「ヨーロッパ」のニュース (1,510件)
-
次の旅行、どこへ行く?日本人に人気の海外旅行先ランキングBEST10
ちょっと昔のデータになりますが、2000年の日本人の渡航目的の約81.8%が観光でした。それ以降の公表データはないのですが、今も多くが観光目的なのは変わらないでしょう。「日本政府観光局(JNTO)各国...
-
かつてモロッコの王が夢見た壮大な王都の跡をたどる、世界遺産の古都・メクネスを歩く旅
モロッコの古都として有名なのが、「世界最大の迷宮都市」とも呼ばれる旧市街をもつフェズ。しかし、その近くにもうひとつの古都があることは案外知られていません。それが、フェズから列車でおよそ30分ほどのとこ...
-
なぜ「WEST EXPRESS 銀河」に「クシェット」ができたのか? 川西康之さんの語るデザインの意図とは
2020年1月25日(土)「WESTEXPRESS銀河」報道公開――その全貌が公開されるやいなや、鉄道ファンの間では「夢を詰め込んだような車両だ」といった期待の声が上がりました。新しい「銀河」の装いは...
-
在住者が教える、ヨーロッパのマナー!土足禁のおうちが増えているって本当!?
ヨーロッパでは、最近若い世代を中心に「室内は土足禁」で生活する人が増えてきているのをご存じですか?今回はイギリスにて実際に現地調査した結果と、招かれたお宅での靴に関するマナーをご紹介します。欧米では家...
-
人気のスペイン留学☆大学付属の語学学校でスペイン語を身に付けよう!
本日は、スペイン・アリカンテ大学語学教育センターの現地コーディネーターの米田真由美さんからいただいた学校の最新情報・スペイン現地情報をお伝えします♪学校スタッフさんからの生の声ですので、みなさんぜひご...
-
知らないと損をする英会話術(7):信じているのは日本人だけ!?海外では知られていない血液型占い
「○○さんってB型っぽいよね?」と血液型から性格診断をするのは、実は日本人だけ!?海外での英会話を使ったコミュニケーション力アップをサポートするこちらの連載。今回は、日本では一度は耳にしたことのある世...
-
群馬県が誇る老舗焼肉チェーン「朝鮮飯店」とは?
群馬県が誇る老舗焼肉チェーン「朝鮮飯店」とは?。日本各地にはそれぞれの街や地域の方々がこよなく愛し、磨き上げられてきた絶品グルメが必ず1つや2つ存在する。しかしその絶品グルメは、ほとんどの場合地元の人にとっては「常識」や「当たり前」のため、その街や...
-
東京周辺・子連れで楽しめる屋内遊び場9選!家族で1日満喫♪穴場スポットも
「いつも同じ遊び場ばっかり・・」「どこか新しい遊び場に連れていってあげたい」なんて思ったことはありませんか?そんなパパ・ママのために、今回は子どもと1日遊べる室内の遊び場をご紹介します。見たことのない...
-
【ベトナム】ノスタルジックな世界遺産の古都、ホイアンでしたい8つのこと
ベトナム中部に位置する古都ホイアンは、ベトナムで最もフォトジェニックな街。最旬リゾート・ダナンから日帰りできる観光地として、注目度上昇中です。こぢんまりとした街ながら、旧市街全体が世界遺産に登録されて...
-
人気のカナダ留学!語学学校SSLCトロント校とトロントの街の特徴をご紹介
こんにちは!今回はカナダ最大の都市トロントにある語学学校、SprottShawLanguageCollege(SSLC)をご紹介致します!この学校は、トロント以外にもビクトリア、バンクーバーにも校舎が...
-
年末年始の旅行者必見!気候帯別、旅行先の気候&服装を調査
年末年始まであと少し。旅先は決まり、綿密に計画を立てている最中ではないでしょうか。冬場なので暖かい国へ行く予定の人でも実は夜は冷え込み、持って行った洋服では足りない!逆に多すぎた!なんてことにならない...
-
食品からファッションまで、クロアチアで手に入れたいおすすめ土産8選
ジブリ映画「紅の豚」や「魔女の宅急便」の世界を彷彿とさせる絶景の数々で人気のクロアチア。しかし、イギリスやフランス、イタリアなどの西ヨーロッパ諸国とは違って、クロアチアの製品を日本で見かけることはほと...
-
カラフルで美しい街並みヨーロッパ編!いつか行きたい、7つの町を周遊する旅
旅に出て最初に異国を実感するのは、その街並みであることが多いと思います。歴史を感じさせる独特の街並みなど、特に日本で見ることができないものには、目を引かれます。また、高層ビルが林立する都会にも、ニュー...
-
夏に行きたい【埼玉】おすすめ観光スポット49!定番から穴場まで
夏休みのお出かけ予定は決まりましたか?暑さやわらぐ涼感スポットから、のんびり過ごせる観光エリアまで、埼玉県の人気スポットをご紹介。長瀞や秩父でキャンプや川下り、川越散歩や鉄道博物館や東武動物公園…夏を...
-
【世界の図書館】まるで「美女と野獣の図書館」のよう!世界で最も美しい図書館、オーストリア国立図書館(プルンクザール)
【世界の図書館】まるで「美女と野獣の図書館」のよう!世界で最も美しい図書館、オーストリア国立図書館(プルンクザール) 世界には子供の頃に読んだ物語の世界のような美しい図書館がいくつか存在します。例えば、映画「007」のロケ地にもなったチェコのプラハにあるストラホフ修道院の図書館、ポルトガルの世界遺産「コインブラ大学」...
-
ドイツの雰囲気が味わえる「白い恋人パーク」の「白い恋人ソフト」がおいしい!
北海道の定番のお土産といえば、「白い恋人」。2枚の薄いラングドシャの間に、ホワイトチョコレートを挟んだ甘くて優しいクッキー菓子です。食べたことのある方はとても多いのではないでしょうか?実は、札幌に「白...
-
バラ香るエキゾチックな東欧の国、ブルガリアってどんな国?
「ブルガリア」といわれて、多くの人が真っ先に思い浮かべるのがヨーグルト。しかし、それ以外のイメージはといわれると、なかなか具体的には浮かんでこないというのが実情ではないでしょうか。日本ではまだまだメジ...
-
【全国の一度は訪れたい温泉地】全部入らなきゃ帰れない、温泉天国 別府温泉<大分県>
【全国の一度は訪れたい温泉地】全部入らなきゃ帰れない、温泉天国 別府温泉<大分県>。いよいよ温泉のベストシーズンがやってきました。肌寒さを感じたら、芯から身体が温まる温泉が恋しいですね。私たちの身体も心も寛がせてくれる温泉は、日本の素晴らしい財産。日本各地の数ある名湯の中で、一度は訪...
-
ベルギー・ディナンの絶景を望むシタデルで、繰り返してはならない悲劇の歴史を知る
ベルギー・ナミュール州。ムーズ川が造った断崖絶壁のふもとに広がる絵のほうな町がディナンです。高さ100メートルの切り立った崖をバックに広がる町並みは、一度見ると忘れられない強烈な印象を残します。そんな...
-
南米のヨーロッパ!?美しすぎる世界遺産の街「カルタヘナ」に行くべき5つの理由
鮮やかにペイントされた建物と、厳かな雰囲気を醸し出す教会、そして民族衣装を身に纏った美しい人たち。そんなコロンビアの良いところをすべて詰め込んだような街が、今回の舞台である「カルタヘナ」です。危ないイ...
-
なぜコソボにあるのにセルビアの世界遺産?ペヤ総主教修道院が表す複雑な歴史
バルカン半島に位置するコソボは、2008年に独立を宣言した「ヨーロッパで最も若い国」。おもにイスラム教を信仰するアルバニア人が多数を占める国だけあって、ヨーロッパにありながらそのエキゾチックなムードに...
-
岩をくり抜いて作られた教会が凄い!フィンランドのテンペリアウキオ教会(Temppeliaukion kirkko)
フィンランドの首都ヘルシンキは日本からのアクセスの良さや治安が安定していることから、近年注目されているヨーロッパ都市の一つ。コンパクトで洗練されたヘルシンキは映画「かもめ食堂」の舞台にもなった街で、徒...
-
もう一度行きたいあの場所<4>穏やかな空気の流れる町ロシア・ハバロフスク
東京から飛行機で3時間。極東ロシア・ハバロフスクには、ヨーロッパを彷彿とさせる美しい街並みと吸い込まれそうな深い青色の空がありました。白夜のハバロフスク成田空港からハバロフスク国際空港へ。3月の末に訪...
-
【世界の街角】北欧フィンランド第三の都市「トゥルク」ってどんな街?
北ヨーロッパに位置するフィンランドは、日本から飛行機で約10時間ほどでアクセスできる最も近いヨーロッパの国の一つ。首都のヘルシンキは治安も安定しており、女性の一人旅にも人気の都市です。ヘルシンキから鉄...
-
【いつか見たい世界の初夏絶景】ひまわりが一面に広がるビビッドな世界「スペイン・アンダルシア州」
写真や動画で見たことのある絶景が、心に残っていることありませんか?いつかこの目で確かめたい、と思えるような印象的な風景。おうち時間の合間に、旅のウィッシュリストを整理してみてはいかがでしょう。新たにリ...
-
爆撃の傷跡も展示のひとつ!?ミュンヘンの「アルテ・ピナコテーク」奇譚芸術家篇【ドイツ】
ミュンヘンのヨーロッパ近代絵画が展示されているアルテピナコテークは19世紀前半に時のバイエルン王ルートビッヒ1世のもと、建築家クレンツェによって完成しました。その後、第二次世界大戦では街の80%近くが...
-
【実録】コロナ禍だがヨーロッパに行かねばならぬ 今の空の旅レポ
コロナの影響を受け、一気に遠くなってしまったヨーロッパ。空の便も減便が相次いでいますが、実は航空機のチケットそのものは安くなっており、行き来ができない訳ではありません。色々な都合で、ドイツ~日本間を飛...
-
「これぞドイツ」なバイエルンの都、ミュンヘンで訪れたい観光スポット6選
ドイツきっての観光エリア、ロマンティック街道への起点として人気のミュンヘン。昼間からジョッキを片手に談笑するなど、「ザ・ドイツ」な光景が見られるこの街は、ドイツ第3の都市でありながら、どこか素朴な魅力...
-
【日本一の〇〇連載】高さだけじゃない!「富士山」が誇る意外な日本一
意外な「日本一」を連載形式で紹介しています。今回の日本一は富士山。「そんなの誰でも知っているよ」と思うはずですが、皆さんの知っている日本一は高さですよね。それ以外にも実は、すさまじい日本一をいくつも持...
-
ラトビアの首都リガのユーゲントシュティール博物館で、まるごとアールヌーヴォーの世界を体感
世界屈指のユーゲントシュティールの都、ラトビアの首都・リガ。「ユーゲントシュティール」とはドイツ語で、19世紀後半から20世紀の初めにかけてヨーロッパで流行した新芸術様式を指します。曲線や植物文様を多...