「神戸」のニュース (1,025件)
-
夏休みは大阪城公園でおいしく冷んやり過ごそ! つめたくておいしいインスタ映えな夏限定クールメニューを一挙紹介!
いよいよ夏休み本番。連日40度ちかい気温で陽炎ゆらゆらの灼熱列島ニッポン。暑い日に出かけたくないって思うよね。でもひんやり空間は屋外にも、あった!めざすは大阪城公園!大阪城公園は、「令和で冷んやり」を...
-
東北新幹線への電化柱の提供、第一白川橋りょうの技術支援……JRTTの災害復旧支援事例
電化柱の運搬状況写真:JRTT郡山での取り卸し状況鉄道・運輸機構(以下、JRTT)は福島県沖地震によって被害を受けた東北新幹線電化柱復旧工事のため、北陸新幹線(金沢・敦賀間)の電車線工事で準備していた...
-
熱海の夜空を彩る花火の祭典!『SHIZUOKA・ATAMI HANABI FESTIVAL #海と⼲物と⾳楽と』
2021年10月23日(土)に静岡県・熱海、親⽔公園・ムーンテラスにて、『SHIZUOKA・ATAMIHANABIFESTIVAL#海と⼲物と⾳楽と』を開催!花火の名所・熱海に、静岡の全8煙火店が集結...
-
DMV初運行など鉄道の話題豊富 「四国DC」がスタート ニューノーマルの観光に大きな一歩【コラム】
桜の大洲城(愛媛県大洲市)をバックに肱川を渡る初代「伊予灘ものがたり」キロ47形での運行は今年で最後となりますJRグループ旅客6社と香川、愛媛、徳島、高知の4県が中心になって四国の観光を発信・誘客する...
-
JRバス関東 西日本JRバス 東京~京都 大阪 神戸 の一部路線を6/1運行再開 きょう5/25発売開始
ジェイアールバス関東と西日本ジェイアールバスが共同運行する東京~京都・大阪・神戸(ドリーム号)、長野~~京都・大阪で一部路線が6月1日から運行を再開する。東京・新宿~京都・奈良・大阪・三宮(夜行)【ド...
-
“神戸ポートミュージアム”10.29にオープン! 新感覚の水族館など注目スポットを紹介
アミューズメント施設“神戸ポートミュージアム”が、10月29日(金)から、兵庫・神戸市の新港エリアにオープンする。■神戸の新ランドマーク神戸ポートミュージアムは、水族館、フードホール、ブライダルデスク...
-
味よし!コスパよし!旨いカニを求めて兵庫・香住へ。
冬の旬といえばそう、「カニ」ですよね!カニで有名なスポットは数あれど、ここ数年ホンモノ思考の「カニ通」たちの間でひそかに人気を集めている兵庫県「香住」をご紹介。カニ初心者さんでもホンモノを楽しめるよう...
-
話題の食パンから懐かしの蒸しパンまで大集合!駅ナカで期間限定パンイベント「UMEPAN-うめぇぱん- 阪急梅田店」
大阪、阪急梅田駅2階中央改札内に、今話題のパンが期間限定で大集結!「UMEPAN-うめぇぱん-阪急梅田店」が2018年8月30日(木)から9月11日(火)の期間限定でオープンします。気になるパンのライ...
-
あいみょんがじゃらん初登場!「今旅行で行きたい場所は、熊本です」
4月19日(金)公開予定、『映画クレヨンしんちゃん新婚旅行ハリケーン~失われたひろし~』。この主題歌を担当するのは昨年紅白歌合戦に初出場を果たし、幅広い年齢層の男女から注目を浴びているシンガーソングラ...
-
関西最大級のフードフェス「FOOD SONIC 2019 in 中之島」がゴールデンウィークに開催!
関西最大級のフードフェスティバル「FOODSONIC2019in中之島」の開催が決定しました♪今年の開催期間は2019年4月27日(土)~5月6日(月・振休)までの過去最長10日間!今や関西を代表する...
-
【全国】子供が喜ぶ室内遊園地・屋内遊び場13選!1日楽しめる!
子連れのお出かけなら、室内遊園地・屋内遊び場がおすすめ!雨の日や暑すぎる日もOK!ハイハイ期の赤ちゃんから、元気いっぱいのお兄ちゃんお姉ちゃんまで1日遊べる関東・関西・九州の遊び場をご紹介。リーズナブ...
-
日帰り旅行にいかが?名湯「有馬温泉」で紅葉狩り、ひる飲み、アートを満喫!【兵庫県】
兵庫県神戸市北部にある名湯・有馬温泉。紅葉スポットとしても知られ、今が見頃を迎えています。温泉街では、昼からグルメやお酒を楽しめる「ひる飲みありま」、夜には「六甲ミーツ・アート」のサテライト会場として...
-
【関西】家族で楽しめる無料工場見学8選!楽しみながら学べてお得がいっぱい
関西には、子連れで楽しみながら学べる工場見学がいっぱい。見学無料で、体験活動(一部有料)ができ、試飲やお土産つき、イベントなど各工場のお得な情報をご紹介します。ベビーカーで見学できたり、子供用トイレも...
-
こんなポテトチップスあり!?塩辛、ほしいも…ご当地ポテチ全部食べ比べてみた【東日本編】
こんなポテトチップスあり!?塩辛、ほしいも…ご当地ポテチ全部食べ比べてみた【東日本編】。ポテトチップス塩辛じゃがバター味ポテトチップスミレービスケット味ポテトチップス日向夏味……ってどんな味だ!?カルビーが47都道府県の「地元ならではの味」をポテトチップスで再現!第三弾となる16種類のご...
-
新感覚水族館「atoa」が神戸に誕生へ! アート×アクアリウムが織りなす幻想的な空間
世界のどこにもない水族館atoa(アトア)が、10月29日(金)にオープンすることが決定。同日から開業する複合文化施設・神戸ポートミュージアムに誕生する。■生き物たちとアートが共演!atoaは、アート...
-
9万両の鉄道車両を製造!【50代からの鉄道趣味】
※2015年12月撮影トップ画像は、山陽本線相生駅ホームに停まる115系電車、中間車連結部分で前照灯が点けられているのは転落防止だそうです。にらめっこみたいでちょっと不思議です。山陽本線和田岬支線、左...
-
海遊館ラッピング列車、4月から近鉄奈良~神戸三宮間で運行
大阪府大阪市の海遊館といえば、5400トンの容積を持つ巨大な「太平洋水槽」を中心に、局地から熱帯までの環太平洋の様々な地域を再現する世界最大級の水族館です。そんな海遊館が30周年を迎えることから、近畿...
-
鉄軌道のバリアフリー化着実に進む 国土交通省が移動等円滑化実績公表
国土交通省が2020年11月20日公表した「令和元年度末鉄軌道の移動等円滑化に関する実績」によると、1日平均利用者数が3000人を超す調査対象駅の2020年3月末時点の段差解消率は91.8%だった。バ...
-
プリンマニアおすすめ「ご当地プリン7選」!わざわざ買いに行きたくなる美味しさ♪【全国】
プリンマニアおすすめ「ご当地プリン7選」!わざわざ買いに行きたくなる美味しさ♪【全国】。「日本全国に牛とニワトリがいます。だから地元の牛乳と卵で作った個性的なプリンが全国各地にあるんです」。そう話してくれたのは“プリンマン”こと、国際プリン協会会長の濱口竜平さん。北海道から沖縄まで、全国...
-
【関西】アスレチック21選!子供も大人も楽しめるおすすめまとめ
『関西』のアスレチックスポットを集めました!アスレチックは、子どもの遊びだと思っていませんか?実は大人も夢中になるんです!カップルや友達同士で挑戦したい本格的なものや、気軽に行ける公園まで、気持ちの良...
-
【夏祭り2017】全国の盆踊りイベントおすすめ25選♪夏の風物詩を満喫しよう!
夏の恒例行事といえば「盆踊り」。屋台・露店が出たり、花火がフィナーレを飾ったり、各地域らしい趣向を凝らしたお祭りイベントが数多く開催されます。今回は、北海道から九州まで、日本全国各地で行われる盆踊りイ...
-
この夏カップルで行きたい【和歌山】人気デートスポット20選!定番から穴場まで
夏がやってきた!「デートに誘いたいけど、暑いところはちょっと」夏に困るのがデートスポットですよね。そこで今回は、和歌山県内で楽しめる、涼しいおでかけデートスポットをご紹介!室内のスポットを中心に、カッ...
-
デートにおすすめ!有馬温泉の散策スポット10選【兵庫】
そろそろ秋旅の計画を立て始めた方、旅のプランは決まりましたか?もしなかなか決まらなくて悩んでいるなら、関西でも有名な温泉地「有馬温泉」でロマンチックトリップはいかが?有馬温泉の風情ある街並の中で美味し...
-
兵庫・神戸に“日帰りグランピング”誕生へ! 青い海に面したラグジュアリーな空間
日帰りグランピング施設、グランピングリゾートラヴィマーナ神戸が、8月から、兵庫・神戸にオープン。リゾートグランピングドットコムでは、予約受け付けを開始した。■日帰りで楽しむラグジュアリー体験!グランピ...
-
JR京都・神戸線などへ225系新製投入 201系は引退――JR西日本
JR西日本は19日、JR京都・神戸線などへの225系新製投入および223系への車内ディスプレイ設置による情報提供の充実を図ると発表しました。これにともない、おもにJR京都・神戸線の快速で使用している2...
-
大注目!「道の駅フルーツフラワーパーク大沢」で絶対食べたいグルメまとめ【兵庫】
神戸市北区に3/30、まるで海外リゾートのようなお洒落な道の駅「フルーツフラワーパーク大沢」がNEWOPEN!新規オープンの道の駅スタッフからおすすめ商品をご紹介してもらいました♪野菜たっぷりピザや、...
-
【関西】おすすめ登山スポット20選!思いっきり自然を満喫しよう♪
これからの季節、思いっきり自然を満喫することができる登山はいかがですか?ロープウェイなどが利用できる山もあるため、初心者の方でも気軽に登山を楽しむことができます。そこで今回は、関西でおすすめの登山スポ...
-
阪神電車 4年ぶりに全線ダイヤ改正3/14、土休日の近鉄線直通快速急行を8両化し芦屋通過に
阪神電気鉄道は、3月14日に全線ダイヤ改正。2016年3月以来、4年振り。土休日に阪神線内を6両で走る近鉄線直通快速急行を2両増結で8両化。平日・土休日の朝・夕時間帯に快速急行を増発、運行区間を延長す...
-
兵庫・淡路島ドライブスポットおすすめ12選!定番の観光や花絶景&グルメも
お出かけが楽しいこの季節、春風を感じられる淡路島にドライブしてみませんか。今回は最新スポットからこの時期おすすめスポットなど行きたくなるドライブスポットを厳選して紹介します。淡路島の新名所で話題の「H...
-
玖波駅 たぶん今のところ最良の木造駅舎です【木造駅舎巡礼02】山陽本線34/44
※2020年8月撮影トップ画像は、JR西日本山陽本線玖波駅。この「玖」という字は日常的に目にしないので、岩徳線玖珂駅と並んで印象に残る駅名になっています。前回、向洋駅の後、呉線を2駅撮影して8月19日...