-
グルメに買い物・・・おすすめのSA・PAガイド【東北・磐越・山形】
高速道路を利用するドライブ旅の醍醐味の一つと言えば、SA・PAでのお目当てのグルメを食べたり&お土産ショッピングを楽しんだりという方も多いはず。近年では、テーマパークさながらの魅力を備えた施設も多く、...
-
期間限定!洞川温泉「天の川カフェ」メニューがフォトジェニック♪【奈良】
奈良県の洞川温泉に2017年6月1日~9月23日までの期間限定で登場する「天の川カフェ」。今回は、SNS映えもばっちりの、フォトジェニックな「天の川カフェ」グルメをご紹介します。女将特製のプリンや和菓...
-
日本初上陸!パリの雰囲気が存分に感じられるパン屋さんが吉祥寺にオープン。「LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE東京本店」
3月24日(土)、吉祥寺にフランス・パリにある「リベルテ・ラ・パティスリー・ブーランジェリー(LIBERTÉLAPÂTISSERIEBOULANGERIE)」が世界展開1号店としてオープン。リベルテ・...
-
1000円超えの究極ソフトクリーム!クレミアの限定ストアがオープン【東京】
1000円超えの究極ソフトクリーム!クレミアの限定ストアがオープン【東京】。素材にこだわった上質なソフトクリーム「CREMIA(クレミア)」の国内初ポップアップストアとなる「CREMIABar表参道」が2019年3月20日(水)~4月7日(日)の期間限定でオープン!ソフトクリ...
-
ハプスブルク家の夏の離宮シェーンブルンで豪華絢爛な宮廷文化を堪能
かつてヨーロッパ世界で強大な権力を誇示したオーストリア帝国。歴代の皇帝を輩出したハプスブルク家の暮らした宮殿は、豪華絢爛であまりにも優雅な空間。フランスのヴェルサイユ宮殿と並び、ヨーロッパ有数の美しさ...
-
春の花がモチーフのスイーツ!パティシエ「セバスチャン・ブイエ」の新作が登場
パティシエ兼ショコラティエのセバスチャン・ブイエの春・新作コレクションが、2019年3月1日(金)から順次登場♪今回は、春をイメージさせた、3月限定・季節の「マカロン」をはじめ、新作の3種の味が楽しめ...
-
2019年オープンのパン屋さん4選!最新のパントレンドをチェック【東京】
三度の飯よりパンが好きなみなさん!2019年も続々とベーカリーがニューオープンしています。今回は、じゃらん編集部が足を運びたくなる、今年ニューオープンのベーカリーをご紹介!パンビュッフェが楽しめるあの...
-
費用を抑えて日本人の少ない環境でしっかり英語を学びたい方必見!おすすめ留学先情報☆
みなさんこんにちは!留学のお問い合わせや、カウンセリングの際にご相談いただく内容TOP3に入るのが、「日本人比率が低いところに留学したい」というご希望です。しかし、コロナ禍での留学は国籍バランスがどう...
-
この夏カップルで行きたい!【東京】夏デートスポット25選
夏がやってきた!「暑いところはちょっと…」夏に困るのがデートスポットですよね。そこで今回は、東京都内で楽しめる、涼しいおでかけデートスポットをご紹介!室内のスポットを中心に、カップルにおすすめなスポッ...
-
日本唯一のカフェオレ専門店で、自分だけのドリンクが作れる!
近〇〇専門店がどんどん増えていますね。そこでfumumu取材班は、昨年の夏にオープンしたカフェオレ専門店「cafeaulaittokyo」に行ってみました。■高田馬場にあるカフェオレ専門店がオシャレ(...
-
【2020年に行きたい旅先を調査:海外編】ハワイが人気!少数派の意見もチェック
(c)Shutterstock.com2020年、旅行の計画はありますか?さまざまなテーマで世の中の声を集める「KIKIMIMI」サイトが、2020年に行きたい旅先に関するアンケートを公開しました。人...
-
愛知県稲沢市のおしゃれカフェ サルーテは選べる無料モーニングサービスがおすすめ
名古屋駅から名鉄電車(名古屋本線)で約15分でアクセスできる愛知県稲沢市。植木の産地として知られ、名古屋のベッドタウンとしても知られるのどかな場所です。そんな稲沢の田園地帯にぽつんと建っている洋風のお...
-
東京・ジンギスカンおすすめ8選!女子会に使えるおしゃれ店や美味しいラム食べ放題も
北海道の味覚「ジンギスカン」を東京で堪能!お腹いっぱい食べ放題できるお店や、ランチ利用OKなお店、女子会にも使えるおしゃれなお店など、美味しいジンギスカンが食べられる&使い勝手の良いお店だけをセレクト...
-
大規模リニューアル!「阪急西宮ガーデンズ」に73店舗がオープン【兵庫】
大規模リニューアル!「阪急西宮ガーデンズ」に73店舗がオープン【兵庫】。2018年11月に開業10周年を迎えた阪急西宮ガーデンズ。この度、開業以来2度目となる、店舗の大規模リニューアルが実施されます!全259店舗のうち約3割にあたる73店舗(新規出店26店、移転・改装47...
-
賞も取った美味しい「Maison d’Isabelle(メゾン ディザベル)」のクロワッサンを実食ルポ【フランス・パリ】
バターたっぷりのクロワッサンといえば、フランスのパン。パリに行ったらクロワッサンを食べたい!それが筆者の夢でもありました。とはいえ、クロワッサンを扱うベーカリーはいっぱいあるもの。その中でも賞を取った...
-
【機内食ルポ】アシアナ航空エコノミークラス「仁川国際空港〜フランクフルト国際空港・シャルルドゴール国際空港」
飛行機の旅での楽しみは「機内食」。様々な国の料理が味わえるちょっと特別な時間です。筆者は旅行に出る前から機内食は何が出るのかを必ず調査します。今回は、仁川国際空港から出発するヨーロッパ便(往路:フラン...
-
東京だけじゃない!並んでも食べたい♪関東近郊で人気のおいしいパン屋さん
ご当地食材を使ったパン、オリジナルの人気パンなどなど…。旅先で出会うパン屋さんには、一度は食べてみたい個性派パンが目白押し!そこで今回は並んででも行きたい人気のパン屋さんを一挙ご紹介。オシャレなパン屋...
-
夏に行きたい【高知】おすすめ観光スポット49!定番から穴場まで
夏休みのお出かけ予定は決まりましたか?暑さやわらぐ涼感スポットから、のんびり過ごせる観光エリアまで、高知県の人気スポットをご紹介。カヌーや川遊びも楽しめる四万十川、美しい自然の中にあるアンパンマンミュ...
-
“おひとりさま”をとことん楽しむ京都の旅!「おひとりステイプラン」新登場
2021年6月6日に開業の「ザロイヤルパークキャンバス京都二条」から、「CANVAS京都二条おひとりステイプラン」が登場します。ホテル宿泊や外食などの“ひとり時間の過ごし方”を、SNS(主にInsta...
-
【聖地巡礼】ハウルの動く城のモデルとなった、可愛らしい街並みと大自然
2004年に公開されたジブリ映画「ハウルの動く城」。木村拓哉さんが主人公ハウルの声優をつとめたことでも有名ですが、原作がイギリスのファンタジー小説ということもあり、物語に出てくる町や景色は日本にはない...
-
【「36ぷらす3」試乗会】ぜいたくな車内サービスとおもてなしを一足先に……鉄的な見どころは?【金曜日・黒の路】
2020年10月9日(木)、JR九州の新たな観光列車「36ぷらす3」の報道試乗会が行われました。タイムスケジュールは実際の行程と同じものですから、9月16日(金)の運行開始に備えたリハーサルとも言えま...
-
一度は行きたい【関東】感動絶景47選!観光やデートにおすすめ!
旅行の魅力といえば、その土地ならではの美しい景色を堪能することではないでしょうか。今回は「関東」の絶景スポットを厳選してご紹介します!奥四万湖や養老渓谷など、美しい景色を見て感じて、日常の慌ただしさを...
-
スーパーマーケットはお土産の宝庫!「香港の魅力」を政府観光局の日本人スタッフに聞く
新型コロナ感染症の影響でなかなか海外へ行けない日々が続いています。少しでも海外を感じてもらえればと、TABIZINEでは各国の政府観光局に勤める日本人スタッフに話を聞いてきました。第2回目の今回は香港...
-
モロッコのアートの町・エッサウィラは食もハイレベル!おしゃれな多国籍レストラン「ラ・セ・ド・ヴゥツ(La Cle de Voute)」
白と青の町並みが印象的なモロッコ南部の港町、エッサウィラ。ヨーロッパの風を感じるこの町は、芸術家や音楽家が多く集まる「アートの町」としても知られています。それだけに、町を歩けばモダンでおしゃれなレスト...
-
ミュージアムオブザイヤーに推薦2回!400年海底にあった軍艦メアリーローズ【イギリス】
ヨーロッパの権威あるミュージアムオブザイヤーに2回ノミネートされたことのある人気の博物館がイギリスの南部ポーツマスにあります。16世紀ヘンリー8世の時代に沈没した軍艦が400年の時を経て引き上げられ、...
-
起きてから寝るまで美食三昧、「京都悠洛ホテル Mギャラリー」で過ごす大人の休日
明治維新の際に明治天皇の出発地となった京都、三条大橋。歴史が動いた橋のそばにたたずむシックなプレミアムホテルが「京都悠洛(ゆら)ホテルMギャラリー」です。2019年4月にオープンした「京都悠洛ホテルM...
-
休日は完売必至!アメリカとソウルだけで食べられるクロフィン「MR. Holmes Bakehouse」
「クロフィン」ってご存知ですか?アメリカで生まれた人気のお菓子で、「クロワッサン」+「マフィン」を掛け合わせたハイブリットスイーツです。この「クロフィン」はサンフランシスコの「MR.HolmesBak...
-
フランス人はランチでも躊躇せずワインを飲む〜日本とパリ、ランチ事情の違い〜
オフィスワーカーにとって、昼食は仕事から解放されるひととき。「今日のランチは何を食べようかな」と毎日楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。それは、どこの国でも同じこと。筆者の住むフランスは、美...
-
飛行機に立ち乗り席やカプセル席も!?未来の旅の姿はこう変わるらしい
空港自体が楽しむ場所になる!?(C)VanderWolfImages/Shutterstock.com未来の旅行では、空港自体が単なる移動の通過点ではなく、楽しむ対象になっていくと言います。例えば現在...
-
ニューヨーク・ブルックリン発の有名チョコレートショップ「ジャックトレス・チョコレート (Jacques Torres Chocolate) 」の本店で、ニューヨークの定番チョコレート味わう!
今や世界中で老若男女に愛されるチョコレート。美味しい上に、様々な病気の原因となる活性酸素を抑制するポリフェノールが多く含まれていてるお菓子として定着しています。そんな体にも嬉しいチョコレートの歴史は、...