
柚月裕実の「Weekly“J”」#22<3月27日〜4月3日>
有岡大貴
アイドルファン歴25年超の筆者が一週間の出来事からトピックを紹介するこのコーナー。3月27日からの一週間より、印象的なトピックスをご紹介します。【関連記事】伊野尾慧、V6岡田准一をして「かわいくてムカつく」と言わしめた人々を魅了する素顔
https://www.excite.co.jp/news/article/E1592746595727/
3月31日放送の『サウナ有岡』(テレビ東京系)。
「お久しぶりです」と訪れたスタッフに、「ありがとうございます」深々と頭を下げたのはHey! Say! JUMPの有岡大貴。「びっくりですよ、本当に」と続けた。
「どんな番組作りたいかってなったときに全然まだ何にも決まってなくて、タイトルだけ決まってるんですよ」。そう話すブルーのジャケットの男性は……テレビ東京・小野裕之プロデューサー! A.B.C-Zの冠番組『ABChanZOO』を担当するプロデューサーではないですか。
【関連記事】「A.B.C-Zが体を張り続ける『ABChanZOO』テレビ東京・小野裕之プロデューサーに訊く」
https://www.excite.co.jp/news/article/E1605627600026/
どんな番組になるのか全く見当がつかない……。
小野Pから言い渡された番組タイトルは『サウナ有岡』。しかも、いちスタッフとして一緒に番組を作っていきたいと話す。腕を組んで声のボリュームを落とした有岡、「いいですね~」。これはやる気だ。
有岡といえば『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)火曜レギュラーとして、同グループの八乙女光と一緒に出演しているほか、 2019年には雑誌「Tarzan」(763号 / 4月18日発売号)の表紙を飾り、可愛らしいお顔とは対照的な6パックのバッキバキの肉体美を披露したことも。
2014年から『ヒルナンデス!』に出演してきたこともあり、バラエティ番組での見せ方はお手の物。
ととのう有岡
そんな心配を抱えたまま迎えた31日放送当日。「サウナに行ってみないと始まらないな」と、有岡は中延温泉松の湯へ。靴箱の37番が空いていて嬉しそうな表情がかわいい。バックに流れるは、ゆるふわな、Hey! Say! JUMPの楽曲「Chau#」が流れ、かわいいのだけど……ここは昔ながらの銭湯。少々頭が混乱する。

水着に着替えて浴室へ。「わぁ~すげぇ~」天井まで見渡す有岡くん。さすがヒルナンデス! そして、温度80%前後、湿度20~30%のロッキーサウナへIN。3セットを経て、ととのった有岡。「ととのった瞬間、ふと不安が……」そりゃそうだ。
スタッフと相談の上、有岡が気になっているというTravis Japanの宮近海斗を誘って、お次は両国湯屋 江戸遊へ。
「サウナを通して心の距離を縮めたい」と有岡の紹介で登場した宮近。
こちらは90度前後のフィンランド式ドライサウナ。有岡から「汗玉」という用語を教わりながら汗を流す宮近。周囲に飛ばないように水をかけて、サウナの醍醐味である水風呂へ。
呼吸や手を出すなど、水風呂の入り方をレクチャーする有岡。水滴をふき、有岡の腕には「あまみ」という反応が。外気浴に10分。
2セット目からはもう初心者感もなく、すっかり水風呂にも慣れた様子。
「なんも考えなくなりますね」「いいなぁ~」宮近がととのいはじめていた。3セット目にいくかどうかを聞かれると、「自分がどうなるか気になる」と、サウナーらしいスタンス。宮近のキラキラした瞳に、「大成功」と喜んだ有岡。
生ビール、サウナ飯も
そのあとに生ビールで乾杯。続いてサウナ飯へ。「うんんんまっ!」美味しそうに食べる有岡だけれど、これは番組用ではなく、きっと本気で唸っていたのではないか。人がサウナに入ってるだけの、なんともシュールな映像なのになんだか面白い。さすがはアイドル。サウナの入り方に沿って進行し、必要な場面でトークをはさみ、黙るところは黙る。有岡がメリハリのあるトークを展開していたのが印象的だ。
密を避けなければならないし、YouTubeではAMSRが話題になるくらいだし、あれこれ盛り盛りに企画を詰め込むのではなく、要素を削ぎ落したシンプルな映像の方が時代にマッチしているのかも。

ただ、シンプルでありながらも、サウナの入り方にはじまり、サウナ用語を教えてくれたり、風呂上りビールにサウナ飯と、サウナに入った気分にもなれたし、近くのサウナに駆け込みたい欲も掻き立てられた。
そういえば、番組の小野Pは『エキレビ!』のインタビューで、A.B.C-Z『ABChanZOO』では「サウナの回(2020年3月14日OAの『検証!サウナに入れば謎かけもととのうのか!?』)。企画としても好き」と語っていた。今後、第二弾、第三弾と続いて、ジャニーズのアイドルたちがどんどん登場してほしいが、続けば続くほど、いまほど穏やかな番組では終わらないような気もしている。
以前のように、ロケに出られないご時勢。試行錯誤する中で生まれた産物かもしれないが、癒しあり、豆知識あり、ディープリラックスとまではかないものの、静かで気分が落ち着く番組だった。
●柚月裕実の「Weekly“J”」アーカイブ
【#21】中居正広らしさ詰まった『新・日本男児と中居』最終回
【#20】草なぎ剛「日本アカデミー賞」授賞式に見た確かな存在感と貫禄
【#19】Sexy Zone菊池風磨、黒柳徹子にまさかの“セクシーサンキュー”
【#18】中居正広が評価するダンスの上手いジャニーズは?『ダンスな会』
【#17】井上瑞稀 ちびっこJr.時代に『スマスマ』『スマシプ!』で中居と共演
【#16】KAT-TUNの個性的すぎる物騒なツアーグッズ「角材ペンライト」
【#15】矢花黎 “街頭インタビューに応じるジャニーズJr.”のインパクト
【#14】SixTONES、金スマ中居正広と「ザ・バラエティ」な爆笑ラリー
【#13】香取慎吾「おーはー!とおっはー!」が響き渡った『アノニマス』放送日
【#12】TOKIO 長瀬智也のぶっ飛びド天然エピソード
【#11】中居正広「楽しそうで何より!」 LiSAを推しまくるキスマイ宮田俊哉
【#10】HiHi Jets 猪狩蒼弥『東大王』等で見せる頭の回転の速さが武器
【#9】V6・三宅健 旅番組でのやんちゃな言動の中に垣間見たスマートな所作
【#8】大野智の影響受けた 加藤シゲアキの小説『オルタネート』が直木賞候補に
【#7】ふぉ~ゆ~辰巳雄大の奮闘が光った『すこジャニ~ルールだらけの旅~』
【#6】東山紀之が仰天ニュース初登場「何に使ってるの?お金」中居の回答は?
【#5】ジャニーさんが最後に推したジャニーズJr. 高橋優斗のキャッチャー力
【#4】ジャニーズWESTの“おバカ”ぶりと即興コントがしっかり面白い
【#3】中居正広にバラエティの洗礼を受け、爪痕残したSnow Man
【#2】SixTONES『NEW ERA』はカップリング曲にも注目
【#1】V6・嵐ライブ/森且行選手SG優勝に並んだSMAPの言葉に涙の一週間
※次回「Weekly“J”」を更新しましたら、Twitterでお知らせします
柚月裕実
Web編集/ライター。ジャニヲタ。アイドルがサングラスを外しただけでも泣く涙腺ゆるめな30代。主にKAT-TUNとNEWSですが、もはや事務所担。
@hiromin2013